勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其138
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
2009/03/17(火) 16:18:080スカッ話は読む人に分かりやすく基本的な日本語で。
勇者本人は混乱を避けるためにトリップ推奨。
トリップの付け方はhttp://info.2ch.net/guide/faq.html#C7参照。
スカは勇者本人が基準、ヌカっときた人はヲチスレにてつっこみましょう。
スカ前の相手の香ばしいエピソード&スカ後の相手の反応もお忘れなく。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
★雑談は控えめに。注意されたら逆ギレしないで大人しく従いましょう。★
★度を越えた雑談、必要以上の仕切り、逆ギレは全員荒らし。クソトメ以下。★
【雑談】スカスレ・エネスレ別室15【専用】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1235618634/
☆皆さん、スカッとさわやかに。☆
次スレは>>950でよろ。
踏み逃げ禁止。
前スレ
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其138
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1236849402/
義理家族関係 過去ログ置き場:http://lazy8.info/suka/
俺のマウスは超合金:http://vstome.blog35.fc2.com/
DQ返しが気になる方はこちらへ。
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し125【布告】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1236598509/
0002名無しさん@HOME
2009/03/17(火) 16:20:120http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1233913824/
0003名無しさん@HOME
2009/03/17(火) 16:29:13O/ ヽ(・∀ ・)ノ \ カサカサ >>1乙!
/ (( ノ( )ヽ )) \
< >
0004名無しさん@HOME
2009/03/17(火) 16:34:210(# ̄皿 ̄)r鹵~<巛巛巛 >>3
0005名無しさん@HOME
2009/03/17(火) 18:05:52Oさっそく書きます。
普段から子供の子育てに口を出してきてウザイウトメら。
昨夜トメに、「あなたに育てられたんじゃ将来はとんでもない子になるわ。」
と言われてプチンときて言ってしまった。「じゃあおかあさんの
子育ては成功といえるんですか?長男(義兄)は嫁に尻に
敷かれて両親捨てて勝手に家建ててるし旦那くんは、そんな
両親を見かねて家に戻ってきた優しい人だけど入れ墨入って
たり昔不良だったじゃないですかぁ!なにが成功なんですか?
ねぇ!ねぇ!ねぇ!」とまくし立てたら泣いちゃったよトメ。
ウトは「悪かった。」とポツリ。鬼嫁すぎましたかね。
0006名無しさん@HOME
2009/03/17(火) 18:20:120正論です。GJ
0007名無しさん@HOME
2009/03/17(火) 18:27:2400008名無しさん@HOME
2009/03/17(火) 18:33:2300009名無しさん@HOME
2009/03/17(火) 18:48:410義兄のほうがずっといい。
親をちゃんと見ているしね。
0010名無しさん@HOME
2009/03/17(火) 19:09:140前スレがまだ埋まってないのでそっちから先に使おうよ。
0011名無しさん@HOME
2009/03/17(火) 19:57:0400012名無しさん@HOME
2009/03/17(火) 20:01:3300013名無しさん@HOME
2009/03/17(火) 20:09:0700014名無しさん@HOME
2009/03/17(火) 21:02:560次スレは 其140 になります
ご注意ください
0015名無しさん@HOME
2009/03/18(水) 07:04:470プールもダメだよね〜
0016名無しさん@HOME
2009/03/18(水) 08:15:060一緒に海も行けないよね。
それに刺青の事がばれたら子供まで偏見の目で見られてしまう。
差別するほうが悪いんだ!っていくら吠えても
人の口に戸は立てられないからね。
0017名無しさん@HOME
2009/03/18(水) 08:20:010>>5 はその辺分かった上で受け入れていっしょにやってるんだからそれでいいじゃん。
0018名無しさん@HOME
2009/03/18(水) 08:51:580>敷かれて両親捨てて勝手に家建ててるし旦那くんは、そんな
>両親を見かねて家に戻ってきた優しい人だけど
家を建てるのが親を捨てて、とか
両親を見かねて家に戻ってきた、とか
>>5のウトメは重病人か障害者か何かなのかな?
0019名無しさん@HOME
2009/03/18(水) 08:56:16Oこの旦那がはっちゃけっぽいのが気になる。
0020名無しさん@HOME
2009/03/18(水) 09:02:270いいんじゃない?>>5だって義兄夫婦の事情を何も知らないくせに
親を捨てたとか嫁の尻に敷かれてるとか言いたい放題言うようなDQNだし。
結婚ってのはそれぞれの親から独立して新しく家庭を作るってことなんだって知らないんでしょ。
戸籍謄本も見た事がないんじゃないの?
0021名無しさん@HOME
2009/03/18(水) 09:08:280じゃ>>5だって自分の親とは住んでいないようだし
親を捨てたことになるんじゃ。
あ、もしかして息子は親と住むのが当たり前ってこと?
なぜ家庭板にいるのか不思議な人だね。
0022名無しさん@HOME
2009/03/18(水) 09:30:180>>5さんの価値観には触れられてないけれど、彼女が言いたかったのは
トメ基準で見たら満足な息子たちに育ってないでしょー
ってことなのでは?
0023名無しさん@HOME
2009/03/18(水) 11:01:050長男は(家庭板的に)いい男に育ちましたね、なんて言ったら
トメの子育てを認めてることになるじゃんか
トメの思い通りになってないよね、(トメ的には)碌な育児できてねーのに
口出すなpgrってことだろ。
0024名無しさん@HOME
2009/03/18(水) 12:38:560うちの兄、長男一人息子だけど実家から離れたところに家建てたよ。
両親には事後承諾、両親も「お金がなんとかなるならいいんじゃない」て感じだった。
0025名無しさん@HOME
2009/03/18(水) 12:59:490一応義両親に相談はしてたみたいだけど、特にモメたりはなかったみたい。
どっちの親族も核家族で住んでて同居してないから何もないのかもしれないけど。
0026名無しさん@HOME
2009/03/18(水) 15:42:040てないじゃないか」と言いたかっただけでしょ。
家を建てることそのものは悪いことじゃないなんて皆分かってるし、ここの
トメがたまたま家を建てたことが許せないだけで。
だから>>5もそうやってトメに言ったんでしょ。
「うちも長男だけど家建てました!」なんてどんだけ的外れ・・・。
0027名無しさん@HOME
2009/03/18(水) 16:06:470とか開き直って反撃してくるかもしれんので、
気は緩めないようにw
0028名無しさん@HOME
2009/03/18(水) 18:52:320長男は家建てちゃダメなんですかね、とか頓珍漢は理解の仕方しかできないのかね。
0029名無しさん@HOME
2009/03/18(水) 19:04:520その上普段は遊び人として過ごしてるみたいで嫌な感じ
0030名無しさん@HOME
2009/03/18(水) 19:50:1400031名無しさん@HOME
2009/03/18(水) 20:39:1300032名無しさん@HOME
2009/03/18(水) 21:22:4100033名無しさん@HOME
2009/03/18(水) 22:49:490だってもともと>>5が「(長男)は勝手に家建てて」って悪い事みたいに書くからだよ。
その場の勢いの言葉のアヤかもしれないけどさ。
0034名無しさん@HOME
2009/03/18(水) 23:02:270それは(本来同居するのが当然なのに)と思ってるトメに対する嫌味じゃん。
0035名無しさん@HOME
2009/03/18(水) 23:48:240そうなんだ。
同居なんて考えたこともないから、ちゃんと書いてくれないとトメ思考になれない・・・
0036名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 08:39:580でも、トメ的子育て成功論(親と同居がイイ)があるとして
現在>>5の夫が同居しているなら、結果的にトメは成功者になるのでは?
過去に回り道をしても(不良になった)ゴール(同居)にたどり着いたわけだしw
0037名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 09:56:41Oゆとり世代?
0038名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 10:16:480トメにとって不本意な部分をわざと強調して言ってやった、ってだけでしょ。
>長男は勝手に家建てちゃ駄目なの?
あまりにも読解力の乏しい人って
日常生活にも支障をきたしてそうで心配w
0039名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 11:26:520(´・ω・`) 中学卒業後高校入学前ならそんなに困らないよ?
0040名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 11:48:320>>5の勇気と人を見る目には感心するが
世間一般での’刺青モン’を選んだ目でトメを貶めるその口には
今ひとつ真っ当なものを感じない。
子どもは親が選んでどまぐれさせたのではなく
ある意味子どもが選んでどまぐれたのだよ。
10代の男の子を柱にくくりつけてでも
お天道様の下で生きていけるようにするのは親の務めでもあるだろうけど
それをさせないだけの体力と凶暴さのある男の子も中にはいるんだ。
「子どもの心にトゲができていたら、
そのトゲは親が絶対に抜いて、
いたわってやらなければならない」
これは絶対可能なのかな?
0041名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 12:02:470日本語でおk
0042名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 12:13:02Oどまぐれ??
0043名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 12:16:0900044名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 12:23:310もうここからすでに日本語が崩壊している。
小学生からやり直したほうがいいレベルの文章だ。
0045名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 12:28:340結婚相手に普通なら選ばないような過去を背負った男を選んだということでしょ
0046名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 12:32:320うまくリサイクルできてはりまんなww
0047名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 12:32:580今更そんなわかりきったことをふんぞり返って書かれても…。
みんな文意を読み取った上で書いているんだと思うけど…。
0048名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 12:33:1300049名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 12:47:420よくわかった。
00501/2
2009/03/19(木) 13:23:130トメが昨夜からずっとご飯も食べられないくらい怒ってる。
嫁子はちゃんと謝った方がいいと
身長150cm以下で小さくて色白なで肩で自称かわいいのが自慢のトメ
息子の嫁がでかいのが気に入らず事あるごとに嫌味を言われてきた
「いくらなんでもこんなに大きい人をもらってあげなくても…」
「かわいい嫁を貰うのが夢だったのに大きくてがっしりした肩の男みたいな嫁なんて」
パンプスを見て「それ本当に女物なの?」
頼んだことが思い通りにならないと「体ばっかり大きくても役に立たない」
服を見て「普通の2倍くらい生地がいりそう。不経済ねー。しかたないけど」
どう見ても入らない9号なで肩のワンピを買ってくれて「着てくれない」etc
昨日は断りの口実も尽きて、しかたなく一緒にデパートに買い物に行った
「服を買ってあげようと思うんだけど、普通の婦人服売り場じゃ無理よね?」
ざけんじゃねーよ。トップは入んないけど丈さえ合えばボトムは入るんだよ。
で、トメお勧めの普通の婦人服売り場wでパンツを一本買ってもらった。
00512/2
2009/03/19(木) 13:24:110「パンツのお直しいらない人は滅多にいないんですよ!羨ましい!
すらっと背の高いお嬢さん(実娘と間違えたらしい)で御自慢でしょうねー
うちのブランドはお嬢さんのような人が着てこそ映えるんです!」
その後自分のパンツも買うつもりだったトメは試着さえせず何も買わなかった。
帰り道、「ズボンは丈を調節できるように作ってあるはずなのに
切らないのは普通じゃないしみっともない。足が長くても無駄だし品がない。
女は顔と色白が一番。色黒のがっちりは祖先が農民みたいでみっともない。
不況だからって店員はお世辞言いすぎだった(←これにだけは同意)」
自分は小さいサイズのパンツを買って、私には大きいサイズのパンツを買ってやり
比べて資源の無駄だの女物に見えないのと馬鹿にするつもりだったとピンときた。
いつもは適当に話を合わせてトメを持ち上げるが、もう馬鹿らしくなってしまって
「足が長くて褒める人はいても、みっともないとか品がないなんて言う人はお義母さんだけです」
と言いかえしたら、反撃にびっくりしたのか珍しく黙ってしまった。で、冒頭の電話になる。
だ〜〜〜れが謝るかバーカバーカ。
我慢にも限界があるんだよ。一生怒ってろ。
ご飯が食べられなくたって私には関係ない。いっそ一生(ry
0052名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 13:27:1400053名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 13:28:02O0054名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 13:28:4000055名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 13:29:2200056名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 13:29:540ウトも旦那もアホなの?
ごはんも食べられないぐらい怒ってるなら
そのまま餓死でもしたらいいのに
まぁ、普通にメシ食ってんだろうがな
0057名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 13:39:230切られたズボンの裾とかで、巾着とか、
パッチワークを楽しむんだろうか?w
0058名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 13:47:120おかんアート誕生ですね。わかりますw
0059名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 13:54:590ジャージ素材のズボンならヘアバンドにも出来ちゃうぞ!
0060名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 13:57:010>>50トメさん、もうお米を食べないで下さい。
お野菜も農家出ですよ。
お味噌汁の豆腐も、味噌も、農家が作った大豆で出来てます。
日に焼けた漁民の獲った魚もだめですね。
当然海藻類もだめですよ。
放牧されて健康に育ったブランド肉や卵も一切ダメですよね〜。
お菓子もお茶も原料は農家から来てますよ。
食べられるもの水以外に何かありますかねぇ。
0061名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 14:04:320つ中国から輸入された、原材料がよく分からない加工品
0062名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 14:16:5600063名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 14:19:40Pかの国の赤い爆弾キムチ
0064名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 14:22:070それは匂いで周りにも被害甚大では……
006550
2009/03/19(木) 14:42:020気にしないで仲良くしろって言う感じ。
旦那は、昔は色白小柄が美人の条件だったんだろくらいで何も感じてない。
昨夜すでに話してあるけど、笑って聞いてた。
祖先が農民云々には、「うちだって両方のじーちゃんばーちゃん農家だったのにwwww」
とりあえず、ウトの謝罪要請には無言で対応した。
今後何言ってきても「私の方が傷ついてる」と言ってみようかな。
0066名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 14:45:020謝罪しろってアホですかウト
「まずは嫁に謝れ」って言いたい
0067名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 14:45:5200068名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 14:46:390馬鹿親子だね。
0069名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 14:47:180>我慢にも限界があるんだよ。一生怒ってろ。
>ご飯が食べられなくたって私には関係ない。
この部分をそのまま言えばいいのに。
0070名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 14:51:490「あの、トメさんが物を食べないからって、私が困ることありますか?
トメさんの機嫌や健康が損なわれたからって私が(ry
トメさんが早く亡くなられたからって(ry」
むしろ喜ぶよなぁ。ウザイの片付いたら。
0071名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 14:52:580自分に被害が及んでいないせいか暢気なもんだね。
0072名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 14:54:140腹が立っても我慢してるのはこっちですが?と言いたいね。
それ以上まだ甘やかせというのかw
0073名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 14:57:210「足が長くてごめんなさい」と謝ればいいのか?w
0074名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 15:00:420高田純二かw
0075名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 15:01:200たぶんウトも旦那もどれ程の嫌味を言われてるか知らないんじゃないか。
ウト「かわいいトメがそんなこと言うわけ(ry」
旦那「母さんがそんなこと言うわけ(ry」
トメと話す内容はすべて録音&記録しとけばいいと思うよ。
いざとなったら全部ぶちまける。
0076名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 15:01:540>気にしないで仲良くしろって言う感じ。
それなのに嫁子謝ったほうがいい、とか言うの?
矛盾してるしそれ
上記のようにウトが本気で思ってるなら
またトメ子がバカなこと言ってるけど気にしないでね、でしょう普通
なんか>>50さんもボケてる
0077名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 15:02:170録音とかして聞かせられたらいいかも。
0078名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 15:07:250口実なんていらんでしょ。
「あなたとは買い物に一緒に行きたくないんです。
理由?わかりませんか?」
でいいじゃん。
0079名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 15:10:0400080名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 15:22:0200081名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 16:00:090と、栃木出身の芸人みたいな口調で言っとけばいいんじゃないか。
0082名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 16:08:530裾直しの必要が無くてごめんなさい
ついでに
トメさんより若くてごめんなさい
でいいんじゃね?
どう見てもそのトメさん、>>50さんに対して
コンプレックス持ってるじゃんw
でなきゃこんな理不尽な攻撃すまいよ
0083名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 16:21:08Oトメにもムカつくけど、ウトにもムカつくね。うちのウトは味方してくれたけど、
私も小柄トメに同じような事散々言われたから、気持ちがよくわかるよ。
今度同じ様な謝罪汁!電話がかかって来たら、ウトに
「私はどんな理由で謝らなければいけないんですか?何て言って謝ればいいんですか?」と
逆に聞いてみたら?
うちは旦那やウトが〆ても、>>50と同じような嫌味や丈短い服買う嫌がらせされたから、
「私も好きで大きくなったわけじゃないんです。文句なら私の両親に直接言って下さい」で
とりあえず黙らせた。それから旦那やウトがいる前では言わなくなったけど、
その後は、出掛けよう、うちに来いと言われても、
「私と出掛けたら恥かくって言ってたじゃないですか」
とか、「デカイからいるだけで邪魔って言うじゃないですか〜」と、色々言われた事
言い返して、トメと二人きり(+子供)では会ってないよ。お互い頑張ろうね!
0084名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 16:23:230かっけーーーー
すっきりしますた
0085名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 16:35:32Oありがとうw
でも、本当にイライラが爆発してでの事だったから、自分自身はスッキリできてなかったりする。
トメは今でも「小柄=女の子らしい」の思考の人だし、うちには小学校の娘が
いるんだけど(私に似て背が高い)、
会う度私に「孫ちゃんは今(身長)後ろから何番目?」とため息つきつつ聞いてくるし、
娘本人にもバスケットはしちゃ駄目!とか、わけわかんない事言って周りに〆られてる。
ウトはこのまま伸びたらモデルになれるぞ!と喜んでるけど、
私達のDNAじゃ、それは無理だw
0086名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 17:10:090両祖父母に会うたび「うちに似て大きくてー」と褒められ通しだったので、ひとつも身長コンプレックスを
感じないで大きくなった。(169cm)
>>50さん子供にはトメの言葉を聞かせてほしくないな。子供って大人の何気ない一言をずっと気にしたりするし。
0087名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 17:25:560褒められて伸びる子だったのですね。
0088名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 17:32:15P誰がうまいこと言えと
0089名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 18:08:1300090名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 18:22:450「今の時代なのに、そんなに小さいなんて(ハァ)」
「生まれてくる孫ちゃんの背が伸びないんじゃないかと心配(ハァ)」と
言われているよ。
この糞トメは160センチの義兄嫁には
「コウトくんと少ししか変わらないんだから、絶対にヒールのある靴をはくな」
「その身長で靴のサイズが23センチなんて嘘みたい。
私だって23.5センチあるのに。おかしい。どう考えてもおかしい」などと言っている。
もちろん、私も義兄嫁もトメが大嫌い。
0091名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 18:22:4900092名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 18:28:020「ええ。縦にはチッコイですね。横には広いけど。」
ちょっと涙ぐんでた。
0093名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 18:30:260150センチで靴が23.5の方が(ry
うちの母、155センチで22ぐらいだよw
0094名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 18:36:120ああ、なかなか靴を買い替えられなくて、小さい靴我慢して履いてたんだね。
0095名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 18:37:380この糞トメは義兄嫁に「昔はアホの小足って言っていた」と言って
「大足はバカでしたっけ」と返されたこともあるw
0096名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 18:43:050トメはすらっと背の高く足の長い嫁に嫉妬してるの丸わかり
0097名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 18:48:2700098名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 18:48:47O背の低い女の過半数は背の高い女に憧れたり羨ましがってる。
トメが素直に「嫁子ちゃんは背が高くて(足が長くて)素敵ね」
と言えれば良い関係になれるのに馬鹿トメだね。
0099名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 19:07:16Oイビリのネタに使うなんて最低だよね。
>>98
普段からいい関係の良トメなら、褒め言葉だと受け取れるけど、
並以下な関係のトメから言われたら、嫌味にしか聞こえないかもw
0100名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 19:13:4600101名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 19:24:2500102名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 19:25:500http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1237452198/
0103名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 19:31:130背が低い女の性格の悪さは異常
0104名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 19:34:150それなんて纏足w
0105名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 19:38:300言い返すイメトレしよう。
0106名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 19:53:38O162なんて普通じゃん
トメどんだけ小さいんだw
0107名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 19:54:410日本人の平均身長は158センチです。
なので、日本人女性の1/3位は障害者と言う事になります。
0108名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 20:14:410頭がかわいそうな人に触っちゃ駄目。
0109名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 20:47:560言い返すなら「うらやましいでしょ?(ニッコリ)」とやってみてほしい
0110名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 20:56:560「大きいポシェット作れて裏山しいです><」
0111名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 22:40:060みんなマルチタレントもどきになっちゃうわね(・´ω`・)
0112名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 22:46:510そういう人はTVの仕事が回ってこないから
目につかないだけでは
0113名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 23:11:270小首かしげて「羨ましい?」って仰った勇者を見習ってみました。
うちの場合はコトメ。
数ヶ月前に出産して、まだ美容院には行けないから黒髪・ストレートのまま&
子にほお擦り出来なくなるからほぼすっぴん(眉はあるw)&授乳のしやすい
ラフな服&抱っこするのでヒールなし…の私に「女として終わったね」「ダサ!」
「外で声かけないでね〜ニヤニヤ」等うるさい。ほぼスルーしてるけど。
今日も「やだ、どこのおばさんかと思ったら嫁子ちゃんだったーあ。やっぱ若く
ても子供産んだらオバサンって呼ばなくっちゃね〜」といわれたので、小首かしげ
て「ふふ、うらやましい?」とにっこり。コトメは「はぁ?」と分かってないよう
なので「若くて結婚できてて子供までいて幸せだからオバサンでもいいの。うらやま
しいんでしょ?」と再度にっこり。
真っ赤になったコトメが口を開く前に、良トメが「うらやましいわよ!!!」と叫び
コトメに対して「あんたはいつまでパラサイトしてるんだ、嫁に行け!」的な説教。
コトメ、旦那たち兄弟の1番上で唯一未婚の42歳だからな…
0114名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 23:17:550113は数時間磨けばぴっかぴかになりそうだけど
42歳で性格も頭も口も悪い独コトメが嫁にいって子供産む可能性はゼロにちかいような
0115名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 23:18:35PGJ!
うらやましい攻撃はいいね。素直に仲良くしてれば双方幸せなのに
へんないびり根性出すから
他人の幸せが自分の不幸をさらけだしてしまうっていうw
0116名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 23:19:410永遠に嫁に行けそうにないなこりゃ
0117名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 23:22:160すっぴん黒髪ラフ服ぺたんこ靴でいたら
おばさん通り越してババァと呼ばなくっちゃね。
0118名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 23:24:390その馬鹿小姑が嫁に行ける100年に一度の機会が正に今だと思うんだよ。
今年一杯どころか、下半期にはもうそんなブーム消え去ってるだろうから、正に「今」しか!
