トップページlive
1001コメント384KB

小姑むかつく 32コトメ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME2009/02/18(水) 13:11:380
ここで吐き出して下さい。
小姑と姑の最強タッグに参ってる方、
小姑の頻繁な訪問に悩まされている同居嫁の方、
コトメコに悩まされている方もどうぞ!

前スレ
小姑むかつく 31コトメ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1233334779/

次スレは>>970を踏んだ方が立ててください。
0002名無しさん@HOME2009/02/18(水) 13:14:270

平成元年     東京都足立区綾瀬7丁目     黙祷
    
0003名無しさん@HOME2009/02/18(水) 13:15:120

平成元年     東京都足立区綾瀬7丁目     黙祷
    
    
0004名無しさん@HOME2009/02/18(水) 13:15:340
>>1
0005名無しさん@HOME2009/02/18(水) 13:39:550
前スレ709がもう来ませんように。
0006名無しさん@HOME2009/02/18(水) 13:50:280
>>1


>>709 報告ヨロ
0007名無しさん@HOME2009/02/18(水) 14:15:060
>>1

>>709 求!報告
0008名無しさん@HOME2009/02/18(水) 14:42:47O
24歳の旦那の妹

そうじ→全くしない。部屋汚い
出したゴミすら捨てない

家事→一切手伝わない、タバコ吸ってテレビ見てるだけ

お弁当も、自分専用に持って行ってる水筒の中身すら沸かさない。
もちろん弁当箱すら洗わない。

とにかく何もしない。

早く嫁にでも行ってくれよ。
お前のせいで余計な仕事が増えて、睡眠すらままならねーよ

ちなみに県外に住んでる旦那の兄の嫁も、たまに来ても何もしない。
食べたものも出しっぱなし。
法事の時すら親族にまともに挨拶もしない。


なんなのこの家の女達。
姑母さんは何も言わずに娘(妹)の世話してるけど、自分が親だったらこんないつまでも親に全部やってもらってる娘イラネ
0009名無しさん@HOME2009/02/18(水) 14:51:10P
>>8
やるの止めたら?
0010名無しさん@HOME2009/02/18(水) 14:53:380
>>8
同居ってことか。
コトメのことはほっとけばいいんじゃね?
そうもいかないのか?

あと便乗してw
前スレ>>709は鬱陶しいからもういいわ。
0011名無しさん@HOME2009/02/18(水) 14:56:390
>>10何をカリカリしてんの?
0012名無しさん@HOME2009/02/18(水) 15:17:450
>>8
やってくれる人がいるんだからやらないんだとオモ。
やらなきゃいいんだよ。
何か言われても「コトメさんも、も う 2 4 歳 ですし、このくらいできなくちゃ」で通すんだ!
0013名無しさん@HOME2009/02/18(水) 15:20:150
個人的には950が言い訳三昧でうっとおしかった。
0014名無しさん@HOME2009/02/18(水) 15:30:060
>>13
だから何をカリカリしてんの?
言い訳も何も本筋と別のとこ突っ込んでんじゃん。
本当にあんた950コトメなんじゃないの?
普段から親に非常識とでも言われてるの?
0015名無しさん@HOME2009/02/18(水) 15:34:350
このスレは鬼女に監視されてますのAA貼ろうとしたけどなかった

このスレはコトメに監視されてますってしたかったのに
0016名無しさん@HOME2009/02/18(水) 15:40:380
>1乙
前スレ>705さん、その後スレでもいいからその後教えてー
0017名無しさん@HOME2009/02/18(水) 15:49:230
950って元か現ヤンキー?
物凄い感じ悪かったんだけど。
0018名無しさん@HOME2009/02/18(水) 15:53:490
いい加減うざい
0019名無しさん@HOME2009/02/18(水) 15:56:450
>>1
乙です!

>>8
一番いいのは、コトメがいるその家を出る事だね。その年になっても
自分の部屋の掃除もしない、弁当箱すら洗わないってのは、明らかにトメの責任だけど、
コトメは今までそうやって生きてきたんだもん。今更嫁がコトメを矯正させる事なんて無理だし、
向こうは「お手伝いが増えた」位にしか思ってないって。余計な仕事して
イライラ溜まるだけなら、コトメの分は放っておけばいい。

別居が無理なら、まずはコトメの世話するの止めたら?
トメが積極的にやってるなら、コトメ部屋の掃除は
「コトメさんももう24だし、親や私達に見られたくないものもあるだろうから…」とか
今からこの調子だと、結婚後もトメさんが掃除に駆り出されたりしてーwと
危機感を持たせるとか。

兄嫁の場合は、>>8が「お義姉さん、これお願い」と頼む。偉そうにじゃなく、あくまで「お願い」。
食べ終わった食器も、8が片付けるのではなく、「お義姉さんこれ持ってってー」で
兄嫁を使えばいいと思うよ。「手伝いましょうか?」とも言わず、ただ座ってるだけなら
元々動かない人なんだろうけど、他所宅で次男嫁もいるとなると、
勝手に動き辛い…かもしれないからwと、好意的に解釈して、ドンドン指示出せばいいと思う。
0020名無しさん@HOME2009/02/18(水) 15:56:500
>>8
>12の言う通りだと思う。
男っ気はないの?まだ居座られるかと思うとヤダね。
0021名無しさん@HOME2009/02/18(水) 16:03:140
こっちageときます。
0022名無しさん@HOME2009/02/18(水) 16:05:010
ウンコトメの息子と結婚したい娘の話の続きが気になる。
0023名無しさん@HOME2009/02/18(水) 16:24:150
家事の出来る女はモテる!?系の特集が載ってる雑誌置いておくとか
0024名無しさん@HOME2009/02/18(水) 16:36:400
誰かをダミーに仕立てて「アタシが頑張ったのヨw」するだけだと推測
0025名無しさん@HOME2009/02/18(水) 17:22:08O
>>8です。レスありがとう。

わたしがやらない(弁当箱洗わない)→寝る前にシンクに放置→姑が洗う

洗濯→もちろんわたしはやらない。姑がやる

弁当→全員分わたしが作る(姑は掃除担当)ので、一つだけ作らないわけにはいかない

とにかくわたしがやらなくても姑がやってしまう(姑も諦めている)

手伝ってくれるようにお願いすれば多少はやってくれるけど、全部親任せなとこを見てると姑が不憫でならない。
朝も親に起こしてもらってる始末。


姑が楽になるように自分もやれるだけやってるが、嫁として妹の神経がわからない。

いろいろあって昔子供に迷惑かけたという負い目から、姑父も子供に気を使ってしまってるので、怒る人もいないし、諦めるしかないですかね・・・
甘えすぎとか自分で自覚はあるらしいですが。口だけは達者です。

兄嫁に関しては、逆に気を使わなすぎて何もしないんです。
自分はお客さんって感じなんでしょうね。

実家に入った身として、多少の事は我慢できても、たまにフライパンでスコーンとやってやろうかという気分になる。
0026名無しさん@HOME2009/02/18(水) 17:27:120
楽だからやらないんでしょ
しびれ切らしたおかんか嫁がやってくれるんだから気にしない。

いざという時は自分だってできるハズ
だから今やらなくても平気。

ってとこかな
0027名無しさん@HOME2009/02/18(水) 17:29:460
姑と話し合って何が何でも我慢で完全放置するか
嫌味を言われようが、険悪になろうが徹底的に指導していくか
0028名無しさん@HOME2009/02/18(水) 17:29:51O
続き

妹には男っけないです。
別に仲悪いとかじゃないので、今までも冗談まじりにちくりと言った事もあるんですが、何もやらないダメな女って自覚はあるみたいです。

ただ、それでもやらない・・・

兄嫁にしても妹にしても、自分から絶対に手伝おうともしない。
なんか似てるんですよね。
まず、食べた皿すら下げないし。

できるだけ早く寝たいからサクサクやってしまう自分も悪いけど、嫁って立場もあり・・・

旦那も、話を聞いてさらっと言ってくれたんですが、妹が少し手伝ってくれたのはその日だけでした。

あーあー
早く出てってくれ〜
0029名無しさん@HOME2009/02/18(水) 17:31:30O
>>26まさにそれです。
0030名無しさん@HOME2009/02/18(水) 17:33:340
外ではどうしてるんだろうね?
猫かぶってキチンとできてるのかな?
0031名無しさん@HOME2009/02/18(水) 17:41:570
何もやらなければいいじゃん
姑が手を出すのはそれはそっちの親子関係って事で
こっちにはなんも関係なし

兄嫁さんの気持ちはわかるな
行きたくないところに行ってやってるんだ。
こっちは客だ、手なんか出さねーぞ。
って位思っていそう。

ダンナ使えばいいじゃん、
ほらあんた、テーブルふいて。食器下げて。って
0032名無しさん@HOME2009/02/18(水) 17:55:200
それが出来れば8さんは困らないんだけどね。。。
姑の負担にならない様に気を使ってしまうんだよね。
兄嫁の気持ちは、台所に2人もいるてテキパキこなされると
手伝うのも気を使ってしまうってのもあると思うよ。

実家で甘えたいんだろうね。コトメ。
一人暮らしとかは出来そうにないの?
0033名無しさん@HOME2009/02/18(水) 18:09:410
>弁当→全員分わたしが作る
私もそんな感じだったけど作った弁当に文句言ってきたりしたので
別居しました。


コトメは現在40才。
もう、結婚無理だし
20代で出戻ってきて不倫を繰り返し、仕事は続かない。
借金も多いみたい。

逃げ切れてないけど別居してるだけマシね。
0034名無しさん@HOME2009/02/18(水) 18:31:380
うちのコトメさんもいつか結婚してくと思ってたのにまだ実家にいるよ。
多分独身のままだと思う(他人と暮らせるような人でないと分かった)
だから弟(身内)に必死で自分の老後の安心を求めてくる・・・。
彼女にとっては兄弟=家族の一員なんだろうけどね。
0035名無しさん@HOME2009/02/18(水) 19:35:030
寄生コトメ嫌すぎる。
結局人に頼らないと生きていけないんだね。
0036名無しさん@HOME2009/02/18(水) 20:13:170
寄生コトメ最大の問題点は老後だね
考えただけでも怖い
結婚してても帰ってこないとは言い切れないし
0037名無しさん@HOME2009/02/18(水) 21:53:52O
あんなコトメ死ねばいい。ちょこちょこ帰ってくるなよ。
挨拶も出来ない、顔見れば仏頂面。出戻りだけはするなよ。
0038名無しさん@HOME2009/02/19(木) 04:07:560
                 ‖               
                 ‖               
           ___  ‖               
       /    `ヽ‖               
      ,:'      、ゑ               
     ,'    ;  i  八、              
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、             
      |!| l川 l リへ'==二二ト、           
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',          
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉          
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙           
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|           
         /   ,!´ !゙ヾ{ |            
          /   ,'   i ゙ ! ,l゙           
      ,r‐'ヽ-、!   ',  l|            
      {    `ヽ   !  「゙フ            
      ,>┬―/   ;  i,`{            
     / /リ川'        ', ゙、          
    / ,/            ゙、 ゙、        
   ノ  /           ', `、        
   \_/   ;          ゙、ヽ、      
    l__   !        ___〕 ,、l       
       ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′       
           |  .! |  |             
           |  | .|  |              
          | j |  !               
           |  Y  ,)              
           !   〈   /              
           |   ! /               
          '、 /ー'               
            `''" 
0039名無しさん@HOME2009/02/19(木) 04:55:310
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1234481088/1-100
男って姉妹にやたら優しいんだね
0040名無しさん@HOME2009/02/19(木) 07:08:500
結婚していても寄生コトメはいる。
トメとは別居しているのに、「トメとコトメと嫁(私)で仲良く♪」
トメはトメで「私が死んだ後もコトメちゃんと仲良く♪」

うるせーなー、もう。無理に決まってんだろ、いいかげんにわかれっつーの。
0041名無しさん@HOME2009/02/19(木) 07:54:05O
昨日の>>8です。

とりあえず何もやらないのは無理だけど、なんとかもう少しやってもらえるように努力します。

大変だろうから弁当箱くらい洗おうかな…とかの気遣いくらいは、いい歳なんだから持ってほしいわ。

仕事で夜中になってから帰宅(夜勤ありなんで)→シンクに弁当箱やらマグカップ、コップやら…は、一番殺意を覚える。
こっちは4時間睡眠なのに仕事増やすな!

最終的には気持ちの問題だな、あーイライラする。

こんな愚痴に付き合ってくれてありがとうございました。
普段ここまで言えないから、ちょっとスッキリしました。
0042名無しさん@HOME2009/02/19(木) 08:10:090
食洗機買ったほうがいいと思う。コトメにもお金出させればいいんじゃない?
0043名無しさん@HOME2009/02/19(木) 08:35:310
>>42
そういう問題じゃないと思う。

しかし夜勤明けでも>>8さんが家族分の弁当作るのか…
それはシステム自体に問題があるんじゃ
0044名無しさん@HOME2009/02/19(木) 08:40:220
>>43
同意。夜勤明けだろうが何時間睡眠だろうが家族全員分のお弁当作ってね、ってキツイわ。
お手伝いさんが増えてラッキーぐらいにしか思ってないって。
夜勤あけはつらいから、とトメさんと交渉できない?
どうせコトメからいつもありがとう、なんて言葉も貰ってないんでしょ。
0045名無しさん@HOME2009/02/19(木) 08:58:040
>全部親任せなとこを見てると姑が不憫でならない。朝も親に起こしてもらってる始末。
そんなコトメにしたのは姑だよ。トメさんは24歳の娘の世話をするのが内心嬉しいのかも。
だから8さんがトメさん不憫って思うことないのでは。
コトメのことは姑に任せたほうがよろしいかと。。。
しばらく弁当をやめてみたら。ぜひとも作れと言われてるの?
0046名無しさん@HOME2009/02/19(木) 09:09:120
どうしてトメは
嫁が夜勤明けで疲れているだろうから
夜の洗い物を片付けておいてあげようとか
明日の朝は弁当作ってあげようとか思わないのかな?
0047名無しさん@HOME2009/02/19(木) 09:12:160
>>46
思いやる気持ちがないから
家に尽くすのが嫁、と思っているから
0048名無しさん@HOME2009/02/19(木) 09:17:260
最初からそんな約束しちゃうから・・・・
ウトメとコトメのはトメさんに任せて、貴方達夫婦のものは貴方達がやればいい。
この先その生活が何年何十年続くのか知らないけどちりも積もれば山となる。
解決策を早く練ったほうがいい。
0049名無しさん@HOME2009/02/19(木) 09:23:010
いい年して気がきかない婆さんだなー
娘に気を遣うぐらいなら息子の嫁に気を遣わなきゃ
息子家族が逃げ出してしまうかも・・・
なんて想像もしてないんだろうね。
0050名無しさん@HOME2009/02/19(木) 09:27:080
むしろ、コトメが24歳ってことは、まだトメもそんなに年じゃないよね?
同居の必要性がよくわからない。
0051名無しさん@HOME2009/02/19(木) 09:29:240
>>8のコトメは、トメさんが存命中はまだいいけど、
そのまま行かず後家で居座ったらどうするの?
そのうち老後>>8一家に全力で寄りかかって来ないかな?
今のうちにコトメをびしばしスパルタで躾けておくか、
できないのならさっさと逃げないと、
>>8の孫子の代までえらいめに遭いそうな悪寒。
0052名無しさん@HOME2009/02/19(木) 09:32:200
>>50
下手すると50前って事もありえるしね
賃貸料考えたら同居の方がいいけど
もしけっこうな額トメに出してるんなら
別居推奨
0053名無しさん@HOME2009/02/19(木) 09:34:08O
あぁ、誤解を招くような事書いてたかも。すみません。

夜勤はあっても休みの多い仕事なので、夜勤明け→起きる→どうしても眠ければ仮眠ができるので、とりあえずやってます。

起きられなかった時は姑も心良くやってくれますし、そのへんのイザコザはないです。

朝旦那の弁当を作って送り出すってのだけはちゃんとやりたいなと思いまして、それをやると必然的に家族の弁当もついでにやる事になるってだけなので。
旦那の分だけも感じ悪いですしね…(旦那も休んでていいと言ってくれるので、たまには甘えますが)

姑はたまに何もしない事について言うらしいんですが、どうやら昔一人暮らし(短大の頃)の経験もあるらしく、『その時はちゃんとやってたよ!』って怒るらしいです。
実際は全部親の金、部屋は相当汚かったみたいですが。
妹には何度言ってもダメだっていってました。
0054名無しさん@HOME2009/02/19(木) 09:37:000
貴方とコトメは会話あるの?
0055名無しさん@HOME2009/02/19(木) 09:37:470
そうやって甘えさせるからやらないんだって
。ちゃんとできるんならやってもらいましょうや。
0056名無しさん@HOME2009/02/19(木) 09:40:340
お弁当箱とか使ったカップとかは洗っておいてもらえると助かります、と言ったら?
んまぁ「洗っておけヴォケー」を優しく言うってことなんだけど。
0057名無しさん@HOME2009/02/19(木) 09:43:340
>>53
>『その時はちゃんとやってたよ!』

たぶんこの意味は家事をちゃんとしてたんではなく
何もしなくても一人暮らしはちゃんとできてた という意味なんだろうねw
0058名無しさん@HOME2009/02/19(木) 09:48:12O
あと、弁当箱は妹が寝る前にシンクに放置して、朝姑が洗うか、シンクに弁当箱がない日は姑が夕飯の片付けの時に一緒に洗ってるみたいですが、コップとかが洗わずにシンクやテーブルの上に必ずあります。
姑のほうが先に寝るので。

夜勤で帰ってきた日は夜中私も台所を使うので、ついでに洗うしかなく。
ただ、休みなどで私が夜家にいるときは、絶対洗いません。
そういう時は朝姑が洗ってます。


言えないままズルズルとやってる自分も悪いんですよね。
わかってるけど言えない。
嫁って虚しい。
0059名無しさん@HOME2009/02/19(木) 09:53:470
なんで直接言わないの?
0060名無しさん@HOME2009/02/19(木) 09:54:400
>言えないままズルズルとやってる自分も悪いんですよね。

そうだね。
でも姑が「娘にやらせたいから嫁子さんは手を出さないで」
って言わないのが一番悪いと思う。
0061名無しさん@HOME2009/02/19(木) 09:58:37O
何度もすみません


>>54
会話もあります。
前に、姑大変だろうから、自分の事は自分でやれば?(これより柔らかい言い方ですが)って事とかを、何度か冗談まじりに内心本気でちくりと言った事はありますが、

『ほんと何もしない小姑だよね〜w』って感じで終了。

『友達にも最悪だなって言われたわ〜w』とか。

もっと強く言えればいいけどそういうわけにもいかないので(万が一姑と気まずくなるのもいやなので)、結局自分がわりーよな、とも思う。

こんな陰で愚痴ってないで行動に移せよ自分!

できないチキンな自分もやだ
0062名無しさん@HOME2009/02/19(木) 10:03:160
「言ってるばっかじゃだめだよ〜」
「普段サボってると見た目に出ちゃうよ〜」
「かなり自分に甘いよね〜」
と姑のように、但し笑顔で言いつづけるといいよ
0063名無しさん@HOME2009/02/19(木) 10:11:38O
>>48
最初は旦那も夜勤の仕事だったんで、その時は自分たちの分だけでも別に良かったんですが、今は昼に移行したので生活リズムが一緒になっちゃったんで、全員分やってます。



あと同居についての事ですが、兄夫婦が継がないので入るしかなかったのと、自分にはちゃんとした親も家族の会話もなく育ってきたので、なんだか旦那家族が暖かい感じがして…みたいなのがありました。

なんかうだうだとすみません。
ちょっと愚痴ったつもりが、いろんな意見いただけて嬉しかったし参考になりました。

フライパンで後頭部ばちこーんといかないうちに、自分がしっかりします!

ありがとうございました。
0064名無しさん@HOME2009/02/19(木) 10:16:050
>なんだか旦那家族が暖かい感じがして…みたいなのがありました。
だったら、主婦に徹して見たらいいんじゃないかなあ。
姑もコトメもまとめて世話してあげるわよ〜ってなくらいに。
コトメは完璧な8さんを尊敬するようになるはず。
頑張って〜!
0065名無しさん@HOME2009/02/19(木) 10:16:090
>>63
結婚してくれれば解決だわね
0066名無しさん@HOME2009/02/19(木) 10:18:420
まあ今の状況が嫌ならいい嫁やめないといかんよねー。
というか旦那は何も言わないのか?自分の妹が嫁に迷惑かけてんのにさ。
0067名無しさん@HOME2009/02/19(木) 10:20:100
言わなきゃ とか 言ってやる とか
相手をなおそうとするのって結構ストレスだよね

もう放置でいいんじゃね?
トメに「やってあげても逆に悪いかなとか思うようになって」
って思いつめた感じで「コトメの分はもうやりません」宣言しちゃうとか

いい嫁でいる必要はないよ
いかに苦痛なく日常生活ができるかだよ
先は長いよ
0068名無しさん@HOME2009/02/19(木) 10:24:570
ぶった切り失礼。

さっきコトメから
「二人目妊娠した」というメールが来た。
また強制公開母乳、母乳で頑張ってるアタシ偉い、
離乳食は手作り無添加無味偉い、
「見て褒めて、嫁子ちゃんの友達皆にもアタシの偉いところ教え広めて〜
育児カンペキだから相談役になっちゃうよん♪」(ほぼ本人の発言ママ)
が始まるのか…。

母乳だけも味気ない離乳食も本人の自由だけどさ。
子供が1歳になってるのに6キロないのって虐待だよ。
低体重過ぎて病院に通ってたよね?
ミルクを足して、もっと食べさせてあげればいいのに。
そんな虐待母に育児相談なんて出来ないよ。
綿年の友達にあなたのこと話したけど、
皆児童相談所に行ったほうがいいってたよ。

0069名無しさん@HOME2009/02/19(木) 10:40:170
強制公開母乳って、本人が強制的に周りに見せるの?
1歳で6kgはひどいね・・・コトメさんノイローゼ入ってない?
うまくいかないあまりに、「アテクシ正しい!」って思い込もうとしてるとか。
0070名無しさん@HOME2009/02/19(木) 10:40:450
病院から指導はあっただろうから、
その通りにしてもその体重なのか
指導無視してやりたいようにやってるのかは知らんが
まあ関わらん方がいいね
0071名無しさん@HOME2009/02/19(木) 10:54:450
>>68
また「あたし完璧!褒めて!」が始まったら、それは全部無視して
上の子の心配だけしてあげればいいんじゃなかろうか。
「低体重で心配」「可哀想に」「お願い、上の子もケアしてあげて」とかさ。
0072名無しさん@HOME2009/02/19(木) 10:55:440
病院から指導されまくって
「あたし絶対他の母親連中より博識!!」
とか勘違いしてる 
とか
法律系の番組みて弁護士気取りになるタイプ

まあアレだ
逃げて〜
0073名無しさん@HOME2009/02/19(木) 11:18:130
コトメに子供が生まれたらしいんだが、半年以上知らせてこなくて
子供が生まれましたって年賀状だけだったからお祝い金とか渡さずスルーしてるんだけど
いいよね?