何とかトメさんにお願いして、お見合いパーティーみたいな物に叩き込んできたらどうだろう。
0119名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 23:29:02P今が正念場だと思うんだが…。
出産はともかくとして、後添えでもいいからとにかく嫁に出さないと…大変なことになりますよ…。
0120名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 23:38:01O0121名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 23:39:24O慣用句と言いますか…スマン
0122名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 23:40:010わかってるから大丈夫
0123名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 23:43:2500124名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 23:44:220クローズアップはされてるけど、モテてるというわけでもないような…
0125名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 23:47:580芸能人の40代結婚とか続いてるから、そういう世間の勢いってのがあると思うんだよね。
もっとも元気な世代!まだまだこれから!と煽られて、
お仲間が沢山いるうちに勢いでお見合いでもすれば、まだ辛うじて希望はあると思う。
0126名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 23:48:2000127名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 23:49:560物凄いアドバンテージだからね。
そんな言葉さえ一切ない時なら、40代未婚なんて・・・。
0128名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 23:53:570みな美人だから結婚できたのであって、アラフォーだから結婚できた
わけじゃないんだけど・・・
0129名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 23:55:4300130名無しさん@HOME
2009/03/19(木) 23:58:5500131名無しさん@HOME
2009/03/20(金) 00:09:280普通の容姿の42でも探せば相手みつかるような
職場のバツイチ子供2人@40歳の気のいいお局様は
7歳年下の会社員ゲットしてた
0132名無しさん@HOME
2009/03/20(金) 00:10:27Oコトメに子供いないんだったら、コトメからオバサンと呼ばれる理由がないんだがw
むしろ、コトメをオバサンって呼ばなきゃね〜www
0133名無しさん@HOME
2009/03/20(金) 00:10:4000134名無しさん@HOME
2009/03/20(金) 00:20:090若くてもアラフォーでも関係ない。
0135名無しさん@HOME
2009/03/20(金) 00:59:49O伯母は身内から見ても美人じゃないしちびで小太り。
でも性格が明るくさっぱりしてる。
相手の男性はかなりイケメンでぶっちゃけなぜ伯母と?と思った。
20年経った今も仲良く二人で居酒屋経営してる。
性格さえ良ければアラフォーとか関係ないんだよ。
>>113コトメは性格悪そうだから無理かもしれないけどねw
自分語りスマソ。
0136名無しさん@HOME
2009/03/20(金) 01:06:31O>>113のパラ&弟嫁いびりする性悪コトメじゃ、出会いも希望もないな。
0137名無しさん@HOME
2009/03/20(金) 10:16:300なぜかここが一番スカっとする
0138名無しさん@HOME
2009/03/20(金) 10:40:520うん。そしてワロタ。
0139名無しさん@HOME
2009/03/20(金) 13:17:240いまのうちにメリメリコトメのこと〆てもらおうよ
体が弱ったら私の介護よろしくね…コトメの老後も〜なんて
良トメさんでも老化したら言い出すかも知れないので。
しかし42でそんな脳みそだったら結婚できる確率低そう
下手したら騙されて金品貢いで親の財産食いつぶしそうだ
ソース近所の行けず後家@48
300坪の土地の築10年の豪邸&父親の遺産と田畑を全て貢いで
老母が親戚に頼ったときには時遅し、書類とかがあったので
裁判したけど負けて破産して老母を親戚の家に捨てて行方不明
結婚してる兄弟は遺産相続で揉めて絶縁してたらしく、助かった
0140名無しさん@HOME
2009/03/20(金) 14:11:220若かったり外見が良かったりする相手にコロっと騙されちゃうんだろうね。
中国人嫁に全財産もってかれるようなオッサンみたいに。
うちの義姉48歳も誰かもらってくれないかなー…
0141名無しさん@HOME
2009/03/20(金) 14:55:310仕事に夢中になってたとか大病をしたとか家族の介護をしてたとか
相手が納得するような理由をでっちあげろ。
0142名無しさん@HOME
2009/03/20(金) 14:58:540がトメ受けいいよ
直接あったら嘘がすぐにばれそうだがチャンスは作れる
0143名無しさん@HOME
2009/03/20(金) 15:22:05O0144名無しさん@HOME
2009/03/20(金) 15:28:5400145名無しさん@HOME
2009/03/20(金) 19:53:480ヌルポラ
ヌルポガ
0146名無しさん@HOME
2009/03/20(金) 23:35:020某放送局【TBS】社員の独り言
ウチの局が こんなになってしまった経緯
http://2chan.servebbs.net/kimuchi.html
0147名無しさん@HOME
2009/03/21(土) 04:51:0300148名無しさん@HOME
2009/03/21(土) 07:16:430略し過ぎw
0149名無しさん@HOME
2009/03/21(土) 11:31:160カッ
ガッラ
ガッガ
0150名無しさん@HOME
2009/03/21(土) 16:42:250すごい我慢強いな、えらい。
私の叔母は姑とすごく仲が悪かったんだけど、理由を聞いたら
新婚当初、「あなた背が低いわね」といわれたから、だって。
絶対許さない、って。50年くらい前の話だそうです。
0151名無しさん@HOME
2009/03/21(土) 18:57:1500152名無しさん@HOME
2009/03/22(日) 01:50:210トメは身長自慢したかったんだな。
0153名無しさん@HOME
2009/03/23(月) 13:23:300トメ「嫁子サンがきちんとしてあげないと・・・」
悪いことは何でも嫁子のせい
あーだこーだとウザすぎる
「お義母様が 海より深い愛 で30年も教育して身に付かないのに
ワタクシなんかがほんの2・3年ではとてもムリです」
トメ「なっ!あの子は早くから一人暮らししてたから・・・」
「少なくとも18年はお義母さまのお手元で育てられたんですよね?」
ウト・コウトが肩を震わせている
これだけでも自分的にはスカ
良い嫁キャンペーンはとっくに終了
0154名無しさん@HOME
2009/03/23(月) 16:53:450GJ!
>ウト・コウトが肩を震わせている
コウトが未婚なら絶対
「義姉ちゃん強ぇな…、嫁さんもらう時には味方につけようww」
と思っているハズww
0155名無しさん@HOME
2009/03/23(月) 18:37:150なんて嫁なのかしら!
0156名無しさん@HOME
2009/03/23(月) 18:59:45Oそれなら先ずはお義母様から良い姑のお手本を見せてくれなくちゃ嫌ですわ
嫁に暴言を吐かず、程良い距離を保ち、決してイヤミを言わず
意地悪をせず、食品の賞味期限を守り、いつもニコニコと笑っている
そういうトメに、私は、なりたひ
0157名無しさん@HOME
2009/03/23(月) 19:30:32Oフルバージョンでよろ
0158名無しさん@HOME
2009/03/23(月) 20:35:430うまいなあ。スカッとしたよ!
0159名無しさん@HOME
2009/03/23(月) 21:24:08Oうちはそれを大トメに言われる。
姑は良トメなので大トメがダメージうけるような言い返しがしたいけど浮かばない。
どう考えても結婚して2、3年の私の責任ではないと思う事ばかりで嫌になる。
0160名無しさん@HOME
2009/03/23(月) 23:21:590つ 育児の結果は孫に出る
0161名無しさん@HOME
2009/03/23(月) 23:25:590「仕方ないじゃないですか、ウトさんの息子なんだから」
0162名無しさん@HOME
2009/03/24(火) 00:44:450●には触らない、近づかない、嗅がない。
0163名無しさん@HOME
2009/03/24(火) 00:53:340なんでこうなのかしら、ホント親の顔が見たいわ〜と言ってやれ
0164名無しさん@HOME
2009/03/24(火) 05:32:080それじゃトメがかわいそうでしょ。
0165名無しさん@HOME
2009/03/24(火) 05:45:440旦那に「ばあちゃん嫁いびりやめろ」と言わせなさい
0166名無しさん@HOME
2009/03/24(火) 08:10:340「父親の悪いところばかり似てしまって」
0167名無しさん@HOME
2009/03/24(火) 10:09:020「どうしてお義母さんに似なかったんでしょうね。誰の遺伝子?
とか駄目?
0168名無しさん@HOME
2009/03/24(火) 10:14:280だからトメは良トメだと…!
0169名無しさん@HOME
2009/03/24(火) 10:15:150大トメに言うんだからw
0170名無しさん@HOME
2009/03/24(火) 10:42:120「トメに似ている」とは大トメは絶対言ってないだろうから。
0171名無しさん@HOME
2009/03/24(火) 13:00:340旦那がばあさんにべったり甘やかされて育った場合は。
0172名無しさん@HOME
2009/03/24(火) 13:13:56Oそれだ!
3文安とか隔世遺伝とか母を奴隷扱いしている大トメ(祖母)の影響とか…
0173153です
2009/03/24(火) 14:02:280コウトは独身です。
かなり年下の彼女と「来年には」と言ってます。
ねらーなので既男の八か条を教えておきました。
0174名無しさん@HOME
2009/03/24(火) 15:45:490でもおばかな人は 自分だけは当てはまらないって思うんだよねw
0175名無しさん@HOME
2009/03/24(火) 19:42:550自分の事書いたら、もう踊る行きだった奴もいたよね。
0176名無しさん@HOME
2009/03/25(水) 01:44:1400177名無しさん@HOME
2009/03/25(水) 01:50:1801. 嫁の無言を許容だと思うな
2. 怒りを小出しにしないタイプが怒った時は終わりの時
3. 自分の親は嫁にとっては他人、むしろお互い敵同士
4. 「悪意はない」を絶対に免罪符にするな
5. 嫁の愚痴は貴重な情報収集の場だと思え
6. 産前産後の嫁は野生動物、手厚く保護しろ
7. 終わった事、済んだ事と思っているのは夫だけ
8. 釣った魚にも餌は必要、やらないと愛が餓死する
出典:
【フシアナ】逃げられ寸前男の駆け込み寺293【必須】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1235714833/
0178名無しさん@HOME
2009/03/25(水) 02:09:27O優しさと優柔不断は紙一重とか。
0179名無しさん@HOME
2009/03/25(水) 03:55:250アリガトン
0180名無しさん@HOME
2009/03/25(水) 06:37:480コトメに嫌味を言われたので
「私の夫は小学生になってもまだオネショしていたそうですね。(遺伝?)」
と言ってやりました。
0181名無しさん@HOME
2009/03/25(水) 07:04:3901.優しさと優柔不断は紙一重
2.男らしさと自己中は紙一重
3.大らかさと無神経は紙一重
4.生真面目と神経質は紙一重
5.孝行息子とマザコンは紙一重
6.情熱とストーカー気質は紙一重
7.癒し系と頼りなさは紙一重
8.少年の瞳と幼稚さは紙一重
0182名無しさん@HOME
2009/03/25(水) 08:07:1000183名無しさん@HOME
2009/03/25(水) 09:05:1800184名無しさん@HOME
2009/03/25(水) 09:12:250妻が無言なら「察してやれ」ってか。
ウザい嫁だw
0185名無しさん@HOME
2009/03/25(水) 09:45:120マジレスすると、察するんじゃなくて
男女かかわらず、相手の気持ちを理解する努力をしろってことだよ。
他人同士がくっつくのに、それを続けていくには、
片方だけの努力じゃ続かないんだよ。
0186名無しさん@HOME
2009/03/25(水) 10:09:560だから、妻も無言とかヤメロ。
ちゃんと言葉を使え。
0187名無しさん@HOME
2009/03/25(水) 10:17:030言葉にしなきゃわからん、言ってくれと言っても空気読めなさ杉って逆切れする女多すぎ。
0188名無しさん@HOME
2009/03/25(水) 10:21:280家庭板でも叩かれるよね。
話し合いが下手な人は。
「ちゃんと冷静に話し合え」ってさ。
0189名無しさん@HOME
2009/03/25(水) 10:46:400「トメさんが産後病院に来てくれたときの〜〜とか〜〜とかが気になった
今会っても関係が悪くなるだけだと思うから」
って産後4ヶ月のときの旦那実家行きを中止にしようと申し出たら
「どうせ僕の親が嫌いなんでしょ」
って言うんだもん('A`)
0190名無しさん@HOME
2009/03/25(水) 10:49:080一生口を開かないで暮らせばー?w
0191名無しさん@HOME
2009/03/25(水) 10:54:0800192名無しさん@HOME
2009/03/25(水) 10:58:1100193名無しさん@HOME
2009/03/25(水) 11:02:480男なんか小言が始まったらすぐ耳塞いであーもうウルサイ黙れ!ってなる癖に。
最後まで嫌にならずに聞けるようになってから言えとw
0194名無しさん@HOME
2009/03/25(水) 12:03:390「嫁の無言を許容だと思うな」っつーのは、
最初から察してちゃんの無言じゃなくて、
今まで色々言ってたのが急になくなった事に対して、
「OKになったから何も言わなくなったんだワーイ」って勘違いすんな、ってことでしょ?
無言になったのは嫁の心そのものが離れていくサイン。つーことで。
0195名無しさん@HOME
2009/03/25(水) 12:07:1700196名無しさん@HOME
2009/03/25(水) 12:30:120そうそう。
元々は色々言ってた妻が無言になって、離婚の証拠集め始めたり
別居の準備始めたりするさまから来てたと思う。
0197名無しさん@HOME
2009/03/25(水) 13:02:27O文句言う気もなくなるわけだ。
0198名無しさん@HOME
2009/03/25(水) 19:19:110電話で「寂しいでしょうからうちにいらっしゃい」と言ってきた。
「夫のいないさみしさはそちらでネチネチ嫁いびりされても解消できません!」と切った。
その後連絡がないのでどうしたのかと思ったら、
トメ夫に電話したらしく、
「俺からも言っといた。ごめんね」と言われた。
すーっとした。
0199名無しさん@HOME
2009/03/25(水) 19:26:280乙!
嫁いびりするようなトメと一緒にいるぐらいなら、一人でいるほうがいいよね〜
0200名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 00:01:26O参考にさせてもらって大トメにはむかってみたいと思います。
スッキリすることができたらここに記念カキコしにきます。
ちなみに大トメは良トメの実母で大ウトは私が結婚するまえに既に他界されててウトも結婚するまえに良トメと離婚しています。
大トメは子供離れ出来てないようでいつも良トメにべったりくっついています。
なので今度旦那の事で自分が怒られたら「大トメさんに似たんですかね」的な事を言ってみます。
0201名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 00:04:320…誰?
0202名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 00:05:460メ欄に159と書いてある。
0203名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 00:07:100レス番は名前欄に書いていただけると助かるんですが…
専ブラなら元レスポップアップ表示できるし
0204名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 00:07:34Oタコ→舅
タラコ→姑
と置き換えて
タコタコ〜タラコ〜♪タラコが滑ってタコの口に入った
タコはタコタコ気がつかず
思いっきり噛み砕き
のみこんじゃって下痢をした♪
これを替歌にして歌うとスカっとするわ〜
0205名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 00:08:570は、どこですか〜?
0206名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 00:10:190メ欄の159を反転→右栗でポップアップ表示できるよ。
0207名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 00:11:24O0208名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 00:13:2300209名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 00:15:46O0210名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 00:17:5200211名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 00:29:53O0212名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 01:14:0900213159
2009/03/26(木) 06:19:50O入力する所を間違えちゃってました。
スカッとするどころかイラッとした方申し訳ありませんでした。
0214名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 09:26:00O0215名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 12:11:20Oなので義実家に行った時来てたコトメに言ってみた。
「コトメちゃんUSJ行くって冗談だよね?言ってた事と違うもんね」
「トメさんから毎日買い物だお散歩だってベビーカーで外出してる
って聞いたけど嘘だよね」
コトメだんまり。
コトメは以前子連れ大嫌いで、非常識な子連れが嫌いとかじゃなく子連れ親全般を批判してた。
ベビーカーも子供がチョロチョロいるのも目障り、食料は宅配があるんだからそれ使って、
趣味や遊びも我慢して親は子供が小学生になる位までは子連れで外出すんな!が持論だった人。
もちろん私にも色々言ってきたし、当時3才の娘を連れて動物園に行こうとしたら
「他の客に迷惑、そんな小さい子連れて行くなんて親の自己満足!」と言われた。
コトメは、もーいいじゃん…とブツブツ言ってたけど上記の事を前こう言ってましたよね?と
言い続けたら、最後は「子供を持たないと分からない事あるんだね…無茶言ってたわ、ゴメンなさい」
と謝ってくれた。
0216名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 12:18:560行っちゃダメとは言わないけど
散々意地悪言ってた人には言いたくなるw
0217名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 12:30:1100218名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 12:30:4200219名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 12:30:480頭弱いよね
0220名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 12:31:37Oコトメ、いずれ自分も子どもを持つかもしれないのに、よくそんなことが言えたもんだ…
0221名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 12:37:470www
昨日とか今日は大行列だしねw
子連れはキツイわ
0222名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 12:51:00O今の馬鹿子連れみたいにはならない、子供持つならそんな覚悟は当然だよと言ってました。
当時ハタチで若さゆえの極端な理想論というか正義感?から言ってたのもあるみたいなので、
私も言いたい事言えてスッキリしたしもういいかなーと。
トメにも今連れて行っても覚えて無いでしょと言われ、USJも考え直すみたいです。
0223名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 13:10:2700224名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 13:14:5200225名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 13:23:360???
0226名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 13:27:490幼稚園、保育園への送り迎えさえ出来ない。
つまり全否定
って事でしょ。
0227名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 13:34:2300228名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 13:44:110本当は指摘されなくても気がつくべきだろうけど
0229名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 14:34:26Oほざいてたから「旦那君と実母いるし苦しんでる姿は他人には
見せたくないよ。」と言った。トメ無言。私も無言。
依然義兄嫁のことを「嫁は他人なんだからもっと義実家に
気をつかわなきゃだめよ!」と言ってたので。
0230名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 15:26:4600231名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 15:27:04OGJ!
でも、別居義兄嫁は他人、同居嫁子は他人じゃないわよ〜と、後からグズグズ言いそうだね。
そのトメ、義兄嫁さんの出産の時も同行したのかな?229のお腹の子が初孫なら、
トメドリームを早めに〆られて良かったかもw
ただ、同居中との事だし、トメと一緒の時に産気づいちゃうと、無理矢理着いてきそう。
里帰りでも、旦那が電話で知らせてトメが参院に凸とかもありえるから気を付けて!
0232名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 15:27:390GJ。元気な赤ちゃんが生まれるよう祈る。
0233名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 15:35:14O良い義両親だと思っていて、病院には出産してから来てくれと念押ししておいたのに(その代わり、入院が決まったら連絡することを約束させられた)
ウトメ揃って陣痛中に凸られ、帰ってもらえなかった私より。運悪く、旦那はその日は絶対抜けられない仕事だった。
その他出産前後にいろいろあったから、ウトメ絶対許さない。
0234名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 15:37:25OGJ!一番書きたかったことを書き忘れてたよ…
0235名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 15:41:270どれだけの広さの間取りなんだろうかと。
掃除全部312がしてるのかな?とかね。
自分世帯スペースにキッチンやトイレお風呂はあるのかな。
トイレやお風呂、洗面所が一個だけしか無いと、そんな大所帯大変だろうし。
0236名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 15:42:070ごめんくさい。
0237名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 15:48:470助産婦さんがウトメを陣痛室に入れたの?
その病院おかしくない?
0238名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 15:58:43O0239名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 16:19:04O個人病院で出産しましたが、入院したのが朝7時、ウトメが来たのが8時前、陣痛室に入ったのが夕方5時、出産7時すぎ。
陣痛室に入るまでは、お産の進み具合を見てもらいに陣痛室に定期的に通う以外は自室待機でした。(その間ウトメといっしょ)
出産が立て込んでたのもあるけど、病院がおかしいのかなぁ?
0240名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 16:21:160慣れているからね。
自分で帰ってくれって言ったの?
0241名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 16:45:430要らない空き改行は詰めよう。な?
0242名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 16:48:16O当時はそこまで頭が回りませんでした。『初産は時間がかかると言いますし、ゆっくりご自宅でお待ち下さい』と伝えるも、
『そうよねそうよね、私もそうだった!(自分語りの時間が入り)私たちはゆっくりここで待ってるし、気にしないで痛がってね!』を3度ほど繰り返しました。
口約束で油断し、はっきり『帰れ!』と言わなかった私にも非があります。
0243名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 17:23:52O鳩旦那のせいで、わざわざ北海道から名古屋まで。
実母すら居なかったのに。
何かもう有り得ないくらいいっぱいいっぱいで、トメが何言ってたのかも
うろ覚えだけど、来て“あげた“のにとか、そんな大げさに痛がりすぎとか、
早く梅とか、助産師とは思えない発言。
「うっせぇばーか!それでも助産師か!この病院の助産師さん見習え!
鳩連れて帰れ!ばーかばーか!早く梅とか馬鹿?馬鹿でしょ?
ねえ本当に助産師?馬鹿なんじゃないの?旦那鳩だし。鳩ー!鳩ー!
おまえらばーかばーかはーとはーと」
って、ずっと鳩鳩馬鹿馬鹿言ってた。
0244名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 17:29:300かわいそうすぎる。
その後の鳩の反応は?ちゃんと謝ってもらった?
0245名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 17:29:49Oで、その後の鳩とトメの反応は?
0246名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 17:29:53O結局連れて帰ってくれたのかな、トメは居座ったままだった?何にせよ乙…
北海道からじゃ、出産後も凸されまくったんだろうな。
0247名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 17:31:4400248243
2009/03/26(木) 17:58:48O「嫁子さん痛いからって言い過ぎw」と半笑いの助産師さんに、
妊婦さんが許可した人以外は、妊婦さんのストレスになる、
ご覧の通り、嫁子さんは大変なんです、お引き取り下さいと注意され、
即、コトメに「嫁子が冷たい」と電話したところ、逆に〆られ、
即、北海道に帰って行きました。
鳩には土下座までされ、トメにはあれだけ馬鹿馬鹿言ったにも関わらず
物凄く丁寧に謝られました。
今ではわりと良い関係です。
北海道と名古屋なので、正月に1度会うだけですが。
退院後旦那に「鳩って何?」と聞かれたので、無言で2chを見せました。
今では…やや鳩するものの、皆、私が怖い様で…嫁子は心外です。
0249名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 18:35:4600250名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 18:44:0100251名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 18:45:300新人さん??