私と夫は別に何も知らされてないし。

トメの過干渉がひどくて必要以外電話するなって切れたら
お葬式も出産も何一つ知らせて来なくなったんだけど、
元々仲良くしたいタイプの人たちじゃなかったんで全部ほっといてる。
夫は元々めんどくさがりなのでスルー。
0074682009/02/19(木) 11:27:040
>>68です。
うーん、医者は「ミルク足してもいいですよ」ってやわらかく言ってるだけ
みたいなんだけど(一緒に診察に行くわけじゃないので知らない)、
コトメはガンとして足さないんだよね。
もともと小さめに(と言っても2200gくらい)で産まれて3ヶ月は病院通いだったんだけど、
1歳になっても5.8キロって、異常だよね。

で、私たち(私や夫)がいるのに急に目の前で乳を出す。
お店とか公園でも平気で。周りの人や店員さんも引いてる。
私たちは「え…」と思いつつ何も言えない。
「別に汚くないし、子供のためだから文句言うほうがおかしいよね」って先にコトメに言われちゃってる。

私は二人子供を生んでいてコトメはまだ一度なんだけど、何故か出産マスターを名乗っていて
出産話を披露するとき「嫁子ちゃんよりも大変だった」を強調する。
夫と私双方の希望で立会いじゃなかったんだけど、出産マスターwからすると
「いまどき立会いじゃないなんてダサいww 旧式の産院乙ww」だって。

コトメは「大学病院=安全」の神話を信じていて、大学病院で出産。
「子供のために設備の整った病院で産んだアタシ偉い」を強調。
(実際は周産期センターでもなければほぼどこも同じですよね)
またそこの大学病院wでご出産なさるそうです。
うちは夫の転勤で1回目と2回目の産院を別の場所にしたんですが
「おなかの子のことを考えたら、安全面から同じ病院がベスト!」だそうです。
アナタは義父が車で送ってくれるから良いでしょうけど、私は上の子抱えて一人で検診行かなきゃいけなかったから
いける産院の範囲が限られちゃったんだけどね。
1度目の産院も2度目の産院も素敵なところだったよ。

長々書いてたらスキーリしました。
コトメとバッティングするのは儀実家なんだけど、しばらくは里帰りするそうなので、
「私たちが行くと邪魔だから」
で接触を避けます。
0075名無しさん@HOME2009/02/19(木) 11:30:200
低体重なのを一番気にしてるのはコトメかもしれないよ。
コトメに授乳ケープをプレゼントしてあげたらいいよ。
0076名無しさん@HOME2009/02/19(木) 11:32:590
人前で乳出しは止めて欲しいわ
見たくないものがうっかり目に入っちゃった人カワイソス…

まともに付き合うと疲れそうだな
適度な距離でハイハイスルーwが一番無難か?
0077名無しさん@HOME2009/02/19(木) 11:36:560
>>73
いいと思う。
とりあえず頭数が増えたよ、くらいの連絡だと思えばいいんじゃないかな。
私も友人に年賀状で書いたりしたけど、お祝い欲しくて伝えてるわけじゃないし。
0078名無しさん@HOME2009/02/19(木) 11:37:110
出産マスターのくせに、>>68さんよりも難産だったんだw
0079名無しさん@HOME2009/02/19(木) 11:45:150
>>77
ありがとう。
スルーします。
0080名無しさん@HOME2009/02/19(木) 12:10:14O
>>78
確かに…
笑いどころはそこだね
0081名無しさん@HOME2009/02/19(木) 12:45:100
おもしろいコトメだねー。
強制母乳公開、離乳食手作り派っていうから
最近流行の自然出産マンセーで
助産院出産なのかと思ったら大学病院か…
現代医療に頼ってるのに、ミルク拒否って矛盾してる。
0082名無しさん@HOME2009/02/19(木) 13:03:590
あまり栄養が足りないと、知能にも影響するのにね。
0083名無しさん@HOME2009/02/19(木) 13:07:270
5・8キロって歩けるの?もう少し体重欲しいよな。しっかり食べてるのだろうか・・・・・
0084名無しさん@HOME2009/02/19(木) 13:12:530
709さんが、その後スレ報告にきてるわよ〜。
コトメ子引き取って育てるんですって!
0085名無しさん@HOME2009/02/19(木) 14:59:560
>>68
今は完全母乳にこだわる人が多いよね。
完母じゃないなんてダメじゃない!子供のことちゃんと考えてるの!って
ネットやママ同士でいじめの構図みたいなのが出来ているらしい。

68コトメもママ友からそうやっていじめられているのかもよ?
だから必要以上に嫁の前で出産マスター主張するんだと思う。

本当に自分に自信があって幸せな人は、過剰な自慢はしないもの。
私は凄い、私はえらい!って周りに大声で言う人って、かわいそうな生活を送っているんだよ。
「コトメかわいそう〜」これからはこう心の中で思って、上から目線でスルーしようぜw
0086名無しさん@HOME2009/02/19(木) 15:10:560
5.8kgって、うちの2ヵ月半の息子とほとんど変わらない……
0087名無しさん@HOME2009/02/19(木) 15:36:210
私の出生時の体重4.5kgだ。
5.8kgなんて多分生後1ヶ月くらいの体重だ。
0088名無しさん@HOME2009/02/19(木) 15:43:300
>>84
いちいち宣伝せんでいいw
もうこっち来んなよ
0089名無しさん@HOME2009/02/19(木) 15:49:160
2.2キロってのもかなり軽いけど
それから1年でまだ5.8キロというのは確かに異常だね
0090名無しさん@HOME2009/02/19(木) 16:18:190
>>74
> 「別に汚くないし、子供のためだから文句言うほうがおかしいよね」って先にコトメに言われちゃってる。
公共の場で乳丸出しにしたら
「文句はないけどTPO弁えないバカだとは思うよ。一緒いる方が恥ずかしいわぁ〜」と
爽やかに朗らかに自分の言いたいことだけ言い捨てて置き去り推奨
0091名無しさん@HOME2009/02/19(木) 16:23:260
そこまで酷いと、一歳児検診とかで引っかかって児相とか保健師さんとか行政介入ないの?
0092名無しさん@HOME2009/02/19(木) 16:30:150
体重以外がちゃんとしてたらナイかも
でも同じ子の事で複数件チクりが入れば児相は動くはず
0093名無しさん@HOME2009/02/19(木) 16:40:550
育児のチラシにコトメ立場に似てる人が書き込んでいて、「ほう。こういう心理なのか」と。
0094名無しさん@HOME2009/02/19(木) 16:50:050
>>93
三行にまとめて教えてクレクレ
0095名無しさん@HOME2009/02/19(木) 16:53:120
完母なのだが、3ヶ月検診で小さめだからミルクを足すよう言われた。
でも生まれたときから小さいし、両親も小さいから仕方ないのに。
産院では母乳一番って言われたのに、私の母乳よりミルクが優秀ってこと!?ムキー!
0096名無しさん@HOME2009/02/19(木) 16:55:070
まぁ、来週予防接種のときに小児科のお医者にきこうって言ってるから、
ここのコトメよりは全然きく耳ありそうだけど。
0097名無しさん@HOME2009/02/19(木) 17:06:030
>>95-96
すげぇ。仕事速い。
0098名無しさん@HOME2009/02/19(木) 17:38:590
私は一ヵ月検診で体重の増加が遅いと言われて、完母から混合にした。
2.8→3.8kgまで増えてたし、なんだかその時は悲しくなった。
で今約2ヶ月で5kgまで増えた。

一年で6kgいかないなんて、子か母親が病気だと思う。
検診に夫か親を付き添わせるべきだよ。
0099名無しさん@HOME2009/02/19(木) 18:57:230
従兄弟の子がやっぱり2ヶ月目で5500gだったのを考えると
1年で6000gまでしかないって異常だよね
骨の発達や知能の発達大丈夫なのかそれ
風邪でも引いたらいっぱつで集中治療室行きになりそう
0100名無しさん@HOME2009/02/19(木) 18:58:080
>「見て褒めて、嫁子ちゃんの友達皆にもアタシの偉いところ教え広めて〜
>育児カンペキだから相談役になっちゃうよん♪」(ほぼ本人の発言ママ)

こんな思考のコトメだと、上の子が思い通りに育たないとか、自分の育児を
否定されたと思った時に、発狂orうつになるか、上の子を粗末に扱いそう。
元友人の子が低体重で通知?が来て、ホルモン剤だかなんだかの注射打つ事になった時に
「こんな子私の子じゃない!」みたいな感じで発狂したよ。
その子も、68のコトメみたいな自慢&自信に満ち溢れてた子だったけど、
今じゃ上の子は「私の子じゃない」と育児放棄、下にばかり期待かけてるらしい。
ノイローゼみたいになって、怖くて縁切った。
0101名無しさん@HOME2009/02/19(木) 19:00:280
父親は何してるんだ。
0102名無しさん@HOME2009/02/19(木) 19:04:060
風になってそこら辺を漂ってるんでしょ
0103名無しさん@HOME2009/02/19(木) 19:10:220
逆だよね。
子供が小さかったら、小さいんじゃないかと悩むのが普通だと思うよ。
子供を大きくする為にはどんな事だってします!
と思ったもんだけどね。

自分が一番大事だからそういう事態になるのかな。
自分の信念のが子供よりも大切なんて考えられないわ。
0104名無しさん@HOME2009/02/19(木) 20:30:290
どうい。
子供の体を思い通りにしたいって、おかしいよ。
0105名無しさん@HOME2009/02/19(木) 20:37:380
だって子供は母親の玩具だもん。
0106名無しさん@HOME2009/02/19(木) 21:21:370
うちの子は出生時デカ赤だったのに、10か月の今ようやく7kg。
いまだに出生体重×2に未到達。
うちのかかりつけ医、1日の離乳食量・ミルク量・母乳回数聞いた上で
「骨格しっかりしてるし、肌のハリや艶もいい。採血の結果、貧血もない。
この子は動き出したの早かったから、運動量多くて小柄なだけ」
って診断。
確かに5か月でズリバイしてたが・・・


目にクマできてる赤ちゃんは貧血だそうでっせ。
0107名無しさん@HOME2009/02/19(木) 21:54:150
排泄回数も多くありませんか?
飲んだら(喰ったら)出す!みたいな感じで。
0108名無しさん@HOME2009/02/19(木) 22:37:420
太り難い子に?
幾ら食べても身につかない、うんこ製造機な子いるよね。
0109名無しさん@HOME2009/02/19(木) 23:49:480
うちの弟がそれだったな>んこ製造機
食べても食べても太れない子ってのは確かにいる
それでも最低ラインさえ超えなければ医者も何も言わないとは思うけど
0110名無しさん@HOME2009/02/19(木) 23:50:410
1年で出生体重の3倍になってればいいって言われたよ。
1人目、2600gで生まれて、1歳のときに7700gだったんだけど、
小児科の先生に大体3倍だから大丈夫って言われた。
飲まない、食べない子で心配だったけど、ただ単に燃費がいいみたい。
2200gだったら、最低でも6300〜6600gは欲しいところだよね。
2人目はなんだか良く飲んで食べる子で、9ヶ月で10kg超えた…。
生まれた時は2900gで普通より小さめだったのになあ。
0111名無しさん@HOME2009/02/19(木) 23:52:520
母乳がいちばんいい、ってのはわかるけどさ。
あくまでも、量が足りてれば、って話なわけで…。
0112名無しさん@HOME2009/02/20(金) 00:06:470
母乳は大事だけど、それ以上に大事なのは赤の健康。
何でそれが分からないのだろ。
0113名無しさん@HOME2009/02/20(金) 00:07:020
コトメのいい母親やらなくちゃ!ってストレスが母乳の成分に関係してたりしてね
よい母乳と悪い母乳ってのも、あると思う
臨床的な考え方だけど
0114名無しさん@HOME2009/02/20(金) 00:38:570
>>68
>接触を避けます。
コトメコがかわいそうだ。
旦那はなんて言っているの?
診察に誰か一緒に行ってあげられないの?
0115名無しさん@HOME2009/02/20(金) 00:58:400
>>114が一緒に行ってあげれば?
0116名無しさん@HOME2009/02/20(金) 01:11:180
だよね
>>114が一緒に行って、コトメ説得してあげればいいよ
自分だったらモンペにでもなりそうなコトメなんかと一緒にいたくない
コトメの子は所詮コトメの子
コトメとコトメ旦那とコトメ義親とウトメが何とかするべき事
6人揃っていてそれなら、さくっと児童相談所に通報すればいいだけ
0117名無しさん@HOME2009/02/20(金) 03:12:280
コトメの子なんて、所詮は赤の他人じゃん
将来こっちが何かで困ったときに、便りになってくれそうにもないような、
それどころか更に迷惑かけられそうな、そんなコトメの子なんて、別にどうでもいいじゃんw

それにさ、コトメの子にもビッチのコトメの血が流れてるんだからさ、
大きくなった時に、どういう人間になるか分からないよ?
もっと大きな迷惑かけられるかも知れないよ?
0118名無しさん@HOME2009/02/20(金) 07:53:50O
昨日散々愚痴らせてもらった者です。

昨日の夜も結局言えず、タバコプカーの妹を尻目に洗い物してたんですが、軽く話したところ結婚願望がある事が発覚。
男っけのない妹なので、
『友達が、ダラダラした生活してる時は外見綺麗にしてもモテなかったって言ってたな〜』

『とりあえず自分でお弁当箱洗う事から始めたらいいんじゃない?』

など、ここで得たアドバイスを使わせてもらった。

結果、頑張ろうかな…と言いつつ結局何もやらずに寝たw

どーーーでもいいぜと諦めたら、今日の朝は姑に起こされる前に自分で起きてきて、弁当を自分で袋に入れる事だけはやってのけた。
で、一本早い電車で仕事行った。

こんな地味な事がなんか嬉しい。
あの妹の事なんでいつまで続くかわからないけど、みんなありがとう!
0119名無しさん@HOME2009/02/20(金) 07:57:20O
>>118
奴隷はレスすんなやw
0120名無しさん@HOME2009/02/20(金) 08:11:170
>>118
弁当袋すら入れてってなかったのか!
一瞬詰めてったのかと思っちゃったよ
0121名無しさん@HOME2009/02/20(金) 08:32:36O
>>105こんな母親が子供を操り人形にして人生まで支配する。恐ろしいな
0122名無しさん@HOME2009/02/20(金) 08:45:030
小さなことからコツコツと…だよ
一人前になる頃にはあらまぁ40代略して『あらフォー(笑)』
0123名無しさん@HOME2009/02/20(金) 08:56:17O
>>122
うまいこと言ったつもりか?
0124名無しさん@HOME2009/02/20(金) 08:56:250
>>118
焦りは禁物。面倒だけどおだてて伸ばして
その調子ガンガレ!!
0125682009/02/20(金) 09:15:020
>>68です。
>>95みたいなこと、まさにコトメ言ってた気がします。

なんかいつまでたっても柔らかく炊いた白飯と野菜ゆでただけのおかずで、
コトメコも飽きて食べなかったりするのに、食べなかったらはいご飯おわり。
うちの子が食べてるBFとか涎たらして見てて、でもコトメはBF嫌いなのであげることも出来ず。
うっかり目を離した隙に、コトメコがうちの子のスプーン奪ってご飯食べてたこともあります。
人のゴハンを毎回取る(しかもコトメコは既に食事が終わっている)って、
よほどおなかがすいてると思うのですが、コトメは自分の手作りゴハン以外上げない人です。
ウトメが子供用ゴハンのあるレストランに誘ってくれて皆で行ったりした時も、
コトメコはおかず持参でレストランのものは白飯だけあげる、ぐずったら乳を丸出しにして授乳(コトメコはもうすぐ2歳なのに)。

なんか、私が市販品でもちゃんと適齢期のものをあげたりしてるのに、
すぐ横でうち子と同じ年のコトメコに
「そんなもの食べたらダメ、まだ早い」としかってるのを見て落ち込んだこともあります。

コトメダンナが「お前(コトメ)は神経質すぎ」とかいって自分の分を分け与えたりしてるので
大丈夫とは思いますが、
あまり酷いようなら夫やウトメと相談してみます。
0126名無しさん@HOME2009/02/20(金) 09:31:020
歯がはえそろっている=離乳完了といってもいいめやすなのに
2歳近くなって母乳や白米ばかりじゃ虐待に近いよ…
0127名無しさん@HOME2009/02/20(金) 09:31:500
>>68
>>125

それってただの虐待なんじゃない?
二歳近いのに白米だけって異常だよ。
冗談抜きでコトメ、カウンセリングつれてった方がいいと思う。
0128名無しさん@HOME2009/02/20(金) 09:36:210
>>125
悪い事は言わない、ほっとけ、マジでほっとけ
所詮は他人の子供だし、ヘタに口出しして後々まで遺恨を残すと、
自分の子供が危険に晒されることになるよ。

知人はコトメがコトメ子にロクなものを着させず、
冬でも首ヘロヘロ裾ビロビロのTシャツ1枚でほっといてるのを見て、
あまりに可哀相に思い、自分の子供と同じ服を「おそろいね」と言ってコトメ子にあげたんだ。
けど、それがコトメの逆鱗に触れて、自分の見てないところで自分の子に大ヤケドおわされたよ。
まだ幼稚園児だったから本人が「おばちゃんがお鍋投げてきた」と必死に言っても、
舅姑、あげくは自分の旦那まで一緒になって「そんなことコトメちゃんがするわけない、
どうせ自分が鍋をひっくり返したんだろう、嫁が産んだ子は大嘘つきだ」で、結局うやむやになったよ。

子供にロクな物を食べさせない、ロクな物を着させない(自分はいいものを食べたり着たりする)人間は、
やっぱりキチガイだよ、何するかわからないよ。

ほっとけ、所詮は赤の他人の子だよ。

0129名無しさん@HOME2009/02/20(金) 09:38:180
蛋白質は?
何か宗教なの?
0130名無しさん@HOME2009/02/20(金) 09:39:360
ヴィーガン?
0131名無しさん@HOME2009/02/20(金) 09:41:450
>>125
自分だったらその状態で育児マスターなんてほざいたら平手打ちしちゃいそう…
ただでさえ下の子が生まれたらそっちにかかりっきりになるのに、
このままじゃその二歳児が病気にでもなったら簡単に死んじゃうんじゃない?
児童相談所とか民生委員とかに相談してみていいレベルだと思うよ。
0132名無しさん@HOME2009/02/20(金) 09:45:450
>>128
「あらじゃあ今後はコトメ子の着るものは全部買ってちょうだいね」
ってオチかと思ってたら…((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
0133名無しさん@HOME2009/02/20(金) 09:53:480
二人目妊娠したならもう母乳すらなくなる訳で、
いよいよ栄養失調に拍車がかかりそう。不憫だ。
0134名無しさん@HOME2009/02/20(金) 10:40:170
でも結局他所の家庭の他人だから。
0135名無しさん@HOME2009/02/20(金) 11:03:450
>「お前(コトメ)は神経質すぎ」
神経質って問題か?
0136名無しさん@HOME2009/02/20(金) 11:39:590
>>128
>うっかり目を離した隙に、コトメコがうちの子のスプーン奪ってご飯食べてたこともあります。

もう危害加えられてるような・・・
自分の子供をしっかり守ればいいよ
コトメ子はかわいそうかもしれないが
忠告しても親が考えを変えない限り無駄
ヘタに絡むと後々面倒なコトメにはこれ以上関わらない方がいい
自分がコトメ子の面倒を見ると思ってるなら構わないけどね
0137名無しさん@HOME2009/02/20(金) 11:44:040
旦那はなんて言っているの?
0138名無しさん@HOME2009/02/20(金) 13:30:450
六キロなかったのは一歳のとき・それで病院にも通うことになったんであって
二歳近い今はもっと増えてるんだよね?

一瞬、二歳目前にして5.8キロの子を想像してしまったよコエー
0139名無しさん@HOME2009/02/20(金) 13:49:190
ネグレクトや虐待で死亡した子供のことが報道されると「6歳児なのに2歳くらいにしか見えなかった」ってチラホラ聞くよね
思わずそれが浮かんじゃったよ……
0140名無しさん@HOME2009/02/20(金) 13:58:270
1歳半で6キロちょいの子って身近にいる。
3歳半で10キロって子もいる。
二人とも元気に走り回ってるけど、
確かに顔色は悪いし、がりがりだ。
やっぱり問題あるのかな。
0141名無しさん@HOME2009/02/20(金) 14:06:170
>うっかり目を離した隙に、コトメコがうちの子のスプーン奪ってご飯食べてたこともあります。
コトメこの状態見てないの?
0142名無しさん@HOME2009/02/20(金) 14:08:070
見ていないか、見ていても見ないフリと思われ
関わらないに限るよ
0143名無しさん@HOME2009/02/20(金) 14:15:340
>>141
見ていたらすごい勢いでスプーン取り上げて125さんを罵倒していると思う。
0144名無しさん@HOME2009/02/20(金) 14:17:160
>>141
見ていない(或いは知らない)と思うよ。

自称出産マスターを気取って、育児もアテクシ相談のりますわよ〜wな
コトメなんだったら、そんな場面見ておとなしくしている筈ないでしょ?
>>68子がアテクシの子供に勝手に食べさせたわ!ムキー!」
なんて、勝手に周囲が悪いって脳内認定されるだけだし。

人様の(義理の)身内に対して悪いけど、>>68コトメは本気でムカつく。
そんな風に同じ子供のスプーンを奪ってまで“食”に餓えている
コトメ子のことを思うと、なんかセツナス・・・。
0145名無しさん@HOME2009/02/20(金) 14:40:340
>人様の(義理の)身内に対して悪いけど

コンナトコロデ イマサラナニヲ
0146名無しさん@HOME2009/02/20(金) 14:44:190
そのコトメ、まじめというか、完璧主義すぎなんじゃ?
離乳食の本をまじめにガッチリ読みすぎてるんじゃなかろうか…
まだ消化器官が未発達なんだから薄味じゃなきゃ!って
かくいう自分も子(1歳3ヶ月)あまりBFを食べさせたりしてないし
離乳食の本なんかみると市販の調味料って結構制限されてるから
それを見ちゃうと
匙加減がわからんというか、力の抜き加減がわからん時がある
同じ月齢の子を持つお母さんが「もうマックなんか食べさせてるよ〜」なんて
言ってるのを聞いて、あーもっと力抜いちゃっていいんだなとオモタ
まぁマックは食べさせないけどさ
0147名無しさん@HOME2009/02/20(金) 14:56:160
ほっとけよ

コトメの子がどうなろうが知ったことかよ
0148名無しさん@HOME2009/02/20(金) 15:31:480
>>146
うちは1歳1ヶ月だけど、同じような感じだよ。
BFは外出時とかどうしてもの時だけで、普段は素材の味でまだ頑張ってる。
調味料はたまに作るうす〜い味噌汁に使う味噌位。
でも食べる量はちゃんと気を使って体重も健康も問題なし。
薄味はマンネリになるまで続けるけど、そのコトメは明らかに異常だよ。
自分の子がそんな姿になったら身が引き裂かれる思いだよ。
母性がなくてエゴにしか思えない。
0149名無しさん@HOME2009/02/20(金) 15:40:480
一歳児に味噌汁要らね
0150名無しさん@HOME2009/02/20(金) 15:43:550
既製品の1歳〜の幼児食にも味噌汁はあるが
0151名無しさん@HOME2009/02/20(金) 15:47:220
既製品に有る無しなんて関係ない。
味噌汁のんて飲む習慣が付かない方が良い。
高血圧ならタバコと同等に良くないのに。
015268,1252009/02/20(金) 15:52:330
>>68,125です。

>>148
>素材の味
ってコトメはよく言います。
でも天然のしょうゆとかも素材の味ではないのか?
タンパク質もあげてるけど、湯がいただけ・身から出る油のみで炒めた肉とか、
豆腐(調味料なし)とか、焼いただけのサカナです。
お菓子は1歳用と書いてあるかっぱえびせんも一口でも禁止で、
あのふわふわの赤ちゃんおせんべいのみ、一日一袋だけなら可のようです。
コトメコはずっと小さかったので、1歳直前でも抱っこ紐デフォ。
お出かけにベビーカー必要なしで、コトメはずっとそれを自慢していました。
(ベビーカーは時々邪魔だし子も泣くけどこれなら大丈夫って)

コトメはなんというか"たまひよ"と"ベネッセ"信者みたいなかんじで…。
それらの本に書いてあることは絶対、しかも極論に解釈するので
ハタから見てるとすごく育児がやりづらそうに見えます。
布オムツで"頑張ってる"とか、外出時はあれもこれもと大荷物だったり(本に書いてあるものみんな持ってくる)。
コトメコか産まれるまでは幼稚園の先生でした。

うちのダンナ(コトメの兄)は、首をかしげながらも
「他人の家に口出ししない」を貫いているので、今のところ私もそうしています(普段は遠方に住んでいるのもあります)。
少し前、ウトが私に
「コトメはコトメコにものを食べさせなさすぎだよね?」と聞いてきたことがありますが、
そのときはまだコトメコちゃん通院中だったので、
「お医者さんの指示なのでは? 私の子は同時期もっと食べてましたけど」と答えました。
0153名無しさん@HOME2009/02/20(金) 15:55:380
>>151
それもまた極端な話よ?
塩分が気になるなら、カリウムが多い具をたくさん入れればいいんだし。
015468,1252009/02/20(金) 15:58:020
私はコトメのことがあまり好きではないので、
(育児のことだけでなく、結婚式もなんだか一人で熱くなっていて、
コトメより2年ほど先に、簡素な式を済ませていた私たち夫婦に向かって
"お兄ちゃんたちがいい加減な残念なお式を挙げたから、アタシはもっと頑張るの"
と面と向かって言われたりした)
かかわりたくないし、

正直DQN(子連れで居酒屋、飲酒運転、チャイルドシートは基本するが無くても可、煙草大好き)なので
"育児マスター"とか言われるとイラっときます。
言わないで欲しい。

やっぱりしばらく儀実家に行かない道を選びます。

0155名無しさん@HOME2009/02/20(金) 15:58:460
>>152
元幼稚園の先生だから変なプレッシャー感じてるのかもね。
「笑われないような育児をしなくっちゃ!」って。

でも、子供が思い通りにならないのなんて経験上わかってても良さそうなもんだしな。

>ウトが私に「コトメはコトメコにものを食べさせなさすぎだよね?」と聞いてきた
これはウトなりのSOSな気がする。
0156名無しさん@HOME2009/02/20(金) 15:59:120
>子連れで居酒屋、飲酒運転、チャイルドシートは基本するが無くても可、煙草大好き

元幼稚園教諭でか!
0157名無しさん@HOME2009/02/20(金) 16:00:530
煙草大好きで母乳くれてんのかよwwww
0158名無しさん@HOME2009/02/20(金) 16:01:560
ウィメンズパークなら袋叩き物件だなwwwww<タバコ大好き
0159名無しさん@HOME2009/02/20(金) 16:02:210
コトメむかつく
いつも上から目線
「あんたたちは新婚だから金ないよね」
「私たちの生活を見てるから、節約するなんて考えられないでしょ」
とか言ってく

愚痴すみません。
さっきまで喋っていてすごく腹が立ってしまい、吐き出したかったのです
0160名無しさん@HOME2009/02/20(金) 16:03:420
新婚じゃなくても金がない我が家に謝れっ(つдT)
0161名無しさん@HOME2009/02/20(金) 16:04:100
給食始まる頃になると、母親以外の人が作った食事を食べる機会も増えるし、
その頃にはコトメも薄味止めたりするんだろうけど、
幼少の頃に、食事が美味しいと思えない&楽しくないってなっちゃうと、
食事面の問題以外に、精神面で問題が出てきそうだね。
育児に自信wのあるコトメだから、大きくなっても「〜したら駄目」と
何かと抑圧され、コトメの理想の育児を子に押し付けそうな気がするけど、
今の所、コトメ子への目に見える弊害は食事面だけなのかな?
0162名無しさん@HOME2009/02/20(金) 16:04:270
>「あんたたちは新婚だから金ないよね」

実際には自己紹介乙! だったりしてね。
016368.1252009/02/20(金) 16:05:280
>>156
ダンナさんの影響もあるのではないかと。
飲み歩きが好きで、この間あったとき、酒瓶の側から離れてなかったしw
煙草も、奥さんであるコトメは妊娠しようと思ったのを機会にやめたのに
(今は下の子妊娠中で、下の子が母乳やめたら再開するといってます)、
ダンナさんは今でも吸ってます。
交通違反で捕まったり、ちょっと車を摺る程度の物への接触はしょっちゅうです。
コトメは事故と飲酒運転はやめて〜、と言ってますが、真剣に止めてはいません。
0164名無しさん@HOME2009/02/20(金) 16:08:480
妊娠中に授乳って…
子宮収縮しないのですか?
0165名無しさん@HOME2009/02/20(金) 16:09:400
>>159
うちは逆かも。
うちはいたって普通の家なんだけど、たまに大物の家電買いかえたりすると
『いいなー、うち、そんなの変えないよ。
万が一買っても家が狭いから置けないよ。ずるい(いつもワンセットのフレーズ)』
とか言われるよ。
あと、毎回毎回
『うちは私もダンナも高卒なのに、アンタのうちは夫君(うちの夫)も嫁ちゃんも大卒だからずるい』
ずるいといわれても…。
0166名無しさん@HOME2009/02/20(金) 16:09:52O
また帰ってきやがった、バカなコトメ。一週間に何回も帰ってくるなよ。お前の顔見るたびに気分悪い。そんなに親好きなんだったらてめえが同居しろ!むかつくぜ!非常識バカ!
0167名無しさん@HOME2009/02/20(金) 16:10:470
>>164
>>125のコトメコって2歳でしょ。さすがにもう吸って・・・・ないよな?
0168名無しさん@HOME2009/02/20(金) 16:13:090
>>164
妊娠中でも授乳する人はいる。
止めるかどうかも医者による。
0169名無しさん@HOME2009/02/20(金) 16:14:110
>>167
>>125
> コトメコはおかず持参でレストランのものは白飯だけあげる、ぐずったら乳を丸出しにして授乳(コトメコはもうすぐ2歳なのに)。
どーじょ
0170名無しさん@HOME2009/02/20(金) 16:15:300
>>168
らしいね。うちんとこもやめなくていいっていわれた。
0171名無しさん@HOME2009/02/20(金) 16:18:390
>>166
同居スレから拾ってきた言葉をあげるよ

>同居なんて、バカのすること
0172名無しさん@HOME2009/02/20(金) 16:19:400
なにこの上から目線
0173名無しさん@HOME2009/02/20(金) 16:35:000
>>165
ずるいって何だろうねwタカられるよりマシなんだろうけど、会う度げんなりしそう。
0174名無しさん@HOME2009/02/20(金) 16:35:090
>>171
ここは同居スレじゃないよ。
そんな言葉しか言えないなら同居スレに帰りなよ。
0175名無しさん@HOME2009/02/20(金) 16:54:160
>>165
ただの冗談じゃね?