鳩→伝書鳩→伝書夫→クルッポ夫→クルッポー
0252名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 19:16:550↑この説明わかりにくいなー。
0253名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 19:29:28Oただ伝えるだけ。
どうでもいいことまで伝える。
0254名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 19:33:2700255名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 20:03:06O0256名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 20:32:5000257名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 22:23:310鳩の盗聴器だったらお手上げだな
0258名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 22:47:20O0259名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 23:07:020あまりの痛さに錯乱してて。
ブッチャーばりの地獄突きを、義理妹トメの喉笛に御見舞いしちゃったらしい。
総合病院だったので、処置が早くて助かったらしいけど、2週間入院したとか。
そりゃそうだよ。
義理妹(とっても良い子)、空手の黒帯だもんなぁ。
0260名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 23:18:540陣痛の最中なら、心神喪失状態だから仕方ないw
妹さんにGJを送ろう
0261名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 23:18:5500262名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 23:34:500そんなところにケチつけるあなたが理解できない
0263名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 23:39:140| :::: ∧◎∧ こんばんわ、改行医です。
ロ__ ( ´ー` )
__/┌(\Ω/⊃ 次の方、ど〜ぞ。
||/||..|_└ヽ_トヽ
─|| ┸.。__]|__)_)
0264名無しさん@HOME
2009/03/26(木) 23:52:570じわじわくる〜www
0265名無しさん@HOME
2009/03/27(金) 09:20:030「ゴールドクラーーーーーッシュ!!」という叫び声が脳裏に浮かんだw
0266名無しさん@HOME
2009/03/27(金) 11:35:17O最初の出産時に、陣痛で唸っているときに
「何もできないくせに来るな!」「当日は嫁実母が来るから来なくていい」と
旦那や私から事前に言われていたにも関わらず凸してきたトメに
「約束守るない人に会わせる孫はいな〜い!」「嘘つきうつるから寄らないで〜!」と叫んだ自分が言ってみる。
出産後にトメから謝罪要求されたけど「私そんなこと言ったんですか?覚えてません」で押し通し、
旦那やウト、コトメ(旦那姉)やコウト(旦那兄)から逆に〆られまくって、トメ泣いてた。
普段から嘘つきで色々問題起こしてたから、いい気味だと思う。
おかげで「嫁さんの精神安定が、赤ちゃんに一番大事」「嘘つきが孫にうつったら大変」ということで
それ以降トメとは会ってないし、私の子供たちもトメとは会わせてない。
0267名無しさん@HOME
2009/03/27(金) 13:03:120そういう習性なの?
枯れた人生の数少ないイベントにカウントしちゃうから
アタクシが主役!ででしゃばっちゃうのかな?
嫁の人生のイベントで主役は嫁だというのに…
0268名無しさん@HOME
2009/03/27(金) 13:07:470嫁から出てくるのは「嫁と息子の子」なんだけど
トメの脳内では「ア テ ク シ の 孫チュワン」でしかないから。
0269名無しさん@HOME
2009/03/27(金) 13:09:2900270名無しさん@HOME
2009/03/27(金) 13:10:400通称・別名 トメ
頭胴長・頭尾長 約 150〜 160cm
体重 約 50〜100kg
行動 早朝行性、昼行性
食性 雑食性
産子数 1〜3
縄張り意識が非常に強く、テリトリーに若いメスが入ってくると激しい攻撃性を示す。
必殺技 ダブルスタンダード 擬似痴呆 小梅攻撃 男梅攻撃
エロエロ攻撃 妊婦階段落し トメネットワーク
必殺技で自爆することも多々ある。
0271名無しさん@HOME
2009/03/27(金) 14:12:3000272名無しさん@HOME
2009/03/27(金) 14:16:200大半はこれで面白いつもりか?寒っ!という感想だが、
トメネットワークだけツボった。
0273名無しさん@HOME
2009/03/27(金) 14:58:560始末に困るねー<トメ
0274名無しさん@HOME
2009/03/27(金) 15:18:5800275名無しさん@HOME
2009/03/27(金) 15:31:470ネイチャーに投稿するがごとく、見事なチャプター構成を書いてくれたお方がいらしたよね。
270さんとの共同執筆なら、さらに素晴らしい論文ができそうだ。
読んでみたい。
( ・e・)
彡,,, ノ
0277名無しさん@HOME
2009/03/27(金) 15:37:0200278名無しさん@HOME
2009/03/27(金) 15:56:360ポックリ様お久しぶりです。
0279名無しさん@HOME
2009/03/27(金) 16:08:430鳩のブリーダーも追加してほしい
0280名無しさん@HOME
2009/03/27(金) 16:16:110つ 勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其138
http://www.23ch.info/test/read.cgi/live/1233913824/
849に学者降臨。
0281名無しさん@HOME
2009/03/27(金) 17:28:1400282名無しさん@HOME
2009/03/27(金) 22:26:140849 :名無しさん@HOME:2009/03/14(土) 23:43:02 0
?: 生態〜発生の初期 ‐ ダブルスタンダードの学習
生態(2)〜発達 ‐ 小姑としてのトレーニング
生態(3)〜成熟期 ‐ 結婚生活での淘汰
生態(4)〜成熟期における分化 ‐ 学習能力欠損発症の有無
?: 異常行動:パターン1 実子・実子配偶者へのいじめ
パターン2 子孫への危害行動
パターン3 被害妄想
パターン4 現実の無視 − 関係判断の欠損
パターン5 錯乱
?: 異常行動の修正例 1)反省
2)自覚
3)他者からの矯正
こんなところですかw
自分の書いたレスだったよww
0283名無しさん@恐縮です
2009/03/27(金) 22:55:4601.ただ興味本位に出産を見てみたい(苦しんでいる嫁姿の観察)
→後日、知人に偉そうに報告出来る優越感付き
2.嫁に恩をきせたいが為に(かけつけた証拠作り)呼ばれて立ち会ったかの様に行く
→これも後日、呼ばれてもいないのに、行ってやったと恩をきせられる
そして、嘘のお礼を言われても、嫌味を言われても、友達に嫁の悪口を言いふらす証拠作りの為
3.嫁を見守るとは言葉ばかりで、病院に難癖つけてみたり、嫁に激を飛ばすつもりで嫌味を言う為
→出産時の状況を確認しておいて、後で見たから言えるとばかりに自分の出産時自慢満載
おおまかに言って、悪意のある婆姑の凸の理由って、こんなもんだと語って下さった。
その場には姑世代はいなかったので、なるほどね〜あるある〜の輪唱だったw
出産にかかわらず、入退院とか、本人が大変な時って、気遣って行かないモンだと細木も言ってたよね。
一段落して、本人から後日談が聞ける頃のなって、初めて「快気祝い」とかするのがベストだとも言ってたわ。
納得!
0284名無しさん@HOME
2009/03/27(金) 22:56:34O学者降臨!
0285名無しさん@HOME
2009/03/27(金) 23:03:010×激を飛ばす
○檄を飛ばす
0286名無しさん@HOME
2009/03/27(金) 23:18:130こういう文書を世の中に「飛ばす」のが「檄を飛ばす」である。
これを見ると、「自分の主張を広く知らせる」という意味以外は正解ではないように見える。
0287名無しさん@HOME
2009/03/27(金) 23:25:450略せばTMネットワークだな
0288名無しさん@HOME
2009/03/27(金) 23:29:4100289名無しさん@HOME
2009/03/27(金) 23:33:190さわんなやぁ!ヴォケ!って言ってしまいそう・・・w
0290名無しさん@HOME
2009/03/27(金) 23:38:35O0291名無しさん@HOME
2009/03/27(金) 23:49:1100292名無しさん@HOME
2009/03/27(金) 23:49:410廊下から響く息子の笑い声で血の気はひいたし、陣痛がしばらく遠のいた
突撃はトメの仕様だったんだね・・・
0293名無しさん@HOME
2009/03/27(金) 23:57:230トメ脳の権化で止め世代の教祖みたいな細木でさえ、出産や入退院の時は
気遣って行かないものだと言っているって事がポイントなんだと思う。
0294名無しさん@HOME
2009/03/28(土) 07:58:440詐欺師はみんなそう
0295名無しさん@HOME
2009/03/28(土) 08:53:1000296名無しさん@HOME
2009/03/28(土) 10:03:320自分に都合がいいことしか聞かないよね。
0297名無しさん@HOME
2009/03/28(土) 10:30:080小室哲哉事件の謎 報道されない闇の情報まとめ
でぐぐるとおもしろいかも
0298名無しさん@HOME
2009/03/28(土) 16:05:290出てけ!!!って言えなかった自分を呪ったよ・・・
済んだ事とはいえエネだった自分&旦那を思い出すたび凹むorz
すっかりたくましくなった今なら出てけよ!どんだけKYなんだ?って
ぶち切れてあげるのに・・・。
0299名無しさん@HOME
2009/03/28(土) 16:13:00O孫に興味ないだけでした\(^o^)/
0300名無しさん@HOME
2009/03/28(土) 16:13:530心底うらやましい。
0301299
2009/03/28(土) 16:31:08O孫が死んでも泣かないぐらい興味ないんだよ
0302名無しさん@HOME
2009/03/28(土) 16:32:590私もうらやましい。心底うらやましい!
ウチの場合は「孫」というのはトメのリミッター解除のカギだった
0303名無しさん@HOME
2009/03/28(土) 16:37:400リロってなかった
ゴメンよ。それはヒドイね。
0304名無しさん@HOME
2009/03/28(土) 16:38:100人は自分の幸せには気付かないんだね。
孫の葬儀の場で「嫁が殺したのよ!嫁がー!」なんて泣き喚くトメが良いのか。
0306名無しさん@HOME
2009/03/28(土) 16:42:070かわいそうな人だね、トメ
0307名無しさん@HOME
2009/03/28(土) 16:45:410結局話すんならちゃんとスレに沿った内容で書いてくれ
0308名無しさん@HOME
2009/03/28(土) 17:26:580そのトメなら、自分が死んでも香典のことしか言わないだろうな…。
0309名無しさん@HOME
2009/03/28(土) 18:27:010葬式する頃にはトメは仏さんのはず
即身成仏か生前葬出すなら別だが。
0310名無しさん@HOME
2009/03/28(土) 18:39:0000311名無しさん@HOME
2009/03/28(土) 19:29:0600312名無しさん@HOME
2009/03/28(土) 21:35:06O0313名無しさん@HOME
2009/03/28(土) 23:17:150トメは中距離別居で事あるごとに電話で凸(ウトは結婚後鬼籍)
内容は「孫産め」「同居しる」「嫁なんだから婚家につくせ」
旦那はそのたびに〆ていたんですが旦那がいない時に自宅へ凸
「跡取り産むのと親の介護は女の義務〜云々かんぬん」
「三年子無きは〜ナンタラカンタラ」とウダウダ
いつもは聞き流していたんですがその日は生理中でちょっとイライラ気味
「義務〜」にカチンと来た私は
「出産、妊娠が女の義務でしたら部屋に閉じこもってるコトメさんは
女の義務どころか国民の義務すら果たせて無いじゃないですか」
トメは電話の向こうでファビョってたけど私はそのままガチャ切り
旦那に電話で「あんな女とさっさと別れなさい」って言ってたらしいけど
「そんな馬鹿な義務あるか」とばっさりと切り捨てられたそうだ
トメの脳内はいったいいつの時代で止まっているんだろうか
旦那にトメからの連絡は無視していいって言われたから
相手しなくてすむからスッキリ
0314名無しさん@HOME
2009/03/28(土) 23:20:530GJ
0315名無しさん@HOME
2009/03/28(土) 23:21:190GJ
0316名無しさん@HOME
2009/03/28(土) 23:33:1800317名無しさん@HOME
2009/03/29(日) 01:13:010トメはいつまで息子が思い通りになると思ってるんだろうなぁ
0318名無しさん@HOME
2009/03/29(日) 02:52:500…現実が見えていないこと極まりないけどねwww
0319名無しさん@HOME
2009/03/29(日) 03:02:0800320名無しさん@HOME
2009/03/29(日) 06:13:310結婚前はよい雰囲気の姑で仲良く出来そうだなと思ってたんだが、一変した。
夫が仕事の電話で席をはずすと嫁の心得とやらをグダグダと並べてきた。
曰く「働くの止めて専業になれ」「同居しろ」「親には逆らうな」「お前の実家は無いと思え」「嫁とは家族の奴隷だと言うことを忘れるな」とまあテンプレ通り
そこで私が、「お義母様も姑の奴隷だったんですか?」と聞くと
さも誇らしげに、その通りさ!とかいうので
「...くだらない人生だな」と言って帰ってきた。
なんか義実家に残っている旦那に曰く、トメは呆然として動かないらしいw
打たれ弱いよトメw
0321名無しさん@HOME
2009/03/29(日) 06:15:4600322名無しさん@HOME
2009/03/29(日) 06:34:190お見事 お見事にございまする
0323名無しさん@HOME
2009/03/29(日) 08:27:4400324名無しさん@HOME
2009/03/29(日) 08:48:040物事何でも最初が肝心だよね。
0325名無しさん@HOME
2009/03/29(日) 09:09:400「奴隷 首輪自慢」でぐぐってみ
0326名無しさん@HOME
2009/03/29(日) 09:44:580石化の呪文GJ!!
0327名無しさん@HOME
2009/03/29(日) 09:52:240これはいいスカ
0328名無しさん@HOME
2009/03/29(日) 10:18:46O旦那は…一人で泊まってたの?
0329名無しさん@HOME
2009/03/29(日) 10:44:570GJ!!!
はっちゃけか痴呆かどちらかのスイッチが入ったなw
0330名無しさん@HOME
2009/03/29(日) 11:10:0400331名無しさん@HOME
2009/03/29(日) 11:15:1500332名無しさん@HOME
2009/03/29(日) 11:51:490ゲシュタルト崩壊の意味わかってる?
0333名無しさん@HOME
2009/03/29(日) 11:54:2600334名無しさん@HOME
2009/03/29(日) 11:58:2100335名無しさん@HOME
2009/03/29(日) 12:01:500他国に出て初めて自分の国が常識だと教えてきた事が真っ赤な嘘だと知った時
自分のこれまでの常識を全否定されてファビョったりする、っていうけど
それをゲシュタルト崩壊と表現するのを見かけるし、そういう意味では間違ってないのでは。
0336名無しさん@HOME
2009/03/29(日) 12:30:170見かけようと間違ってる物は間違ってるし。
0337名無しさん@HOME
2009/03/29(日) 12:33:470え?間違ってんの?アイデンティティの崩壊、で合ってるでしょ?
0338名無しさん@HOME
2009/03/29(日) 12:46:010>ゲシュタルト崩壊(独: Gestaltzerfall)とは心理学における概念のひとつで、全体性を持った
>まとまりのある構造(Gestalt: ドイツ語で形態)から全体性が失われ、個々の構成部分
>にバラバラに切り離して認識し直されてしまう現象をいう。
>例えば生まれてから疑う事なく受け入れてきた周囲の環境や知識があり、ある時
>それらと全く違う世界を体験した場合、それまで持っていた自我、アイデンティティー
>の存在意義について自らが立っていた土台そのものが崩される思いをする現象である。
前半と後半が微妙に違う気がするんだけど。
今回の事例は前者の意味ならNG、後者の意味ならOKだよね。
0339名無しさん@HOME
2009/03/29(日) 12:47:590GJありがとうございます!
くだらない人生は少し言い過ぎたかなとも思いましたが
トメもこの拳で目覚めて新しい趣味や目標を見つけられたらいいと思っています
たぶんもう無茶は言わないだろうし、ほとぼりが醒めたら映画でも誘ってみます。
>>328
旦那は今日が地元の同窓会なので置いてきました。
0340名無しさん@HOME
2009/03/29(日) 12:49:500Xこの拳→この件○ です。
殴ってないよorz
0341名無しさん@HOME
2009/03/29(日) 12:57:500いやいや、ある意味正しいと思った >>拳
トメにとっては見えない拳食らったくらいの衝撃だろうし。
それが良い方向に向かうか、悪い方向に向かうかは別の話だし。
良い方向に転がって、トメの世界が広がるといいね。
0342名無しさん@HOME
2009/03/29(日) 14:24:230嫁いびりまでできるトメはざらにいるからな。
0343名無しさん@HOME
2009/03/29(日) 20:06:550ヨーコ・オノがトメだったら耐えられないと思うし。
0344名無しさん@HOME
2009/03/29(日) 20:10:030資産があるから介護や老後の心配は無いよね。
0345名無しさん@HOME
2009/03/29(日) 21:42:5900346名無しさん@HOME
2009/03/29(日) 22:02:3400347名無しさん@HOME
2009/03/29(日) 23:31:5700348名無しさん@HOME
2009/03/29(日) 23:40:270教えてクレクレ
0349名無しさん@HOME
2009/03/29(日) 23:44:050「女王の愛犬」を食べる―英 5月30日12時57分配信 時事通信
英国のアーティスト、マーク・マガウアン氏が29日、エリザベス女王の夫フィリップ殿下らがキツネを殺したことに抗議して、オノ・ヨーコさんとともに、ロンドンで女王の愛犬と同じコーギー犬の肉を食べた(AFP=時事)最終更新:5月30日12時57分
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/981597.html
0350名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 00:21:00O0351名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 00:26:4800352名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 00:36:510これも宿命。
0353名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 00:58:4700354名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 01:03:080だからやるのさ
0355名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 01:06:460貰えるとフツーに思ってるぐらいだからねw
現実には「これで仕返しがやり放題ww(嫁脳内)」な訳だが。
0356名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 01:25:28O殺した事に抗議して殺して食べたのか
毛皮反対してる活動家が類人猿の毛皮来て抗議するようなもんだろ
0357名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 07:22:310野蛮だ…。
0358名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 07:24:200なぜ類人猿の毛皮限定なんだw
0359名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 07:28:0000360名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 08:32:3200361名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 08:50:0000362名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 09:11:380いやあれは好物だから食ってるんで
0363名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 10:41:130蟻ぐらいの姑?
0364名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 11:02:260食べようとかは思わないな
やっぱり動物愛護とか叫んでる人種は考えることが違うな
おそろしいおそろしい
0365名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 11:07:040「ふー疲れた。嫁子さんちょっと小腹すいたんだけど何かない?」と言われる事が多い。
でも小腹の割には普通に一人前食べちゃうトメ。
ラーメン、丼、そば、うどん、チャーハン、トースト、おにぎり…
買い物って言っても近所のスーパーで、家は近距離別居なのに。
自転車であと5分も行けば自宅なのになぜ家!?
家は赤んぼもいてただでさえ疲れてるのに、なんで私に作らせる!
この前も来て「小腹が〜」と言うので「何もありません!」とキレ気味に言った。
そしたらトメはムッとして「これあるじゃないの!」と
テーブルに色々乗っているおかず類をつまもうとしたので
「これは息子のお弁当の分、これは夫のお弁当の分、これは娘の離乳食!!」
と押し出した。
「何も全部食べようと思ってないわよ!!」
「一個でも食べたら減るじゃないですか!赤ちゃんも居て大変なのに!!
時間作って何とかちゃんとした物を作ろうと頑張ってるのに!!」
トメ無言で勝手にパンを出して食べようとしたので
「これは息子と夫の朝ごはんです!!
子供や孫の食べ物奪ってまで食べたいんですか!
ポケモンかまぼこでも食べますか!それとも夫の好きなハンバーグ行きますか!」
トメ怒りながら出て行った。
勝ったーーーーーー!!!!!
0366名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 11:09:340やられたからといってやり返すという手段を非難するのは正当だけど、
コーギーを食べようと思うか思わないかは文化の違いだから。
日本人はタコを食べるけど、
世界にはタコなんか見るだけでおぞましい、という感覚の人もいるわけで。
364みたいに、偏った主観でレッテル貼りして非難したりする人は間違ってる。
0367名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 11:10:140なんで家にいれるんだろうという素朴な疑問が…
0368名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 11:14:310そもそもコーギーは食用ではないわけなんだがな?
猟犬ですが?
タコの事例をもってくるのはすごく頓珍漢だと思うんだけど。
食文化の問題はまったくの別の話でしょうが。
0369名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 11:15:05O居留守するか、旦那に〆さすかしないと
0370名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 11:17:480日本で食用じゃないだけじゃん
0371名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 11:22:340時系列がよくわからん
お弁当用自家製冷食作りの最中だったのか?
0372名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 11:30:36Pよく言ったねGJ!
私もそれだけ流暢に言えるようにイメトレしてるが中々度胸が無くて…。
0373名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 11:42:540どこの文化でコーギーを食用として扱ってるっていうんだよ…
おばかさんなの?
狐の毛皮イクナイ!狐狩カワイソス!女王の旦那ヒドス!
女王の可愛がってる犬と同じやつ食って抗議しちゃうぞ!
この行動が基地外なのは普通に考えたらわかるだろ
0374名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 11:56:520スカッとするわけではないんでスレ違いだろ
はいはい、終了
0375名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 13:00:50O0376名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 14:12:08P0377名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 14:16:5800378名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 14:33:45O0379名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 14:39:480小さい頃その歌でからかわれて自分の名前が嫌いだった…
もうだいぶ忘れていたが…
コーギー喰うのかよ…ますます自分の名前が嫌いになったorz
0380名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 14:43:100止めてそう?
0381名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 14:44:5800382名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 14:54:58O率先して食ってんじゃね?
で、歌にして金儲け。
0383名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 14:56:0500384名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 14:59:120あ?テメェはコーギー喰えるのか?あぁん?
0385名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 15:01:320審議すべき?
0386名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 15:01:580わけでもないんでしょ?
普通にスレ違いじゃね?
0387名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 15:04:5600388名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 15:32:57Oデビュー前には太っていた南野陽子も、クラスの男子に「南野ヨーコ横幅横綱〜♪」とからかわれたと言っていたな
0389名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 15:43:170365は?
0390名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 16:01:3000391名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 18:22:140×猟犬
○牧牛犬
0392名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 20:08:220ヨーコ・オノの名前を出した私が悪かった。
0393名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 20:48:32P0394名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 21:26:050なんで家に上げるんだろう。
0395名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 21:49:1000396名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 21:52:010都会じゃないけどまあまあ賑わってる町で、割と町の中心部に近いところなんだけどな
0397名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 22:02:2100398名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 22:15:110ググルアースで留守中あがりこんでるトメ画像がばっちり映ってたケースも
あったでそ
0399名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 22:49:050あったでそ
そんな事が本当にあったの?