もちろんずるくもないしw、
羨むようなことでもないしなあ
0176名無しさん@HOME2009/02/20(金) 16:56:040
>>175
セコケチの定番セリフが「○○さんばかりズルい」なんだよね。
もちろんズルくもなんともないことで。
0177名無しさん@HOME2009/02/20(金) 16:59:370
意味わからんなー
0178名無しさん@HOME2009/02/20(金) 17:02:580
>>177
ここでも読むがよろし
http://www24.atwiki.jp/sekoketi-mama/
0179名無しさん@HOME2009/02/20(金) 17:05:100
コトメ大卒がずるいって言うんなら通信でも使って大卒の資格取ればいいのに。
大学行けなかったならまだ分かるけど、行かなかったならうっとおしい人ね。
何かにつけて被害妄想膨らませる人なのかな?
0180名無しさん@HOME2009/02/20(金) 17:08:010
セコケチへ捧ぐ
【セコケチハ雨ニモ負ケズ】
雨ニモ負ケズ/風ニモ負ケズ/雪ニモ夏ノ暑サニモ負ケヌ
図太ヰ神経ヲ持チ/慾ダラケ/
決シテオ返シセズ/イツモ獲物ヲ狙ッテヰル
一日ニ惣菜半額ト/試食ト隣家ノ野菜ヲ食ベ
アラユル事ヲ/自分ヲ勘定ニ入レ/ヨク見聞キシ解リ/ソシテ忘レズ
日本ノ普通ノ団地ノ中ノ/小サナ標準設備ノ家ニヰテ
東ニブランド服ノ子供アレバ/行ッテ強奪シテヤリ
西ニ農家ノ母アレバ/ 行ッテソノ米ノ袋ヲ持チ帰リ
南ニ死ニサウナ人アレバ/ 行ッテアレハ私ガ貰ッテアゲルト言ヒ
北ニWiiヤPSガアレバ/ツマラナイカラ止メテ私ニクレト言ヒ
日照りノ時ハ水ヲ失敬/タカラレル方ハオロオロ歩キ
皆ニデクノボート呼バレ/ホメラレモセズ/苦ニサレルバカリ
サウイフ者ニ

ワロタwww
0181名無しさん@HOME2009/02/20(金) 17:10:130
>>179
自分は何の努力もせずに、きちんと努力した人と同じ利権を得ようとするのが
セコケチという人種です。
0182名無しさん@HOME2009/02/20(金) 17:32:090
>>181
お前さんに被害妄想の匂いもするぞ

ただ言葉の使い方が分かってないバカなだけだろ>コトメ

0183名無しさん@HOME2009/02/20(金) 17:33:570
>>182
そう思えるのは、あなたの周囲にセコケチな人がいないからだと思いますよ。
0184名無しさん@HOME2009/02/20(金) 17:41:190
というか、学歴主義の人種じゃないと分からないと思う。
「大卒で〜」とか言われても頭に「?」しか浮かばないよ。
コトメの心理なんて全く分からない。
0185名無しさん@HOME2009/02/20(金) 19:59:460
〜ずるい、ってのは妬みだよ。
〜いいな、っていう肯定的なうらやましがり方も出来るはずだ。
(それでも鬱陶しいけど)
ずるいといいなは幼児期に獲得する言葉だから、
どんなに語彙が残念な人でも知ってるはずだしね。
0186名無しさん@HOME2009/02/20(金) 20:01:050
あ、いいなも言ってるのか。
でも、「大卒いいな」と「大卒ずるい」は違う気がするんだよ。
〜いいな、は「自分もそうならいいのに」だけど、
〜ずるい、は「相手が自分と同等でないのはおかしい」っていう感じがする。
0187名無しさん@HOME2009/02/20(金) 21:37:180
旦那の妹もう一週間も二歳のこども連れてこっちに帰ってきてる。車も乗ってきちゃって、
住んでる家も新築一戸建て購入して高い家具もそろえて快適な生活なのに
聞けば家事は宅配でたのんだレンジでチンするだけで済ます。掃除が嫌い。新築の家の庭は
雑草ボウボウ。お金は使いまくり。けんかするたび 私は育児してるんだ。
専業主婦はいろいろ大変だとえばりちらすらしい。
だんなさんかわいそう。今日も一人なんだな・・・
姑も娘に何もいわないし実家でも旦那の悪口言いまくり。
ほんと早く家帰るか、別れればいいのに。


0188名無しさん@HOME2009/02/20(金) 22:42:440
>>187
コトメ旦那は、コトメがいなくてせいせいしてるかもよw
コトメ旦那は気の毒だけど、出戻ってきたら厄介だろうな…。
0189名無しさん@HOME2009/02/20(金) 23:52:090
自分が旦那ならそんな鬼嫁いなくなって清々するなw
旦那も今頃実家から通勤してたりしてねw
0190名無しさん@HOME2009/02/21(土) 00:20:230
だんなもかわいそうだけど子供が気の毒だよね。
0191名無しさん@HOME2009/02/21(土) 00:29:130
コトメコまだ2歳ならそこまで可哀想とは思わないな
ちゃんと仕出しとはいえ、チンする暖かいご飯は食べれてたんだろうし
今はトメが面倒見てるのかな?
>>187に迷惑がかかってないならほっとけと思う
コトメコの面倒見させられてるならここで盛大に愚痴りなされ
0192名無しさん@HOME2009/02/21(土) 08:39:510
159です
>>165さん
それも嫌ですねー
羨ましがられても反応に困りますね・・・
>>186さんの言う通り、同等でないとおかしいって思ってそうですね
コトメって年上ですか?
うちは年上なこともあって、料理・子育て・ファッション・仕事などいろんなことに意見くれます
私はまだ子どもいないんですけど、2人目の子の育て方とか、おすすめのおむつとか10分以上語ってくれます・・
0193名無しさん@HOME2009/02/21(土) 09:12:000
w
0194名無しさん@HOME2009/02/21(土) 09:16:130
>>65>>125
前スレあたりで似たようなコトメ話を見たけど同じ人かな?
おやつ・布オムツに関しては別にコトメは間違ってないと思うけどな
市販品の適齢表示は結構いい加減だと言うし、
まだ幼い内なら外食の物与えるのに抵抗ある人もいるし
あんまり事細かに批判してるの見てると
肩の力抜いて臨機応変に育児できてるアテクシスゴイ!が透けて見えてきて
モニョった…
0195名無しさん@HOME2009/02/21(土) 09:41:540
>>194 自分も既視感が
コトメが出産・育児マスター気取るのがウザってのは解るが
布オムツ・薄味主義・市販物NG・完母で奮闘をpgr話は
他の実践してる人の琴線に触れるから止めといたほうがいいよ
0196名無しさん@HOME2009/02/21(土) 10:35:490
聞かれたことにだけ答えてくれればいいw
自分語り=アドヴァイスをされ続けるといちいち相槌だの参考になるわ〜だの今度やってみる〜だの
言わなきゃいけなくなるからいらないw
そもそもコトメとそんなに長時間話す気にもなれない。年に1〜2度会えば十分。
0197名無しさん@HOME2009/02/21(土) 10:43:300
年に一度だって会いたくないわ
会えばパラヒキから延々と
私だって結婚したかった〜甥ちゃん(私の子)が息子だったら〜と
聞かされるだけだっだし。
盆暮れ正月の偽実家詣でがなくなったら快適!
0198名無しさん@HOME2009/02/21(土) 10:46:080
取り敢えず
>>194>>195>>68
布オムツ・薄味主義・市販物NG・完母で奮闘をpgrwww
されてると思ってモニョったりムキーってなってるのは判った。

頑張ってるのに馬鹿にされてる!ってか
はいはいえらいね〜
すごいね〜
頑張ってるんだね〜
他人に押し付けさえしなきゃもっといいんだけどね〜。
0199名無しさん@HOME2009/02/21(土) 11:02:460
>>68は布オムツ・薄味(素材の味)・完母等をpgrしてるようには思えないな
そもそもの元凶は出産マスター(笑)のコトメの空回りっぷりでしょ?
1歳で6キロ弱とか
どこでも公開授乳とか

そもそも自分のできる範囲でやれるようにする子育てが一番いいと思うから
鼻息荒く頑張ってるのアテクシフガーフガーって必死な自分をすごいでしょ!て
周りに言いふらす必要はまったくないわけだよ
そんな肩肘はった子育ての何が楽しいんだ?と
ただの自己満足じゃん
子供が健やかに育つよう親がきちんとするのは当たり前
臨機応変にするのって当然

コトメコはおなかへらして>>68さんの子供の食事を奪おうとしたりしてるんだし
自分の子育てバンジャーイの結果がそれだよ
自分のやり方でしか見ないようにしてるからほかのすべてを遮断してるくせに
あたしのやり方はこーよ!まねしてもよくってよ!って
エコ押し付けのオバサンとなんら変わらないわ
迷惑極まりない
0200名無しさん@HOME2009/02/21(土) 12:08:370
ぬのオムツとか手作り離乳食やってて、ちょっと叩かれるかもしれないけどそれを頑張っている
(やってない人とと比べてではなく、料理苦手だったり洗濯マンドイ派なので小梨のときの自分よりは、ということ)
という自覚もあるが、
>>68コトメはウザイよ。
ウザイというか、肩肘張ってるのがありありと伝わってこないか?

それと市販のものだからこそ年齢表示は適正であると思うし、
>>68自身が判断して子供に上げてるものを
うっかりかもしれないけど批判するようなこと言ってるよね?
味が濃いからダメ、じゃなくて人のもの取ったらダメって言うのが先だと思う。
0201名無しさん@HOME2009/02/21(土) 12:21:090
>>194>>195
前スレに書きこんだのもアンタ? ってそれ聞いてどうするの?
UZAIから書かないでほしいということかな。
コトメむかつくスレなんだから何回かいたっていいし、
この書き込みとこの書き込みアンタ? とか言われたら書きにくくなる。
似たような話題は前のほうのスレや他の板でも良く見るよ。
0202名無しさん@HOME2009/02/21(土) 13:17:510
>>194
>おやつ・布オムツに関しては別にコトメは間違ってないと思うけどな

問題はその部分じゃないよね?
>>68だって「本人の自由」って書いてるし、コトメ本人に否定の言葉は投げてない。
コトメ子の栄養方面については心配してるものの、他人の家庭の育児に口出してるのは
むしろコトメの方だし。
コトメのやり方が例え間違ってないとしても、それを人に押し付けたり、
>「見て褒めて、嫁子ちゃんの友達皆にもアタシの偉いところ教え広めて〜
>育児カンペキだから相談役になっちゃうよん♪」(ほぼ本人の発言ママ)

〜って言うのがムカついてるんじゃないの?
0203名無しさん@HOME2009/02/21(土) 13:25:52O
うちの娘が3歳くらいの頃、3歳児相手にお菓子の取り合いを本気でしていたコトメ。
しかもその時、娘に向かって、死ね馬鹿糞と連発。見兼ねた私とトメがコトメに注意したら、もぅ死んでやるーうわぁんっと泣き崩れた…
心の病気だったのかな…
でもかなりキモかった。

今もコトメはヒキニートらしい。会いたくもないけど。
0204名無しさん@HOME2009/02/21(土) 13:28:270
心というより脳の病気なんじゃ…
0205名無しさん@HOME2009/02/21(土) 13:59:540
人格障害だよね。
お菓子ってwwww本当に3歳のまま止まってるんだ
0206名無しさん@HOME2009/02/21(土) 14:11:570
なんか子供の名前のことでコトメに泣かれたんでやってきた。

うちの子はふたりいて、二人とも女の子なんだが、
コトメんとこにもこないだ女の子が産まれた。
うちの上の子は○菜、下の子はみ○(漢字では”美”から始まって二文字)。
その名前がコトメ、がつけたかった名前と殆どまる被りしてたらしい。
つけたかった、とあらかじめ言われてたらこっちも考慮したんだが、
言われたのは数日前。
「つけたかったのにぃ〜イトコ同士同じ名前なんてつけられない」
似た感じの名前にしては? というウトメの提案にも
「○ちゃんとかみ○ちゃんと呼びたかった。この呼び方は既に○ちゃん(うちの子たち)が呼ばれてるから
違うものになっちゃうだろう。いやだ。この名前じゃないとかわいくない」
呼び方はうちの子の方を変えればいいと言ったけど
「私が我侭通したみたいでイヤ」
イヤイヤイヤイヤって、どうすればいいんだ!!

「じゃあ解決策なんて無いよね」
と夫がぽろっと言ったらコトメが泣き出した。
コトメ夫は
「おたく(私たちの家)が名前をつける前に、どうしてコトメに許可を取らなかったんだ!!
改名しろ!! 出来なければ縁を切れ」
とわけわからんことをw
大体長女はおろか、次女が産まれたときまだコトメちゃんは独身だったし、今のダンナさんと付き合ってもいなかった。
何故名前付けるのに許可を取らなきゃいけないのか。
縁切って差し上げてもいいよねwww
0207名無しさん@HOME2009/02/21(土) 14:19:270
遠慮なくどうぞ
0208名無しさん@HOME2009/02/21(土) 14:24:250
>>206
さっくり切っちまえー!
でもたぶんあれ貸せこれ貸せおさがりよこせと言ってくるよ。間違いない。
0209名無しさん@HOME2009/02/21(土) 14:28:580
>>206
うん、今後の為にも絶縁だな。
0210名無しさん@HOME2009/02/21(土) 14:31:380
コトメ夫婦、そろって脳内お花畑かよ・・・・
ウトメからもサックリ絶縁されてほしい。
0211名無しさん@HOME2009/02/21(土) 14:32:430
みゆちゃん?
0212名無しさん@HOME2009/02/21(土) 14:33:090
ウトメの対応によってはウトメとも絶縁だな。
0213名無しさん@HOME2009/02/21(土) 14:34:580
206家とコトメは名字が違う。
そんなにその名前がつけたきゃ、つければいいジャマイカ。
どのみち絶縁推奨だがwww
0214名無しさん@HOME2009/02/21(土) 14:36:190
子供らが可哀想。
コトメ旦那ウゼェ
02152062009/02/21(土) 14:53:290
よし、縁切ろう!!

っていうか、夫もウンザリ、ウトメもウンザリ。
多分産後欝っぽいんだと思うから、ちょっとこのまま入院してはどうかと話していた。
私にはきっちり謝ってくれた。

あ、みゆちゃんではないッス。
"みさと"とか"みほ"とか"みゆき"とかちょっと古い(と実母に言われたw)名前です。
0216名無しさん@HOME2009/02/21(土) 15:25:220
>>215
結局諦めて違う名前つけるしかないんだし。
産後鬱が直って正気に戻ればいいが、後年事あるごとに
「本当は○○って名前にしたかったのに・・・」と姪(206娘ズ)をイビらないとも限らない。
切れ切れ。
0217名無しさん@HOME2009/02/21(土) 15:28:520
百万歩譲って、コトメが仕方ないとしても、コトメ夫はなんじゃそれ。
0218名無しさん@HOME2009/02/21(土) 15:30:580
キチガイコトメに、キチガイコトメ夫。
ベストカップルw
はい、さいなら、でおk。
0219名無しさん@HOME2009/02/21(土) 15:31:010
コトメだけならともかく、コトメ旦那までおかしいもんなあ。
違う名前付けたとしても、>>216が起こるね。イビリまではいかなくても、
ネチネチ言われそう。
0220名無しさん@HOME2009/02/21(土) 15:39:510
親族相手にそれじゃあ他人相手には間違いなくモンペだな
0221名無しさん@HOME2009/02/21(土) 15:41:450
私はコトメ妊娠中に、「お義姉さん(私)の名前についてる一文字が使いたかったのに、
お義姉さんの子みたいだから使えない!」と文句を言われたぞwww
正に「こっちにどうしろと?」状態だよね。

>>206コトメは、妊娠中からずっと名付けについてモヤモヤしてて産後に爆発したのかな?
全く同じ名前じゃない&あだ名なんてどうにでもなる事だろうし、コトメだけの
我侭でファビョってるだけなら、コトメはコトメで好きに呼べばいいと
放っておけばいいけど、コトメ夫までそんな態度だと後々尾を引きそうだね。
「わかりました、では今後関わり無しで」で縁切っていいと思う。
0222名無しさん@HOME2009/02/21(土) 15:50:410
私の友達に、叔母さんと同じ名前の人がいる。
美人で淑やかな叔母さんみたいになってほしいからとつけられたらしい。
そのうち結婚すれば苗字変わるからいいやとw
「叔母さんと同姓同名なの?」「うん」だって。
ゴネるヤツには本当につけたきゃつけてみろと言いたい。
02232062009/02/21(土) 15:58:290
コトメ夫はしばらくコトメの錯乱を一人でうけとめてたみたいなんだけど、
一人じゃどうしようもなくなってキレた感じでした。
だからといって言っていいことと悪いことがry。

コトメは子とあるごとにいろいろ口出し
(ウェディングドレスの試着についてきたいとか、立会い出産するなら自分も見たいとか、
何故か私の同窓会に一緒に来たいとか)してきてウザかった。
夫も「昔から自分の我侭を通してきたヤツだった。もう完全に嫌になった」
と言ってるんでCOします。
ひゃほう自由だ!!
0224名無しさん@HOME2009/02/21(土) 16:14:470
>>223
なに、その濡れ落ち葉的コトメw
結婚してくれて良かったね。

思う存分COして、あとはコトメ旦那にお守りしてもらって下さい。
0225名無しさん@HOME2009/02/21(土) 16:19:330
>ウェデイングドレスの試着〜

当然全て阻止したんだよね?>>223
0226名無しさん@HOME2009/02/21(土) 16:20:550
立会い出産を見たいってどこを??・・・とオモタ。
02272062009/02/21(土) 16:33:200
>>225
阻止したyo!
夫も何ヴァカなこと言ってんの、頭正気pgr(笑ってるうちにどっか行けよ威嚇)!!
と味方してくれたw
出産のときはうまれてくる瞬間と言うか、陣痛のときの私を見たかったんだと思う。
超好意的に見れば、悪気は無くてどのくらいしんどいのか見たかったっていう好奇心だと思う。

>>221
うちより「どうしろと?!」状態だね。
0228名無しさん@HOME2009/02/21(土) 16:39:150
友達いないだろうなぁ・・・・キツイ。
0229名無しさん@HOME2009/02/21(土) 16:39:150
絶縁が脅し文句になると思ってるんだなー
おめでたいこって
確かに身近な人に付けたい名前の人がいると複雑な気分だけど
そればっかりはしょうがないもんなー
ウチの子の名前の時はトメに近所の犬の名前だからヤメレと言われたけど
夫婦共々スルーして付けたw
0230名無しさん@HOME2009/02/21(土) 16:44:200
一緒に同窓会w有り得ないwww

嫁(206)になりたい願望でもあんのかね?
元々そういう素振りなかった?どこで買ったの?とか同じ物身につけたいとか。
名付けにしても、「兄?夫婦の子の呼び方が可愛い」位の気持ちだったのが、
出産を期に爆発しちゃったとか。
0231名無しさん@HOME2009/02/21(土) 16:56:080
>>206
絶縁前にもう一度コトメ夫婦に
「『改名しろ!! 出来なければ縁を切れ』と言い出したのはそちらの方なのだから
絶縁した以上、こちらに関わってくんな」と宣言したらいいんでない?
それ、書面か録音でもしとけば今後擦り寄られそうになっても印籠代わりになるかも。
0232名無しさん@HOME2009/02/21(土) 17:03:570
コトメ旦那の実家にも
「コトメ夫婦に絶縁された」事情を説明しておくといいよ。
0233名無しさん@HOME2009/02/21(土) 17:06:220
>>231-232
大した効力はなくても、どっちも有効かもね。
コトメ夫婦からヘルプや要請で接触して来た時や
「コトメ子が従姉妹に会えないなんて可哀想!」と寝言かましてきた時に
「そちらから言い出したことですよね?」と跳ね除ける事はできる。
0234名無しさん@HOME2009/02/21(土) 17:08:000
ウトの葬儀の後、旦那の部下のAさんから
夫婦揃って耳打ちされた。

葬儀に来ていたコトメコ(中2)が着ていた制服と
胸に縫いつけてあった布の名札を見てAさんは
「○中学校ですね? そこの中学校にはB先生っていますね?」と
声を掛けた。
するとコトメコは「B先生は面白い事ばっかり言って授業を
脱線させるんです」と言ったそうだ。
実はAさんはB先生の従兄。
私の旦那がコトメコに「お前 B先生悪く言ったろ! ふざけるな!」
とコトメコを怒鳴ったのだがコトメは
「知らなかったんだんだから」と言って来た。
世の中知らなかったじゃ済まない事もある!
0235名無しさん@HOME2009/02/21(土) 17:10:160
おいおい、いい流れで来たのに釣りかよー
0236名無しさん@HOME2009/02/21(土) 17:10:320
234
日本語でry
0237名無しさん@HOME2009/02/21(土) 17:11:580
>>234は「自分に都合の悪い事言ったコトメコむかつくスレ」でどうぞ。
0238名無しさん@HOME2009/02/21(土) 17:13:220
>>234って釣り?
「面白い事ばかり言って授業を脱線させる」は
悪口ではないけど誉め言葉でもないなぁ
コトメコに対しては怒る必要はないけど
そういう事はあまり言わない方がいいよね、でいいとオモ
0239名無しさん@HOME2009/02/21(土) 17:14:210
「B先生は面白い事ばっかり言って授業を脱線させるんです」
これって、面白い先生って事で、悪口じゃないと思うんだが。
0240名無しさん@HOME2009/02/21(土) 17:23:460
普通に考えれば生徒に人気のある先生ってことだろ。
そんなことを夫婦揃って悪口を言われたと告げ口する方がおかしいし
それを真に受けてコトメ子を怒鳴る234旦那と同意する234がおかしい。
もしかして膿家?
0241名無しさん@HOME2009/02/21(土) 17:32:430
>>234
まだ中学2年生なら、素直な気持ちで面白い先生ということを言っただけなのに・・
コトメ子かわいそう・・。
0242名無しさん@HOME2009/02/21(土) 17:34:220
うん。人気のある先生って印象にしかならん。

世の中知らなかったじゃ済まない事もある!
というほどの重大事では決して無いw
0243名無しさん@HOME2009/02/21(土) 17:36:020
>>240
ほぼ同意だし コトメコは悪くないので叱られるのは変も同意だけど
何でそれが膿家?
膿家の人って訳わからん言い掛かりつけるの?
0244名無しさん@HOME2009/02/21(土) 17:46:140
大人なら「ご存知なんですか?」とか言って、相手の意図を探れよって思うけど。
中学生じゃあなぁ・・・しかもそんな悪意のある発言でもないし。
それを責めるのはお門違いかと。
嫌な兄夫婦だな。
0245名無しさん@HOME2009/02/21(土) 18:05:040
>>240
こういうのを馬鹿にされたと取るのは先生を天皇家並みに偉い人扱いする膿家くらいかな、と。
勝手な決め付けだね。ごめん。
0246名無しさん@HOME2009/02/21(土) 18:05:590
しかもアンカ間違ったorz
上のレスは>>243あてです。
0247名無しさん@HOME2009/02/21(土) 18:22:430
先生の悪口として言うんだったら「面白いこと」じゃなくて「くだらないこと・つまんないこと」っていうよね?
0248名無しさん@HOME2009/02/21(土) 18:29:400
234もどうかと思うし、自分の上司家の葬儀に来て、上司の姪にそんなことを聞いたり
それを上司に耳打ちするような部下も凄く気持悪い。
0249名無しさん@HOME2009/02/21(土) 18:33:300
しかも旦那の部下だろ。
上司ならそれもあるかもしらんが
器のちっせえ旦那だな。
0250名無しさん@HOME2009/02/21(土) 18:33:470
ていうか、ずっとスレ違い
0251名無しさん@HOME2009/02/21(土) 18:47:170
大した話でもないのに、2chに書くネタが出来た!と嬉々として書き込んでる234がウザイ
0252名無しさん@HOME2009/02/21(土) 18:56:380
>>248
部下としては、
「姪ごさんがこんな事おっしゃってたんですよー」(生徒に人気の俺従兄弟自慢w)
だったのかもしれない。
とゲスパー
0253名無しさん@HOME2009/02/21(土) 21:04:440
234はコトメ嫌いで、コトメ子も嫌いなんでしょう。
0254名無しさん@HOME2009/02/21(土) 22:30:320
>>234の旦那がバカだし
>>234もつられてバカだと思う

面白いことばっかり言って授業を脱線させる、は
別に悪く言う、に当てはまらない気がする

でもそのAさんだって
実は俺の従兄なんだよね〜ってコトメコにその場で言えばいいのにね
なんかバカなおとなばっかり

コトメコは被害者
0255名無しさん@HOME2009/02/21(土) 23:16:110
コトメ子かわいそうになー
まだ中学生なんだから正直に言ったまでだろうに…
こんな狭量な伯父伯母嫌だわ
0256名無しさん@HOME2009/02/21(土) 23:29:450
Aが上司でも、怒鳴ることはなさそうな話だ。
しかし耳打ちしたAの真意がわからない。
従兄をバカにされたと思ってチクったか??
私ならコトメコの発言より、Aの動向を注視しそうだ。
0257名無しさん@HOME2009/02/21(土) 23:57:370
そんなAだから、従兄のB先生に「○○って子、生徒に居る?授業脱線しすぎって悪口言ってた」
とか余計に酷い言い方で伝えそうだわ。
0258名無しさん@恐縮です2009/02/22(日) 03:36:530
>>257
それ、言えてるわ。
何をどう言っても、モメさせる様にしか伝言出来ない馬鹿って居るからねぇ。
そんな奴に限って、一見人当たりが良さそうに見えるのも、実はタチが悪い。
0259名無しさん@HOME2009/02/22(日) 10:47:330
豚きり(スカトロ注意)

コトメ子(3歳・男の子)をコトメが同窓会に行ってる間、義実家で預かったんだけど
ちょうどトメさんが腰を痛めてしまったので、ヘルプで私がお世話をした。
コトメ子が風邪で下痢で、お尻拭きで拭くより洗ったほうが早いし、キレイになるから
シャワーで流してあげた。トイレトレが終わって、普段はパンツの子なんだけど、
トイレまで我慢できなくて漏れちゃうから、本人の希望もあってうちの子の
パンツタイプの紙おむつを履かせておいた。

コトメ帰宅。紙おむつ姿の息子に発狂。
おまけにお尻をあらったのは性的虐待で訴えるとさ。
トメと会社から帰宅したウト、駆けつけたうちの旦那とコトメ旦那に説得されて
最後は「言い過ぎました、ありがとうございました。」って言われたけど
”周りが謝れって言われたから謝りました”が見え見え。
コトメ子は素直でかわいいから好きだけど、コトメとはもう付き合えないな。
「甥の性器を触った変態女!」とか言われるとは思わなかったよ。
0260名無しさん@HOME2009/02/22(日) 10:52:260
3歳の甥っ子の糞まみれのケツあらっただけで、そこまで言われたらたまったもんじゃねーな。
おつ。コトメ以外はまともで、不幸中の幸い。

しかし性的虐待て…。
0261名無しさん@HOME2009/02/22(日) 11:15:190
なんていうか乙。
下痢なんだからおしりは洗ってあげたほうがスッキリするだろうに…
世話してもらってそのいいぐさもあきれた。
そのコトメとはもう会わなくていいよ。許可するw
0262名無しさん@HOME2009/02/22(日) 11:29:16O
35歳独身のコトメ。
それ自体は自由だから特に気にもしなかったけど、最近娘(2歳)に「老後よろしくね」的な事を言う。
今の時代親だって子供に老後なんとかしてもらおうなんて思ってないのに。
冗談かもしれないけど本気で思ってそうだから怖い。
0263名無しさん@HOME2009/02/22(日) 11:34:050
>>262
逃げてー。それ冗談じゃなくて本気だから超逃げてー。
0264名無しさん@HOME2009/02/22(日) 11:43:440
うえ〜〜
逃げてーそれ本気だから逃げて
私の独身友人が似たような事を兄と妹に言ってたら
いつの間にか疎遠になってしまってたらしい

そうしたら最近ではほとんど年の変わらない私や他の友人に
「老後は寂しいから一緒に過ごそうよ〜
一軒家借りてみんなで住もうよ〜〜」
とか寝言言い出した

ハッキリ言って汚部屋住人の友人と一緒に暮らすなんて
ハウスダストの私は無理、それ以上に経済観念がない
入った金は全部使うような人間の老後なんて一緒にしたくない
友達が徐々に逃げているのに気がついたのか、
形振り構わなくなってきているらしい

同じ会社の人曰く、そろそろ早期退職を勧められていて
専門家に兄弟を捜してもらおうかな〜とか言ってるらしい
心当たりのある方本気で逃げて
0265名無しさん@HOME2009/02/22(日) 12:00:190
264はハウスダスト
0266名無しさん@HOME2009/02/22(日) 13:11:550
私もそれワロタw<ハウスダスト

264友人はいくつくらいなんだろう?
あと、専門家に兄弟を探してもらおうの意味がわからない。
そんな、生き別れの兄弟がいるような環境なのか?
0267名無しさん@HOME2009/02/22(日) 13:29:440
何で天敵の名前自称してるんだ
ご飯食べてきましたハウスダストwアレルギー持ちです

友人は40半ば 余りの仕事の出来なさに
上司が露骨に肩を叩きつづけて数年
しかし図太く居座り続けていたのですがご時世
やっと追い出しをかけれそうだと会社の人が言ってた

ご両親が早死にして、あまり財産もなかったのに
友人が現金で沢山くれと揉めたせいで兄妹とは
相続が終わって、ある日突然連絡取れなくなったそうです
その時は遺産をもぎ取ってたのでスルーしてたみたい
預金もなくなり仕事も無くなりそうになって
退職金で兄妹を捜そうと思っているようです

目をランランと輝かせながら甥っ子は大学と高校生だし
もう一人前の男だよね〜進学で東京に下宿とかしてたら
私が一緒に住んであげても良いわ〜とか言って含み笑いしてる
寄生する気満々で恐いですよ
0268名無しさん@HOME2009/02/22(日) 13:43:070
探すってそういうことかw

怖すぎる・・・。
人に依存することしか考えてないんだな。
血縁関係の人逃げて逃げてー!
0269名無しさん@HOME2009/02/22(日) 14:42:030
>>259コトメの方がよっぽど「変態女」だと思われるw
だってさ、浮気者と恋人をいきなり糾弾する人ほど浮気癖があったりするしw
まぁこれ以上はゲスパーしないけどね
0270名無しさん@HOME2009/02/22(日) 14:59:350
>>262
全く同じことをコトメに言われた私が!
1回目は聞かなかったフリで流したが、2回目で「は?」ってなった。
旦那に訴えても冗談だからと取り合ってもらえず。
3回目を言われたら本人にキレる予定だよ。


自分たちはウソでもそんな事言った覚えねーのになんでお前の老後を?
天然ぶって無神経なことするからコトメは好きではない。
0271名無しさん@HOME2009/02/22(日) 15:13:140
旦那の言う通り、さすがにそりゃただの冗談だろ

どういう理屈で甥や姪に老後の世話してもらうんだよw
自分に子がいないことを踏まえてのある意味自虐ギャグかもな

つかそう言ったからってどうなるもんでもないし
スルーしとけよ
0272名無しさん@HOME2009/02/22(日) 15:17:510
むむむむむ。
独身小梨の自分としては、最終的に兄の子に世話にならざるを得ないな。
なんせ死んだら自力では墓には入れないからな。
0273名無しさん@HOME2009/02/22(日) 15:19:410
墓守だけ頼んどけばよいよ。
その分甥姪に財産残してやっとけ。
0274名無しさん@HOME2009/02/22(日) 15:26:090
>>272
は?何言ってんのお前?

お前の考えは特殊中の特殊、
普通は誰もお前の面倒を見る奴いないから

それが小梨のデフォの考え方みたいに言うのやめれw
0275名無しさん@HOME2009/02/22(日) 15:27:350
落ち着けw
272は「死んだあと」の話だ
0276名無しさん@HOME2009/02/22(日) 15:39:110
>>274
あわてるなw
死んだ後墓に入れてもらうには甥だか姪だかの世話にならんといかん
ってことだろww
0277名無しさん@HOME2009/02/22(日) 15:49:180
私も独身小梨だけど、親も兄夫婦も先に死んでたら後始末は姪に頼むしかない。
少々の遺産を残す代わりによろしくって言ってるよ。
自分で自分の棺桶は閉められないもん。
0278名無しさん@HOME2009/02/22(日) 15:49:340
274はSIんだ後自力で墓に入れるでおk。
0279名無しさん@HOME2009/02/22(日) 16:11:070
>>277
少々の遺産ではお断りします
0280名無しさん@HOME2009/02/22(日) 16:17:510
>>277
そんな時こそお寺の檀家になって
手配を頼め
0281名無しさん@HOME2009/02/22(日) 16:24:060
やっぱりこのスレコトメが見張ってるんだねー
0282名無しさん@HOME2009/02/22(日) 16:49:060
死後の後始末は誰かがやるさ。
別に遺産貰わなくても、他にいなければ甥っ子、姪っ子がやるのもおかしな事じゃない。

>>262,270は老後の話。
突然死後の話しだした>>272が悪い。
0283名無しさん@HOME2009/02/22(日) 16:57:190
甥姪は仕方なく嫌々やってるんですよ。やってない人にこの嫌さは分からないでしょう。
0284名無しさん@HOME2009/02/22(日) 17:04:470
ぽっくり死ねば「棺おけのふたを閉める人」でいいけど、
倒れて寝たきりになった独身バアサンの介護なんてなった日にゃ
甥姪には少々の遺産くらいでは割に合わないよ。

0285名無しさん@HOME2009/02/22(日) 17:08:270
話がズレてるね

嫌々だろうがなんだろうが甥姪がオバを墓に入れてやるぐらいは普通でしょ
他に誰もいない場合は仕方ない

他に誰もいなくても一切しなくていい
老後の世話の話でしょ?

関係ない死んだ後の話をひっぱるな阿呆
0286名無しさん@HOME2009/02/22(日) 17:08:410
大丈夫!死後の後始末は役所がやってくれる
甥や姪の人は
遺産だけ貰って骨の引き取りは拒否すればいいんだよ
0287名無しさん@HOME2009/02/22(日) 17:09:080
>>283へのレスね
0288名無しさん@HOME2009/02/22(日) 17:10:440
老後の世話だって同じさ
役所から連絡が行くけど
「無理」の一言でおk
0289名無しさん@HOME2009/02/22(日) 17:14:260
>>285
普通じゃないよ阿呆
0290名無しさん@HOME2009/02/22(日) 17:17:390
うちの毒コトメも、ブログに「孤独に死ぬつもり」とか書いてるんだけど
そんなキレイにいかねーんだよ世の中はって言ってやりたくて仕方ない。
自分で墓掘って棺おけ買ってそこに寝そべって死んでくれればその通りだけど
倒れれば病院行かなきゃいけないだろうし、金も死ぬまでの世話も誰がするんだよ。
0291名無しさん@HOME2009/02/22(日) 17:19:18O
依存人間って、本当にしゃぶりつくそうとするよね。
旦那の10才年上の姉も、私達夫婦が家を買おうとしたのを、異常に口出しして
阻止しようとしてきた。理由は、コトメ一家がマンソン暮しだから、弟(私達)夫婦は
それ以下じゃないと許さない!そしてそのコトメマンソンは、コトメ夫が60才過ぎても
ローンがたっぷり残る予定だから、そんな余分な金があるなら繰上返済払え!
そしてコトメコ達の私立高校、卒業後の専門学校への進学費用払え!
(ちなみにコトメコ達の学力は底辺。だから大学とは言わなかった)
小梨の私達に、人格者のウトの面倒を、光栄にも見させてあげてて、幸せを
あげているんだし、いずれ私達の財産は、全部コトメコ達の物になるんだから!
とほざいたよ。

しかしこれらでバトったおかげで、コトメとタッグを組んでた、人格者とやらの
セクハラでタカリ●ウトを、家を買う前に引き取り同居解消、レオパレスに
放り込み、且つ奴ら全部と絶縁出来たから結果オーライだ。
コトメ旦那はコトメと同じメンタリティの浪費家だったが、トヨタ自動車勤務の
管理職で、年収一千万越えだったよ。当時、私達夫婦の合算より多かった。
0292名無しさん@HOME2009/02/22(日) 17:45:560
うちの毒コトメ(47歳)も「老後よろしくね」と言ってきそうだ。いや、本人よりも
トメから「コトメちゃんは体が弱いからよろしくね」と頼まれそうで怖い。
0293名無しさん@HOME2009/02/22(日) 18:47:49O
三人兄弟末っ子旦那の長女コトメ(独身三十後半)は、まだ結婚諦めてないけど、
年齢=彼氏いない歴(本人談)だし、仕事もしてないから出会いがあるはずもなく。
結婚決めた時に「姉より先に結婚するなんて!」と親兄弟にキレてたそうだけど、
(私もコトメに嫌味は言われた)それまで待ってたらこっちまで婚期逃すってw
義実家行っても殆ど顔出さないし、食事中も自分が話題の中心じゃない時はブスーッとしてる。

そんなコトメに強く言えないトメは、うちや義兄夫婦に同居要請したり(勿論お断り)
義兄嫁や私に「いい人いない〜?」とか聞いてくるんだけど、汚部屋住人のコトメなんか
紹介できないww「知り合いは皆既婚ですw」と嘘ついたら、コトメに話したらしく、
後日コトメに「嫌味?」と言われた。知らんがな。
0294名無しさん@HOME2009/02/22(日) 20:06:090
ま、あんまりこっちに関わってこなさそうなコトメっぽいから
その点はよかったな
0295名無しさん@HOME2009/02/22(日) 20:11:110
墓が必要なのは生き残った人だけであって、
死者にとっては墓に入れようが処分されようがわかんないことだろ。
独身小梨の人は「骨はそこらへんに棄ててください」とでも
遺言書いておいたら?
0296名無しさん@HOME2009/02/22(日) 20:11:200
男が大好きで弟も自分の物扱い
とっかえひっかえしてて尻が軽く生まれた子供も育児放棄のコトメと
じっとり義実家に寄生虫
たまに顔を出す嫁には嫌味三昧または無視
どちらがゆくゆく害になるかと考えたら明らかに前者だよね

ウトメが死んだらサクッと相続の件は片付けて縁切りすればいいし
揉めるようなら全部やっちまってもいいくらいさ
0297名無しさん@HOME2009/02/22(日) 20:50:43O
今日、法事があって義実家行ってきたんだが、
トメが抱っこしていたのをコトメが「抱きたーい」と。
で、コトメに抱かせやがった。
糞コトメが首が据わって間もない赤に
「たかいたかーい」って…
もちろん赤はギャン泣き。
すぐに取り上げて、旦那とトメが注意したが「エヘヘー」だって。
貴様が他界しろと言いたい。
もう、義実家には連れて行かん。
0298名無しさん@HOME2009/02/22(日) 20:51:140
お約束の様ですが旦那様は何と?
0299名無しさん@HOME2009/02/22(日) 21:20:590
まあ、どう綺麗に死のうと思っても独身子無の自分には、
病院か老人ホームやらの保証人欄への記入と、
死後に納骨堂へ骨放り込む位の手間はどうしても姪に頼むしかない訳で、
出来るだけ手間賃としての遺産は作っておくよ。

つか、どれ位貰ったらそういう手間仕事しても許せるだろうね。
老人ホームだの、納骨堂だのが自分の生活圏から大体二時間以内にあるとして。
0300名無しさん@HOME2009/02/22(日) 21:24:220
独身なのにコトメムカツクスレにいる理由は?
0301名無しさん@HOME2009/02/22(日) 21:33:000
自分がコトメだからでしょ
0302名無しさん@HOME2009/02/22(日) 21:54:400
保証人だのなんだのってのは
全部役所かNPOがやってくれるから気にスンナ
姪に迷惑かけるなよ
0303名無しさん@HOME2009/02/22(日) 22:16:550
そして遺産だけはもらおうとする兄弟嫁と甥姪。
葬儀も何もしたく無いなら、想像句放棄だけはしっかり頼むわ。
こっちは漫画描いてそれなりの財産築いてて、色々金出してやってんのにさ。
(以前に財産だけ残してささっと逝けって書かれてたんで、この板は覗いてる。)

出来るだけ迷惑掛けないように、こちらからは接触せずに、このスレなんか読んで参考にしたり
姪の学費やらで金が必要&無心されたら出してやったりもしてるんだけどね。

もう、なんかたまらなくなってきたわ。
死後の葬儀と骨を墓に〜ってのも多大なる迷惑なら、本当財産相続放棄してよ!

0304名無しさん@HOME2009/02/22(日) 22:19:140
>>291
マジレス。トヨタ自動車の管理職は余裕で年収2千万は軽くいきまっせ。
0305名無しさん@HOME2009/02/22(日) 22:29:57O
>>298
「何やってんのよテメー」と言ったのは聞こえた。
親戚もいたので抑えたらしいけど、
その後は全員でコトメが赤に近づかないよーにしてくれました。
03063032009/02/22(日) 22:31:170
もうね、死後のこと頼みたい人を養子に迎えて全財産譲ることにしておくと良いよ。
弟嫁と姪たちには一銭も行かないように対策とっておいておこう。
お金欲しい時にだけ愛想良く尋ねてこられても、今後はもう出さない。

きっとそれが一番なんだね。
03072992009/02/22(日) 23:37:540
>>300
家庭板が独身者立ち入り禁止でもない限り、どこ見て書き込もうと自由だと思うが。
まあ、姪が老人ホームへの保証人欄にすら記入を嫌がる程だったら、
その時点で死亡時に残ってる分は姪に渡らん様に何とか考えるわ。
現状考えるとその頃には独身小梨のまま死ぬ人間がごろごろいて、
そういう手続きまるっとやってくれるビジネスも一般化してるかもしれんし。

0308名無しさん@HOME2009/02/22(日) 23:53:170
>>299
私がしてあげるからすぐに金を振り込め ……詐欺にひっかかるなよ
03092992009/02/23(月) 00:39:240
>>308
40年位後でもう一度連絡してくれ。
0310名無しさん@HOME2009/02/23(月) 06:35:490
迷惑をこうむってるのがコトメ側だったら、財産があちらにいかないように
何かしら処理できないものかな?
肝心の姪は日ごろどんな態度なのか聞きたいなあ。
0311名無しさん@HOME2009/02/23(月) 07:27:480
まぁまぁ。
姪御さんがやってくれるのかくれないか分からないけど
お互い普通に常識を持った同士で、手続きにかかる費用などがあって
わだかまりも無いお付き合いの親戚なら
死後の手続きくらい多少面倒でもしてくれるよ。
してくれなさそうな親戚なら・・・
若いうちに弁護士行って条件付で遺言書を書いておいてもいいんだし。

全然だめぽいなら、全部寺に寄付しちまえw
0312名無しさん@HOME2009/02/23(月) 08:20:130
>>307
「ウザイ」とか「場違い」とか「関係ないのに口を挟まない」とか
「でしゃばらない」とか一般常識覚えた方がいいよ
だからあの人はって身内に嫌われるよ
0313名無しさん@HOME2009/02/23(月) 08:56:110
>>306 養子、いいじゃない。
人は人を動かすことは出来ないんだよ。動かせるのは自分だけ。
放棄しろだなんて言って人を動かそうとしないで自分の始末は自分でつけるべき。
0314名無しさん@HOME2009/02/23(月) 09:02:150
>>306
金持ってるのなら弁護士などに相談して財産管理などをお願いしてみたらいいのに。
何でここで素人相手に愚痴愚痴言ってるの?
0315名無しさん@HOME2009/02/23(月) 09:05:170
養子に迎えようと勝手に思っているだけでは同意を得られるとは思えないけどね。
養子なんて真っ平ごめんと断られるか最悪、金があることをちらつかせたら
その人までたかり乞食の金の亡者に成り下がるかしかねない。
金は人を変えるからね。信じられるのは自分だけだよ。
0316世話係12009/02/23(月) 09:07:290
エネスレかどうか迷ったけど、こちらに投下。

コトメは、虐待犬猫をレスキューするボランティアの一員で、
時々状態が悪い犬猫を新しい里親に渡すまでの一時あずかりをしている。
自分で世話するのならいいけれど、コトメは時々動物の世話を私に押しつけるようになった。
避妊手術後の犬をコトメが会社に行っている間しばらく預かるくらいなら問題なかったが、
徐々にコトメの要求はエスカレートしてきている。
0317世話係22009/02/23(月) 09:08:440
ある日いきなりレスキューしてきたばかりの
体調の悪い情緒不安定の犬を持ってわが家に突撃し、
「来週から出張だからしばらく預かって」と、
私が留守のとき夫に押しつけていった。
動物好きの夫は「犬には罪がないから」と、
犬の世話を手伝うのは当たり前と主張。
私だって動物は好きだからコトメにできる協力はしてきたけれど、
こんなだまし討ちのようなやり方は失礼すぎる、冗談じゃないと激怒。
夫は「僕が全部面倒みる」と言いながらも、3日も経たないうちにギブアップ。
小さな檻の中で下痢まみれになって、なきわめく犬が哀れすぎるので、
結局コトメが海外から帰ってくるまでの1ヶ月間、私が獣医に連れて行き、
医師の指示どおりの食事も作って食べさせ、
体を冷やさないようにと犬用の服も買いそろえたり縫ったりして、
昼夜ほぼつきっきりで病気の犬の世話をした。
0318名無しさん@HOME2009/02/23(月) 09:08:490
保健所つれてけ
0319世話係32009/02/23(月) 09:09:590
犬が情緒も落ち着きはじめ、症状が落ち着いてきたころ、
「嫁ちゃんありがとう」と、コトメはにこにこ顔で犬を引き取りに来た。
コトメが犬の世話の礼にとコトメが土産に買ってきた
ブランドのスカーフを突き返して、私は「動物の世話は二度としない」と宣言。
しかしコトメはわるびれず、「嫁ちゃんにはレスキューの才能がある」
「大きな心で動物たちの手助けをしてほしい」と斜め上のお願いをしてきた。
不幸な動物を幸せにする活動はたいへんよいことだ。
だが、それはコトメが個人的にできる範囲で活動してもらいたい。
仕事があって面倒みきれないのに一時預かりなんて安請け合いするのは
もうやめてもらいたいと私はコトメに必死で意見した。
0320名無しさん@HOME2009/02/23(月) 09:11:27O
レスキューの団体に報告すれば?
動物愛護協会とか。
0321名無しさん@HOME2009/02/23(月) 09:12:390
次から、連れて来たら黙って保険所に連絡したらいいじゃん。
バッカじゃね?
0322名無しさん@HOME2009/02/23(月) 09:13:230
旦那にもこんど預かったら離婚と言え
0323世話係42009/02/23(月) 09:14:130
コトメはまた崩壊ブリーダーの犬を一時預かりしてきたらしい。
「なにかのときは嫁ちゃん協力よろしくネ(笑顔の絵文字)」と、メールが来た。
夫は相変わらず「犬猫が安心して暮らせない世の中が悪い」
「いざとなったら自分(夫)が世話するから」と、コトメにいい顔をしている。
哀れなよその犬猫のことを心配する前に、私の気持ちのことや、私の体調は、
なぜ誰も心配してくれないのだろう。私は犬猫以下ということなのか。
私は犬猫の世話に明け暮れるために結婚したわけじゃない。
私はもう疲れてしまった・・・。
0324名無しさん@HOME2009/02/23(月) 09:16:360
私はもう面倒みません、勝手に置いて行ったら保健所に引き渡しますので、と言え。
自己満足に他人を巻き込むなんてアリエナイ。
0325名無しさん@HOME2009/02/23(月) 09:20:520
それ、レスキュー団体の責任者に報告すべし。
クソコトメm自分で出来ないのに「可哀そうな動物を助けるアタシ」に酔ってるな・・・
0326世話係2009/02/23(月) 09:21:320
>320
レスキュー団体の会長という人も斜め上の人で、
コトメの預かった犬を私が世話する筋合いはないと抗議すると、
「可哀想な犬に大きな心で云々・・・」と逆に説教された。
要するに人手が足りないらしい。