0400名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 22:51:320仁王立ちしててばれたんだっけ?
0401名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 22:52:540ストリートビューならありうるな。
グーグルアースで写るトメって、大魔神かよw
0402名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 22:56:270噴いたwwwwwwwwwww
0403名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 23:00:360風通しのために玄関と窓を一定時間開け放したりしないの?
0404名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 23:02:31O0405名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 23:15:170一時どころか朝10時くらいから夕方16時までくらいなんだけど
0406名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 23:21:560○一定時間
0407名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 23:38:480これ付いてると、窓を開け放しにできないし。
0408名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 23:44:31O0409名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 23:46:010ああ、それだと正に田舎の感覚だ。
引っ越したばかりってわけでもないのかなあ。
まあ危機感の無いド田舎モンだと思って放っとくしかないんじゃ。
でもまあ何かあった時の「何か」が、ただの泥棒くらいで済めばいいけど
強盗やそれ以上の目に遭ってたら、何となく見てる側もやな気分になるねw
0410名無しさん@HOME
2009/03/30(月) 23:46:040エネスレのこれ?
ttp://www21.atwiki.jp/enemy/pages/339.html
0411名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 00:29:560弟嫁は義妹の立場に甘えすぎている人。
「お姉さんすいませ〜ん、お願いしま〜す」と言えば頼りまくってもOK。私の都合も
考えろ!と一度注意したらアポ無し凸→家を出る時に電話、に変わった程度…
先日私と弟嫁の共通の友達が遊びにくるというので昼食を作ってふるまった。
友達は手土産にケーキを持参し、「手伝うよ〜」と言い(断ったが)、昼食代の折半
を申し出た(断ったが)。
常識的な友達を見て、いつも手ぶらで来てもてなされるのが当然〜と居座っている
弟嫁に今更ながらイラッときて、友達が帰ってから「弟嫁ちゃんも頼ってくるのは
いいけどさ、たまにはお礼のひとつでもしたら?」と言った。
すると「えー、頼ってばっかりじゃないじゃないですか〜。お互い様でしょ〜?」
とハァ?な発言をしてきて、よく聞いてみると週に3日も4日も子供を預けにくるのは
「私に子供がいないのでかわいそうだから」のボランティアだという。
もうカチーン!ときてボランティアを今後一切お断りした。
春休みに入って年長年少の男児と0歳女児をかかえて買い物にも行けない!友達と
お花見する約束だったのに!とグチグチメールが来ている。
ボランティアで仕方なく預けてた子供がずっと側にいて幸せなはずなのにオカシイネー?
0412名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 00:34:01O0413名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 00:35:3100414名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 00:36:1100415名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 00:48:430そうすればブッたるんだ弟嫁の精神も少しはましに…ならないかもなー。
どのみちウザい。
0416名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 01:21:390乙。
あと弟や実父母にも根回しもして、キッチリ追い込み掛けとけ!w
0417名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 08:09:470自分の頭の仲の花畑でまだ足りないんだー。
0418名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 09:43:260ワロタw
しかしまあ「させてあげてる族」には本当に近寄りたくないね。
同じ国で育った人間とは思えん。
0419名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 10:18:04O乙です。
弟嫁みたいな人に限って、「〜させてあげてるんだから〜」と
他人から言われると、自分のこと棚にあげてすぐ怒るよね。
0420名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 11:06:44O子に食べさせる為スプーンで細かくしてたら、
「鈍臭いわねーこれを食べさせたら早いわよ」とトメが口の中でクチャクチャしてた苺を出し、
子の口に入れようとした。
その瞬間頭が真っ白になり、「いやっ、いやだ、やめて下さい!汚いいいいっ!」とファビョってしまった。
汚いって何よ!とムッとするトメに虫歯菌が移る事などを必死で説明。
でもびっくりした、咀嚼した物を赤ん坊に食わすってもっと上の世代のイメージだったから、
うちのトメ40代の比較的若い人なんでやると思わなかったよ…。
0421名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 11:10:2100422名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 11:14:190母親の年じゃなくて、子供の年のほうが関係してくるかも。
つまり、今50代の人が同じような育児感を持ってるわけではなく、
今30代の子供を持つ親が同じような育児感を持つ、ということ。
トメさんが40代で孫がいるってことは、トメさんは比較的若くに子育てしてたんでしょ?
今50代くらいの人と感覚が似てるのかもしれないよ。
人によっちゃ、10代で子育て始める人もいれば40代になってから子育てする人もいるんだしね。
この25年の開きは大きいと思う。
0423名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 11:14:390物心つく前の話だったら気にしないな。
私の旦那も、多分私もそうやって育てられただろうから。
だからって自分の子にするのは別。イヤだ。
0424名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 11:19:170うちのトメ(やや潔癖)もやろうとしてた。
焼肉行ったときのこと。
「孫チャンお肉はばあばがお口で柔らかくしてあげますよ♪」
と言われて、やったら殺すと言いたかったが
「やめて下さいねー。」で我慢してやった。
「大〜丈夫〜。あたしは綺麗だからっ。」とキャピキャピしながら
噛んだ肉を子供にやろうとしたので払いのけて
私ががぐちゃぐちゃに噛んだ肉をトメの口に持っていき
「はいどうぞー。」って言ったら一瞬で黙ったw
0425名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 11:22:520こ、これはGJ!
0426名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 11:24:0000427名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 11:48:560強すぎる!GJ!
0428名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 11:58:4300429名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 12:07:3000430名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 12:28:17O0431名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 12:38:1300432名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 13:49:240孫にうまみ減らした分婆の唾液添加したカス与えてどーすんだよ。
汚いわ、まずいわ、いいこと一つもない。
0433名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 14:11:03010年くらい前、平野レミの子育て漫画が女性誌に連載されていたけど
子供に租借した食べ物を、って平気で書いてあったよ。
あの頃すでに虫歯菌が移るのは常識なはずだったからびっくりした。
0434名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 14:11:430平野レミって漫画も描いていたの?
0435名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 14:30:390ピロリ菌もだよ。トメが風邪ひいてたらそれもに感染するよ。
0436名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 14:35:58P肝炎ウイルスもだろか。
0437名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 14:37:150食後の歯磨き気をつけていたつもりなのに
いつのまにか子供は見事に虫歯だらけ。
歯医者にも呆れられ、
当時50代後半の実母にもそんな事も知らなかったのかと怒られたが後の祭り。
自分語りスマン。だが本当に無知は罪だぞ!
0438名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 15:23:110ちゅうしたくても、虫歯やら何やら移しちゃいけないと思っていたのに…
0439名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 15:37:330あんたが悪い
娘を汚されてよく生きてるな
0440名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 15:42:03O437が娘からぶちゅーされた、という話ではないのか?
0441名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 15:43:33O〇438
スマソ
0442名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 15:44:4900443名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 16:15:340与えても問題はないんだよな。
そういう人は滅多にいないというだけで。
もしトメに「私そうだから」と言われたら反論はできないな。
0444名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 16:20:2900445名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 16:20:3100446名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 16:20:360>もしトメに「私そうだから」と言われたら反論はできないな。
歯周病、ピロリ菌未感染を証明する診断書を提出してください!
0447名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 17:03:030義実家を訪れたとき、良ウトメが自治会の名簿を作るのに苦労してると聞いたので、
原稿をもらって、手早くワープロで仕上げてあげた。
良ウトメにはふだんからよくしてもらっていたので、恩返しができたようで嬉しかった。
ところが近距離コトメがその話を聞きつけて、自分の資料も作れ
(たぶん子どもの関係の役員かなにか)と言ってきたので、
「あなたのパソコンはミクシーとゲームするだけのツールではないよね」
とコトメのおねだりを切り捨てた。
いやがらせしかされてない相手に、なんで私が労力さかなければならんのか。
わけわからん。季節柄、コトメの頭に春が来てるのかもしれない。
「嫁子は仕事でパソコンしてるんだからケチケチしないで作れ」とさらに食い下がってきたので、
「ウトメさんには恩返しのつもりでできる作業はただでやりますが、
コトメさんの場合は返す恩はないので、仕事としてならお受けします。
見積もりいつでも作ります♪」
と、仕事用のメルアドが入った名刺を渡して帰ってきた。
年賀状刷れる人間は、自力で書類くらい作れつうの。
0448名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 17:17:230なぜ良ウトメなのに常識もない人間が育ってしまうんだろうと悲しい気持ちになる。
性格がキツイとかなら、親にもどうしようもできないこともあるだろうと思うけど
常識は親が教えられるものだからねえ。
0449名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 17:21:230GJ!!
うちもウトメは良だけど、コウトが最悪で人間が腐ってる。
ウトメのためには色々やってあげたいけど、コウトと関わりたくない。
でもウトメのことを思うと・・の板ばさみだよ。
私にとって夫母は超最上級の女神トメさんなんだけど、
唯一「子育てには失敗してますよね・・」とだけは思ってしまう・・。
夫とコトメはごくまともなんだけど、なんで1人だけそういうことになるんだろう。
0450名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 17:23:360トメさんは例えばコウトが非常識なことをしても叱らないのかな?
0451名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 17:33:34018歳から実家を離れてるから(夫もコトメもだけど)、接する機会自体が少ないみたい。
兄弟間の交渉はゼロに近いし。
トメさんは優しすぎて怒り方に効果がないだろうことは想像つくけど、ウトさんは怒るときは怒るタイプ。
それで何度も戦争になってるらしいけど、基本的にコウトが
「自分>>越えられない壁>>他の家族」と本気で心底思ってる人間なので話にならないんだと思う。
本当に不利なときには切れて暴れ出したりする。
夫も言うんだけど、軽い発達障害とか人格障害なんだろうね。医者だけど。
0452名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 17:36:080兄弟間の接触がゼロに近いなら板ばさみになることもないじゃんw
0453名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 17:58:400「お前はうちに関係のない人間だ!」とか電話が来たりするので。
もちろん夫経由でウトメに報告が行くんだけど、
「お前たち(ウトメのこと)のためを思ってやってやっているだけだ。俺は俺の信じる道を行くだけだ」
とかで話にならないらしい。親の事をお前って言う人間、リアルで初めて見ましたよ。
0454名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 18:00:470親とろくに接触もないのに、兄弟が親に会ったら
それを嗅ぎ付けて兄弟に電話をしてくるんだ。
そりゃヤバイ人間だわ…
どこから嗅ぎ付けるんだろう。
0455名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 18:03:260旦那さんがお医者さんなんだよね?コウトが医者じゃないよね?
すぐ切れて暴れるような既知外が医者だったら怖すぎる。
0456名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 18:04:0300457名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 18:10:390「年金がはいってからでいいよ」にっこり、なんつーかんじで
尊敬されまくりだったけど(本当に対外的には人格者だった)
家ではただのDV親父w
そんなわけで、外と家では違う人間もいると思うよ。
0458名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 18:33:360残念ながら・・。
夫の家系は医者系か学者(研究職)系がすごく多くて、コウトとコトメは前者、ウトと夫は後者。
で、医者の道に進まなかったものをものすごく蔑むんだよね。
その割にコトメのことも敵らしいけど。
実は高校までの成績はかなり低いし(私すらよりも)、お金があったから医者になれたタイプ。
コンプレックスの裏返しで、医学部進学以来ある意味気が狂ったんだろうと言われてる。
私はほんっとうに没交渉なのでコウトの話を直接聞いたり言い返したりする機会はないんだけど、
マジで「お前らにもいつか分かる、俺に感謝する日がくる」ってウトメに言い放つそうだ。
今は機会がないけど、いつか「あなたの中高の通知表見せてもらいましたよ、ご立派ですねw」
と言う為に、このスレその他でイメトレしてます。
(ウト・夫・コトメは東大クラス、私とトメはマーチ、コウトは浪人の末マーチ以下偏差値の地方医大卒)
0459名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 18:36:320なんで基地外にそんなことを言おうと思うんだよ。
ダメだよ。
基地外には近づかないのが賢者。
近づくのは馬鹿。
0460名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 18:39:060やめとけ。
文字通り殺されるかもしれんよ。
男の学歴コンプって凄まじいんだよ。しかも相手は基地。
刺激したらとんでもないことになるかもしれない。
0461名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 18:46:310産院で、よその子と取り違えられたとしか思えん。
0462名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 18:50:340そりゃそうだ。
でもヤツは私の事を「低脳」としか呼ばないので(もうそれが私の名前らしい)。
実は私も夫もコウトも出身高校同じで・・。
トメさんが見せてくれた通知表が、夫のじゃなくてコウトのだったんだけど、あまりに衝撃的で。
一番多いの2だった。理系科目すらも。夫も笑い死にしそうになってた。
それを「知ってるよーん」ということだけは知らせてやりたくてしょうがないのです。
それだけで、以後低脳と呼ばれても余裕でpgrできるから(まあ今もしてるけど・・)。
0463名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 18:54:530なんてはしたないのかしら!
0464名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 18:55:050電話で「低脳」と言われるの?
それならNDにして、あなたは出なきゃいいんじゃないの?
よく自分を低脳と呼ぶような基地外に、言い返そうと思うよねぇ。
あなたも、ちょっとヤバイと思うよ…
0465名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 19:03:2900466名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 19:10:230僻み乙だな。
0467名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 19:14:560自分がスカッとしたいがために、まわりの賢者を巻き込む事だけはしないでね。
女神トメさんならなおさら。
0468名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 19:16:5600469名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 19:20:020んじゃ良ウトメではないなwww
0470名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 19:25:330留守電や手紙もあり。
手紙はその後「返せ」と言われて夫が拒否ったので「じゃあ離婚しろ!」と私の実家に迫ってきました。
弱みを持つものは焼却処分したいんでしょう。
そうじゃなくても、とにかく私と夫とコトメには消えて欲しくてしょうがない様子。
全員でコウトに土下座し直後に首を括ったら許してやるとかの話でしょうね。
確かにもうコウトのことを考えると自分自身が憎しみでおかしくなってるとは思います。
でもこればかりは・・。
これ以上は荒れるだけのようなので消えます。
数十年後とかかもしれないけど、いつかこのスレでスカッと報告ができることを夢見てます。
0471名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 19:27:290イカレてるな…
0472名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 19:29:090470の実家も知られているの?
それじゃ余計に言い返すなんてダメじゃんよ。
親兄弟甥姪になにかあったらどうすんだよ。
基地外と接すると基地外になるというのがよくわかった。
0473名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 19:30:440そんな女性にするためにあなたのご両親はあなたを育てたんじゃないぞ。
0474名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 19:30:480基地外コウトがそれを知るんだろう、という謎だけが残った。
案外真の敵はウトメだったりしてねぇ。
0475名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 19:37:1900476名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 19:39:020なぜか、ウトメに基地外が言った台詞を
長男嫁も知っているんだよね。
どんだけ鳩が集まっているんだ?
0477名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 20:10:4400478名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 20:38:0000479名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 20:47:13Ogkbr
0480名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 20:56:010医者だから何とか生きていけてるけれど
ほかの職種だったらとっくに首だろうなっていうの、沢山居る
せめて優秀なら(T大とか)救いようがあるんだが
金積めば入れる医学部、本当にあるからね…
0481名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 20:59:310金だけでは結局のとこは無理だけどね。
0482名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 21:21:19O0483名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 21:48:460本当に良い人...?
0484名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 22:05:5500485名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 22:18:0500486名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 22:21:360出来の悪い子をなんとかしてやろうと思ったんだよ…
馬鹿な子ほどかわいいというか
「お前はできるからいい、あの子は可哀想」とか言いだす親多いんだよなあ
出来てる子もそれなりの努力や苦労してんのに
0487名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 22:26:390だからなのか、京大とか国試の合格率良くないよね。
0488名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 22:33:060目が覚めたからこそ、現在の良ウトメがあるんじゃないかとw
0489名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 23:24:1000490名無しさん@HOME
2009/03/31(火) 23:31:1000491名無しさん@HOME
2009/04/01(水) 00:31:3300492名無しさん@HOME
2009/04/01(水) 09:44:570替え玉受験とかばれてたのがある
ばれたくらいだから、ばれなかった奴は10倍以上いるだろう
0493名無しさん@HOME
2009/04/01(水) 12:40:4000494名無しさん@HOME
2009/04/01(水) 13:22:1800495名無しさん@HOME
2009/04/01(水) 13:35:570スカッとしたのならここでいいんじゃないの?
0496494 その1
2009/04/01(水) 13:57:250トメはすごく我が儘で、理不尽なことも平気で要求してくる。
「良かれと思って…」と言えばなんでも許されると思っていて、
断られれば悲劇のヒロイン、渋々従えば女王気取り。
とにかく身勝手でお節介でウザい女、それが我がトメ。
それを踏まえて、この春、義弟嫁ちゃんが妊娠した。
お彼岸にトメ家に集まったおりに報告してくれた。
で、トメが初孫フィーバー。でも義弟嫁ちゃんも負けてはいない。
以下、「ト メ」と『義弟嫁ちゃん』と【私(オマケ)】の問答。
「臨月になったら義弟家(社宅)に泊まり込みで行くわ!」
→『狭いので無理です。』
「だって昼間、義弟嫁ちゃん一人じゃ不安でしょ!」
→『社宅なので、ご近所はみんな知り合いばかりですので』
「じゃ毎日行くわよ!」
→『車乗れないのに、ですか?』
「嫁ちゃん(私)いるし・・・」
→【はーあ?!それ、本気で言ってんすかねー!!】
「じゃ、ウチに里帰りすればいいじゃない!」
→『社宅と広さ変わらないし、トメさん家はこのように汚いので』
「そう思うのなら掃除すればいいでしょ!」
→『妊娠初期の私が、ですか?』
「じゃ、嫁ちゃん(私)が…」
→【黙 れ よ】
0497494 その2
2009/04/01(水) 13:58:310「よろしい!わかりました!義弟ちゃん家は狭いのね!
そしてウチには来たくないと!汚いから!そう言う事ね!
じゃあ、お兄ちゃん家(我が家)に里帰りに来なさい!
お兄ちゃんちに私が泊まり込んでお世話してあげます!
二人とも!これはね、命令です!これ以外は許しません!」
と、声高らかに馬鹿宣言。
我が家はトメ家と義弟家のほぼ中間点。部屋数もそこそこあり、広い。
あまりにも自分勝手な命令に、いい加減我慢の限界だったので、
【馬っ鹿じゃないの!そんな命令、誰が聞くか!と、言うわけで
命令違反な嫁はあわす顔がないので、自宅謹慎します!
トメさんが生きてるうちは改心できないと思いますんで!
今日が今生の別れですね、さ よ う な ら!】
ギッ!と義弟嫁ちゃんを見ると彼女も手荷物ひっ掴みながら
『私も!そんな命令には従えませんので!トメさんとは今後一切!
お腹の子共々逢うことはありみゃしぇんでしょう!』
大事なところで、カミカミになる義弟嫁ちゃん(顔真っ赤)に萌えつつ退場。
トメは玄関まで泣きファビョりながら追っかけてきたので、
私がドアを押さえてるうちに、義弟嫁ちゃんが楔形のドアストッパーを
外から噛ませて二人で逃げてきた。
車に乗っけて赤ホン寄って、二人で夢膨らませてから送っていった。
0498494 その3 最後
2009/04/01(水) 14:00:050義弟はお寺さんを送っていったので同じく不在。
私と義弟奥さんは、私夫婦の自家用車で帰った。
旦那は、私が義弟嫁ちゃん送って、自宅につくのとほぼ同じくらいに
義弟の車に乗せられて帰宅。
規定嫁ちゃんから連絡が行ったらしく、二人から謝罪された。
旦那とトメ凸の事を心配していたら、帰り際に
「俺、今手がけてるプロジェクトが済んだら、あの社宅出るんだ。」と。
引っ越しの時は手伝いに行くから、変なフラグ立てんな、義弟よ。
後の細かい事は旦那連中に任せて、嫁二人は絶縁だーイヤッホー!
義弟の引っ越しが確定になったので、記念祝杯カキコです。
お粗末様でした。
0499名無しさん@HOME
2009/04/01(水) 14:07:110ちょw義弟ww死亡フラグ立てんなwww
0500名無しさん@HOME
2009/04/01(水) 14:08:2900501名無しさん@HOME
2009/04/01(水) 14:11:1800502名無しさん@HOME
2009/04/01(水) 14:11:280吹いたww
旦那がいないところで、2人ともよー頑張った!