>保険所に連絡及び引き渡しについて
一応私も犬好きなので、保健所に犬を連れて行く、
ということだけはできないです・・・。
私が犬に可哀想なことをしないとわかってるから、
利用されてるんだろうな。
0327名無しさん@HOME2009/02/23(月) 09:26:00O
そこまでされたら、はっきり言って離婚も考えてもいいと思うよ。
次にまた同じ事されたら、「知るかボケ!」で実家に帰っちゃえ。
0328名無しさん@HOME2009/02/23(月) 09:32:340
>>326
旦那が良い顔するのが大問題じゃね?
エネミーだね。
三日しか世話しないなりに、その後も一切手をかけないで居てやれば?
出ないと、預かったら嫁がやってくれるって甘い考えあると思うよ。

つか、旦那が預かったら実家帰れ。
0329名無しさん@HOME2009/02/23(月) 09:35:350
>夫は「僕が全部面倒みる」と言いながらも、3日も経たないうちにギブアップ。

ボランティア団体の事務所に犬を置いてくればよかったのに。
コトメはもちろん、旦那もあなたを奴隷認定したんだよ。
旦那が引き受けたのなら犬の世話は旦那がすればいい
犬がいる間はあなたは実家かどこかに避難しなよ。
それを繰り返せば旦那も引き受けなくなるよ。
0330名無しさん@HOME2009/02/23(月) 09:37:310
>>303の話はどこかで読んだなぁ
弟嫁の立場の人の書きこみだったか?
で、確かフルボッコされていたようなw
0331名無しさん@HOME2009/02/23(月) 09:38:050
もう今から家出ちゃえ〜w
0332名無しさん@HOME2009/02/23(月) 09:39:290
旦那が預かったのなら旦那が世話ギブアップした段階でペットホテルでも連れて行けば?
もちろん旦那の小遣いからね
0333名無しさん@HOME2009/02/23(月) 09:44:520
>>330あったあった!
今ググりまくって探してきたよ!

http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1051/10510/1051097476.html
0334名無しさん@HOME2009/02/23(月) 09:45:590
>>326
そのレスキュー団体の名前と会長の名前晒してくれない?
凹電してやるから

自分もちょっとボラに携わってるんだけど
ありえないよそんなの
おかしすぎる



0335名無しさん@HOME2009/02/23(月) 10:05:180
役所関係とか、同様の活動をしている近隣の団体にチクるべし。
これでレスキューの募金とか募ってたら、どのツラ下げてだよ。

>>329の言うとおり、団体の事務所に置いてくるのはいいね。
0336名無しさん@HOME2009/02/23(月) 10:32:390
まずはコトメが動物を連れてくるとわかった時点で
実家か旅行かどちらかに1週間以上出かけることをオススメしてみたい。
旦那はなんだかんだ言って妻がやってくれるから安請け合いするし、
コトメは完全に奴隷認定してきてるのは間違いないからね。
0337名無しさん@HOME2009/02/23(月) 10:45:320
>>332
大抵のペットホテルは病気の子
不可だから
0338名無しさん@HOME2009/02/23(月) 11:01:440
世話押し付けられてかかった費用はちゃんと支払ってくれてるのかしら
獣医にかかれば万単位の出費だし
エサも消耗品も空中から湧いて出てくる物じゃないし
そこらへんの費用はどうなってんだろ
「僕が面倒見る」とだんなが言うなら心を鬼にして全部やらせて放置するしかないよね
それが不潔で劣悪な環境でも無責任に安請け合いした結果だから仕方ない
動物には罪はないけど、劣悪な環境から救ってあ・げ・たという奢った心だけで満足したまま
劣悪な環境を盥回しにしているだけと気付かせるには仕方ないかなーと思う

子供いないなら別居や離婚もアリかなーとは思うよ
最初からそういう環境と覚悟していたならまだしも
病気や糞尿塗れの犬猫を突然持ち込まれるような環境で妊娠出産も子育ても無理だ
0339名無しさん@HOME2009/02/23(月) 11:02:170
いっそ世話係さんが他のボランティアを始めちゃうのはどうだろうか。
動物でなく人間を助けるボランティア。災害地の気の毒な子供を助けるとか。
「寄付が必要なの!お願い100万円でいいから!動物より人間でしょ!!」
ってしつこく金クレしたら姿を現さなくならんかな。
0340名無しさん@HOME2009/02/23(月) 11:07:44O
そのおかしな愛誤団体の名前を晒して欲しい。
0341名無しさん@HOME2009/02/23(月) 11:08:420
>結局コトメが海外から帰ってくるまでの1ヶ月間、私が獣医に連れて行き、
>医師の指示どおりの食事も作って食べさせ、
>体を冷やさないようにと犬用の服も買いそろえたり縫ったりして、
>昼夜ほぼつきっきりで病気の犬の世話をした。

「コトメにも旦那にも出来ない事を1か月間やり遂げた優しい私」
に酔ってないで逃げなよ。
0342名無しさん@HOME2009/02/23(月) 11:08:460
>>339
いやいや“私を救済をボランティア”でしょ
ワケワカラン活動している無責任な兄妹から虐待受けてる私と家計を助けてチョンマゲ
募金は一月15万家賃・食費別でヨロシク〜
だって自宅は臭くて不潔で住めないんだもんってね
0343名無しさん@HOME2009/02/23(月) 11:11:450
まずその基地外団体の名前を晒せ

ネタにすら思える
0344名無しさん@HOME2009/02/23(月) 11:12:440
そのうち動物だらけにされるぞ
0345名無しさん@HOME2009/02/23(月) 11:15:460
犬の服を縫ったりしてるからいけないんじゃないの
0346名無しさん@HOME2009/02/23(月) 11:16:260
とりあえず団体の名前くらいは出してもらわないと
0347名無しさん@HOME2009/02/23(月) 11:16:370
暇と金があるから付け込まれたのかね
0348名無しさん@HOME2009/02/23(月) 11:17:140
動物愛護系って逝っちゃってるの多いよ?
ペットショップで犬猫買ったら、あなたたちみたいなのが居るからウンタラカンタラって言うの
よく2ちゃんのペット好き系板でも見る。
うちは勿論買って大事に育ててるけど「他の売られてる犬猫は売れなかったら処理されるのよ!!」
なんて攻撃してくるのも結構居る。

確かに処理されたり捨てられたり怪我してたりする犬猫可哀想だけど
自分の考えを人に押し付けてくる。
0349名無しさん@HOME2009/02/23(月) 11:17:580
特別な事情がないならパートかアルバイトでもしたらどうだろう
休んででも預かれというならその間の給料+24時間管理の分さらに上乗せが最低条件
0350名無しさん@HOME2009/02/23(月) 11:23:420
>>348
2chでペットショップ批判するのと
326では全く次元が違うだろ

世話係さん、次来たら名前晒してね
0351名無しさん@HOME2009/02/23(月) 11:23:450
>>349
なんでそこで「条件」とか思うかな。
条件だの約束だの、この兄妹の前ではなしくずしされるに決まってるじゃない。
「嫁子が面倒見ないと死ぬんだよ?」って、気持ちに付け込んで押し付けてくる人間たちなんだから、
押し付けたらケツまくって逃げるだけだよ。
NOを貫く以外にないんだよ。
0352名無しさん@HOME2009/02/23(月) 11:25:440
動物の毛アレルギーになったふりはどうだろうか?
0353名無しさん@HOME2009/02/23(月) 11:28:500
無責任な飼い主に飼われて可哀想だったね
無責任なボランティアに当たって残念だったね
それだけのことだよ
どっちも無責任w
無責任なバカのケツのウンコ拭いてやる義務はない
0354名無しさん@HOME2009/02/23(月) 11:42:370
でも動物好きならいざ弱った犬とかハイ!て預けられたら
世話せざるを得ない気持ちになると思うよ
コトメは毒、旦那はエネなのは確実だけどね

頭のおかしい愛護団体をどうにかしないと
海外に1ヶ月も出張するようなコトメに動物預けるとかおかしいから
それをまったく関係のない他人に押し付け
なおさら「愛護」を笠に着てるのがちゃんちゃらおかしい
この団体は無責任に動物を押し付けることを「愛護」だと言い張るのか?と

可哀想なワンコちゃんを引き受けるアタシステキング!て思ってるコトメをどうにかしろ
コトメの住んでるとこに全部犬入れてペットシッターつけて
全額コトメ負担ならなーんにも問題ないのにね
海外に1ヶ月もご出張なさるコトメ様ならそんなこと屁でもないですよね!
0355名無しさん@HOME2009/02/23(月) 11:43:300
結局言い返せないだけのチキンなんじゃね?
0356名無しさん@HOME2009/02/23(月) 11:45:480
別の愛護団体に保護してもらえばいいんでない?
『あそこの団体が保護の名目で引き取ってきた動物を
他人に丸投げで放置してます!これは立派な虐待です!!!』ってさ
0357名無しさん@HOME2009/02/23(月) 11:45:570
いっそ電波になりきってコトメの会社に
「コトメちゃんはこういう崇高な活動をしている
それなのに長期間出張に行かせるとは何事か!」
と抗議の電話をしてみるとかどうだ?
0358名無しさん@HOME2009/02/23(月) 11:49:230
>>303 大変だな、今後一切金出さんようにすれば良いんだが
親の死後の話もしっかりした方がいいキモス 弟とね。
0359名無しさん@HOME2009/02/23(月) 12:04:210
>>303
献体しちゃえば?
0360名無しさん@HOME2009/02/23(月) 12:06:540
お金あるなら姪以外に死後を託したほうがいい気がする。
姪が感謝の気持ちのある子なら別なんだけど。
0361名無しさん@HOME2009/02/23(月) 12:07:220
犬猫が可哀想で世話するしかない、と思うなら続ければいいじゃない?

本来コトメが世話するべきだし、旦那さんが自分で世話する、と安請け合いするなら
毅然と拒否し、押し付けられそうになったら逃げればいいのに。
実家なり友達の所なりビジホでもいいからあなたが消えれば誰かが責任持つでしょ。
持たないなら持つはずだった人が虐待して殺してしまうだけ。
0362名無しさん@HOME2009/02/23(月) 12:07:270
303は遺言書に寄付すると書けばまるっと解決なので。
0363名無しさん@HOME2009/02/23(月) 12:10:120
>>362 でも養子を取る以外の方法じゃ遺留分があるんじゃないの?
0364名無しさん@HOME2009/02/23(月) 12:11:570
>>362
法律わかって無いんだね?中卒?
0365名無しさん@HOME2009/02/23(月) 12:15:050
>>319
>大きな心で動物たちの手助けをしてほしい
そりゃ短時間で預かるとか、「できる範囲」なら手助けしてあげれるけど
無断で1ヶ月も置いてったりされたら「大きな心」もなくなるよね。
そんなに面倒みたいなら、コトメやダンナが在宅勤務できる職について、
自分で面倒みたらいいのに。
0366名無しさん@HOME2009/02/23(月) 12:30:420
義実家につれっていって置いてくれば。
0367名無しさん@HOME2009/02/23(月) 12:37:490
ついでに旦那も義実家に置いて来ればよろし。
0368名無しさん@HOME2009/02/23(月) 12:46:030
>>333 これの続き無いの?
0369名無しさん@HOME2009/02/23(月) 12:49:370
>>368
本人が財産目当ての弟を切る気になれないみたいだから続きは無いみたいだよ。
弟を切れば弟嫁も自動的に切れるのにね。
0370名無しさん@HOME2009/02/23(月) 12:56:080
>>363,364
なあ、無知なら無知でいいけど
ちょっとは調べろよ
目の前にある機械は2ちゃんねる専用じゃないんだよ?
0371名無しさん@HOME2009/02/23(月) 12:59:250
そんなスレ違いの話はどーでもいいから他所でやれ


愛護団体の名前wktk
0372名無しさん@HOME2009/02/23(月) 13:21:330
>>370
>施設に寄付する遺言状を作っても
>法定相続人が法定の取り分の半分はもぎ取る権利がある
0373名無しさん@HOME2009/02/23(月) 13:41:280
兄弟姉妹には遺留分はないんじゃないの?
0374名無しさん@HOME2009/02/23(月) 13:41:580
他でやれ
0375名無しさん@HOME2009/02/23(月) 13:43:170
ものすごいスピードのレスに驚いた
0376名無しさん@HOME2009/02/23(月) 14:00:510
もうウゼェんだよ
0377名無しさん@HOME2009/02/23(月) 14:26:300
>>373 子供(養子を含む)がいなければある。
0378名無しさん@HOME2009/02/23(月) 14:38:230
しつこい
0379名無しさん@HOME2009/02/23(月) 14:41:480
これだけ聞かれても愛護団体の名前が書けないってことはネタだったのかな。
0380名無しさん@HOME2009/02/23(月) 14:42:260
名前出すと特定されるからじゃない?
0381名無しさん@HOME2009/02/23(月) 14:57:350
じゃ、個人が特定されるから書けませんって一言書いといてくれれば
愛護団体の名前〜愛護団体の名前〜ってうるさい連中が出没しなかったのにな。
0382名無しさん@HOME2009/02/23(月) 14:58:120
うん、小さければ小さいほど即効特定できるし
だせるわけがない
0383名無しさん@HOME2009/02/23(月) 15:08:160
私とコトメはやることなすこと正反対。
偶然の要素が多いが、中にはわざと?! ってのもある。
・私はショートカットが好き。コトメは背中越えるくらいのロングが好き。
とか
・私はキャラクター物の文具とかが好き。コトメは嫌い
とか、くだらないことが多いんだけど、
育児のこととが特に正反対だった(ミルク母乳に始まって、一人っ子がいいそうじゃないとか、
行事ごとは簡単にするか形式を重んじるかとか、何から何まで)

コトメと私の育児のやり方で違うことがあると
”嫁は私に合わせなさい”(意訳)みたいな事を言ってきてムカツク。

ここ最近一番ムカついたんが、うちの下の子出産時のこと。
私と夫はお互い「立会い出産はイヤだ」と思っていて、お産のときも立会いはしなかった。
陣痛のときも、夫がその日たまたま遠方出張で仕事だったのもあり、私も一人が良かったのでほぼ一人で過ごした。
それをコトメが聞いて
「出産は常識のある夫婦なら立会いでやる。あんたたちは常識が無い」
「産まれた瞬間やへその緒を切る瞬間、写真に収めてないの?pgr」
とけなしてきた。
で、別に見たくも無いのに、出産直後のコトメとコトメコの写真(一部血まみれのグロ)
を見せてくる。
仮面夫婦とか(立会い出産なし=愛が薄い)、一人で出産なんて何てかわいそうなの、とかムカツクーーー!!!!
好きでそうしてるんだヽ(`Д´)ノバーカ

夫にきつく〆てもらったんだけどまだ懲りないんで、
最近挨拶程度の会話しかしてない(そもそも家族揃って会うのを避けている)。縁切り間近。
縁切る前になんか言い返してやりたいけど、いい言葉思い浮かばないのがちとくやしい。
0384名無しさん@HOME2009/02/23(月) 15:21:260
>>383
うわー何このグロいのオエー
精神的ブラクラって感じー
自分には感動的な写真でも赤の他人にはただのグロ画像だよキンモーwww

バカになりきってプゲラしたら相手はカリカリすると思うよ
一番の自慢を全否定だもん
0385名無しさん@HOME2009/02/23(月) 15:21:500
私のコトメもエセ動物好きだから気持ちわかるよ。
「動物大好き!今までたくさん飼ってきたの。インコ3匹、リス2匹・・」って、
どれも天寿を全う出来た子がいない(グロなので割愛、コトメの過失。)
しかもそれを笑い話みたいに話すくせに最後は「思い出したら涙がでちゃうぅ。」
軽蔑しか出来ない人間も世の中にはいるもんだよ。



03863832009/02/23(月) 15:26:050
383です。もういっこあった。

里帰り出産のこと。
私は実親に事情があって長時間子供を見てもらうことが出来ない。
済んでるところは都会で、食事の宅配サービス等も充実してるし、
夫もしばらく残業無しでおKになった。
そんなこともあって、上の子も下の子も里帰りしないで過ごした。
そしたら
「普通は(特に二人目出産時)は里帰りする。しないなんてpgr かわいそうwwwww」
だって。
るせーるせーるせー!!
別に里帰りしようがしまいが子供健康だし、私も疲れてないし、どっちだっていいだろばーか!! 
0387名無しさん@HOME2009/02/23(月) 15:30:20O
それそのまま口に出せばあっさり縁切れると思う
0388名無しさん@HOME2009/02/23(月) 15:31:450
価値観が合わないんだから、疎遠になるしかない。
言い返したら同レベル。
いちいち反応してたら疲れるだけ。
0389名無しさん@HOME2009/02/23(月) 15:32:070
常に他人をかわいそうがってないと自我が保てないんですねー、かーわーいーそーうーにー

とでも言ってやれば?
0390名無しさん@HOME2009/02/23(月) 15:32:080
>>387
まったくもってそのとーりw
つーか会わなきゃいいじゃん
子供にも悪い影響しかないでしょ
0391名無しさん@HOME2009/02/23(月) 15:33:540
383です。

>>387
縁切りは決まってるんです。
ただ、今トメ(超いい人。私の第二の母と言ってもいいくらい)が末期のガンで
時々こん睡状態になるような感じで入院中。
もう長くないって言われてて、
なんかこんな言い方もアレなんだけど、トメが天国に行くまでは縁切りとかやめとこうって言ってるんです。
0392名無しさん@HOME2009/02/23(月) 15:37:120
縁切り決まってるならヘー、ホー、フーンでいいじゃん。
なんだか余裕がない感じ。
0393名無しさん@HOME2009/02/23(月) 15:37:320
張り合うコトメに反応しないことこそ縁切り。
無関心以上の縁切りはないよ。
0394名無しさん@HOME2009/02/23(月) 15:37:590
DQN家庭は口出すなよ
0395名無しさん@HOME2009/02/23(月) 15:42:050
>>394
言っちゃ駄目!
ムカつくから行かないとかムカつくから言ってやるとか
ただの池沼なだけだから!!
0396名無しさん@HOME2009/02/23(月) 15:46:510
383です。

>>392
>>393のように思って、コトメへの対応は夫に任せてたんですが、
言われっぱなしなので言いかえしたくなったもので。
でも、>>394に近いこと夫が言い返してるんでww
もういいや、と気持ち切り替えます。
0397名無しさん@HOME2009/02/23(月) 15:51:080
なんでそんなにコトメに張り合ってんの?
コトメをDQN家庭認定してpgrってるのはコトメがしてる事と同じだよ。
言い返して勝った負けたって感じてる時点で負けてるよ。
好きの反対は無関心だよ。
0398名無しさん@HOME2009/02/23(月) 15:57:200
>>397 同意。
それだけ口出すってことはある意味コトメは弟一家が大大大好きなんだよね。
だからこそ無関心で返すのが一番効くと思う。反応したら終わり。
0399名無しさん@HOME2009/02/23(月) 15:58:310
>>383
>嫁は私に合わせなさい

「私はあなたの嫁ではないし、あなたは私の家族でもない。
他人がいちいち口出しスンナ。」でいいかと。
0400名無しさん@HOME2009/02/23(月) 16:16:310
まーでも言われ続けて悔しいってのはちょっと解る。
うちのコトメも相当な人だから。
ずっとイヤミ言われてて、夫が間に立ってるとはいえ何一つ言い返さないまま過ごしたんなら、
何か一つでも言い返したいだろう。

でもさ、コトメそんなヤツならきっと外で友達とかもあんまいないだろうし、
このままでいたらコトメが何かポカして痛い目見たりする日もくるだろうし、
>>383は何もしないのが吉だよな、やっぱり。
0401名無しさん@HOME2009/02/23(月) 16:57:530
383さんの気持ち、しみじみわかる。。
うちのコトメも自分の価値観を押し付けてくる。
最初のうちは、私はこう思うので〜、と説明していたが今はもう面倒臭い。

結局、コトメは相手にしてもらいたがってるんだよね。かまってほしいの。
無視するのが一番で、何か言われたら「はあ」「へー」「そうですかー」の三語で全て済ます事にした。

それでも言われて悔しい気持ちはある。
そーゆー時は「最近の流行はこうですよ?」(コトメは流行を知らないのがコンプレックス)
「周りの友達はこうですけど」(コトメは友達がいない)
「(育児などの)専門家の○○先生がこれが良いってネットで言ってました」(嘘でいい。コトメは先生という言葉に弱い)
と言う事にしている。結構コトメは黙る。
0402名無しさん@HOME2009/02/23(月) 17:19:470
どうにでもなれって感じなら
好きなだけ言い返せばいいけど、
トメさんに余計な心配かけたくないなら
波風立てずスルーがいいね
0403世話係2009/02/23(月) 17:22:490
最近あまりにも体がだるくてたまらないので病院に行った。
疲れがたまっているのかと思っていたが、
心療内科に紹介されてうつ状態、という診断をもらい、
抗うつ剤と眠剤をもらった。
医師に現状を相談するというか、愚痴を吐いたら、
来週早々入院することになった。
安心できる環境でいっぱい寝ることが必要なのだそうだ。
別居したい、離婚を考えているという話をすると、
「元気になることが先」と止められた。
睡眠不足でぼろぼろなので、しばらく寝てくる。

>団体の名前を晒す
事情話したらもろばれなので、ごめんなさい。
ヤの人ともお付き合いがあると噂のところなので、
これ以上関わり合いたくないです。
0404名無しさん@HOME2009/02/23(月) 17:25:030
「へー」「ほー」「そうなんですかー」(全部棒読み)
これで繰り返し返事してたらいいんじゃね?
そういうコトメって構ってちゃんだからさ、
リアクションしちゃだめなのよ。
出川や上島みたいな反応しちゃだめよw
0405名無しさん@HOME2009/02/23(月) 17:28:300
それまで飼っていて愛情を注いでいた犬の介護なら
1ヶ月でも2ヶ月でも「いっしょにがんばろう!」という気になれるが
ボランティアの犬、しかも好ましく思ってないコトメから押し付けられた犬を
「動物が好きだから」「かわいそうだから」の理由だけでは世話できないでしょ。
心を病むよ。病院でゆっくりしがてら、これからのことを考えるといいよ。
0406名無しさん@HOME2009/02/23(月) 17:29:580
>>403
自分が重症じゃないさ〜カワイソウニ…
いっぱい寝てしっかり休んで心も身体も元気にしてから自由に向かって突っ走れ!
0407名無しさん@HOME2009/02/23(月) 17:30:050
>>403
名前晒したらお前さんに一体何があんの?
実際電話とかする奴いねーってw
ネタ臭いのを払拭する為にも名前出してくれねーかな
0408名無しさん@HOME2009/02/23(月) 17:32:120
>>407
うぜえ
しつこい
消えろ
0409名無しさん@HOME2009/02/23(月) 17:32:570
旦那が断ればそれですむ話だよね、世話係さん。

どんだけ旦那に舐められてるの…。哀れ。
0410名無しさん@HOME2009/02/23(月) 17:33:530
>>407
まあ確かにネタくさくはあるがいちいちツッコむのは野暮
0411名無しさん@HOME2009/02/23(月) 17:38:230
なんで2chで他人の不幸でメシウマしてるような奴のネタ疑惑を晴らすためだけに
実生活でリスクを負わなきゃならんのか。>>407みたいな引き篭もり脳の奴には解らないんだろう
0412名無しさん@HOME2009/02/23(月) 17:39:060
名前は出さなくてもいいって。本人嫌がってるのにもうやめれ。

世話係さん、大変だあ。。ゆっくりお休み。
別居、離婚は元気になったらゆっくり考えればいい。
退院後に旦那に「病気の犬のせいで私が病気になっちゃった」ってさめざめ泣いてみ?
怒って言うんじゃなくて、さめざめ泣くのは結構男心をくすぐると思う。

関わり合いになりたくない団体なのかあ。電話するのも嫌かなあ。
電話をして「○○さん(コトメの名前)は保護した犬猫を放っておいて一ヶ月海外に行っているって聞いた。
おたくのところの団体はどうなってるんですか?行政に報告しますよ?」と言ってみるのはどうだろう。

そういう電話が来ることでその団体内でのコトメの立場が悪くなってしめしめ、ってならないかな?
0413名無しさん@HOME2009/02/23(月) 17:40:090
愛護団体をけなしたいだけのネタにも見えますね
0414名無しさん@HOME2009/02/23(月) 17:42:050
>>411
あんたもちょっと気持ち悪い
便所の落書きに何求めてるの
0415名無しさん@HOME2009/02/23(月) 17:42:550
愛護団体も良識あるとことエゴでやってるとこと分かれるだろ。
全部が全部良識ある訳じゃないしね。
世話係さん。ゆっくり休んでね。
0416名無しさん@HOME2009/02/23(月) 17:45:390
>>403
気が向いたらこちらもどうぞ

真のエネミーは義実家ではなく配偶者
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1235116874/l50
0417名無しさん@HOME2009/02/23(月) 17:58:110
>>412
言っても「広い心でウンヌン」と斜め上発言してますよ。
0418名無しさん@HOME2009/02/23(月) 18:06:320
>>411
同意
なんてこーゆー馬鹿って
所詮2chとか言いだすんだろうな
何か求めてるのはお前だろ、と
0419名無しさん@HOME2009/02/23(月) 18:13:060
>>414
他人の便所の落書きに正当性を求めてるのは407みたいな奴だろw
お前は馬鹿なのか。
0420名無しさん@HOME2009/02/23(月) 18:41:100
>>412
>>326
> >320
> レスキュー団体の会長という人も斜め上の人で、
> コトメの預かった犬を私が世話する筋合いはないと抗議すると、
> 「可哀想な犬に大きな心で云々・・・」と逆に説教された。
0421名無しさん@HOME2009/02/23(月) 20:48:140
愛護て言うな。
真面目な動物愛誤団体の人に失礼だ。

糞みたいな団体は愛誤で十分だ。
可哀想な動物助ける行為の真似事をすることで、自分が気持ちよくなりたい
だけのオナニストは愛誤で十分だ。
0422名無しさん@HOME2009/02/23(月) 20:52:570
>>421
おめーが間違ってんじゃねーかよw
0423名無しさん@HOME2009/02/23(月) 21:04:190
>>421
志村ーww

しかし愛誤はホントうざいよな
だれかれ構わず物凄い細かい注文突きつけてビビらせて
まともな人は手を出しにくいようにしてる
(結局自分が抱え込まざるを得なくなる)

あんな条件で動物飼えるのはよっぽど金持ちのヒマ人か
面の皮の厚いDQNだよ
0424名無しさん@HOME2009/02/23(月) 23:11:06O
入院するんなら診断書もバッチリだし
あっさり離婚出来るんでね?

おめでとー世話係さん(棒
0425名無しさん@HOME2009/02/23(月) 23:59:55O
別居or離婚しても、犬預けに来そうだな…
0426名無しさん@HOME2009/02/24(火) 00:16:050
犬は癒しになるのよ!とか言いそうだ…
0427名無しさん@HOME2009/02/24(火) 00:29:470
まずは入院して医者からガッツリ夫を〆てもらう事だね
それまでコトメは面会謝絶でいいよ
病院に凸してくるなら実家に帰っちゃえ
0428名無しさん@HOME2009/02/24(火) 01:20:20O
パチンカスコトメのせいで最悪だ。
コトメが多重債務して、トメが巻き込まれて多重債務者に。
次はコウトが巻き込まれて多重債務者に。
そして旦那も巻き込まれてたorz
とある理由(もちろんコトメのせい)で返している旦那名義の借金がある。
奴隷乙なのはわかっているが、借金返済しているところになんともう1つ発覚。
しかも結婚前にコトメがトメに入れ知恵して勝手に作った借金らしい。
もうコトメごと義実家とは絶縁だ。
ウトには内緒にしているようだが、時間の問題だろう。
しかも、コトメは自己破産しか道はないと思う。

なんで娘が生まれて間もないこのタイミング?
もう、昨日から胃液しかでてこねーよ。風邪もひいたみたいだし。
薬が効いてきたのか眠いので、とりあえず寝よう。
0429名無しさん@HOME2009/02/24(火) 01:28:460
お大事にね
0430名無しさん@HOME2009/02/24(火) 03:27:180
巻き込まれたって、旦那さんがきちんと拒否すれば
借金を負わされることはないんだが…。

とりあえずウトにちくってくれば?
これ以上ひどい状況になることはないと思うし、
トメが返済してるお金の出所はウトでしょ。
0431名無しさん@HOME2009/02/24(火) 04:15:570
>>403
乙かれ;;
入院したらゆっくりできるね。
これでダンナも目が覚めてくれるといいが。
0432名無しさん@HOME2009/02/24(火) 05:03:280
身バレ上等!

最近コトメが2ちゃんをはじめた。
で、どっかの板にコピペされてた
『ブラックな企業リスト』を見てしまったらしい。
その中でも上位の企業に勤めるのがコトメだんなさん。
コトメはびっくりして自分のダンナの会社をググり、ブラック振りをますます知ってしまった。
で、私に電話してきてファビョった。

「○○(コトメだんなの会社)ってブラック企業だったの?!」
「嫁ちゃんちゃねらだからこのコピペ知ってたよね?」(私は7年ちゃねら)
「知ってて馬鹿にしてたよね? ね? 酷いよね?」
「ダンナはやめさせる。嫁ちゃんはお金をよこせ(知ってて馬鹿にしてた償いをしろ)」

ちなみに私がコトメだんなの仕事に対して言及したことは一度も無い。
内心バカにしたことも無い。
有名な企業に勤めるだんな、と自慢していたのを聞いてただけだ。

塚、たかがコピペて退職云々ってアフォか。
初心者は半年ry
まぁコピペのネタになっちゃってちょっとざまぁ、と思ってたりしたんだけどね。
0433名無しさん@HOME2009/02/24(火) 05:05:340
コトメあほすwwwwwwwwwwwwww
0434名無しさん@HOME2009/02/24(火) 05:28:440
>>432
ダンナの反応kwsk!
0435名無しさん@HOME2009/02/24(火) 08:18:210
>>432
432コトメは2ちゃんをやっちゃいけない人種だね。
0436名無しさん@HOME2009/02/24(火) 08:24:540
>>432
そこはそれネラーらしく
「ちょwwwwwwおまwwwwwwwwバロスwwwwwww」
とpgrしてブーンの格好で逃げよう
0437名無しさん@HOME2009/02/24(火) 08:36:480
>>432コトメは旦那の会社を辞めさせようとしたばかりに
>>432旦那の奥を辞めさせられる可能性が出てきたんですねwww
0438名無しさん@HOME2009/02/24(火) 08:50:150
>>437
え?
0439名無しさん@HOME2009/02/24(火) 09:04:150
>>437
コトメ、乙!!
0440名無しさん@HOME2009/02/24(火) 09:46:000
>>437は、
>>432の小姑は小姑夫に会社を辞めさせようとして、かえって、
(2ちゃんに踊らされるような頭の悪い)小姑が離婚されるんじゃぁないか。
と言いたいのだと思うのだが、どうだろう?
0441名無しさん@HOME2009/02/24(火) 09:52:49O
嫁ちゃんお金くれ、が真実wwww
0442名無しさん@HOME2009/02/24(火) 10:24:34O
428です。

>>430
出稼ぎ中のウトにチクろうとも考えたんですが、膿家脳の人間に話が通じるだろうか。
とりあえず、今住んでる所を引っ越してからにしようかと思います。
(義実家には秘密で)
借金については、弁護士に相談しようと旦那を説得中。
もう、コトメの尻拭いは嫌。
0443名無しさん@HOME2009/02/24(火) 10:30:380
そのブラック企業のコピペとやらを、同じく7年ほど2を見てても知らない私…は勝ち組かしらw
…ダンナノカイシャガアッタラドウシヨ
0444名無しさん@HOME2009/02/24(火) 10:33:510
こう言うの?

2010ブラック企業就職偏差値ランキング9
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1234846436/

2009ブラック企業表彰式
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1209688827/
0445名無しさん@HOME2009/02/24(火) 10:38:040
結構2やってるけどのコピペはじめて見た
0446名無しさん@HOME2009/02/24(火) 10:42:580
2ちゃんねるを「2ちゃん」「2ch」と書くのは知ってるけど
「2」は初めて見たよw
0447名無しさん@HOME2009/02/24(火) 10:53:510
>>432
コピペにマジレスプギャーーーwww
のリアルバージョンかw
0448名無しさん@HOME2009/02/24(火) 11:02:580
ツーチャンネルは得意だよ
0449名無しさん@HOME2009/02/24(火) 11:05:440
>>432
2ちゃんの情報を鵜呑みにして、しかも悪いことは全て人のせいにしてるあたり
そのコトメの頭の悪さ、次元の低さを露呈してるな。
0450名無しさん@HOME2009/02/24(火) 11:09:49O
この世には色んな馬鹿がいるもんなんだなあ。
勉強になるのうw
0451名無しさん@HOME2009/02/24(火) 11:33:230
コトメ見てるー?

プギャー!m9(^Д^≡^Д^)9mプギャー!
0452名無しさん@HOME2009/02/24(火) 12:07:160
2chに書いてることを真面目に受け取るのはみんな阿呆です
0453名無しさん@HOME2009/02/24(火) 12:50:410
実はただの因縁ふっかけだったりしてねw
旦那リストラされるので辞めさせるとか言ってるとか?
0454名無しさん@HOME2009/02/24(火) 20:26:100
>>432
金くれってのがすごいなーw
コトメ、本当のバカだね。唖然とするよ。
2ちゃんのせいで退職させられるコトメ旦那がかわいそうだwwww
0455名無しさん@HOME2009/02/24(火) 21:11:170
退職理由はなんて言わせるつもりなんだろうね?
「嫁が2ちゃんでブラック企業リスト見てしまって…」かなあw
てか、旦那もブラック知ってて働いてるんじゃないの?コトメが
辞めろって言っても、「馬鹿か!?」で終わりそうなんだけど。
0456名無しさん@HOME2009/02/24(火) 21:31:140
>馬鹿か!?
kanaか!www
0457名無しさん@HOME2009/02/24(火) 23:39:090
コトメあふぉすぎるw
こんな御馬鹿な人種久々に見たw
0458名無しさん@HOME2009/02/25(水) 00:42:360
コトメ、コトメ旦那に会社辞めてって言ったのかなあ♪
久しぶりにわくわくしてしまうネタだw
0459名無しさん@HOME2009/02/25(水) 03:14:330
>>453に一票入れておくわw
0460名無しさん@HOME2009/02/25(水) 17:05:040
世の中には色んな人がいるなぁ。
0461名無しさん@HOME2009/02/26(木) 09:10:590
>>428
クコトメと儀実家捨てるのは賛成だが
その前に 旦那 が一番問題なんじゃ?
自分の子供が生まれるっていうのに
>旦那を説得中。
428がいくらがんばって儀実家から逃げても
旦那が情報教えそうだね・・・
0462名無しさん@HOME2009/02/26(木) 09:27:190
コトメになんか言われたら
「〜で?」「だから?」「なんで?」
で返す
0463名無しさん@HOME2009/02/26(木) 09:37:40O
豚切りすまそ。
最近同居解消しました。

トメはとってもいい人で
同居当初はコトメはいなかったんですが
コトメ離婚で急きょ一緒に暮らすことに。
コトメは働きだし家に金も入れてるのだけど
家事は一切しないというか家にいるときはずっとネトゲ。
こっちは小さい子がいて
ちょっと精神的に不安定だったのかもしれないけど
コトメのパンツ干したり弁当箱洗うたんびに
なんで私が…って悲しかった。

でも今同居解消して心に余裕ができた今なら
コトメの事はトメの仕事。
トメに住まわせて貰ってるんだから
トメの仕事を手伝うのは当たり前ってことなら
納得できたなと思いました。

同居中はいっぱいいっぱいですよね。
悩んでる方はやっぱり同居解消したほうがいいですよ。
したくてもできない方はこうゆう考え方もあるよって言いたい。
前に弁当箱を洗わないコトメの話が出てたので
私も書いてみました。
0464名無しさん@HOME2009/02/26(木) 09:52:400
旦那が空気扱い
0465名無しさん@HOME2009/02/26(木) 10:04:47O
コトメが悪い
自分の洗濯は自分でやれ
弁当箱ぐらい自分で洗え
でFA
それをトメが自分でいそいそとやっちゃうならほっときゃいい
それはトメが自分で選んでる仕事なんだから
0466名無しさん@HOME2009/02/26(木) 10:18:05O
>>465
>コトメが悪い
自分の洗濯は自分でやれ
弁当箱ぐらい自分で洗え

私もそう思ってたんです。
てかそれが常識だと思うし。
それでもやっぱり言えなくて
自分にも悔しいしコトメもムカつくしって感じだった。

でも元々はトメコトメは家族でそこに部外者?
の私が入ってきてそれを
あれこれ言うのもおかしいのかなと思ったんです。
0467名無しさん@HOME2009/02/26(木) 10:36:210
出戻り娘に自分の事をやらせず、あなたに結局押し付けたトメがいい人だと
当時から思えていたの?
そう思い込んで耐えるアテクシしてたんじゃない?
0468名無しさん@HOME2009/02/26(木) 11:34:120
元々家事してたんだろ?

そこにコトメの物が増えたからって
「コトメさんの分はやりません。分けて置いてください」
と言えるか?
もしくは黙ってコトメの物放置できるか?

そういうことが出来る猛者でも
「コトメは金入れてる。家事がお前の仕事だろ。洗濯物や洗い物ぐらい他のと一緒にやってやれよ」
とか言われたらどうする?
それでも断ってそのまま同居続けられるか?
0469名無しさん@HOME2009/02/26(木) 11:43:510
>そういうことが出来る猛者

猛者じゃねー
だだのDQNもしくはネット弁慶
0470名無しさん@HOME2009/02/26(木) 11:59:000
嫁に家事ほとんどさせてたトメがいいやつとは思えねえ

まぁ、あれだ
コトメはDQNだ
0471名無しさん@HOME2009/02/26(木) 11:59:480
まぁ同居って言っても、元々トメが住んでいた家に息子夫婦が居候してるだけだしね。
0472名無しさん@HOME2009/02/26(木) 12:01:220
出戻りコトメがネトゲ三昧で何もしないのに
何も言わずに嫁に家事押し付けるトメ

同居解消おめでとう
0473名無しさん@HOME2009/02/26(木) 12:04:330
>>472
コトメは仕事してるし、家に金も入れてるよ。
0474名無しさん@HOME2009/02/26(木) 12:07:080
へー
仕事して家に金入れてたら
休みの日はネトゲ三昧でも何も言われないのか
おもしろいね
0475名無しさん@HOME2009/02/26(木) 12:10:270
>>474
専業より世の中の役に立ってるのは事実だしね。
0476名無しさん@HOME2009/02/26(木) 12:12:220
世の中の役にたってるかどうかは関係ないだろ
自分のパンツも弁当箱も洗わないようなコトメだから出戻るんだね
よくわかった
0477名無しさん@HOME2009/02/26(木) 12:12:500
またコトメが監視しとるwwwwwwwwww
罪悪感は持ってるようだ
0478名無しさん@HOME2009/02/26(木) 12:14:25O
473
トメとコトメだけの家庭なら、有りかもしれんが、問題は嫁にコトメの分も
家事をさせて当たり前、って感覚で、感謝など全くない事だよ。トメもコトメも。
トメの分だけなら、納得して同居したのに、コトメの分なんて、後から出てきた
聞いてないよ部分だし。
0479名無しさん@HOME2009/02/26(木) 12:15:350
意に沿わないレスはコトメかトメの書き込みか…
幸せな脳みそしてるなあ。
0480名無しさん@HOME2009/02/26(木) 12:17:200
>>478
>家事をさせて当たり前、って感覚で、感謝など全くない事だよ。トメもコトメも。

コトメはともかく、トメが感謝してないって記述がどこにある?
自分のことに置き換えて解釈してない?
他人と自分の境界が曖昧になったらヤバイよ。病院行け。
0481名無しさん@HOME2009/02/26(木) 12:23:360
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| コトメに
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
0482名無しさん@HOME2009/02/26(木) 12:57:350
>>480
このひと「トメに住まわせて貰って」だなんて書いてるし、
トメも旦那も「トメが嫁を住まわせてやってる」的態度だったんだと思うけどな。

普通は嫁の好意で「姑と住んでやってる」だよね。
0483名無しさん@HOME2009/02/26(木) 13:02:480
>>482
それも普通じゃないと思う
どんな嫁様だよ

嫁にきたものの、やはり他人の家だし
言われたことはハイハイってやってたんでしょう
旦那やトメの世話はできても
コトメの出戻りは不測事態なわけだしなんで私が…って思って当然だと思う
金入れてりゃいいでしょ?的なコトメの態度は明らかに目に余るものだよ
0484名無しさん@HOME2009/02/26(木) 13:03:190
>普通は嫁の好意で「姑と住んでやってる」だよね

まったくだ
0485名無しさん@HOME2009/02/26(木) 13:04:180
ちゃんと金入れてたのなら
そこに住んでる家事が仕事の人が
その人の分まで家事するのは別におかしなことじゃなくね。

まあコトメが世帯主じゃないし
納得できないという気持ちも分かるが。

別居が一番の解決法。
それをした>>463が正解。
コトメの家事はしないで居座れって言う奴がいたらアホだ。
0486名無しさん@HOME2009/02/26(木) 13:05:370
結婚して出戻ってくるような年齢の女が
自分の弁当箱もそのまま投げてるのがおかしい
0487名無しさん@HOME2009/02/26(木) 13:09:400
弁当箱は別にいいけどパンツは勘弁。
というかパンツなんてもんを他人に洗わせて平気な
その感覚が信じられん。
パンツ洗ってもらって平気なヤツがまともなわけない。
0488名無しさん@HOME2009/02/26(木) 13:10:190
夫もウトメも他人ですよ
0489名無しさん@HOME2009/02/26(木) 13:15:260
>463の環境ではコトメが居候だけどね
0490名無しさん@HOME2009/02/26(木) 13:19:320
ここはなんだかんだで別居できてコトメGJじゃないのか?w
0491名無しさん@HOME2009/02/26(木) 13:22:330
>>482
「姑と住んでやってる」か。
ネットだけの強気な発言って空しいね。
0492名無しさん@HOME2009/02/26(木) 13:30:100
ネット弁慶がウザイ
一つ言葉覚えると猿状態だよ、もー
0493名無しさん@HOME2009/02/26(木) 14:11:04O
>>468
そうなんです。
1人分だけ洗わないってゆうのもおかしいですよね。
しかもコトメは夫の姉なので言いにくかったです。
なんだろう、たぶん仕事的な負担よりも
精神的な部分ですごく腹が立ったんだと思う。

ちなみにトメは働いています。
私からしたらトメの仕事は私の仕事でもある。
でもコトメからしたら
トメ(お母さん)の仕事までで
それ以上は関係ないんですよね、きっと。

それを私が嫌だからコトメに自分で洗えって言うのも変だし…
私の場合コトメは出戻りでしたが
前にいたお弁当箱のコトメからしたら
今まで自分の家で当たり前だったことを
いきなり入ってきた嫁に文句言われたら
コトメはコトメなりに腹が立つだろうなって思います。

同じような苦労をしてる方は同居解消が一番だけど
無理なら「コトメの事をやっている」
と思わないでただの家事の一つとか
家賃代分働いてる仕事って
割り切っちゃったほうが精神的に楽かもしれませんよ。
0494名無しさん@HOME2009/02/26(木) 14:40:14O
私の場合は同居はさせて貰ってるが正しいかと思います。

子供が産まれてトメに
コトメは結婚して部屋も余ってるし
3部屋(元夫部屋、元コトメ部屋、余り一部屋)
使っていいから大変だったらいっしょに住む?
って声をかけられて
初めての子供で不安だったのもあるし
ウトメはいい人で共働きで昼いないし
いい条件なので同居を決めました。

部屋に関しては結局2部屋(元夫部屋、余り部屋)
しか使ってなかったので
コトメが戻ってきても問題なかったのですが
コトメの仕事柄平日丸一日家にいることがあり
それが一番嫌でした。

コトメがいたら元々同居なんてしなかったんですが
予想外に帰ってきたんで
ウトメも悪くないし
状況の変化に私の精神が着いていけなかったんだなぁって思います。

離婚はしょうがないといえばしょうがない事ですしね。
ちなみに別居するときは子供がある程度手かからなくなったので
そろそろ自分達だけでまた住もうかなと思います。
と伝えたらすんなりOKされました。
0495名無しさん@HOME2009/02/26(木) 14:43:020
なんにせよ別居できてよかったね

土下座でもされて頼み込まれて同居してるなら別だけど、
思うところがあっても
やっぱり他人の家では中々主張しにくいもんね
0496名無しさん@HOME2009/02/26(木) 14:44:110
>>494
こじれてもないようだし、万事丸く収まったってわけか。
よかったじゃん、オメ!
0497名無しさん@HOME2009/02/26(木) 14:55:32O
ありがとうございます。
皆さんの小姑が早く死んで
皆さんが幸せになれますように!
0498名無しさん@HOME2009/02/26(木) 15:00:510
住人に対して上から目線なのが気になったけど
コトメに氏ねばいいとか、ちょっとおかしな人なんだってのはわかった
0499名無しさん@HOME2009/02/26(木) 15:01:130
なんだ携帯か
0500名無しさん@HOME2009/02/26(木) 15:05:080
>>498
上から目線なのは当然でしょ。
>>497は、別居もできてウトメコトメとも揉めてない。
それに引き替え、あななたちはここでコトメのことを愚痴るしかできない状態。
目線だけじゃなく、立場そのものが上なのですよ。
0501名無しさん@HOME2009/02/26(木) 15:11:540
>>494
確かにコトメにしてみたら実家が自分の実家じゃなくなってたかもね。
別居で大団円だ。

しかし同居にも別居にも諾々と従ってしまう旦那の存在感の薄さは気になる…
0502名無しさん@HOME2009/02/26(木) 15:22:040
1歳の子がいるんだけど義実家が躾不十分な犬を室内で多頭飼いしてるので
あまり子を連れて義実家には行っていない
とにかく数が多いから家中に犬の毛があるし、その辺に粗相しちゃうし、
散歩から帰ってきた足を拭かずに家の中歩かせてるし、
住んでる人からすればなんて事ないのかもしれないんだけど
私からすると爪先立ちで歩きたくなるほどのお宅

行く前に掃除しておいてよー犬隔離しておいてよーと旦那が頼んでも
何だかんだでトメが子のいる部屋に犬を連れてきてしまう
なので訪問しても日帰りで帰ることにしてる
旦那も了承済みだったんだけど、
これに関してトメがコトメに「こっちに来てもすぐ帰っちゃうのよ…」とこぼしたらしく
コトメ(旦那姉・既婚)から「お母さん寂しそうだったよ。犬の事気にしすぎ!たまには泊まってあげたら?」
なんて電話が旦那宛に来たらしい
こっちとしてはね、日帰りでだってHPすり減らしてるってのに
この上泊まりなんて要求されたら…もう…
0503名無しさん@HOME2009/02/26(木) 15:39:470
>>502
じゃ、お義姉さんが完璧に掃除して下さい!…なんて言えたら苦労は無いかー。

それにしても旦那さんがコトメの言葉をそのまま鳩して来たのが問題だ。
それ実は旦那さんも「嫁は気にしすぎ」って思ってる可能性はない?
人畜共有感染病の恐怖とか調べて旦那さんを教育した方がいいかもよ。
0504名無しさん@HOME2009/02/26(木) 15:52:030
「気にするな?無理です〜w私神経質なんです!」と言う。
0505名無しさん@HOME2009/02/26(木) 16:12:35O
>>504
いいね、神経質なんで無理です!
生理的無理です!も、有りかな
0506名無しさん@HOME2009/02/26(木) 16:17:530
100歩譲って本人はいいとしても
子供が1歳だからな

その辺で犬が粗相してる&毛だらけの家には連れて行きたくないわな
0507名無しさん@HOME2009/02/26(木) 16:18:150
だって臭いし汚いしムリムリムリ!
ケモノ臭と糞尿の臭いが体に染み付きそうだしムリ!
あんな臭くて汚いところで寝泊りするなんて自宅のトイレで寝たほうがマシだしムリ!
何度言っても改善してくれないのは犬と孫を秤にかけて犬とったってことでしょ?ムリ!