0503名無しさん@HOME
2009/04/01(水) 14:18:050なんてセリフも態度もネタ臭いんだ。
人間関係はそんな単純じゃないって言うの。
0504名無しさん@HOME
2009/04/01(水) 14:18:460ごめんなさい。
0505名無しさん@HOME
2009/04/01(水) 14:22:3200506名無しさん@HOME
2009/04/01(水) 14:23:5000507名無しさん@HOME
2009/04/01(水) 14:28:420> 義弟奥さん
> 規定嫁ちゃん
一つのレスの中にいろいろな呼び方があるんだなあ・・・
0508名無しさん@HOME
2009/04/01(水) 14:29:22Oかんじわるぅ〜い。
0509494
2009/04/01(水) 14:58:230やっぱりこの嘘臭さは、DQNスレ向きでしたかね。
証明しようがないけど、事実なんで。(言葉は読みやすく修正してるけど)
口で言い返して、身を守るために閉じ込めただけなんで
DQNとしてはパンチが足りないんじゃないかと思ってこちらにしました。
スレの趣旨に則って、自分がスカッとしたので間違ってもいないかなと。
>>507 最初「奥さん」で書いてたんだけど(嫁って言い方が嫌いだから)
奥さんだとしっくりしないし、普段「(名前)ちゃん呼び」だから書き直した。
訂正を見逃した部分があったみたいですね、失礼。
規定嫁ちゃん、は何が何だかw 町内会規定がそばにあったからかもw
タイプミスにしても酷いよね、重ね重ね失礼。
レスくれた人ありがとう。嘘臭い、鬱陶しいと思った人ごめんなさい。
0510名無しさん@HOME
2009/04/01(水) 15:12:270乙でした。
次は花丸目指してもう少しがんばりましょうw
0511名無しさん@HOME
2009/04/01(水) 16:23:270全然平気
トメにそこまで言えることにスカッとしたよ
人に攻撃するのってすごい疲れるもんね
GJでした
0512名無しさん@HOME
2009/04/01(水) 16:27:0100513名無しさん@HOME
2009/04/01(水) 16:28:220というわけでGJ!!>>494
0514名無しさん@HOME
2009/04/01(水) 17:00:290「おい、うちの」「うちのはどこ行った」「うちのに(電話を)代われ」・・。
良トメが逐一「やめなさいよ、あなたにとってうちの、と言ったら私でしょう」
「私のことでさえ名前で呼ぶのに、どうして○○さん(私)にそんな風なのよ」
「本当にみっともないことなのよ、××(夫)のためにもやめるべきよ」
と言い続けてくれるんだけど、絶対にやめない。
もちろん夫も散々言うんだけど、ニヤニヤしてるだけ。
実はコレ、舅・私・子(乳児)で買い物に行ったとき(舅は荷物持ちだった)
髪の毛黒々&フサフサで確かに10歳は若く見える舅が、あちこちで
「あれ?お父さん?おじいさん?どっちだろう」という反応をされて以来の
「若い俺&こんな若い嫁をもらえる男に見える俺!カコイイ!」ドリームなのです。
なので夫からの苦情にはむしろ「悔しいのかwpgrww」みたいな反応をする・・。
0515続きです
2009/04/01(水) 17:02:110こないだの休みに遊びに行った際も相変わらずだったのですが、
現在第二子妊娠中で不安定な私。お腹の子が俺の子だ、と言われてるような
錯覚を起こし、ボロボロ泣き出してしまいました。
「やめてください、本当にイヤなんです。この子がお義父さんの子だって言いたいんですか?」
「なっ、そんなわけじゃない、俺は「うちの嫁」という言い方が好きじゃなくてだな・・」
「お義姉さん(義兄嫁)のことはそう呼ぶじゃないですか!」
「あれはな、しょうがないんだ」
「訳が分かりません!本当にやめてほしいんです!これだけ言ってもダメなんですね?
じゃあ私はもうここには来ません!お義母さんだけに、うちに遊びに来てもらいます!
私を「うちの」と呼んでいいのは××さんだけです!」
と叫んで荷物を纏めだしました。
舅は気まずそうにブツブツと「省略しただけなのに・・」「女のヒステリーは男の手に負えん」
とか言いながら散歩すると言って出て行きました。
良姑と夫は私に平謝り。
言いにくい事を言わせてしまって、ここまで追い詰めてすまないと何度も頭を下げられました。
これで当分、よほどのことがない限り舅とは顔を合わせずに済みそうです。
「うちの」発言以外でも、男尊女卑・勘違い・思い込み・強烈な自尊心その他で、とてもじゃないけど
合う人じゃなかったので本当にスッキリしました。
一歳半の上の子が泣き出した私に不安そうにしていたことが唯一大後悔ですが・・。
こんな爆発型じゃなくて、スッキリ毅然と言える強い母になれるよう努力します。
0516名無しさん@HOME
2009/04/01(水) 17:04:510第二子安産をお祈りしときます。
0517名無しさん@HOME
2009/04/01(水) 17:09:400お子さんの胎教にも悪いから良トメさんには家に来てもらってゆっくりして下さい。
0518名無しさん@HOME
2009/04/01(水) 17:10:200ワンワン
0519名無しさん@HOME
2009/04/01(水) 17:23:100乙
ウトってなんかしつこいよね
生理的に受け付けないなら余計にいやだろうし
いい距離感でがんばって子供生んでください
0520名無しさん@HOME
2009/04/01(水) 17:23:5900521名無しさん@HOME
2009/04/01(水) 17:28:500「うちの嫁」でもキモいよ。息子の嫁なのに。
孫・嫁・爺で出掛けて、わざと自分の嫁と子供としてふるまって誤解を与えそう。
放置するとエスカレートするだろうから、出産後も接触を絶った方がいいね。
0522名無しさん@HOME
2009/04/01(水) 17:48:530過去に認定されてボコボコにされたんだね
可哀想に
0523名無しさん@HOME
2009/04/01(水) 18:22:1200524名無しさん@HOME
2009/04/01(水) 18:53:1800525名無しさん@HOME
2009/04/01(水) 19:22:510「医療も、介護も人不足だというのにずいぶん強気ですねっ。
大ウトみたいに入退院繰り返したり、大トメみたいに施設に入ったり出来ないんですよ。
施設なんてずうっと入居待ちなんですよ。
もちろん私は知りませんよ。孤独死になりますね。」
と、だいたいこんな感じのことをイメトレ通りに言ってみた。
そしたら、トメうっすら涙ぐんで「うちで死にたい。」って言って部屋に行ってしまった。
ご飯残して。
毎日食事に文句言うからいけないんだよ…。
0526名無しさん@HOME
2009/04/01(水) 19:35:360毎日ご飯に文句言うなんて分かりやすいパフォーマンスしてくれてるんだから
こっちも、文句言われるようなご飯しか作れないから、って食べさせなきゃいいのに。
0527名無しさん@HOME
2009/04/01(水) 19:38:080しょうがないけどチョト可哀想なウザトメだね。ハッ!拗ね方もウザ仕様なのか!
毎日食事に文句を言う人が悪いと思うよ。わざと口に合わない物出しているんじゃなければ。
0528名無しさん@HOME
2009/04/01(水) 19:45:560口に合わないor本当にならマズイ尚更。
0529名無しさん@HOME
2009/04/01(水) 19:55:0300530名無しさん@HOME
2009/04/01(水) 19:56:21O完食+おかわりまでする件
0531名無しさん@HOME
2009/04/01(水) 19:56:420むしろそのことを光栄に思いなさい!
0532名無しさん@HOME
2009/04/01(水) 19:58:3300533名無しさん@HOME
2009/04/01(水) 20:10:04O0534名無しさん@HOME
2009/04/01(水) 20:16:5100535名無しさん@HOME
2009/04/01(水) 20:47:210むしろ人間として恥じゃね?
0536名無しさん@HOME
2009/04/01(水) 21:05:210>>525トメは孤独死を希望してるんじゃないのか
0537名無しさん@HOME
2009/04/01(水) 23:07:550「うちで死にたい」になるのは何でだwトメの脳内ではどう聞こえたんだろ?
>>536と同じく、家で孤独死希望としか思えないww
0538名無しさん@HOME
2009/04/02(木) 00:26:4800539名無しさん@HOME
2009/04/02(木) 00:29:010そうですわね、全力で叶えて差し上げるべきですわね!www
0540名無しさん@HOME
2009/04/02(木) 00:37:3100541名無しさん@HOME
2009/04/02(木) 01:35:050希望をかなえてあげるなんてやさしいw
0542名無しさん@HOME
2009/04/02(木) 04:04:4700543名無しさん@HOME
2009/04/02(木) 04:32:40O0544名無しさん@HOME
2009/04/02(木) 08:21:390同居してるみたいだからトメの脳内では
「うちで死にたい」は「嫁が最後までお世話する」なんじゃないの?
0545名無しさん@HOME
2009/04/02(木) 08:30:0100546名無しさん@HOME
2009/04/02(木) 09:14:110禿同。
奴隷が逆らうなんてありえなすって涙じゃないの?
0547名無しさん@HOME
2009/04/02(木) 09:18:120だから「うちで死にたい」=追い出さないで
ってことだと思う。
追い出さないから孤独死しないとは限らないが。
0548名無しさん@HOME
2009/04/02(木) 09:23:320ってあるから、言ってること違うんじゃないの?
その後、トメは反省したのかね。
0549名無しさん@HOME
2009/04/02(木) 10:47:2101)しばらくはしおらしくしてる
↓
2)こっちが「こんな風に改心してくれたんだったら」って気を許す
↓
3)途端に図に乗って元に戻る
↓
4)こっちがキレる
↓
1)に戻る
↓
以降ループ
になる事が多いから反省してる風に見えても気を許しちゃだめだと思う。
0550名無しさん@HOME
2009/04/02(木) 15:33:510犬のしつけによく似ているねw
0551名無しさん@HOME
2009/04/02(木) 18:35:420トメが「あんたの弟は私立大学行ってるんですってねえ。
さぞかしお金がかかるでしょう!私なんて高校中退して家計を支えてたのよ。
まったく嫁子のおうちは楽ばかりしてだらしないのね。
こんなのが親戚なんて恥ずかしいわぁ」
といいやがった。むかついたので
「そうやって苦労しか自慢できない人間にならないよう、大学に行って勉強してるんですよ。
それにお義母さんが高校を中退したのは留年したからって聞きましたよ〜。
成績悪くて中退なんて恥ずかしいわぁ」って言ってやった。
トメ、怒って部屋から出て行った。
初勝利です。
0552名無しさん@HOME
2009/04/02(木) 18:39:410大学行くのを楽ばかりしてって思考が謎だわ
0553名無しさん@HOME
2009/04/02(木) 19:21:390,:'^ ;、 ,:'´`、
,:' `, ,:' ゙、
,:' , `, ,' , ;、
,' ; ,、 ;、.,.,.,.,.,.,;: ; ゙,
,' .; ,' ,.;:;:;:;:;:;:;:;,:゙;、:;:;:;:、` 、 ; ゙,
,'、,.,.,.,;'゙;.::;:;:;:;:;:;:;:;,' ゙;,;:;:;:;:;:;:;、; .;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;,.,,.,..; ;;:;:;:;:;:;:;:;;、,;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;,'゙;:´ `` '"´ `;:;:;:;:;:
,;゙:;:;:;:;:;:;::'´,;'゙;:;::、 , .,、;:;:゙;:;:;:;
,:゙:;,:´ ,;;:;:(:・:);:;:;,. ;:;:(:・:);:;:;: ゙;
,:゙:;:;; `:、:;:;;:'゙´ `ヾ;:;::,' ;
;゙:;:;:;,' ,' .; ;. ;
,、:´:;:;,' ゙; .、、. ; ,: ,'
,、:';:;ゞ、:;,;゙ ; ; ,(;;;;;;;;;) ; ,' ,' 一緒にしないでよ
;:;:;:;:;:;:;:;:゙ゞ、 ` 、、,,,,.,.,.,.,.j、,.,.,.,.,,,:,'゙'´ ,'
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ゝ, ``''''''''''゙"´ ,'
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ヾ、 ,、;:;:'
0554名無しさん@HOME
2009/04/02(木) 22:02:020素晴らしい。こういう咄嗟の切り返しができる頭の回転早い人ウラヤマシス
0555名無しさん@HOME
2009/04/03(金) 00:27:42OGJ!!
そのトメの感覚でいけば高校中退より本当の親孝行なら入学前に気付いて高校行かずに働くよね。
0556名無しさん@HOME
2009/04/03(金) 00:30:2500557名無しさん@HOME
2009/04/03(金) 10:21:460それはもう、強引に。
そのくせ自分の要求が通らないと「これだけしてるのに」と不満げ。
次なにか援助してこようとしたら、(と言っても小額ですが)
「老後のために貯めておいてください(ニコニコ)」って言ってやりたいんですが、
さすがに傷つくかな?
0558名無しさん@HOME
2009/04/03(金) 10:23:0200559名無しさん@HOME
2009/04/03(金) 10:23:280http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1235618634/
0560名無しさん@HOME
2009/04/03(金) 10:42:520年に3〜4回しか顔を会わせる機会はないけど、毎回アホみたいにいびってる。
しかも男勢のいないところ限定なので(私は台所などで見かける機会があるけど)
義弟も夫も舅も、「かわいいヤキモチじゃないか」程度の寝言しか言わない。
こないだ義弟夫婦の子(3歳)が、「どうしておばあちゃんはそんなにママが嫌いなの?」
とみんなの前で唐突に言い出したらしい。トメアワアワ。
「そんなわけないでしょう〜」
「じゃあなんで○子にママの悪口ばっかり言うの?○子はママが死んだらいやだよ・・(涙目)」
どうもトメ、その子に「あんたの母親は頭が悪いからそのうち浮気をして出て行くに違いない」
「結婚して母になってるのにあんなにチャラチャラした格好ばかりしている。男がいる証拠」
「いつか絶対あんたを捨てる。だからどうせいつか死ぬものと思って、私を母を思っておきなさい」
と言い続けていたらしい。
挙句「私があんたを誰よりも可愛がってる証拠をあげるわ、誰にも言っちゃダメよ」
としょっちゅう万札を渡していたらしく、その子が30枚以上のそれを隠してたことも発覚。
義弟も舅も夫も怒り狂って、義弟は二度と嫁と子供には会わさん!と息巻いて出て行ったらしい。
(正直、義弟が実際に絶縁とかはできないと思うけど)
0561名無しさん@HOME
2009/04/03(金) 10:47:350私とうちの子供がその日義実家にたまたま用事があって行かなかったので、それだけで
私はトメの味方につくだろうと思ったらしい。バカジャネーノ。
「ね、ひどい話でしょう!ちょっとの誤解を大げさにして、これだから大学を出てない人は・・」
「でも私が○○さん(夫)と××さん(義弟嫁)から聞いた話と随分違いますけど・・」
「まあ!あの人わざわざあなたに電話したの!?図々しい!」
「ええ、そういうわけで今度のGWはみんなでお出かけができません、すみませんって」
「そんなあっさり謝るなら最初から私に楯突かなきゃいいのに!ほんと頭悪いんだから!」
「・・・・・」
「どうしたの?」
「××さんは私に謝ったんですよ。トメさんにじゃないですよ」
「そうなのよ!あの人ったら最後までごめんなさいの一言もなくて!」
「でしょう、そう聞きましたけど・・」
「全く!そんな簡単に白旗あげるなら最初っから(ry)」
と、私に義弟嫁が「ごめんなさい」と言ったという事実が
「嫁が”自分に”謝った!私の勝ち!」に脳内変換されたトメ。
勘違いと思い込みを修正しようとしてもいつまでもループで止まらない。
(しておかないと、あとで(私)さんがそう言った!となるのが目に見えているので)
0562名無しさん@HOME
2009/04/03(金) 10:52:040「なんでこれだけ説明してるのに分からないんですか!
ほ ん と 頭 悪 い で す ね!」
と吐き捨ててしまった。
一瞬しまった!と思ったがもういいや。
学歴・家柄(というか収入)厨のトメ、それだけで私を「チッいびれない」と判断する本当の低脳だし。
「あなたは××さんにつくのね・・?」といやみったらしく捨て犬のように聞いてきたので
「はい、うちにももうこういう電話はやめてください。私は××さんが気の毒でなりません」
と言って電話を切ったよ。
今までうちの子には「あんたは(私)さんの実家に色々買ってもらってるんでしょう〜」と
お年玉もロクにくれなかったトメ
(いや欲しいわけじゃないけど、そうやって「孫に甘いそこらの婆とは違うのよ!」と言い続けてたので)。
取り込みやすい方(※あくまでトメ基準)にはなりふり構わないんだね。
それで子供が母を捨てて自分につくと思ってるんだからほんと頭悪すぎ。
0563名無しさん@HOME
2009/04/03(金) 10:54:01O0564名無しさん@HOME
2009/04/03(金) 10:58:150そして私も別にすごいいい大学を出たわけでもない。そこそこの四大って程度。
でもトメはいつの間にか「私=トメ>>>>>>>>義弟嫁」という図を脳内に作りあげてる。
(専門卒のことを悪し様に言うわけではないです、念のため。学生やってた期間、程度の意味で)
妄想癖があるのか、どうも時々マジで自分を大卒と思いこんでる?と思わせるフシがあるよ。
0565名無しさん@HOME
2009/04/03(金) 11:05:030幸せなことだなw
0566名無しさん@HOME
2009/04/03(金) 11:07:490GJ!
トメってなんでこう自分に都合よく解釈するんだろうね?
ほんと頭悪すぎ。
0567名無しさん@HOME
2009/04/03(金) 11:24:1700568名無しさん@HOME
2009/04/03(金) 11:40:5400569名無しさん@HOME
2009/04/03(金) 11:44:1200570名無しさん@HOME
2009/04/03(金) 12:08:410なぜ叱らないのだろう。
0571名無しさん@HOME
2009/04/03(金) 12:16:3300572名無しさん@HOME
2009/04/03(金) 12:17:360>義弟も舅も夫も怒り狂って
息子達にも夫にも叱り飛ばされたから、味方してくれそうな(何故
そう思えるかは不明だが)>>560にすり寄ってきたんだろう。
0573名無しさん@HOME
2009/04/03(金) 13:03:47OGJです!
そこまでズバリと言えると、後も強気で行けるからいいよね。
私は同居トメに「いくら似てるからって、どっかの国みたいな馬鹿な独りよがり言わないでくださいね」
とミサイル問題で話題の国についてニュースが流れているときに言うのが精一杯だ。
だって、性格は独裁者な上に、外見も将軍様に似てるんだもの。
トメ顔真っ赤にして怒りながら旦那携帯に電凸して私の文句言ってた(旦那仕事中)けど、
旦那から「似てるって○○(私)に言ったのは俺だ。それでも文句あるか?」とだめ押しされ、
仕事中にかけてくるな、邪魔!と言われて、トメしょんぼりしてた。
明後日に引っ越し(トメには内緒)するから、それまでの辛抱辛抱。
0574名無しさん@HOME
2009/04/03(金) 13:15:1900575名無しさん@HOME
2009/04/03(金) 13:18:250息子に言われちゃうのかw
0576名無しさん@HOME
2009/04/03(金) 13:22:090わざと「しょうぐ…じゃなかった、お義母さま」っていちいち呼んでやれw
0577名無しさん@HOME
2009/04/03(金) 13:25:0300578名無しさん@HOME
2009/04/03(金) 13:27:1000579名無しさん@HOME
2009/04/03(金) 13:35:56O将軍、誰かに似てるとずっと思ってたんだ〜
トメ姉だったよ!は〜すっきり。
将軍おばちゃん顔だよねw
0580名無しさん@HOME
2009/04/03(金) 13:55:560不覚にもwwwww
0581名無しさん@HOME
2009/04/03(金) 16:48:5500582名無しさん@HOME
2009/04/03(金) 18:34:590独裁ぶりも身内可愛さもそっくりじゃんw
0583名無しさん@HOME
2009/04/03(金) 19:18:140そのうちの1人は女性だといわれています。
0584名無しさん@HOME
2009/04/03(金) 22:51:17O0585名無しさん@HOME
2009/04/03(金) 23:51:020無事脱北www完了したらぜひその後にでも投下してくだされ!
0586名無しさん@HOME
2009/04/04(土) 01:03:300>トメしょんぼりしてた。
なんか可哀相だ。トメって本当に馬鹿だなあ。
そんな風に扱われるために息子を育ててきた訳じゃないだろうに。
愛されるトメになるにはどうすればいいんだろう。
0587名無しさん@HOME
2009/04/04(土) 01:37:0800588名無しさん@HOME
2009/04/04(土) 01:54:140嫁をいびったり、くだらないことは言わないで、
息子の仕事の邪魔もしなけりゃいいんじゃね。
愛されるトメ云々という以前に、子の仕事の邪魔するなと思うよ。
573トメは息子からしてみたら毒親だろ。
0589名無しさん@HOME
2009/04/04(土) 11:05:150息子は大学生くらいのまま時間が止まってるのさ
0590名無しさん@HOME
2009/04/04(土) 15:33:340今日引越しかー>>573、無事脱出できて落ち着いたら、その後にでも報告して欲しいw
0591名無しさん@HOME
2009/04/04(土) 15:34:2800592名無しさん@HOME
2009/04/05(日) 11:46:2800593名無しさん@HOME
2009/04/05(日) 20:23:310もし子どもできたら名前は自分でつけるといったらウトが平手打ちを飛ばしてきたよorz
が、10年少林寺拳法をやってたので反射的に片手で防御してしまった
ウトは顔を真っ赤にして蹴りをいれてきたけどこれも防御
しかたないから「ヤッ!」と大声出したらそれだけでビクッと目閉じちゃってるしw
その隙に野菜もってさっさと帰ってきたわ
トメは空気で隅でgkbrしてた
0594名無しさん@HOME
2009/04/05(日) 20:35:520「私少林寺拳法やってたんで、冗談でも手を出されたらうっかり反撃
するかもしれません。怪我したら責任とれませんよ。」
と〆たほうがいいかも。
0595名無しさん@HOME
2009/04/05(日) 20:53:52O糞ウトへたれのくせに手出すなやww
0596名無しさん@HOME
2009/04/05(日) 21:03:2900597名無しさん@HOME
2009/04/05(日) 21:11:080人として何か欠落してるとしか思えません!
0598名無しさん@HOME
2009/04/05(日) 21:14:4100599名無しさん@HOME
2009/04/05(日) 21:16:210お姑さんを見習ってお仕えしたいと思いますので、親戚の皆さんにどんなだったか聞いてきますね。
0600名無しさん@HOME
2009/04/05(日) 21:17:220反撃するつもりはいっさいないのでいくらでも攻撃してくれて構わないんですがね
対峙中に目を閉じちゃうのみて程度が知れましたし
今日は胴着と帯を久々に天日干ししました
次にもし呼ばれたらこれ着て訪問しますよwもう呼ばれない予感もしますが
GJありがとう
0601名無しさん@HOME
2009/04/05(日) 21:28:500つか親が子供の名前付けるのって当たり前だよね……
それを言っただけで平手って超ありえんわー。
息子夫婦は子供(孫)の命名権を父親様に献上するものだって思い込んでんだね
ウト太郎なんてつけても素敵、格好良いって褒めろってことか
子供さんが出来てもウトから守ってあげてね。。。
0602名無しさん@HOME
2009/04/05(日) 21:47:130(平手が当たったらそれで気が済んでたかもしれんが)
そんな風にすぐ暴力ふるう人間に子供は会わせられないよ。
子供が生まれても絶縁でいいんじゃね。
0603名無しさん@HOME
2009/04/05(日) 21:52:050反応次第では、子供いないうちに人生を考え直した方がいいかもよw
0604名無しさん@HOME
2009/04/05(日) 21:53:3100605名無しさん@HOME
2009/04/05(日) 22:06:080旦那には言ってません。あの程度の小物の暴力など瑣末なことなんで
今回は初回なのでとりあえず様子見です。あの目をぎゅっと瞑った「ヒィ!」ってセリフが似合うマヌケ面で思い出し笑い
子作りするつもりなので今は復帰できないけど、子供が生まれてしばらくしたら一緒に道場通うつもり
0606名無しさん@HOME
2009/04/05(日) 22:36:460そこ狙われたらどうすんの? そんな小心者ウトだと却ってせこい手を狙って、流産しても
かまわない、嫁を凹ましてやれば、思うかもしれん。
旦那には話通しておいて、ウトには会わずにいたほうがいいと思うよ。
0607名無しさん@HOME
2009/04/05(日) 22:38:100旦那には絶対に言ったほうがいい。相手が小物だと侮ってはいけない。
相手はキチガイなんだし、あなたも子供が出来ておなかが大きくなったりして
体が弱って思うように動かない時に何をされるかわからないよ。
下手したらあなただけじゃなくてお腹の中の子供も危険に晒すことになるかも。
今回のことは些細なことだと思っていても後々大変なことになる可能性が大きいし
旦那さんもこのことを知っているのと知っていないのではいざというときの心構えが違うから。
0608名無しさん@HOME
2009/04/05(日) 22:42:100取り返しのつかないことにならないといいね。
0609名無しさん@HOME
2009/04/05(日) 22:53:390差し出してるのかもしれないじゃん
0610名無しさん@HOME
2009/04/05(日) 22:57:12P0611名無しさん@HOME
2009/04/05(日) 23:04:530子供が本当に好きで、孫がほしくてたまらん人なのでそれはないと思いますけど
まだ子供も出来てもいないしこちらのスタンスとしては様子見なのは変わりません
ウトも権力誇示したく少々図にのっていたんでしょうね〜。一喝にビビっちゃった自分にショック受けてました
トメに暴力は振るわないけど旦那とコトメはそれなりにやられていたようです、しつけの範囲でですが
その感覚で、口答えした私にも一発、って感じだったようですが無表情でガードされるのは想定外だったらしく。
これでまだ暴力振るうようなら危険なので子供作りませんカードきることも視野にいれてますよ
0612名無しさん@HOME
2009/04/05(日) 23:18:270何か麻痺してないですか?
躾の範囲って・・暴力なんて躾じゃないし嫁に平手打ちだなんて
尋常じゃないよ。
小物とかせせら笑ってる場合?
まともな義両親はそんなことしないよ。
0613名無しさん@HOME
2009/04/05(日) 23:20:4900614名無しさん@HOME
2009/04/05(日) 23:22:490子供が悪いことをしたときに引っぱたくのと、
嫁に言い返された時に引っぱたくのとは違うからさ。
自分は引っぱたかれたことがないから躾で引っぱたくのも嫌だけど、
愛情あふれる引っぱたきがあることも知ってるから、完全否定はしない。
0615名無しさん@HOME
2009/04/05(日) 23:23:080少なくとも成人している他人の女性をいきなりひっぱたくのは
尋常ではないわな。
0616名無しさん@HOME
2009/04/05(日) 23:24:000だから今は「様子見」なんでしょ
なんでもすぐ大事にしようとするのがここの悪いくせだ
学習しないウトなら外堀固め実行だな
0617名無しさん@HOME
2009/04/05(日) 23:44:530成人した女性にいきなり平手打ちって普通じゃないよ。
なんだかずれてるね。トメには暴力振るわないんでしょ?
それなのに嫁には暴力振るおうとした事がもう異常。
そして旦那とコトメがしつけと称した暴力を振るわれていたんなら
孫にも同じことをするよ?あなたにはもう暴力を振るわないかもしれない。
でもまだ幼い子にはするかもしれない。
本人はしつけだと信じているから悪いことだとすら思わないと思う。
それでもしつけだから仕方がないって思うの?
0618名無しさん@HOME
2009/04/05(日) 23:47:140親が子の名前をつけるって当たり前のことを言っているのに平手打ちってどんだけ。
0619名無しさん@HOME
2009/04/05(日) 23:49:180>>616
0620名無しさん@HOME
2009/04/05(日) 23:53:340まあ、でも表立って大事する必要はないかもしれないけど
ここのみんなが心配している程度には警戒したほうがいいのかも。
どこかネジが外れているようなウトらしいしさ。
0621名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 00:01:5200622名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 00:05:320試験中騒ぐなとか言われなくてもわかりそうなことが出来ないなら躾ともいえるけど
0623名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 00:05:460学生時代やってたけど平手防御したら反射的に首筋に手刀入れそうだわw
大学の時の本部合宿で見た、10年やってますって女の子の側足蹴りは鮮やかだった
0624名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 00:06:570○足刀蹴りでした
0625名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 00:07:540嫁が無条件で従ってくれないのが不満で平手だもんね・・・
躾の範囲じゃないよ。
ぴしっと締めとかないと611は強いからもうしなくても、
611の子供が自分の気に食わないことすれば、また手が出るんじゃない?
0626名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 00:10:5800627名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 00:11:120守るべき常識って子供が出来たらウトに名前をつけさせること?
0628名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 00:11:580この場合は子供の振る舞いに関してかと
0629名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 00:12:220一体どこまでが本当にしつけの範囲だったんだろうね。
0630名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 00:13:160ウトはヨソ様の大事な娘って考えがないようだ
0631名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 00:13:170子供は無条件に親に従え。口答えする奴は許さんということなのかな?
0632名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 00:14:080それにしたって殴る理由が理不尽すぎる。
自分の娘でもこんなくだらない理由で殴ろうとは思わないよ。
0633名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 00:14:380たとえ躾や罰でも手をあげるのは全面否定の人がいるからじゃない?
私も自分が悪ければゲンコツは仕方ないと受け入れてたな
0634名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 00:19:360話がずれているよ。それに全面否定な人っていないと思うけど。
0635名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 00:21:250>>612とか
0636名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 00:23:0600637名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 00:24:2500638名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 00:36:150暴力ってのは常に弱いほうに流れていくものだからね。
嫁を殴ろうとした理由がキチガイなものだったから心配もするだろうよ。
0639名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 01:17:530普通の人間関係ではスキンシップすらなかなかない。
あかの他人とてを繋ぐとか抱き合うとかも。
まして平手が飛んでくるなんざ異常事態なんだよ?
組み合ったり、殴りあったりなんて、
普通のヨメと舅にはないぞー
っと
0640名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 01:33:260さっきから同じことしつこいよ
0641名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 01:37:090いつまでもケチつけんなよ
0642名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 01:39:320自分の思い通りに動かないと必要以上にゲスパーしだしたりするからたち悪いな
ここは相談スレじゃない
っと
0643名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 01:56:3100644名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 02:13:2600645名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 07:35:340うざい
0646名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 07:46:410(593)<「ヤッ!」
0647名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 08:10:170「パパになんて事言うんだよ酷いじゃないか!」のパパマンセー男か
「俺の女房に手を上げるとは!親父でもユルセネー」な男か
妊娠する前に知ったほうが良いと思うけど…
まー後者でも子供生まれたら豹変はよくあることだからなんとも言えないけどさ
0648名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 08:19:190相手がどういう態度に出るか見極めてから子作りでしょ
0649名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 09:59:150「無表情でガード」はかっこいい。
0650名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 11:32:38Oウト姉があんたの友達を息子に紹介して!息子もいい年だしと言ってきた
ウト姉息子、41才、いい年過ぎる…ウト姉が話してる間自分は一言も喋らず母親の後ろにピッタリついてニマニマ…
どうしよう、こんなオジサン友達に紹介したくないと焦り、
私「友達は殆ど彼氏いる子ばっかりです、同年代の」
ウト姉「全員いるの?一人位はいるでしょ」
私「何人かはいますが、同年代の男の人が好きみたいで…」
ウト姉「年上好きの子もいるでしょう」
私「年上過ぎるっていうか…同年代が好きな子達ばかりですね」
としつこく同年代同年代言い続けた
そこに台所でお茶菓子用意してたトメが来て
「お義姉さん嫁子ちゃんの友達紹介してってちょっと図々しいわよー
幾つ離れてるのよー大金持ちならまだしも」
と言ってくれ、断り成功した
0651名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 11:35:03OトメさんがGJ!
あなたの年齢も気になる・・
0652名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 11:49:4800653名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 11:57:16O>>650さんは20代じゃないかと思われ。
何にしても、婆の後ろでなにも言わずにニヤニヤする馬鹿男に
会いたいと思う女性は年齢関係なくいないよ。
0654名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 12:00:56Oと付き合ってる子ばかりだし年上好きの子がいたとしても
あの人は絶対友達紹介したくなかったので必死でした。
お見合いみたいなのをしたけどブスだったから断ったとか言ってきてオジサンの上に性格まで悪いと思ったので。
0655名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 12:18:05Oよくそんな事頼めたもんだね
0656名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 12:40:5700657名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 12:56:310田舎もんだからだよ。
自分も二十歳で結婚した時に、50過ぎのおっさんに紹介しろってうるさかった。
しかも、貰ってやるって態度なんだよ。
本人達は本気で「こんないい話はない」って思い込んでて怖かった。
0658名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 13:20:18Oしかもいい話ってwww
ここまで余ってきたのはなぜか知らせてやりたいね。
0659名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 13:26:080で切り抜けられると思うのは甘いのか
0660名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 13:28:14O中には年上OKっていう女もいるだろうけど、たいていの人はオッサンは嫌だろ
0661名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 13:30:2200662名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 13:30:250「えー、そんな年上の人紹介できませんよー!条件悪過ぎじゃないですかあー」
くらい言えるだろうに、理性が疎ましいな。
0663名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 13:35:1800664名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 13:36:55Oカコイイオッサンでなきゃ食いつきゃしないわなw
0665名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 13:39:550私もその言葉が浮かんだ
「下手したら自分の父親とかわらない年齢の男性を紹介するとか、常識で考えてありえませんね。
その前に友達逃げられます」
って感じ
0666名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 13:40:51Oウト姉息子(41毒)のスペックが知りたいwww
どーせチビデブハゲで下手すりゃ素人童貞の
キモいオッサンなんじゃないの?w
小金持ちぐらいじゃそんなの紹介したくないよねw
0667名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 13:46:1400668名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 14:22:240650さんのウト姉だっていうのがミソwだよ。
そんなところへ友達差し出せばもれなくウト姉が
「トメ」となって付いてくる訳だし。
650さんトメさんもバッサリ断ってくれたのは
ウト姉が自分の姉妹ではなくコトメだったからだろう。
そう思うと深い話だな…
0669名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 14:36:1100670名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 14:39:240その程度の年の差、膿家スレじゃたいして珍しくもないよ。
40、50のオサーンとその母親に性別判明した胎児が狙われたケースも
報告されてるくらいだ。
0671名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 15:43:48Oで?
0672名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 15:50:450行ったとしても、>>654の最後の行みたいに「ブスだったから(ry」と言いそうw
相談所なんて介したら金もかかるし、41歳なら相手も同年代〜少し年下や、
同スペックの×1子蟻位しか紹介してもらえないだろうからなあw
>>650なら知らない間柄でもないし、「是非紹介させてください!」と、
選りすぐりの可愛い子を差し出してくれるハズ!…でやって来たんだろうw
断られるという選択肢はなかったに違いないww
0673名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 16:01:25P一生独身フラグktkr
0674名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 16:15:160まだ大学生なのに
0675名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 16:29:490職場の独身を!なんて言われそうな予感。
トメさんが切り捨ててくれてるから、トメさん経由での接触はゼロだとしても、
ウト姉がウトに泣きついて連絡先教えろと言ったり、親戚の集まり等でも絡まれそう。
私も遠い親戚に独身(当時四十代一人っ子)がいて、「この子の回りにはいいお嬢さんがいなくて〜」と、
私や他の従姉妹の友人紹介汁!としつこく言われた事があったけど、そのおじさんは
“父の従兄弟”なのに、父の娘である私の友人を紹介してくれなんてよく言えるもんだと呆れた。
おじさんは現在五十過ぎてるけどやはり独身で、出会い求める為に従兄弟の娘息子の式に出席したがってる。
後半スレチだけどごめんよ、奴らは簡単に諦めないって事が言いたかった。
0676名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 17:01:400まさか50過ぎになってもまだ20代位の女性と結婚したがってるのか。
自分はいくつになっても若い女といける!って妄想してるのかな。怖すぎ。
0677名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 17:13:390結婚に焦り出す頃には既に高齢なんだよな。
うちのイトコも40過ぎになって初めて焦りだした。
僅かな金を入れるだけで家事全般やってくれてたママンが高齢化してやっと
ママンがいなくなった時の事を考え始めたらしい。
若い時にそれなりにあった見合い話は片っ端から断っていて、その時の記憶で
当時と同条件に近い見合い話がまだ来るはずだと喚いてる。
もうすぐ50歳なのにな。
0678名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 17:17:1200679名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 19:41:330うちに泊めていいですか?ちなみに全員独身です」
と若い嫁さんが同居義母に相談したら
近隣の高齢毒男どもとの合コンを勝手に企画された、
しかし残念なことに、遊びに来た独身の友人たちは全員男性だった…
って話があったな。
0680名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 19:51:23Pアッー!!
0681名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 19:52:450どこで読める?読みたい!!
0682名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 20:45:480旦那いるのに男ばっかって
旦那はどう思ったのだろう・・・
0683名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 20:48:5600684名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 21:36:100kwsk!
0685名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 21:50:290旦那も同期で旦那の友達でもあるってオチだったりして。
0686名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 22:01:410確か旦那も共通の友人だったような。
私も読んだ記憶があるがどこだったか思い出せないorz
0687名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 23:08:0700688名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 23:48:1200689名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 23:49:110lン": : : : : : : : ノ: : ::',
, -ーー-: : 、`: :--ー: ': : : : :ヽ
.(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::::ー-.....、: : : ',
.\::::::::::(‐ ,__‐-、`:::'ー-:::::、::::::::`:::::' 、
` 、/:::'亠ヽ::::::: l::::::::::::::::` 、::::::::::::` 、 旦那が悪い、親が悪い、姑が悪い、親戚が悪い・・・
ヽ-、} ` ::::::::::::: l:::::::::::, '`、::`、::::::::::::::\
/__、l ::::::::::::::: ::::::ノ:::::/:::::ノ::::::::::::::::::ノ 君たちは自分が悪いと思ったことはないのかね?
ソ ノ l::::::::::::::: :.:!,,__, ":::::::|-ー '' "
(` ノ::::::::::::::::::/::::: :.::_;,;,ノ
\:::::::::::::::::::::::::::::::::, -‐l
ヽ::::::::::::::::, "/: :, '` 、
`' 、:::/ , ': : :, ': : : : :` 、
/`; , ': : : :/ ` 、: : : : : : ` 、
/ l, ': : : : /: : : : ` 、, '" ̄: :ヽ
| /: : : : ::/: : : : : : :/: : : : : : : :
0690名無しさん@HOME
2009/04/06(月) 23:58:2000691名無しさん@HOME
2009/04/07(火) 00:30:4500692名無しさん@HOME
2009/04/07(火) 02:19:170同意。
更に堤真一、佐藤浩市なんかも40代。彼らを嫌がる女性は少ないだろうて。
年齢だけが問題なわけじゃないよね。
0693名無しさん@HOME
2009/04/07(火) 06:35:46O稲葉浩志は40代ど真ん中、
氷室京介はぎりぎり40代です
0694名無しさん@HOME
2009/04/07(火) 07:59:4900695名無しさん@HOME
2009/04/07(火) 08:19:4100696名無しさん@HOME
2009/04/07(火) 08:25:28O0697名無しさん@HOME
2009/04/07(火) 09:36:500鳩で長男教(もしくははっちゃけ)でマザコンで義実家マンセーでも?
0698名無しさん@HOME
2009/04/07(火) 09:38:20O自主性無いママンの操り人形な男という印象。
0699名無しさん@HOME
2009/04/07(火) 11:27:36O鳩でも長男教でもはっちゃけでもマザコンでも義実家マンセーでもないし
ママンの後ろで黙ってニヤニヤもしないんだよ
0700名無しさん@HOME
2009/04/07(火) 11:28:10O0701名無しさん@HOME
2009/04/07(火) 11:33:5900702名無しさん@HOME
2009/04/07(火) 12:31:430いやいや、糞偽実家がついてくるかどうかじゃなくて
本人がエネかどうかの問題w
良偽実家でもはっちゃけるマジキチもいるじゃないか。
0703名無しさん@HOME
2009/04/07(火) 12:44:030そして雑談自重…といいたいけど、話を持ってきてくれる人がいないと続いちゃうよなー
0704名無しさん@HOME
2009/04/07(火) 13:03:390義理家族に言ってスカッとした一言なんじゃない?
0705名無しさん@HOME
2009/04/07(火) 13:41:3500706名無しさん@HOME
2009/04/07(火) 15:26:230でも身の丈156じゃなあ…
0707名無しさん@HOME
2009/04/07(火) 16:26:230身の丈に合った生活をすればいい。
0708名無しさん@HOME
2009/04/07(火) 16:41:030もしかしたらまだまだ伸びるかもしれないじゃないかw
あたしゃ人間ドックで計測したら156の身長が158になっててたまげたよ
38歳女
0709名無しさん@HOME
2009/04/07(火) 16:42:100山田君〜座布団一枚w
0710名無しさん@HOME
2009/04/07(火) 17:16:260http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1235618634/
0711名無しさん@HOME
2009/04/07(火) 18:41:080どんな苦労も報われます!
0712名無しさん@HOME
2009/04/07(火) 18:49:350太ったりむくむとと身長伸びるよ
0713名無しさん@HOME
2009/04/07(火) 19:32:140そこで姑がヲタに夫婦のこといろいろ話してるらしいからなw
0714名無しさん@HOME
2009/04/07(火) 20:18:33Oファンなら誰でも知ってる話
ファンでない人には全くどうでもいい話
0715名無しさん@HOME
2009/04/07(火) 20:44:390最近知ったんだねpgr
0716名無しさん@HOME
2009/04/07(火) 20:58:260ヲタが文句いいいに押し寄せて来るからおしまいね
0717名無しさん@HOME
2009/04/07(火) 22:37:360旦那より姑を好きになってしまったんですね
レズ乙
0718名無しさん@HOME
2009/04/07(火) 23:51:170現在、販売終了となった「ガマ王子対ザリガニ魔人」が復活っ!
購入する人数によって価格が下がってくるので、皆で購入しよう!!
ttp://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68311840&tr=t
「ガマ王子対ザリガニ魔人」の値下げ委員会。
0719名無しさん@HOME
2009/04/08(水) 10:05:33Oトメ&ウトが『孫の名前は自分達に命名権が』云々
以前から何度も旦那と義理弟の名前を
自分達で付けたことを
自慢のように話していたので
『私が産む子供なら私が名付けるけど?』
『お二人も健在だった大ウト&
大ウトメを差し置いて子供に名付けたよね?』
『(二人が好きな)橋幸夫や
吉永小百合とか勘弁だし』と言った。
結婚前から蓄積されてたものが
爆発したように出てきた。スッキリしたけど…
嫌がらせに拍車がかかったorz
ケータイからなので読み辛かったらゴメンナサイ
0720名無しさん@HOME
2009/04/08(水) 10:24:580単位好きなの選んで
156寸
156吋
156尺
156間
156里
0721名無しさん@HOME
2009/04/08(水) 10:48:3600722名無しさん@HOME
2009/04/08(水) 11:50:5300723名無しさん@HOME
2009/04/08(水) 12:06:2200724名無しさん@HOME
2009/04/08(水) 12:15:0600725名無しさん@HOME
2009/04/08(水) 12:33:090乙です。
って言うか、親が子供の名前を付けるのはお義父さん達もそうしてた
とっても当たり前なこと! なのに名前を付けれないと分かって酷い
嫌がらせをしてくるの ってマヤって距離置かせてもらうとか絶縁とか
狙ったら?
これから赤ちゃんが生まれてもチクチク嫌味言われ続けたら嫌でしょ
0726名無しさん@HOME
2009/04/08(水) 12:46:380乙。その後の嫌がらせに対して旦那さんは何もしてくれないの?
0727名無しさん@HOME
2009/04/08(水) 13:17:370それどちらのデパートに売ってるんですの?pgr
0728名無しさん@HOME
2009/04/08(水) 14:28:140ウトメも全財産でもはたいてどっかの球場や施設のネーミングライツ買って
好きな名前付ければいいのに
「ウト&トメ球場」
まあ無一文になっても息子夫婦にたかるんじゃねーぞだけど
0729名無しさん@HOME
2009/04/08(水) 14:40:540無理ですよ。
1パーセクは、約3.26光年
156×3.26で約509光年です。
銀河の中心までは、26000〜35000光年
7975〜10736パーセクで全然足りない!
0730名無しさん@HOME
2009/04/08(水) 15:48:37Oレスありがとう
私がやんわりと対応しなかった為に
私の両親と顔を合わせる機会に
(両実家は飛行機利用の距離のため2年に一度位)
『こんな気の強い嫁はいらない』
『子供産んでからデカイこと言え』
などと両親に言うように…
両親に聞くところによると、
私が発言した夏以降は
お歳暮のやり取りなどの
お礼の電話でも毎回この調子らしく
『私達(両親)は聞き流せる』
と言ってくれています。
私への嫌がらせは仕方ないけど
両親に嫌な思いをさせるのが
本当に忍びなくて…。
旦那はおっとり…って言うと
聞こえがいいケド何も気付いて
いないみたいで
『ウチは両親と嫁が仲良し』
と発言する。
とりあえず、来年春に転勤予定で
数年はここから離れられるはずだから
それまで頑張ります。
0731名無しさん@HOME
2009/04/08(水) 16:12:040とりあえず、来年春に転勤予定で
数年はここから離れられるはずだから
それまで頑張ります。
って、自分はそれでもいいかもしれんけど
自分の親がある意味ターゲットになっているのを
「本当に忍びない」の一言で片付けられるのが怖いよ
ちゃんと自分の親も守ったらどうなのよって思う
親御さんが気の毒だ
0732名無しさん@HOME
2009/04/08(水) 16:22:000気遣ってくれているんだろう。
まぁ、「ったく、うちの娘はバカ男と結婚しちまったよ。
婿が『うちの親が失礼をして』と頭を下げるのが筋だろ。
筋もわからないバカと結婚するような娘になるとは
俺達も子育て失敗だな」と反省しているのかもしれないね。
0733名無しさん@HOME
2009/04/08(水) 16:41:400でもその為には旦那にも現状を把握してもらわんとなぁ。
その数年で旦那をがっつり取り込めたらいいけど。
0734名無しさん@HOME
2009/04/08(水) 16:51:000どうしてそう思うのかな?