で押し通せw
0508名無しさん@HOME2009/02/26(木) 16:22:160
んな事言える性格なら既に1歩も近づいてないだろ
0509名無しさん@HOME2009/02/26(木) 16:25:330
>>508
はいはい、508は神神
0510名無しさん@HOME2009/02/26(木) 16:34:260
ああしろ、こうしろ、私ならああする、こうするって
ホントうるさいねー。
で、挙げ句の果てに、なんで言うこと聞かないのよキーーー!ってなるんでしょ。
これじゃ、うっかり愚痴ることもできないよ。
0511名無しさん@HOME2009/02/26(木) 16:52:580
502です
旦那本人も「好き勝手言うなよ」とムカっときたらしいですが、
コトメは元々アレコレ口出す人では無く、そのコトメが言ってくるんだから
コトメの言う事も一理ある(親にあまり孫を会わせられなくて可哀想)と
若干揺らいでましたが、
「だったらお義母さんがちゃんと犬の事気をつけてくれればいい話だよね?」
と言ったら「…だよねぇ」と頷いてました。
私自身も会わせられなくて悪いとは思うんですが、子供の方が大事なので
そこを譲る気は毛頭ないです
ちなみに「いつでも家に来てください」とはお誘いしてます
コトメ自身、去年結婚して遠方(新幹線で3時間くらい)にいるので
母親が心配ではっちゃけたんだろうなーとは思うんですけど
コトメ独身時代にはあまり実家に寄ったりはしてなかったんですよね
親が気になるなら自分が帰ってあげればいいのにな

0512名無しさん@HOME2009/02/26(木) 17:01:140

∧∧
|・ω・`) ソー…
|o♥o
|―u'

| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ
|―u' ♥< コトッ
0513名無しさん@HOME2009/02/26(木) 17:11:360
乳幼児がいるのにそんな汚い家に行くの、
誰だって嫌だと思う。
現に502の旦那さんだって認めてるわけだし。
なら、外で会えばいいじゃん。
外で会って食事でもしてとっとと帰る。
どうせ犬飼ってれば、
そんなに長い時間家空けられないし。
トメ宅の近所でちょっとだけ会ってあげる。

その代わり旦那似は恩を着せておこうw
0514名無しさん@HOME2009/02/26(木) 17:26:190
>>513
トメは汚家に泊まって行って欲しいんだと思うよ。
外で会ったり、会う頻度増やしても一緒だと思う。

コトメにしても、元々犬まみれの汚屋敷?住人だったから
気にしすぎ!と言うんだろうけど、実際コトメに子供が生まれた後、
同じ台詞を言えるのかどうか…。いくら犬好きでも、子供がいたら厳しすぎるよね。
0515名無しさん@HOME2009/02/26(木) 17:34:200
>>514自己レス
>コトメ独身時代にはあまり実家に寄ったりはしてなかったんですよね

とあるから、犬飼って汚屋敷状態の時は既に住んでない可能性もあるか。
先走りゲスパーしてごめんよ。
0516名無しさん@HOME2009/02/26(木) 18:02:26O
コトメに子供いるの?
いないならわからないんだろうなぁ。
病院で軽いアレルギーって診断されたってどう?
0517名無しさん@HOME2009/02/26(木) 23:16:170
>>510
レスされたくないなら他にいくらでもそういうスレあるんだが。

小姑にむかつきすぎて脳味噌腐っちゃったのか?
0518名無しさん@HOME2009/02/26(木) 23:27:030
おそらく同一人物だと思うんだけど、ここ最近家庭板にここら辺で言われる様な
コトメ様が色んな板で君臨してるよね。
荒らしなのかストレス解消でレスしてるのか微妙なのがタチが悪い。
一言言うなら、診療内科へ一度行って来い!
0519名無しさん@HOME2009/02/26(木) 23:34:470
>>516
アレルギーなんて言っても、そういう人は「なあに、かえって免疫がつく」とか言い出しそう
0520名無しさん@HOME2009/02/27(金) 00:46:380
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235395096/l50
昨日見たニュー速の記事。
花粉症、アレルギー、アトピーにならない為にすることだって。
こんな記事もあるんで、あまり神経質にならないでって言ったところで、
もうコトメに訴えて〜って流れでトメコトメ自体を嫌いになってそうだから修復はむりだろうね。
距離とるのが一番かな。
0521名無しさん@HOME2009/02/27(金) 10:37:100
そんな書き込みしてるとまた>>510様が降臨なさるぞw
05225102009/02/27(金) 10:52:430
>>521
呼んだ?
0523名無しさん@HOME2009/02/27(金) 11:02:280
>>520
それ、ちょっとショックだったわ。
ある程度不衛生な方が免疫つくってことだよね。
そのある程度が問題だけど・・・
0524名無しさん@HOME2009/02/27(金) 11:18:430
>ある程度不衛生な方が免疫つくってことだよね。

一般常識


めん‐えき【免疫】

1 病原体や毒素、外来の異物、自己の体内に生じた不要成分を
 非自己と識別して排除しようとする生体防御機構の一。
 本来は、ある特定の病原体に一度感染して回復できると抵抗性をもつようになり、
 同じ病気にかからなくなることをいう。
 先天的に備わる自然免疫と、後天的に得られる獲得免疫がある。
 機構としては細胞性免疫と体液性免疫の二つが働く。

2 物事が度重なってそれに慣れてしまうこと。「騒音に―になる」



0525名無しさん@HOME2009/02/27(金) 11:45:340
阿呆か

免疫力の弱い乳幼児を不衛生にしたらアレルギーを誘発させるよ
0526名無しさん@HOME2009/02/27(金) 11:59:250
>>525
520をちゃんと嫁。
ネット内にも、免疫を作り出す体内の大元物質は数に限りがあるから
生後間もない時期に大元物質を病原菌などの免疫に振り分けてしまえば
アレルギーが減るとかなんとか、理屈説明するサイトが色々あるよ。
トメやコトメがそういう理屈をこねてきたらどう対処するかって話でしょ。

個人的には「おまえらは親じゃない!口出し無用!」でいいと思うけどね。
0527名無しさん@HOME2009/02/27(金) 12:12:110
不衛生な環境がアレルギーを誘発するなら
昔のほうがアレルギー持ちが多かったんじゃない?
0528名無しさん@HOME2009/02/27(金) 12:18:140
以前に同じような内容を説明した番組をNHKでやってたけど、
家庭内で犬猫を飼ってるからといってアレルギーにならない訳じゃないって言ってた。
(犬猫飼育=エンドトキシンと接触、ではない)

むしろ、毛やフケが舞い散っているような環境だと、
乳児期からアレルゲンに接していることになって、
アレルギーが発症しやすくなるんじゃないかな。

うちも室内外の犬猫と赤ん坊がいるけど、毛が気になるから毎日掃除してるよ。
毛まみれのところに赤ん坊を寝かせるなんてありえない。
0529名無しさん@HOME2009/02/27(金) 12:18:520
結局のところまだまだ研究段階ってことでしょうか。
アレルギー反応がすでに出てしまってる状態なら清潔な状態を保つべきだし、
実際そういう風に病院でも指示されると思う。
ただ、この記事によると小さい頃から動物などに触れたり適度な不衛生さ?に慣れると
花粉症どなる確率が減るということでしょ。
この間、テレビでも見たよ。北欧だったかで、生後まもなくから牛小屋に出入りしている子供は
アレルギー発症率が低いらしい。かといってンチまみれで遊べってことではないけど。
05305282009/02/27(金) 12:19:350
失礼。
 ×室内外の犬猫
 ○室内飼いの犬猫
恥ずかしい...
0531名無しさん@HOME2009/02/27(金) 12:23:070
アレルギーの話題で、「免疫つければ〜」
って書いている人を見ると、
根本的な事を理解してないなと思う。
0532名無しさん@HOME2009/02/27(金) 12:29:120
>>529
程度問題ってことかもね。
隙間だらけの昔の家や、半屋外みたいな牛小屋なら
多少のちりやほこり、動物の毛なんかを気にする必要はないが
現代の密閉性の高い家だと気をつけてないと充満してしまいそうだし。
0533名無しさん@HOME2009/02/27(金) 12:31:260
>>528
エンドトキシンじゃなくてアレルゲンだよな。
エンドトキシンって細菌が産生する毒素のことだよ。
0534名無しさん@HOME2009/02/27(金) 12:32:430
腸内環境もボットン便所や、井戸水だった昔の方が良かったっていうもんね。
まさに現代病だと思う。
0535名無しさん@HOME2009/02/27(金) 12:35:480
昔の方がアレルギーは少なかったかも知れないが
では、平均寿命は?
0536名無しさん@HOME2009/02/27(金) 12:38:080
免疫がついてるんだよ!
0537名無しさん@HOME2009/02/27(金) 12:39:180
アレルギーにおびえ、苦しみながら長年生きるか
アレルギー?それおいしいの?な感覚で早死にするか
どっちがいいんだろうねえ。

一番ラッキーなのは、アレルギーを気にすることない環境で育ち
今は現代医学の恩恵を受けて長寿を全うできるウトメ世代って事か。
05385282009/02/27(金) 12:44:460
>>533
たぶん529と同じ番組を見たんだけど、
番組内では0歳から牛舎に出入りしていた子どもは、
牛舎内に存在するエンドトキシンに接触しているため、
免疫を作り出す体内の大元物質が菌に対する免疫に振り分けられ、
アレルギーになりにくい、ってことだった。

じゃあ、犬猫を飼っているからといって、牛舎と同じように
エンドトキシンに接触するか?というと、そういう訳ではない。
まして、掃除が行き届かずに毛やフケが散っている状況だと、
アレルゲン(=毛やフケ)に接することになるからアレルギーに
なるんじゃないの?という意味で書いた。

分かりにくかったらごめん。
さらに勘違いしてたらもっとごめん。
0539名無しさん@HOME2009/02/27(金) 12:45:460
>>537
つくづくそう思うようになってきた今日このごろ。
昔の質素ご飯や、何キロも徒歩という生活をしてきた人は丈夫に出来てると思う。
今は医学が発達してるかもしれないが、それ以上に現代人は軟弱だから、
私たちの世代で平均寿命ががくっと下がる気がしてる。
0540名無しさん@HOME2009/02/27(金) 12:49:010
免疫(笑)

不衛生な環境で育った人は身体が強いみたいなこと
一体誰が言い出したんだろ

一昔前に流行った「皮膚呼吸」ぐらい笑える
0541名無しさん@HOME2009/02/27(金) 12:56:300
>>520
0542名無しさん@HOME2009/02/27(金) 12:56:580
>>540
こういう極論を言う奴が一番笑える。
疫病が蔓延してるアフリカみたいな衛生状態はもちろんダメだけど
今の日本みたいに無菌状態もよくないってことでしょ。
両極端はダメ、ほどほどが一番って日本人が一番好む感覚じゃんw
0543名無しさん@HOME2009/02/27(金) 13:01:180
>>520を読んで、いきまく汚家のウトメが目に浮かぶ。
05445282009/02/27(金) 13:06:490
>>538
失礼、なぜにエンドトキシンがなんて思った。
んでググってみた。NHKでそんな番組やっていたのか。
IgEを本来?の働きにするみたいな話だね。なんか他にも抗アレルギー作用がうんたらのもあったけど。

0545名無しさん@HOME2009/02/27(金) 13:07:130
あくまで統計で出た結果ってことでしょう。
絶対に正しいってことじゃない。
0546名無しさん@HOME2009/02/27(金) 13:07:440
ああ、名前欄まちがえてしもうた。
ごめんなさい。>>528
0547名無しさん@HOME2009/02/27(金) 13:12:160
自演かと思った
0548名無しさん@HOME2009/02/27(金) 13:13:160
いや、自演でしょう
0549名無しさん@HOME2009/02/27(金) 15:14:580
うちのコトメ子は一応保育園に行ってるんだけど親の都合でちょくちょく休ませてる
自分が仕事行く気にならない時、ばぁちゃんちに行って楽したい時などなど、
逆にいつ保育園行ってるの?と聞きたくなるくらいなんだよね
子供が馴染むヒマを与えてないクセに行事で1人ぽっちになってるを見ると
「うちの子だけ友達出来ない!なんでうちの子だけ!」
って暴れるんだが…
ちなみにコトメも友達いないのか常にトメと行動
むかつくっていうか哀れです
0550名無しさん@HOME2009/02/27(金) 15:16:040
え、ちょっと待て。
免疫(笑)って奴はまさかアレルギーと免疫反応の関係を知らないってことか?
0551名無しさん@HOME2009/02/27(金) 15:21:220
>>549
コトメ子可哀想だね。
しかしそんなに休んでも仕事クビにはならんのかな。こういう時代なのに。
0552名無しさん@HOME2009/02/27(金) 15:22:240
そのアレルギーの記事って実際アレルギーの患者を診ている医師から言わせるとどうなんだろうね。
研究結果は結果でいいよ。でも実際生まれてすぐから花粉症になっちゃう赤ちゃんもいれば
年取ってから花粉症になるウトメ世代もいるわけでしょ。
今と昔の食生活の変化もあるとも言われているし。

私も夫も子供達も何かしらアレルギーを持っていて色々考えるけど子供のかかりつけ医の意見から
そういう考えが出るとは到底思えない。
今現在子供を産む世代、子育て世代にこの考えが普及し浸透するとは思えないわ。
0553名無しさん@HOME2009/02/27(金) 15:28:390
う〜ん難しい問題だけど、潔癖すぎるのが逆に過剰反応を起こしてアレルギー体質になる
みたいなことはこの記事読む前からちょくちょく耳にしてたけどなあ。
それを具体的にこうすれば・・・という風に提案したのが目新しいのかも。
農家スレは盛り上がったんだろうかとちょっと頭をよぎったw
0554名無しさん@HOME2009/02/27(金) 15:38:530
面倒だからさ、アレルギーのことは横に置いといて、
フィラリアやトキソプラズマなんかを理由にした方が簡単なんじゃね?
0555名無しさん@HOME2009/02/27(金) 15:52:470
>>542
無菌状態がよくないって本当アタマ大丈夫か…

免疫力なんて
影響ないと言いきっていい程の微々たる効果だよ、そんなもんは。

悪環境にいて免疫ついて体が強くなることは
あ り え ま せ ん 。
0556名無しさん@HOME2009/02/27(金) 15:55:420
もう、ほとんどスレチなんだけど、
免疫やアレルギーに詳しい方はソース出してきちんとバトルして欲しい。
そして無菌状態なんてありえないと思う。
0557名無しさん@HOME2009/02/27(金) 15:57:220
>>554
それだ!

うちの義実家は猫の多頭飼い。
子供が出来たら>>502コトメみたいに言われるんだろうな。
うちのコトメは元々口うるさい人だから。。
0558名無しさん@HOME2009/02/27(金) 15:58:140
スレちとか言いながらお前もしっかり自分の意見出してるだろ
しかもageてw

キモいからもうやめろバカ
0559名無しさん@HOME2009/02/27(金) 15:58:450
502コトメの旦那がトメ宅をどう思っているのか、ちょっと尋ねてみたらどうだろう。
直接聞いてみれば案外、「あんな汚ねぇ家に泊まるなんて論外!
ちょっと寄るのも本当は嫌で嫌で仕方ない」とか言い出すんじゃないかね。
もしそうだと判れば、「あなたの女房にこんな事言われちゃって」と訴えて、
コトメ旦那に〆てもらうという手が使える。
0560名無しさん@HOME2009/02/27(金) 16:01:070
>>502の子供を義実家に連れていくのは皆反対なわけでしょ?
それでいいじゃん

犬だろうが猫だろうが他の要素だろうが
汚い所に可愛い子供連れていけるわけないでしょ
0561名無しさん@HOME2009/02/27(金) 16:11:500
>>555
こないだテレビでやってたよ?そんな内容を。
赤子のときに牛小屋だかなんだかの環境に居るとアレルギーにならないっての。
どこの局だったか忘れてしまったけど。
現代は無菌状態にしすぎるから駄目なんだってさ。

でも、テレビ(笑)信じるなんて馬鹿なの?っていう感じなのかな。
だったらソースにはできないけどさ。一応そういう説もあるって事にはならないかなあ
0562よたろう2009/02/27(金) 16:13:370
寄生虫をじぶんで腹に仕込んでアトピーをなおそう!
という寄生虫学者がいるのだが?
0563名無しさん@HOME2009/02/27(金) 16:13:560
牛小屋アレルギー
0564名無しさん@HOME2009/02/27(金) 16:14:090
>>555
それマジで言ったん?
ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
0565名無しさん@HOME2009/02/27(金) 16:20:340
NHKスペシャル 病の起源 アレルギー

だね。
1歳までに家畜と触れ合うといい、
あと上に兄弟が居るほどアレルギーにならないとかいうのやってた
免疫学の世界では常識になりつつあるらしい
0566名無しさん@HOME2009/02/27(金) 16:21:440
http://www.nhk.or.jp/special/onair/081123.html
これかな
0567名無しさん@HOME2009/02/27(金) 16:23:230
さあ、555はどうするのかなw
0568名無しさん@HOME2009/02/27(金) 16:23:480
以後育児板でやろうゼ

どっちにしても汚家には行きたくなくて当然
0569名無しさん@HOME2009/02/27(金) 16:24:520
話題そらしか
まあ育児板ってのは妥当だから反論できないけどねw
0570名無しさん@HOME2009/02/27(金) 16:25:530
>>564
コピペにマジレスもあれだが
あそこまで断言するならソースはほしいところだよな。

ということで>>555ソースよろ
0571名無しさん@HOME2009/02/27(金) 16:26:310
>>540>>555
pgrwww
0572名無しさん@HOME2009/02/27(金) 16:27:500
>>561
無菌状態も適度にってこと思ってたわ。

自分の知ってる牛小屋は
ハエや蜂等の昆虫の巣窟、猫の出産場所、牛糞の素敵臭
とても赤子を連れこめる環境ではなかったな
0573名無しさん@HOME2009/02/27(金) 16:27:590
>>555は妥当だろ
まあテレビは何でも信じる層がメインの板だからなあ
酒は少量なら体にいいとかも信じてるんだろ?w
0574名無しさん@HOME2009/02/27(金) 16:29:360
テレビがソース( ゚д゚)ポカーン
0575名無しさん@HOME2009/02/27(金) 16:31:500
>>572
今はもうちゃんとアレルギーの原因になる成分がわかってて、
それが家畜の周りにあるんだって。
家畜を避け過ぎてると駄目らしいし、新生児のうちだけの事だから
騙されたと思ってやってみる価値はあると思ったよ。
それ以降だと意味がないからわざわざ連れて行かないけど。
0576名無しさん@HOME2009/02/27(金) 16:33:140
………

納豆買いまくったクチ?
0577名無しさん@HOME2009/02/27(金) 16:34:490
あるあるとNHKスペシャルを同義で見てるのか。
そりゃテレビに騙されるわけだから見ないほうがいいよw
0578名無しさん@HOME2009/02/27(金) 16:35:500
>>574は2ちゃんがソースなら信じるらしいw
0579名無しさん@HOME2009/02/27(金) 16:36:510
>>573
>酒は少量なら体にいいとかも信じてるんだろ?w

それもソース出してね
0580名無しさん@HOME2009/02/27(金) 16:37:280
>>576
最近はバナナが主食でした
0581名無しさん@HOME2009/02/27(金) 16:40:010
なあにかえって免疫がつく
0582名無しさん@HOME2009/02/27(金) 16:40:030
テレビで見たあと、そのキーワードでネットでも調べるって事くらいしかできないよね。
専門書読めるわけでもないんだから。
とりあえず、エンドトキシンという成分に関わるらしいから、信じられないなら調べてみたらいいと思う。

それを胡散臭いだの絶対ありえないだの言ってる人って、
結局「アレルギーは不衛生にしといたほうがいい」と頑なに言い張ってる頭の古い人間と同じことしてる。
0583名無しさん@HOME2009/02/27(金) 16:41:310
なんでそんなに必死なの?
大好きなテレビ否定されて怒っちゃった?w
0584名無しさん@HOME2009/02/27(金) 16:42:000
必死なのは否定してる人じゃん
0585名無しさん@HOME2009/02/27(金) 16:42:450
http://scrapjapan.wordpress.com/2008/11/26/allergy/
http://from8.org/diary/kako/2008/11/nhk6.html
0586名無しさん@HOME2009/02/27(金) 16:43:230
>>575
そうなんだ。最近の科学はスゴイなー。
確かにやってみる価値はありそうだね。
0587名無しさん@HOME2009/02/27(金) 16:45:260
家畜の糞からエンドトキシンが検出されるなら人間の糞でもよくね?
0588名無しさん@HOME2009/02/27(金) 16:46:150
スカトロマニアの俺最強!
0589名無しさん@HOME2009/02/27(金) 16:47:23O
NHKスペシャルはたまに視聴者側に内容の解釈丸投げだからなあ。
BBCのドキュメンタリーとか最初にどの国の何年の時の考え方ですって
提示してるから、内容が全て正しいかどうかはわからないよ?
特に免疫系なんて生育歴の統計関連は研究手法自体怪しいと思う。
納豆いいよねって食べてる方がプラシボもあっていいんじゃね?w
0590名無しさん@HOME2009/02/27(金) 16:47:540
>>586
やれやれ低能w

2chってリアルじゃ会えないバカがいるよなー
あー面白
0591名無しさん@HOME2009/02/27(金) 16:48:220
テレビの情報は100%間違ってる
ってのも中二病だよね。
0592名無しさん@HOME2009/02/27(金) 16:49:000
>>586=>>590
批判したいからってマッチポンプは勘弁してね
0593名無しさん@HOME2009/02/27(金) 16:51:050
結論

>2chってリアルじゃ会えないバカがいるよなー

中二病発言チャンピヨン
0594名無しさん@HOME2009/02/27(金) 16:52:490
なぜこんな流れになってるのか知らないけど、
免疫がどうこう言ってる人は
502さんに「気にせず連れていきなよ」と思ってるの?
0595名無しさん@HOME2009/02/27(金) 16:53:170
人それぞれ感じ方も考え方も違うんだからいいじゃない。
私は不衛生が良いと言われても、家の中でペットを飼うのや
飼っている家に行くのは抵抗がある。
でも、外で犬を触ったり動物とふれあえる場所に連れて行ったりというのは大丈夫。
むしろ、ふれあい牧場みたいなところが県内に結構あるから積極的に連れていってる。
いくら良いと言われても精神的に苦痛なら、それは良いことにはならないし
各々の家庭の方針でいいんじゃないかな。
0596名無しさん@HOME2009/02/27(金) 16:57:190
不衛生がいいという話ではないよね。
厳密には1歳未満の時期にエンドトキシンを吸収するのがいいって事で
それを理由に、(もう手遅れの年齢とか)汚いところに行かなくて済むんだから
こういうのは利用しないと損だよ。NHKが言ってたって言えば年寄りにも強いし。
0597名無しさん@HOME2009/02/27(金) 16:59:310
>>596

スレちな話はどうでもいいから
>>594に答えてくれない?
0598名無しさん@HOME2009/02/27(金) 17:00:470
ペットと言っても、自分の子供時代の30年以上前には
犬は小型犬のいわゆるお座敷犬以外は外飼いが普通だったよ。
今は大型犬でも室内で飼うよね。
いつ頃からそうなったんだろう…
0599名無しさん@HOME2009/02/27(金) 17:03:050
え?ああはい
>>594
1歳未満の時期からそういう機会があったのなら、
却ってアレルギーにならなくなるという説もあるようだから行ってみても良かったかもね。
1歳過ぎてからなんだったら、何の利用価値もなくただ汚いだけの家だから
行かないほうがいいね。って思ってるかな。
0600名無しさん@HOME2009/02/27(金) 17:04:050
エンドトキシンだか篠山紀信だか知らないけど
>>594の最後一行みたいに思ってる人はいない(よな?)からそういう話はどうでもよくね
0601名無しさん@HOME2009/02/27(金) 17:05:400
>>597
もはや>>502の話は関係ない。
>>520に出た話を全否定した人間が
ソースも提示せずに暴れてるだけ。
0602名無しさん@HOME2009/02/27(金) 17:06:410
そういう考え方もあるんだってわかれば
気が楽になるって事もあるし
知らなかった事を知る機会は多いほどいい
0603名無しさん@HOME2009/02/27(金) 17:07:590
>>555さんがもうスレチなんだから
これ以上虐めないでくれと懇願されておりますw
0604名無しさん@HOME2009/02/27(金) 17:08:030
コトメ家なんて行かなくていいし、
免疫どうこう言うなら牧場見学とか行けばいいだけ
0605名無しさん@HOME2009/02/27(金) 17:09:550
>>599

気にするななんて思ってないよね
だったらあんまり関係ない話しない方かいいんじゃない?変に荒れてるし
信じるか信じないかは置いといて
1歳未満の子じゃないんだから全く関係ないよ
0606名無しさん@HOME2009/02/27(金) 17:10:500
>>599
>1歳未満の時期からそういう機会があったのなら、
却ってアレルギーにならなくなるという説もあるようだから行ってみても良かったかもね。


やれやれ低能w
0607名無しさん@HOME2009/02/27(金) 17:11:370
>1歳未満の時期からそういう機会があったのなら、
>却ってアレルギーにならなくなるという説もあるようだから行ってみても良かったかもね。