0735名無しさん@HOME
2009/04/08(水) 16:54:390いつか役にたつかもよ。
0736名無しさん@HOME
2009/04/08(水) 17:08:200電凸だけなら、実家の電話にND導入して、最低限の電話しか出ないように薦めたらどうだろう?
>>734
自分の両親が嫌がらせをしていること自体認識がないんじゃ?
自分にとってはいい親なんだろうから、嫁にとってもいい親であることを疑って無いんでしょ。
0737名無しさん@HOME
2009/04/08(水) 18:16:18O結婚相手(嫁家含め)の見極めを
誤ったのは子育て失敗と思ってるようです
単に私がバカ女だった訳ですが
結婚決まる前の交際段階では
とても常識あるトメ・ウトだったので
安心しきってました
>>734
旦那にとっては良い親だから、
嫁とも上手くいってるとは思っているようです
来春の転勤は私の実家に程近く
旦那が
『離れてた分、お前の両親に親孝行しよう』
って言ってくれるので
こちらに取り込めたらと思っています
因みに…旦那自身、自分の親が
『変わってる人』の認識はあり
『変わってるケド人情味のある両親』と言う
私の両親には申し訳ないけど、
私が旦那を取り込む努力をする間に
旦那の親との関係を希薄にして貰うつもりデス
とんだスレチですみません。
スカッとしたのもつかの間、
返り討ちなカキコでした。いつか、スッキリ言いたいこと
言えたら報告します。
0738名無しさん@HOME
2009/04/08(水) 19:31:280>嫁とも上手くいってるとは思っているようです
わからん。
0739名無しさん@HOME
2009/04/08(水) 19:32:580こういうのも一種のエネなのかね。
0740名無しさん@HOME
2009/04/08(水) 19:33:550>こちらに取り込めたらと思っています
こちらって自分の実家ってことじゃないよね?
0741名無しさん@HOME
2009/04/08(水) 19:41:420『子供産んでからデカイこと言え』
貴女の親に対して自分の親がこういう失礼な事を言っているってこと、
ちゃんと旦那に言うべきだと思うよ。
0742名無しさん@HOME
2009/04/08(水) 19:50:550「うちの親も困っている」ときちんと言わないと。
0743名無しさん@HOME
2009/04/08(水) 20:14:2700744名無しさん@HOME
2009/04/08(水) 20:44:200「はずれくじ」の旦那って事だよね?
0745名無しさん@HOME
2009/04/08(水) 20:52:180そんなことどうでもいいじゃん。
クズ親でも夫にとって大事なら仲良くさせとけばいいよ。
それより719が夫に事実を伝え、さらに自分で
うちの親に電話でイヤミを言うな、と戦うのが筋じゃない?
0746名無しさん@HOME
2009/04/08(水) 21:57:060ただの表だったりして
0747名無しさん@HOME
2009/04/08(水) 22:12:590イタリア地震。結構大きいらしい。
建物が古いので死者も確認するたびに増えているらしい。その義援金をイタリア大使館が募集始めた。
http://www.ambtokyo.esteri.it/ambasciata_tokyo
で・・・。
なんでここに貼るのかというと、まるで、今日本に善行されると困る人でも居るのかと疑いたくなるくらいに
何故か今回マスコミが全くだんまりを決め込んでいるから気になって仕方が無いので・・・。
335 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [sage] 投稿日: 2009/04/07(火) 20:54:11 ID:tvdYZulp0
>>334
ホントだ 奥様のおかげで気がついた
四川の時はうるさい位 各局やってたのにね
0748名無しさん@HOME
2009/04/08(水) 23:08:140「私の実家は別にあなたの実家両親の格下でも何でも無い。
それなのにどうしてこういう暴言を吐かれなければならないの?
あなたにとって良い親であっても、こういう対応は私たちに対して
常識的な対応をして貰っているとは思えないよ?」ときちんと
言うべきじゃないだろうか。
取り込む取り込まない以前に、きちんと「事実を見る」事をして貰わないと。
0749名無しさん@HOME
2009/04/08(水) 23:31:420お歳暮お中元のお礼は電話じゃなくて葉書にしてもらって。
二年に一回の顔合わせもフェイドアウトでナシにする。
でも旦那との話し合いは必要だね。
ママンと嫁は仲良しドリームを打ち壊しておかないと、そのうち同居とか言い出しそう。
0750名無しさん@HOME
2009/04/09(木) 05:04:450まぁそんな子供みたいな正義感振りかざしなさんな。
常識の違う相手との対応はそんな簡単にいかないよ。
ましてむこうがこっちを下に見てたり、自分以上に現実の認識が甘かったらさ。
0751名無しさん@HOME
2009/04/09(木) 08:52:510図星レス2つを華麗にスルーしちゃって優しめな2つだけ
ちゃっかりピックアップするしているところを見ると
>>730親さんから見たらエネってことで片付けられそうw
もういいよ、おなかイパーイ
次の方ドゾー
0752名無しさん@HOME
2009/04/09(木) 23:28:55Pとっくに次の方にいっとるがなw
0753名無しさん@HOME
2009/04/10(金) 13:18:210そして結婚初日に
「本当の娘だと思う。家族としてヨロシクね」
と言われた私。
最初は色々と気を使ったけど、そのうち結局は
「本当の娘だと思って頼りにしている」
というのは都合良く使いたい言い訳で、本音は息子たんを疲れさせないために
嫁は奴隷になれって言う言葉だと理解した。
決定的だったのが、初めての妊娠9ヶ月の妊婦の私に米袋を買って来いと
言い垂れた時。その時も断ったのに
「本当の娘だと思って頼りにしているのよ、息子は仕事だし運転できるのは嫁子ちゃんだけ・・」
あたりで私の中の何かがキレて、はっきりと
「本当の娘・本当の娘って、実の息子には言いませんよね?
本当の母親だったら妊娠している娘にそんな事頼みませんよ!!
別に娘でも家族でも、なくていいです。あなたはあくまで旦那君の母親で
私とは血の繋がらない他人だとわかりました」
するとトメの反撃
「でも、あなたのお腹の中には、私の血が流れているんだから、その子は家族よ!!」
だそうで
「あなたの血の前に私のが半分流れています!!自分の家族が欲しいなら
自分で産んで下さい!!」
そして、とっとと旦那に電話して〆て貰いました。
以後は母の日もトメ誕生日も頼みごとも勿論スルー。
グダグダ言ってきても
「実の母にもしないのに?(嘘ですけど)」
でシャットアウト。各それぞれの親は個々で対応って決まったんだよ。
あんたにプレゼント用意しないのは、あんたが自慢の孝行息子の意思です。シリマセンw
0754名無しさん@HOME
2009/04/10(金) 13:30:360その調子でいいと思う
見習いたいわ…
0755名無しさん@HOME
2009/04/10(金) 13:42:070娘の生まれ変わりに違いないと思いつつ黙っていたトメ、って話を思いだした。
0756名無しさん@HOME
2009/04/10(金) 13:45:32Pそれって、大ウトメがとんでもないクソで
トメさんは大ウトメの毒牙から嫁を守るためにわざとつらく当たってた
ツンデレトメさんの話だっけ?
0757名無しさん@HOME
2009/04/10(金) 13:47:010トメ流産日=嫁誕生日で生まれ変わり?
トメ妊娠〜流産と嫁母妊娠〜嫁誕生の日数は計算に入れないのか?
0758名無しさん@HOME
2009/04/10(金) 13:52:4500759名無しさん@HOME
2009/04/10(金) 13:53:360そういう問題じゃないw
0760名無しさん@HOME
2009/04/10(金) 14:04:270こういう超非科学的な話に科学をもちこむなw
0761名無しさん@HOME
2009/04/10(金) 14:08:350なんか、頭悪そうとかKYとか言われませんか?
0762名無しさん@HOME
2009/04/10(金) 14:20:0100763名無しさん@HOME
2009/04/10(金) 14:32:270KYって言われない?
0764名無しさん@HOME
2009/04/10(金) 14:47:160KYな>>757は、普段指摘されてることにも気付かないとみた。
0765名無しさん@HOME
2009/04/10(金) 14:49:3800766名無しさん@HOME
2009/04/10(金) 15:19:010>>757のような理論を展開するということは
受精日が問題だと言っているのか?
つまり、トメ流産日→アボンした子供の魂、嫁母の元へ→
嫁母めでたく受精→リインカネーションおめ!
・・・という感じ?
0767名無しさん@HOME
2009/04/10(金) 15:19:200ttp://www26.atwiki.jp/suka-dqgaesi/pages/2214.html
0768名無しさん@HOME
2009/04/10(金) 16:01:17Oええ話や、ありがとん。
0769名無しさん@HOME
2009/04/10(金) 16:27:240近距離別居で、毒でも薬でもなかった義両親。
3月で私が退職したので、報告方々義両親に顔を出したところ、
「3年も勝手をさてやったんだからな、いい機会だしそろそろ同居の
準備を始めるか」
と義父がおっしゃった。
いずれ老後には旦那経由でそういう話が出るだろうとは思っていましたが、
まさかいきなり直接言ってくるとは思っておらず、イメトレも何もしてなくて、
思わず出たのが大爆笑。
「アッハハハハさ せ て や っ た って!な、何で、ブフッッ上から目線
なんですか…グフフッ援助も何も貰ってないのに、させてやったって…
ハァップフッ面白い人ですねぇーどんだけなんですかアナタ!」
まだ緩みの収まらない表情筋のまま、こんな高飛車な人間と同居は
無理だと今日つくづく理解しました、サヨウナラーと帰って来ました。
突然の爆笑に義父はキョトンとしたままの義父を置いて。
5分と短い滞在でした。
0770名無しさん@HOME
2009/04/10(金) 16:29:4000771名無しさん@HOME
2009/04/10(金) 16:39:5000772名無しさん@HOME
2009/04/10(金) 16:49:550それが通用しない相手は初めてだったんだろうな。
良い教育だよ。
0773名無しさん@HOME
2009/04/10(金) 16:52:310なんかエッシャーのだまし絵みたいになってる(; ・`д・´)
0774名無しさん@HOME
2009/04/10(金) 16:55:020というか、書き込みボタンを押す前に誤字脱字がないか確認しろよ
> 義父はキョトンとしたままの義父を置いて
っておかしいだろ
義父が義父を置いてったのかよ
0775名無しさん@HOME
2009/04/10(金) 17:14:330山田悠介乙。同居しなくてすむ理由が出来て、良かったね。
0776名無しさん@HOME
2009/04/10(金) 17:25:080それくらい脳内補完できるだろ…トメトメしいな
きちんとわかりやすい文章でないと理解できないゆとり?
0777名無しさん@HOME
2009/04/10(金) 17:25:160表現が素敵です。
冗談抜きで、そのセンス素晴らしい。
0778名無しさん@HOME
2009/04/10(金) 18:21:4200779名無しさん@HOME
2009/04/10(金) 18:23:0500780名無しさん@HOME
2009/04/10(金) 18:45:1800781名無しさん@HOME
2009/04/10(金) 18:56:430親「かまわんよ」
0782781
2009/04/10(金) 18:58:4200783名無しさん@HOME
2009/04/10(金) 19:59:540そして報告がなくなって雑談で埋まるんだな
0784名無しさん@HOME
2009/04/10(金) 22:16:560それは姑に悩む嫁子さんが少なくなったということかもしれないから、
むしろ喜ばしいことかもよ
0785名無しさん@HOME
2009/04/10(金) 22:28:0200786名無しさん@HOME
2009/04/10(金) 23:33:410嘘を嘘と(ryというルールすら把握しない低脳ちゃん
0787名無しさん@HOME
2009/04/10(金) 23:58:440マズイなら食うな
不満なら自分が出せ
0788名無しさん@HOME
2009/04/10(金) 23:59:3400789788
2009/04/11(土) 00:00:5800790名無しさん@HOME
2009/04/11(土) 01:20:580報告したくても、こんなトメトメしいレスばっかり返ってくるんじゃ
書き込めないって意味だよ
そしてますますストレスためて苦しむ嫁子が増えるだけ
ネット上でまでネチネチいびられたくないだろ
0791名無しさん@HOME
2009/04/11(土) 01:42:010http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1232673214/
0792名無しさん@HOME
2009/04/11(土) 08:33:060私「一々人の洗濯物チェックするなんてすごい姑根性ですね。ちなみにどなた?」
トメ「誰だっていいじゃないのよ!!本当の事なんだから!!」
私「トメさんは料理が下手くそで店屋物ばっかり取ってるって言われた事ありますよ、私」
トメ「なっ!!誰が言ってたのよ!」
私「誰だっていいじゃないですか。本当の事なんだから」
トメ「言いなさいよ!誰!言うまで帰らないわよ!!」
私「大トメさんですが、何か」
トメ帰った。
0793名無しさん@HOME
2009/04/11(土) 08:41:3900794名無しさん@HOME
2009/04/11(土) 08:46:0500795名無しさん@HOME
2009/04/11(土) 08:46:3900796名無しさん@HOME
2009/04/11(土) 08:48:19OこれにGJを出さずして何に出せと言うのだ。
0797名無しさん@HOME
2009/04/11(土) 09:19:0300798名無しさん@HOME
2009/04/11(土) 09:28:400GJ!
朝から清々しいな!
0799名無しさん@HOME
2009/04/11(土) 09:32:15PGJ!
休日の朝からいいもん拝ませてもらいましたw(‐人‐)ナムナム
0800名無しさん@HOME
2009/04/11(土) 09:35:2300801改変じゃぁ〜
2009/04/11(土) 09:41:460私「一々他人のゴミ袋チェックするなんてすごい姑根性ですね。ちなみにどなた?」
トメ「誰だっていいじゃないのよ!!本当の事なんだから!!」
私「トメさんは掃除が下手くそで押入れはゴミばっかりって言われた事ありますよ、私」
トメ「なっ!!誰が言ってたのよ!」
私「誰だっていいじゃないですか。本当の事なんだから」
トメ「言いなさいよ!誰!言うまで帰らないわよ!!」
私「大トメさんですが、何か」
トメ帰った。
0802名無しさん@HOME
2009/04/11(土) 10:17:430チーター「一々人の狩りの仕方まで文句付けるなんて姑根性ですね。ちなみに誰ですか?」
ライオン「誰だっていいじゃないの!本当の事なんだから!」
チーター「ライオンは群れで狩る割には成功率低くて、人の獲物ばっかり取って食ってるって
言われた事ありますよ、私」
ライオン「なっ!!誰が言ってたのよ!!」
チーター「誰だっていいじゃないですか、本当の事なんだから」
ライオン「言いなさいよ!誰!言わなきゃ食べるわよ!!」
チーター「ハイエナさんです」
ライオンはチーターを食った。
0803名無しさん@HOME
2009/04/11(土) 10:34:5100804名無しさん@HOME
2009/04/11(土) 10:38:2000805名無しさん@HOME
2009/04/11(土) 10:42:430ライオン=百獣の王とか言われてるけど、そんなにすごくない。
ハイエナ=人の獲物の残りを漁ってるイメージだけど、実は狩りがうまい。
ライオンはこいつらの獲物をしょっちゅう横取りする。
しょうがないのでライオンの食い残しを食ったりする。
0806名無しさん@HOME
2009/04/11(土) 10:43:0000807名無しさん@HOME
2009/04/11(土) 10:44:5800808名無しさん@HOME
2009/04/11(土) 10:50:50O0809名無しさん@HOME
2009/04/11(土) 10:55:290すげーツボッたwwww
0810名無しさん@HOME
2009/04/11(土) 11:50:2300811名無しさん@HOME
2009/04/11(土) 12:11:050一体何があったんだwwwwww
0812名無しさん@HOME
2009/04/11(土) 12:33:150こんなに頭いいのに、なんでトメの監視をかわせないんだwwwwww
0813808
2009/04/11(土) 12:35:48O過干渉トメ餅の人々の気持ちを
一句しただけのつもりだったんだがw
0814名無しさん@HOME
2009/04/11(土) 12:38:460秀逸。
嫁子心の俳句だなww
0815名無しさん@HOME
2009/04/11(土) 12:57:21Oでも秀逸だw
これをただのレスとして流すのは忍びない。
テンプレの締めにそっと貼り付け希望。
0816名無しさん@HOME
2009/04/11(土) 13:38:2200817名無しさん@HOME
2009/04/11(土) 14:32:4500818名無しさん@HOME
2009/04/11(土) 15:35:310「おはようからおやすみまで暮らしを見つめるストーカー」だった。
0819名無しさん@HOME
2009/04/11(土) 22:10:11OKwsk
0820名無しさん@HOME
2009/04/12(日) 11:12:170でも一応スカスレだから雑談をやめてほしいような妙な気分だ
とりあえず>>817-818でクソワロタwwwww
0821名無しさん@HOME
2009/04/12(日) 11:34:3700822名無しさん@HOME
2009/04/12(日) 12:51:5900823名無しさん@HOME
2009/04/12(日) 22:09:420あなたが活きのいいネタを投下してくれないから。
0824名無しさん@HOME
2009/04/13(月) 04:32:11Oなんというトメ理論
0825名無しさん@HOME
2009/04/13(月) 23:04:36O携帯なのに長文でごめんなさい。
結婚当初から我が家に夕方乗り込んでは夕飯を要求して食べては「マズイ」とぬかす近距離別居のトメ。
(↑でも、例にもれずしっかり全部食べる)
他にも、夕方じゃなく昼間に来たと思ったら「掃除が行き届いてない」だの「お客さん(トメ)に出すお茶と茶菓子がこんなのじゃ〜ちょっと…pgr」とかます。
夫がいる時はその都度夫が〆てくれるが、どこ吹く風で全く改善の予知なし。
そろそろ3ヶ月経つし、良い嫁キャンペーンも終了かな?と思っていろいろとイメトレしてたらチャンス到来。
TVのバラエティーであるタレントが「姑」という字を「故」と書き間違え、他のタレントから
「気持ちは判るけど〜」みたいな流れがあって、トメが「私もお姑さんが酷い人だったから気持ちわかるわぁ〜」なんて
自分のしてる事を棚に上げてTV見て笑いながら言ってるのにプチンときて、
「私もこう書きたくなる気持ち、 す ご く よく分かります〜。
ト メ さ ん の 時 代 は 逆らえなかったから大変だったでしょう?
今 の 時 代 に生まれて婚家に嫁いでたら嫁イビリされても堂々と仕返しできたのに残念ですね^^」
って返したらトメ、頬を強張らせて「そうね…私も今の時代に生まれたかったわぁ…」なんて言った後、お茶を飲み干して夕飯食べずにそそくさと帰って行った。
今日宣戦布告したので、次、イビった時は容赦せん!!
0826名無しさん@HOME
2009/04/13(月) 23:10:1200827名無しさん@HOME
2009/04/13(月) 23:17:5900828名無しさん@HOME
2009/04/13(月) 23:27:290適度にトメをもてなしつつ、ご飯まで御馳走してたんだからもう充分。
宣戦布告もしたことだし、これからはいい感じに撃退してね。
0829名無しさん@HOME
2009/04/13(月) 23:59:590お客様は訪問した家の人をいびらないわ。
頭の悪いトメだね。
0830名無しさん@HOME
2009/04/14(火) 00:06:32O私もあの間違いちょwwwと思って見てたわ
0831名無しさん@HOME
2009/04/14(火) 00:34:140追加。
お客様は勝手に上がりこんで夕食集らないわ。
集った夕食に文句つけないわ。
0832名無しさん@HOME
2009/04/14(火) 00:38:440「婚家に嫁いでたら……」ってなセリフが出るあたり、
今ひとつ、この人の感覚も理解できないけどねぇ………
0833名無しさん@HOME
2009/04/14(火) 00:50:59Oわざと言ったことかもしれないのに、なんでそんなにケチをつけたがるの?
0834名無しさん@HOME
2009/04/14(火) 00:55:080うちも早めに良い嫁キャンペーン終了、宣戦布告しておけばよかったよw
0835名無しさん@HOME
2009/04/14(火) 01:08:500トメにわかりやすく言ってあげただけなんじゃないの?
0836名無しさん@HOME
2009/04/14(火) 02:11:3100837名無しさん@HOME
2009/04/14(火) 02:46:3400838名無しさん@HOME
2009/04/14(火) 11:02:510宣戦布告カコイイ!
>「お客さん(トメ)に出すお茶と茶菓子がこんなのじゃ〜ちょっと…pgr」
こうやって自分をお客様扱いさせるトメに限ってダブスタ全開で
「家族なんだから」「本当の娘だと思って」とかぬかすから気をつけて〜
0839名無しさん@HOME
2009/04/14(火) 13:20:030突撃してくるようなのはセールスか宗教かトメくらいだわ
0840名無しさん@HOME
2009/04/14(火) 19:46:100グッドアイディアだわw
私はお勉強苦手で通ってるので、これは使える!
もしトメに手書きで何か書かなきゃいけない時が来たら、
「お故さま」と書こうかなww
んでもって、突っ込まれたら
「あははははは!こんなところで本音が出ちゃって、や〜ねぇ〜wwww
しっつれいしましたぁ!!」
とでも言ってやるw
悪気がないのは罪じゃないというトメにはぴったりの仕打ちだわ
天然ぶった確信犯だけどw
0841名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 05:44:0900842名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 10:37:2900843名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 10:40:260トメがわが娘にキラキラ系珍名としか思えない『瑠美衣(るびい)』をつけようとした
トメの名付け以前の問題だったので、常々思っていたとおりをそのまま伝えた
「そんな頭の悪そうな名前 イ ヤ です」
実はコトメ子もキラキラ系珍名でトメと二人で自画自賛
趣味の問題だから干渉しないようにしてたが、うちの子まで巻き込まないで欲しい
0844名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 10:50:48O0845名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 11:04:070旦那はなんて?
0846名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 11:05:3200847名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 11:12:320どうしてその名前がいいと思ったのか。
0848名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 11:36:280ごめんなさいうちのトメ様
0849名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 11:37:05Oその後のトメ&旦那の反応kwsk!
コトメ子は「ダイヤ」?
0850名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 11:37:4100851名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 11:42:570その後もいろいろ提案されましたが「もっと賢そうな名前をつけます」で乗り切りました
旦那は「自分らでつけるから」>「口出ししないでくれ」>「黙ってろ」
まで進化しましたが、トメのスルースキルの高さの前には効き目無しでした
>>847
コトメ子が「てぃあら」(いちおう漢字は伏せるw)なんで貴金属系を狙ったんだと思います
「輝亜(だいや)」「真珠(ぱーる)」「珊瑚(こーらる」などが候補でしたよw
まともな読みなら後の2つは可愛いと思ったのは内緒です
0852名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 11:45:5900853名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 11:46:2900854名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 11:48:5700855名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 11:49:540こうか?
0856名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 11:52:1600857名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 11:52:22O0858名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 11:53:01O0859名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 11:53:4700860名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 11:54:2000861名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 11:55:120「頭がぱール」って悪口言われるんですね。
0862名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 11:56:3700863名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 11:57:020茶返せ
0864名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 12:00:1900865名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 12:00:360てぃあらはDQNネームサイトにあったなあ……と思って調べてきた。
好きなのをドゾ-↓
関連性のある名前
希愛(てぃあら)ちゃん, 天愛來(てぃあら)ちゃん, 茶亜羅(てぃあら)ちゃん,
千愛星(てぃあら)ちゃん, 茶羅(てぃあら)ちゃん, 星空(てぃあら)ちゃん,
太陽(てぃあら)ちゃん, 愛来(てぃあら)ちゃん, 王冠(てぃあら)ちゃん,
響愛星(てぃあら)ちゃん, 天亞來(てぃあら)ちゃん, 魅月綺(てぃあら)ちゃん,
星冠(てぃあら)ちゃん, 幸愛羅(てぃあら)ちゃん, 美冠姫(てぃあら)ちゃん,
聖姫(てぃあら)ちゃん, 天愛宝(てぃあら)ちゃん, 姫愛來(てぃあら)ちゃん,
星姫(てぃあら)ちゃん, 星輝姫(てぃあら)ちゃん, 帝亜蘭(てぃあら)ちゃん,
星(てぃあら)ちゃん, 天愛空(てぃあら)くん, ティアラ(てぃあら)ちゃん,
茶彩羅(てぃあら)くん, 宝冠(てぃあら)ちゃん, 美愛月(てぃあら)ちゃん,
妃冠(てぃあら)ちゃん, 姫新(てぃあら)ちゃん, 天愛来(てぃあら)ちゃん,
星来(てぃあら)ちゃん, 汀愛羅(てぃあら)ちゃん, 天月蘭(てぃあら)ちゃん,
帝愛良(てぃあら)ちゃん, 星亜羅(てぃあら)ちゃん, 光羅(てぃあら)ちゃん,
汀愛良(てぃあら)ちゃん, 天愛蘭(てぃあら)ちゃん, 星麗(てぃあら)ちゃん,
天愛星(てぃあら)ちゃん, 星来羅(てぃあら)ちゃん, 星亜良(てぃあら)ちゃん,
星空来(てぃあら)ちゃん, 輝希星(てぃあら)ちゃん, 汀亜羅(てぃあら)ちゃん
0866名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 12:01:0300867名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 12:01:3400868名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 12:02:2500869名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 12:05:4400870名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 12:05:4500871名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 12:14:1500872名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 12:15:52Oこれは評価されるべきww
0873名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 12:15:580なんで、今の名前って阿呆な名前多いの?
顔と名前が悲しいくらいに合ってないw
0874名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 12:19:2200875名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 12:20:39O0876名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 12:20:430阿呆な大人が増えてるんだろうね…
だからおばかタレントがチヤホヤされる。
0877名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 12:23:140TEIARA?
0878名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 12:29:0200879名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 12:32:250宝冠(てぃあら)
マジレス
0880名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 12:32:2800881名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 12:33:23P0882名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 12:40:150よく見たらてぃあら「くん」が二つほど混じってるな…
男の子に「てぃあら」と名付けた人がいるってことか?(´・ω・) カワイソス
0883名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 12:41:480りあむとかぱーるとか付けたって、LIAMにはならないしPEARLにもならないよね。
海外に通用する名前、とかいって付ける人もいるけどさ、かなりかっこ悪いことに
なると思う。
0884名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 12:42:32O0885名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 12:47:320読めねーw
0886名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 12:52:4700887名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 12:53:05O0888名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 13:01:250ちあらになる。THIARAだね
0889名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 13:02:560良かった。
私が思いついたのもTiaraだ。
0890名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 13:03:090不幸になってしまえってつもりで名付けようとしてたんだろか。
0891名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 13:08:060チョロチョロ走り回る子供に「こらー!てぃあら〜!」とか「姫〜」って言ってるの
聞こえると、笑いこらえるのに必死になるよ。ハーフ顔とかならまだしも・・・www
0892名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 13:44:470子供の顔を見届けたくなる。ありゃ罪だぜママンw
0893名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 13:47:450あるあるある〜wwww
親子を見比べちゃうよね。DQ度も含めて。
0894名無しの心子知らず
2009/04/15(水) 13:54:430うちの近所に茉莉花って名前の女の子がいるんだけど
母親がその子を「プリンセス・ジャスミン」って呼んでて引いた。
>ハーフ顔とかならまだしも・・・
その子はそれなりに可愛い顔立ちだけど・・・
でも、やっぱ引くよ、違和感あるもんwww
0895名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 13:56:2700896名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 13:58:430プリンデスでいいじゃんw
0897名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 14:00:030実はやんごとなきお国の姫なのかもよ
0898名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 14:00:170まつりか だったら「祭りか〜?」っていじめられるんだろうね…
0899名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 14:02:220でも、中学生・高校生になったら本人はどう思うだろう?
30〜40代でDQNネームって、本人も周りも辛くないか?
子供の名前を付ける時、その場の勢いだけで付けちゃうんだろうね。
0900名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 14:03:570大丈夫。その時代の子にはDQネームの方が多いから。
0901名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 14:05:0500902名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 14:06:43O0903名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 14:13:35Oで、あだ名がジャスミンちゃんならまだ何とか…な、何とか…
いやそれでも笑うけどさw
0904名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 14:13:5900905名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 14:14:3700906名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 14:15:020それ、つくづく思う。
そんなにDQNネームが好きならまず、自分の名前改名するとか、
通称として、周囲に「今日から○○と呼んで」といってみればいいと思うw
それが、ん十年後のその子の境遇だからねw
0907名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 14:15:0300908名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 14:15:3100909名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 14:17:5300910名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 14:18:400響きだけならDQでもないよね。
漢字になるとアリャリャ…w
0911名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 14:19:310デカイエローの本名が茉莉花であだながジャスミンだったな。
まああれはテレビの中の話だからいいけど、リアルだと私も笑うなw
0912名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 14:20:090花の名前。桜ちゃんとか桃ちゃんと同じ。
それをジャスミンって呼んじゃうのは、母親の頭がお花畑なだけだわな。
0913名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 14:20:5400914名無しの心子知らず
2009/04/15(水) 14:22:510いや、読みは実は「祭り」そのものなのよ、「か」はついてないの。
で、弟の名前も読みだけは「祭り系」ってか、町火消し系。
だから「プリンセス・・・」を聞くまでは、てっきり
日本文化に思い入れのあるご両親なのかと思ってたのよね。
弟がどういう字を書くのかは知らないんだけど
きっとご両親の脳内では「プリンス・・・」なんじゃないかと。
まぁでも、大抵の親御さんが、名前を省略(まーちゃん、とか)して
呼ぶのに対して、実名より長いニックネームって・・・
素晴らしいよね、色んな意味で。
0915名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 14:23:5700916名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 14:25:520子供と遊んでて「今日は一日プリンセスよ」とかってのもあるかもしれないし。
0917名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 14:28:4800918名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 14:32:260自称、物を大事にするトメ。子育てした時の物も大事にしまってある。
つかまり立ちをするようになった私の息子を見て
物置の奥深くから、藤の乳母車を出してきた。
「上の子たちが外で遊んでる時、これに乗せましょう」と。
私、ついうっかり即答。
「無理です。そんなサビサビの乳母車には乗せられません」
トメ「・・・え?」←驚いた様子でしたが、「じゃあ、しまっておくわ」
と言って、乳母車と一緒に物置の中へ帰って行きました。
もう出てこなくていいですよ〜
0919名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 14:37:3700920名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 14:37:5600921名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 14:39:180そんなに無碍にすることもなかろうに。
というか、鼻息荒くエッヘン!とばかりに自慢しているアホにしか見えん>>918
0922名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 14:39:230ノシ
0923名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 14:40:130オブラートに包んで言ってあげられなかったのかのぉ。
0924名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 14:40:240いきなり切りかかってる感じ。
0925名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 14:41:400でも後出しがどう来ようともたぶんここの住人には共感されないと思うが。
0926名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 14:42:010他にも酷いことされてたならともかく、
それだけだとイヤな嫁な感じが・・・
0927名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 14:43:3100928名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 14:43:5000929名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 14:44:460ちょっと具合を見て錆ついてて危険そうならそう言えばいいだけでしょうに。
わざわざ角をたててる感じだよね。
0930名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 14:45:21O自分もそう思ったけど、そうするとサビサビが解らん。
いや、藤だと余計解らんけど。
でもサビサビとか言われると金属部分多そうじゃない?
どういう形の乳母車なんだろう?
0931名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 14:46:030それだって言いようがあるでしょ。
「うちの実家で買ってくれると言ってる」とか。嘘は方便ってやつで。
0932名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 14:48:130初めて気付いた。今日、ひとつ賢くなった私。
0933名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 14:48:570拭きあげなきゃね!トメさん、おばあちゃんも忙しいですよ〜ニコニコ」とかさ。
「それはダメ」とばっさりじゃあ、ねぇ。
0934名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 14:49:100http://www.tomoyou.com/hykws/
かわいいじゃまいか。
サビなんぞ落として、油させば十分使えるんじゃないのか?現物見ないとわからんけども。
0935名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 14:49:310こういうかんじ?
0936名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 14:50:330古い籐だとダニとかいる可能性高いので・・・ごめんなさい
もしよかったら一緒に歩行器買いに行きませんか?
って言って買ってもらっちゃえ
0937927
2009/04/15(水) 14:51:380サビサビは車輪部分やハンドル部分じゃないかね
でも正直、長年物置にしまっておいた籐製品はダニが怖い
>>931
まあたしかに。
> 自称、物を大事にするトメ。
とあったから、僭称してるだけの溜め込み婆で
つづく「大事にしまってある」も嫌味かなとかとゲスパーしてしまった
本当に綺麗に取っておいた可能性もあるよね
0938名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 14:52:400お詫びに探してみた
http://item.rakuten.co.jp/babyanela/ih00110/
こんな感じかな
っていうか高ええええええええええええええ
錆錆だけど実は高級品だったりして・・・・
それならトメさんの気持ちもちょっとわからんでもない・・・
0939名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 14:52:590http://ikebukuro.cool.ne.jp/fuguta2/tomi2/kozure5.jpg
0940名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 14:53:400子供がぐれるからだめです
0941名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 14:54:020ちょwwwww
0942名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 14:55:0900943名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 14:55:180愛知県じゃいまだに現役のをけっこう見る。
保育園で小さい子を乗っけてお散歩してるし
おばあちゃんがここに荷物や畑の野菜や鍬のせて押して歩いてる
0944名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 14:58:07P歩行器…あれは良くないって聞くけど実際の所どうなんだろ?
赤ちゃんの股関節に悪影響って聞いたことがある。
0945名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 14:59:110どう見てもぼろくて不潔なのを、平気な顔して使おうとしたから
とっさに出た言葉だと。
0946名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 14:59:54Oこれは職人さんの手作りで
しかもその職人さんは亡くなったからもう打ってない貴重なものなんだよね。
0947名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 15:02:460股関節には別に悪影響はなかった>実際子どもが使った
けれども簡単に移動できるので、普段生活するのとは別な部屋の段差から落ちたりするからそれが怖い。
歩行器使うなら目を離さないことと、階段や段差のある部屋との間に柵を作るとか自衛する必要がある。
0948918
2009/04/15(水) 15:04:100籐(漢字間違っててゴメンナサイ)の乳母車は、全体が真っ茶色に錆びてて
持ってきた本人も「うっわ〜きったない」と言うくらい埃がかぶっていました。
上の子(5歳)が生まれた頃に「物置に乳母車ある」と言ったトメに
旦那&ウトが「ずっと出してないから確実に汚い&危ない。やめておけ。捨てろ。」
と言っていたのに従わなかったもので、
旦那からも「勝手に乗せられないように注意してろ」と言われていて
トメが「乳母車が・・・」と言うたびに、スルーしていたのですが、
「今度出して乗せてみましょ」と独り言を言っているのを聞いたので、
今回の発言をしてみました。
わざわざ角をたててる、オブラートに包んで 等のご意見、ごもっともですが、
やんわり断っていると通じないので、ストレートに言わせて頂きました。
それでも捨てずに片付けるだけのトメなので、通じていないかも、と心配しています。
0949名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 15:04:190それでもやはりもう少し言い方があっただろうし
わざわざ嫁側から角を立ててるのはどうかと思うね。
0950名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 15:05:340わたしの頭の中では車の後ろに持ち手がついてる奴が浮かんでた。
歩行器って昔のまたがらせてゴロゴロするやつか。
あれは危険だって産院でも注意されたなあ。
0951名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 15:06:000そんならトメさんに掃除させるように仕向ければいいのに。
0952名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 15:07:040じゃ駄目だw
0953名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 15:07:310次スレおねがいします
0954名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 15:07:3500955名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 15:09:0000956名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 15:13:190スレチだが。
歩行器は、喜んで乗る子が多いのでつい長時間乗せたままになる。
↓
本来はハイハイで胸筋や腕の筋肉、足腰を発達させるべき時期
(直立歩行の前の、体作りの段階)なのに、ハイハイさせる時間が
短くなりがち。
↓
ハイハイを十分にしなかった子は、転んだときにとっさに前に手を出す
(4つんばいの姿勢)ことができなかったり、大人になってから腰痛持ちに
なったりすることがある。
と、習った。
あと、段差で転んだりする事故も多いし。
もちろん自分の意志で早くに歩き始めた子は、それでOK>ハイハイ
0957名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 15:14:500ちょっと待ってね。
0958名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 15:15:390じゃなかったら、された事は自分の中だけで納得しておいて
他人に読ませると言う訳でなくなんとなくこのスレに書いてみただけ。
後者だったらチラ裏もしくは自分の日記帳におながいしたい。
0959918
2009/04/15(水) 15:17:300>>935サマの写真のが近いかな。もちろん上の布部分はナシ。
んで全体が錆びて(略
もちろんダニなどの住みかになっているらしく、トメの腕が痒そうですwww
トメの日ごろの行いですが、
「この絵本あったから」と、30年前に買って使っていたらしい絵本を
なぜか台所の食器戸棚の上から発掘し、孫に進呈→旦那が見て
「汚い!」と言って廃棄。(私は見ていない)
「孫ちゃんのランドセル、あるから」と、旦那やコトメが使っていたらしい
ランドセルを出してきた。中には当時の教科書。外は埃でコーティング。
もちろんお断りした。
「うちは何でもあるのよ!」目的の物を探し出すことはとても困難ですが。
「買わなくても、あるのに〜」壊れた家電をしまっておいて、役に立つのですか?
0960名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 15:21:080とか、ちょっと嫌みっぽい書き方にムカっときたので私の中では
>>918が嫌な人に決定してしまった。
0961名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 15:22:260次スレたてました
0962名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 15:22:540番組の最初に仕事人が悪人やっつけちゃって
後の時間で、悪人の悪行「だけ」を流されてもスカッとしないの。
0963名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 15:26:070逆に哀れにしか思えない。
0964名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 15:34:090乙です
0965名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 15:36:470うちはトメじゃなく、遠方に住むトメ兄から
「実家の納屋に息子が使っていた乳母車や歩行器があるから使いなさい」
みたいな手紙が来たけど鰈にヌルーした
乳母車や歩行器ってここ数十年で安全性が格段に上がってるし、
やっぱり子どもには新しい物を買ってあげたいしね
だいたい、>>918のトメさんも、「昔のものを取っておく」だけで
「大事にとっておく」とはとても言い難い状況
それはきつい言葉で拒否ってもいいと思うよ
0966名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 15:41:550>>918さん乙。
0967965
2009/04/15(水) 15:50:450いやいや>>926書いた者なんだけど
確かに後出しはアレだけど、
あまりの叩かれっぷりにちょっと同情してしまって
実際自分がそこまで酷い乳母車出されたら
そんな物言いするかもしれんし
0968名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 15:55:180最初からどんだけ酷い代物が出てきたか
説明しとけばいいだけだからね。
それを「みなさんの期待通り」なんて書き出しであとだしするから
お前性格悪いだろ?と思われているんだろう。
0969名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 16:03:540みんな物置きれいなんだな…とちょっと寂しい気分になったw
0970名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 16:12:250>>918があまりに堂々としてるというか「期待通り」なんて書くもんだから
これはトメがリアルでどうあろうと「キツい嫁だわ。近寄りたくないわ」という印象しか持てない。
0971名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 16:16:400さんざん虐待されてから反撃より、先手必勝くらいでいいわ。
0972名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 16:25:520>>918がスパッと切り捨てたのも普通に理解できた。
むしろ、他の人が>>918きつすぎ!って言うのを見てビックリした。
0973名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 16:27:1100974名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 16:27:3000975名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 16:30:340うちの超近距離別居トメ。
過干渉で我がままで見栄っ張り。
私のことを奴隷扱いの癖に、トメ友の前では
「息子夫婦と仲良くしているよい姑の私」を演出したがる。
奴は、我が家の勝手口の横の食材保管庫の中に、勝手に漬け物とか
怪しい佃煮とかを入れたりする。私はその保管庫は梅酒とか
梅干しとかを入れていて、頻繁に開けないのをトメも知ってる。
で、「嫁子さん、このあいだ漬け物持って行ってやったのに。
そういうときは嫌でもお礼の電話ぐらいするもんだわー」などと
嫌味を言われて、はじめてカビだらけの漬け物発見wのようなことが
よくある。
ほかにも、車の助手席に乗せたら、知らない間にダッシュボードに
大福が入ってたりとか、意味不明なことばかりする。
抗議しても「家の中のことを全て把握するのが主婦の仕事。
気づかないのは、ちゃんと家事をしていないから」などと屁理屈。
0976名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 16:30:540靴箱の上から、なぜかカビだらけのみかんが一袋でてきた。
ムカついたので、そのミカンを袋ごと、トメが大好きな氷川きよしの
グッズ(写真とか、パンフレット?とか)が入っている段ボールの
中に入れてきた。袋からミカンが転がり出てたけどシラネって感じで。
そしたら、ついに今日気づいたらしく、怒り狂って電話してきて
「ちょっと、あんたミカンの汁が!!!!どういうつもり!!!!!!!」と
怒鳴りまくってたのが午前中。
仕方がないので、さっきトメの家に行ってきた。
「お義母さん、もしかしたら痴呆がはじまってるんじゃないですか…。
私心配で。ミカンの汁って、そんなところにミカンしまう人なんていませんよ。
火の始末とか大丈夫ですか…?ご自分の名前とかちゃんと言えます?
病院に行った方がいいですよ。施設もちゃんと探しておきますから。
うちの夫クンは常々、母さんの面倒はみないと言ってます。
私にできることは、施設を探すことくらいしか……。
さんざん、いじめられましたけど、人としてそれくらいのことは
させていただきますから安心してくださいね〜ウウゥウゥ」
と、お茶を飲みにきてたトメ友3人の前で泣くだけ泣いてきてやった。
0977名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 16:32:210さーやが乗っていたのがあったよね。
0978名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 16:32:230籐って錆びるの?
0979名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 16:32:360あまりにもGJ!
0980名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 16:35:05O自分もそこが気になったけどw、金属部分の全体が錆びて ということなんだと思うよ。
0981名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 16:35:080タイヤもあれば、支える金具もあるでしょうよ。
0982名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 16:45:09P狂おしくGJ!!
0983名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 16:46:040最後の一行www
>>978
むしろ元々は籐素材ではなくて、
あまりにも全部錆び過ぎていて籐に見えるとか?無理あるか
0984名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 16:46:190重箱の隅をつつくようなトメ突っ込みはやめようw
0985名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 16:50:060いいねぇgj
0986名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 16:59:3500987名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 17:05:45P>気づかないのは、ちゃんと家事をしていないから」
トメ2週間気づいてないじゃんw
自己紹介乙ってやつ?www
0988名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 17:11:070「スカ後の相手の反応」は?泣いてきただけ?
0989名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 17:25:5900990名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 17:31:320>975です。
トメ友3人のうち、1人が近所でも有名な
おせっかい&スピーカーおばちゃんで
「ううっ、ぐすっ」と泣いている私と、口ポカーンのトメを交互に見ながら
「嫁子ちゃん心配よね。泣かなくてもいいのよ。
私が婦人会の皆さんに、いい病院がないかどうか聞いてあげるから。
施設はねぇ、ああ3丁目の××さんのところの大きいおばあちゃんが
確かボケちゃってどこかに入院してたはずだわよね〜」とか
妙に張り切ってました。
私はすっきりしたので、
「ごめんなさい、お客様の前で恥ずかしい……。
お義母さん、この話はまた改めて。失礼しまーす」と
帰ってきました。
トメは終始、ポカーンとしてました。
ちなみにトメはまだ59歳、体力自慢で
頭もはっきりしています。
0991名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 17:35:280ついでに
「私の家に来たときも、倉庫に漬物とか、靴箱に果物とか
普段人が見ないようなところに物を入れて何も言わなかったってことが何度もありますよね
あれはひょっとして、冷蔵庫かなにかと勘違いして置いたり、
置いたこと自体忘れて連絡してくれなかったんじゃないんですか?」
って付け足しとけばよかったのに
0992781
2009/04/15(水) 17:37:000GJ
>2週間くらい前に玄関のシュークロークの、冬物のブーツを整理してたら
>靴箱の上から、なぜかカビだらけのみかんが一袋でてきた。
カビカビみかんって臭いのでにおいで気づかんかの。
0993名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 17:38:2200994名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 17:41:4300995名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 17:43:430>>984
0996名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 17:45:0800997名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 17:52:390自分が鼻からうまれたんじゃねーかって言われるほどにおいに敏感なもんで。
すんません。
0998名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 17:54:380間取りの問題かもしれないね
0999名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 17:57:090私なら一年中気づかない自信がある!
1000名無しさん@HOME
2009/04/15(水) 18:01:47O10011001
Over 1000Thread|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。