ええー・・・
0608名無しさん@HOME2009/02/27(金) 17:11:400
なんだかなー。
0609名無しさん@HOME2009/02/27(金) 17:12:470
家屋内で動物飼いの人に火をつけちゃったのかもしれぬ。
0610名無しさん@HOME2009/02/27(金) 17:13:140
何で私の発言ひとつとってそんなに言われてるんだ
今の流れに後から追いついただけだから
おかしい事言ってたら悪かったよw
0611名無しさん@HOME2009/02/27(金) 17:14:130
悪かったと思うなら今後はお馬鹿な書き込みしないでね(はぁと
0612名無しさん@HOME2009/02/27(金) 17:14:230
>>609
いや全く持って第三者目線ですよ。
動物飼ってもないし。
0613名無しさん@HOME2009/02/27(金) 17:14:530
>>600
くだらなさすぎてちょっとワロタ
0614名無しさん@HOME2009/02/27(金) 17:15:020
>>611
お前も厨二病早く直せよ
0615名無しさん@HOME2009/02/27(金) 17:15:080
>>610
あなたが誰でどのレスでどんな発言したのかわかんない。
0616名無しさん@HOME2009/02/27(金) 17:16:020
春だからなー。

>>610
相手にしないほうがいいよ
0617名無しさん@HOME2009/02/27(金) 17:16:250
>>615
>>596>>599.>>610>>612です。
0618名無しさん@HOME2009/02/27(金) 17:17:360
1歳未満の子供を>>502の義実家に連れて行くのを奨める人って…
0619名無しさん@HOME2009/02/27(金) 17:17:560
おそらく免疫云々はNHKを見た人と見ていない人とで見解が違うと思うけど、
かといって汚宅に連れていったほうがよい、行っても良かったんじゃない?
という意見は一人だけだと思う。
0620名無しさん@HOME2009/02/27(金) 17:18:190
502です
荒れる原因を作ってしまってすみません
室内で動物飼うことに関しては人それぞれですし、
犬猫飼っていても問題なく小さなお子さんを育ててるお宅は沢山あるわけなので
一概に室内飼い=子供に悪影響と考えてるわけではないです
ただ義実家の環境が犬との共有部分が多すぎて…
基本的に犬が立ち入れないという場所は無く、
犬の食器を人が使う食器洗浄機にかけてたり、
コトメが帰省した時は客用の布団で犬と一緒に寝てたり、
犬をわしゃわしゃ触った手でそのまま物を食べたり、
トメは散歩に行ってきた手をじゃっと水で洗っただけで、果物を切ってそれが食卓に出てきたり…

とにかく感覚が違いすぎて、「子供がいるから気をつけてよ」と旦那が言っても
多分「そんなの平気だ」位にしか思ってないだろうなーと
あまり神経質すぎてもいけないのはわかるんですが、
義実家のレベルが突き抜けてて、
旦那も細かいところまでアレコレ指摘するのはさすがに言いづらいらしくて
結果、訪問回数減らして日帰り、なんですけど
一度腹割って話すしかないのかな
0621名無しさん@HOME2009/02/27(金) 17:20:000
>>617
>>599の3,4行目の考えの人は多分もうなに書いてもバカにされるからやめとけ。
0622名無しさん@HOME2009/02/27(金) 17:21:290
>>617ですが、
汚い義実家で普通に過ごせという意味じゃなく、
家畜小屋に見学に連れて行く感覚で利用すれば、って意味なので
502さんの義実家を擁護してるわけじゃないですよ。
大体このスレに居る時点でみんな同じ立場(自分嫁、小姑敵)なんだから。
0623名無しさん@HOME2009/02/27(金) 17:23:330
>>621
馬鹿にしてるの一人だけでそ
0624名無しさん@HOME2009/02/27(金) 17:23:380
>>620
難しいな
旦那もその汚い家出身だからな
まあ昔からそんなに多頭飼いはしてなかったかもしれんが
そういう事ができるだらしないウトメの家で育ったわけだ

多分言ってもわかんないと思うから
のらりくらりかわした方がいいと思うよ
0625名無しさん@HOME2009/02/27(金) 17:24:480
>>623
自演する人が自演認定厨になるってばっちゃが言ってた
0626名無しさん@HOME2009/02/27(金) 17:32:170
>>624
もう1回よーく読んで
腹割って話す相手が誰か把握しましょう。
0627名無しさん@HOME2009/02/27(金) 17:38:220
なんで免疫って言葉にそんなにつっかかるんだか。
アレルギーが免疫反応だってことを知らない人が多すぎる。
0628名無しさん@HOME2009/02/27(金) 17:39:090
なあにかえって(略)の言葉を思い出してムカツクんじゃないw
0629名無しさん@HOME2009/02/27(金) 17:40:490
>>627
蒸し返してまで煽りたいなら
その対象をアンカーで示してくれ。
0630名無しさん@HOME2009/02/27(金) 17:44:580
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  ストップ │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
0631名無しさん@HOME2009/02/27(金) 17:46:12O
犬のふけ、毛は幼い時はダメだよ。子供がアレルギーになるかもしれないし、他の病気もらったりするかもしれない。
ちゃんと注射とか犬にさせてなかったらとても危険です。
義両親にわかるようにお話できたらいいですね。
しかし義姉はやっかいでしねぇ。
0632名無しさん@HOME2009/02/27(金) 17:47:040
>>631
あんたまるで流れ読んでないんだね
0633名無しさん@HOME2009/02/27(金) 17:47:500
>>632
だって電話だもん
0634名無しさん@HOME2009/02/27(金) 17:53:040
>>620
腹割って話してみても、向こうは「平気」って思ってる以上、
話は平行線にしかならないだろうし、逆に汚い事を棚に上げて、
「寂しい」「泊まって欲しい」と泣き言言われて
502家が妥協するしか道がなくなる可能性が出てくるだろうし、
却ってこじれたり嫁姑間に支障が出そう。
502家へのお誘いもしてるんだし、今のスタンスでいいと思うよ。

コトメは子梨だったっけ?もし妊娠出産で里帰りとかになった時には
さすがに不衛生だと気付くと思うし、実際そんなに酷いコトメじゃないみたいだから、
今度同じような電話かかってきても旦那に対応させればいいし、
それでも言ってくるようなら「そうですねーそうしたいんですけどねー」で流せばいいと思う。
0635名無しさん@HOME2009/02/27(金) 18:14:090
>妊娠出産で里帰り
楽しみだ
0636名無しさん@HOME2009/02/27(金) 18:25:56O
>>635
実家はちょっとアレだから、嫁ちゃんちに里帰りさせてぇーん、に100ペリカ
0637名無しさん@HOME2009/02/27(金) 20:05:11P
アレルギーとかって検討違いでさ
ウトメとは今のところなんとか適度な距離になってて
問題はコトメ一人なんだよね。
今のうちから
「自分が妊娠出産しないとこっちの気持ちわかんないはず。」
って予防線はっといた方がよさげだね。
そんだけ多頭飼いだと、
里帰り出産も無理なら
トメだけコトメ宅に泊り込みも無理だろうから。
0638名無しさん@HOME2009/02/27(金) 23:17:110
妊娠出産してもわからない人にはわからないんじゃない?
乳児のそばに犬が寝たりベロベロなめても「あら仲良しなのねー」
なんて人いっぱいいるし。
アレルギーになっても「犬と遊べなくて可哀想」としか思わない
かもしんないし。
0639名無しさん@HOME2009/02/28(土) 00:21:450
今来た。
うちも同じような感じだよ。多重飼いじゃないけど、義実家が犬を室内飼い。
赤が行くと嫉妬してうちら家族が帰るまでずっと叫んでるし、毛は落ちてるし。。
毎回帰る時になると赤の顔が真っ赤にブツブツみたいになってた。
良ウトメだから断りにくいけど、泊まりだけは全力で阻止。
床にも赤を絶対下ろさないで、ひたすら膝の上でだっこ。それかソファーの上でチマチマ
遊んで貰ってる。

辛いよね。。 実家ならハッキリいえるのにさ。 
0640名無しさん@HOME2009/02/28(土) 01:46:070
そういや実家で室内犬買ってて
姉の子が来るたび顔に発疹が出てたな。
姉は、実家だし可愛がってた犬をどうする事もできないから
我慢してたのかもしれないけど
私だったら実家に赤連れて行かないな。
0641名無しさん@HOME2009/02/28(土) 10:18:440
大阪に住んでる小姑。
3人の子供をつれて離婚したと思ったら。
2年足らずで新しい彼の子ができたと。。
男63、小姑35。
お腹は8ヶ月にもなるのに両親に言えないとかグダグダ言ってるらしい。
そんな事言ってる場合か!!
しかも相手とはどうするのかわからないらしい。
困って東京帰ってきたら「あんたのとこで少し融通しなよ」とか言ってきそう。
そいじゃなくても性格最強だし。

夫の妹も子供ほったらかして離婚してすぐ新しいのと再婚したし・・・。

どんな身内がいるかはよく見極めなきゃダメだ。
0642名無しさん@HOME2009/02/28(土) 10:40:120
激しく逃げて〜〜!!
0643名無しさん@HOME2009/02/28(土) 10:40:480
基本、夫は姉に頭が上がらない。
0644名無しさん@HOME2009/02/28(土) 10:46:590
結婚前は、相手の魅力にばっかり目がいって、
身内をあまり気にしない&多少の欠点は見逃してしまいがちなんだよね。
で、結婚してから「しまった…」と思うという。
0645名無しさん@HOME2009/02/28(土) 11:10:21O
妹(コトメ)に頭の上がらない夫と、お兄ちゃん(うちの夫)にべったりのコトメ。
コトメから「テレビ買ったんだけど、設置の仕方がわかんないのよ」「wii買ったんだけどどうやってつなげるの?」等々の電話要請にいちいちコトメ家に飛んでいく夫。。
つい先日も「携帯のアドレス登録のやり方わかんない」だと。
アフォ?
つか、「じゃすぐ行くよ」って飛んでった旦那って何なの?
ちなみにコトメ42歳、うち夫45歳。
普通は仲良し兄妹でもなんとなく疎遠になっちゃうお年頃だよね?
コトメは既婚で円満家庭なのに、コトメ夫は何やってんのよ??
0646名無しさん@HOME2009/02/28(土) 11:11:290
> ちなみにコトメ42歳、うち夫45歳。

・・・
0647名無しさん@HOME2009/02/28(土) 11:40:530
オーケー落ち着け俺…きっと年齢は645のミスだ…42と45のはずは無い…
0648名無しさん@HOME2009/02/28(土) 11:46:150
うん、せめて24と25の間違いかと・・・
0649名無しさん@HOME2009/02/28(土) 11:55:210
うわぁ
仲良きことは美しき哉
じゃねぇよw
ただただ気持ち悪いと言うのが正直な感想。
普通は家庭を持つと、実家の家族とは疎遠というか
遠慮てのが出てくるものだが…

結論、普通じゃないっ
人の夫にケチつける気はないけど、気持ち悪いよ>>645の夫は
0650名無しさん@HOME2009/02/28(土) 11:57:01O
645です。。
もう一度言います。。
コトメ42歳、うち夫45歳。
残念ですが間違っていませんm(_ _)m
0651名無しさん@HOME2009/02/28(土) 12:18:080
「コトメさんはかわいそうね。コトメ夫さんは携帯のアドレス登録も
ゲームのつなげ方も、テレビの設置もわからないんだもの」

「コトメ夫さんはかわいそうね。頼りないと思われているのかな。
テレビの設置とか、そんなことでしょっちゅう兄を呼び出すのだもの」

それぞれに言えたらいいね。
0652名無しさん@HOME2009/02/28(土) 12:35:21O
気持ち悪いネタまだまだあります。

夫と妹は週に2回以上長電話。
内容は、今日は何してた?とか、あと甥っ子(8歳)のこと。
最近学校でこんな事しただの、こんなお友達が出来ただの。
で、夫はこの甥っ子の事を我が子のように可愛がっていて、昔はうちの娘を遊びに連れて行く時は必ず甥っ子も一緒に連れて行ってた。
一回私がぶち切れて「妹と夫婦になって○○(甥っ子)の父親になれば?」って言ってから、少しマシにはなったけど。
でもいまだに、たまに連れ出している。
0653名無しさん@HOME2009/02/28(土) 12:43:03O
連投すみませんm(_ _)m

コトメはうち夫の誕生日には、甥っ子からうち夫の携帯に電話をさせて「おめでとう」を言わせる、甥っ子からの絵などのプレゼントを渡すなど。
自分の夫の誕生日には何もしていない様子。

最強ネタは甥っ子の名前=うち夫が大好きな野球選手の名前(イマドキあまりつけない名前)
0654名無しさん@HOME2009/02/28(土) 12:44:160
ダルビッシュか!
0655名無しさん@HOME2009/02/28(土) 12:44:400
イチローじゃね?
0656名無しさん@HOME2009/02/28(土) 12:45:250
貞治か茂雄だろJK
0657名無しさん@HOME2009/02/28(土) 12:48:330
そこまでキモイ兄妹とは思わなかった。
ていうかコトメ夫は何してるんだろう…
自分の妻とその兄がキモイのは気にならないんだろうか?
0658名無しさん@HOME2009/02/28(土) 12:48:45O
何年も我慢してきた事なので、気持ち悪いと同意してくれる人がいて、嬉しくて長々と書き込みしてしまいましたm(_ _)m

私が苦情を言うたびに、これが普通だとか、大きな心を持てだとか夫に言われ続けていたので。。

涙が出そう(ρ_;)
0659名無しさん@HOME2009/02/28(土) 12:53:200
>>658
離婚突きつけたら?真顔で。
0660名無しさん@HOME2009/02/28(土) 12:58:300
sage ないか?
0661名無しさん@HOME2009/02/28(土) 13:06:500
>>653
その流れでバレンタインのときには手作りチョコとかとどいたり?
0662名無しさん@HOME2009/02/28(土) 13:08:230
それ、本当にコトメ夫の子か?
0663名無しさん@HOME2009/02/28(土) 13:08:260
テレビの設置は家電屋の仕事だし携帯の操作なんて買った店で聞けばすむじゃん
それが出来ないくらい田舎なの?
それとも店に頼めないくらい人見知りなの?40過ぎてそれってキモい
大きな心を、って妻が傷つくようなことをしておいて上から目線で物をいうのっておかしい
コトメにも
「自分の夫がしょっちゅうくだらないことで兄弟に呼び出されて
そのたびに放って置かれる妻や子の気持ちを想像したことあります?」
くらい言ってもいいと思う。
0664名無しさん@HOME2009/02/28(土) 13:14:24O
下げましたm(_ _)m

チョコはもらってても私には隠してるよ、たぶん。

手作りはないかと。

離婚は何回か突きつけたこともあったけど、改善するのはしばらくだけです。

いつも結局UYMY…

0665名無しさん@HOME2009/02/28(土) 13:17:570
>>664
確実にクソ旦那とクソコトメだけど、664もけっこうエネはいってると思うよ。
娘のためにも頑張れ。戦え。
0666名無しさん@HOME2009/02/28(土) 13:24:39O
>>663
>>665
そんなふうに戦ってもいい?
仲良し兄妹の縁を切るような心の狭い酷い嫁さまになってしまわない?
0667名無しさん@HOME2009/02/28(土) 13:30:490
そんな夫必要?
なんか既にコトメが糞という問題じゃないよ、夫が完全エネミー
経済的な問題さえクリアすれば離婚推奨物件
自分の配偶者と子供を一番にできない人間は、本当にどうしようもない

ブラコンのコトメはどこにでもいるけれど
夫が家庭第一になってくれるから我慢できるだけの話
そうじゃないのなら、一緒にいても幸せじゃなかろう
0668名無しさん@HOME2009/02/28(土) 13:31:540
うぜえ
一生他人の目を伺って生きてろよ
0669名無しさん@HOME2009/02/28(土) 13:33:250
お約束だが

ブラコンきもコトメ乙>>666
しかもダミアン乙w

夫婦の絆を切らせるようなひどいコトメになってもOKなのね?
06706652009/02/28(土) 13:36:150
>>666
配偶者や子どもをないがしろにしてまで実兄弟を優先させるって、
妹を母親に変えたら十分マザコン・エネ夫でしょ。

「兄弟仲がいい」のは問題ないけど「いい夫・父親」と両立できないなら
どちらを優先させるかは自明でしょ。それが出来ない相手なら
捨てることも考えなよ。ほんとにあなたエネはいってるよ。
0671名無しさん@HOME2009/02/28(土) 13:38:430
兄が妹のお願いを全て叶えない=縁を切る ってこりゃまたスゴイ極論だねぇ
物事には程ほどってものがあることを知らないほど子供じゃないでしょうに
0672名無しさん@HOME2009/02/28(土) 13:41:590
妻の方には兄弟や一人っ子なら仲の良い異性の従兄弟は居ないのかな?
旦那さんに見習って何でも相談や家の事をやってもらって入り浸ってもらえば
気持ち悪さが旦那にも伝わるかも…それでも兄弟なら当たり前って言う旦那だったら
諦めるしかないか…
どっちにしても成人して家庭を持ってる大人が兄弟べったりって気持ち悪い。
0673名無しさん@HOME2009/02/28(土) 13:42:100
>>645
いい加減コテトリ付けてくれ、紛らわしいから
ひどい嫁さんと思われたくないならきちんと周囲に根回し
相手がひどいんだと周囲に理解させる努力汁
0674名無しさん@HOME2009/02/28(土) 13:50:290
だよね>>672

いい歳してと言うのも気持ち悪いけど、お互い家庭持ちで子供もいると言うのが
最高に気持ち悪いよ

しかもコトメの子は実の子以上に可愛がるのに、多分コトメは自分の姪はスルー
そのあたりが女のいやらしさを感じるな
06756452009/02/28(土) 14:04:51O
みんな、ありがとう(;_;)
0676名無しさん@HOME2009/02/28(土) 15:07:420
甥っ子の名前はイチロー君かなー
0677名無しさん@HOME2009/02/28(土) 16:20:430
黒真茶で。
0678名無しさん@HOME2009/02/28(土) 17:09:160
飛雄馬だよ!
0679名無しさん@HOME2009/02/28(土) 17:11:210
稼頭男 だな。
0680名無しさん@HOME2009/02/28(土) 17:28:320
ゴジラ
0681名無しさん@HOME2009/02/28(土) 17:30:050
ふくし
0682名無しさん@HOME2009/02/28(土) 17:35:320
>>681
それだ〜wwwwwwwww
0683645です。2009/02/28(土) 17:39:10O
再び失礼します。
ちょっと誤解があるようなので訂正。

うち夫は超マメ男なので、うちの家事もちょこまかやって、我が子の事も激しく面倒見てます。
その上で、コトメ&コトメコの為に動いてるって感じなので、少なくとも自分ちの事はないがしろで…とは言えない。

それがまた厄介。

いっそうちの事はないがしろで、あちらに尽くしてくれてる方が私もブチキレ易いワケで…

この状況ではやっぱり単なる私のわがままでは?と思わざるを得ない。

でも嫌なものは嫌なんだもの(>_<)
0684名無しさん@HOME2009/02/28(土) 17:41:330
ドンヨル?
0685名無しさん@HOME2009/02/28(土) 17:47:24O
しかし、コトメ夫はどーしてんだろ?
0686645です。2009/02/28(土) 17:56:17O
>>685
コトメ夫はどう思ってんのか私も知りたい。
あんまり会ったことないし。
ATM的存在か??

今日はうち夫は休日出勤で、会社帰りにコトメコ家寄るそうな。
なんでもwiiのコントローラの設定しなきゃなんないらしい…
またかよ…
0687名無しさん@HOME2009/02/28(土) 18:02:460
コトメ宅が母子家庭とかなら、なんとなく気持ちもわからんでもないが・・・
旦那いるの?いるんならうまく行ってないのかねえ?
0688名無しさん@HOME2009/02/28(土) 18:21:090
これでうまくいけっていう方が無理だろ
0689名無しさん@HOME2009/02/28(土) 18:28:090
なんか違う気がしてきた
>>686
それコトメ家を口実に、他のところで遊んでるだけじゃないの?
コトメにはちゃんと旦那が本当に行ってるかどうか確認した事ある?
0690名無しさん@HOME2009/02/28(土) 18:30:320
コトメと・・・

0691名無しさん@HOME2009/02/28(土) 18:32:030
>>690それじゃアリバイにならないw

てか、
本当に呼ばれた事も何回かはあるけど、
あまりに回数が多いようなら、
嘘も織り交ぜてるって可能性はあるね。(経験談)
0692645です。2009/02/28(土) 19:10:19O
確かにその可能性もあるけど。

コトメから呼び出される時は、
コトメから旦那の携帯に電話→家では携帯を手元においてないから旦那気付かず→コトメ、家電に電話→私が取る→旦那に代わる→
電話の内容私も横で聞いてる→旦那が「じゃあ今から行くから」→旦那飛んでいく。
のパターンがほとんど。

今日みたく会社の帰りに寄る時は、コトメ家が駅から遠いので、コトメ運転の車で帰ってくる。
甥っ子がうち夫にべったりひっついたまま帰ってくる。
つか、よそで遊んでくれてた方がどんなにいいかわかんないよ…
0693645です。2009/02/28(土) 19:27:45O
今日もか…って、なんか疲れた…

デパス飲んでふて寝します…

次の方ドゾ
0694名無しさん@HOME2009/02/28(土) 19:27:550
うわあ、気持ち悪いね
身内だから余計、他所で遊んでくれた方がマシな気分にさせるんだね。
>689ですが、下世話な事言ったせいで余計考えさせてごめんね。
0695名無しさん@HOME2009/02/28(土) 20:06:060
>>693
645さんも実家へ帰ってのんびりしてくれば?
ダンナへは
「もう帰ってこなくて結構です。そちらでコトメさんや甥っ子さんと仲良く暮らしてください。
さよなら」とでもメールしてやれ。
0696名無しさん@HOME2009/02/28(土) 20:14:250
うちの夫もコトメ(夫姉)に頭上がらない上にコトメ子の父親的な存在
だったらしくて、結婚後も何かと呼びつけられたりイベントは皆で♪
みたいな感じでうっとおしかったなぁ。
最初はほんと、645さんみたいにうんざりしてた。
今はあれほど「おじちゃん大好き。結婚なんかしない。」と言ってた
コトメ子に始めて彼が出来、こっちには見向きもしなくなった。
コトメ子をだしに家に入り浸ってたコトメも来なくなって、滅茶快適。
0697名無しさん@HOME2009/02/28(土) 21:00:310
えらい時間かかってるような・・
0698名無しさん@HOME2009/02/28(土) 21:11:590
>>693
人から「えー、ありえなーいwww」とか言ってもらうのが一番じゃない?
0699名無しさん@HOME2009/02/28(土) 21:16:470
645さん、大丈夫ですか?
私も夫姉にはいつもハラハラしています。
気持ちお察しします。
うちはお互いの家が遠いからまだいいかも・・・。
0700名無しさん@HOME2009/02/28(土) 21:31:480
「あんた達兄妹、キモイ」と言ってしまっていいよ
40過ぎてそれはキモイ
0701名無しさん@HOME2009/02/28(土) 21:48:150
先日コトメが旦那に私が2chのどの板どのスレにいるか
探りいれてきたらしいwwwwww
旦那は「知らない」ですませたんだけど
「家庭板って見てる?どのスレかわかんない?」
としつこかったらしいwwwwwww
なんか心当たりでもあんのかwwwww
旦那にホドホドにしろと言われたけど
私じゃないよwwww

前から私を奴隷化しようと虎視眈々だったコトメだったんでなんかワロタ

馬鹿コトメへ
旦那がトメにコトメとコトメ子甘やかすなと怒ったのは
私が旦那にちくらせたわけでなくて
本当に旦那がお前ら一家にムカついてるだけですのでwwwwwww
0702名無しさん@HOME2009/02/28(土) 21:49:040
なんか693さんって愛人みたいだ。
本妻がコトメって感じ。
0703名無しさん@HOME2009/02/28(土) 22:14:100
まあ、本人が「コトメムカつく!マジでムカつく!」って言いながら
ふて寝してるんだしいいんじゃないかね?
現状を変えたいんだか変えたく無いんだか「キメェ!」の一言も言えない
デモデモいってるし夫はATMって割り切っておけばいいんじゃね?
0704名無しさん@HOME2009/02/28(土) 23:28:340
>>701
私も旦那経由で聞かれた事があるwww
「お義姉さんて2ちゃんしてる?」から探り入れて来て、どの板見てるの〜?と
しつこかったとか。>>701と同じく「知らん」って答えたらしいけど、
(急に旦那から「お前がいつも見てるのどこだっけ?」と聞かれて判明。
 多分鳩はしないと思ったけど、お菓子板〜と答えたw)
しかしその後から、コトメに会う度わざとらしく「うちの赤がさあ〜」とか、
TV見てたらボソッと「この人エネっぽい」とか言い出したwww痛すぎwww
トメと一緒に「何それ?」みたいな顔でやり過ごすのが疲れるw
本人嫌われてると思ってないから、さすがにこのスレは見てないだろうけど、
どうやらお仲間が欲しい模様。見てたらイェーイコトメ見てるぅ?だけどwww
0705名無しさん@HOME2009/03/01(日) 00:14:200
>>704
ウチのコトメは「セコケチって知ってる?!」だった
当時は小梨だったし、育児板見てなかったから素直に「知らない」と答えたら
すんごい勢いで説明された
「嫌だよね最悪だよねー子供持つって怖いわ〜」って言ってたけど
当時のコトメも小梨
2ちゃんを信じ込みすぎるのもどうかと思った
0706名無しさん@HOME2009/03/01(日) 02:04:310
デパス出された理由が旦那とコトメの関係から来るストレスなら、
いっそ診断書書いてもらって実家に帰ったほうがよさそうな気もするなあ。
肩こりで出されたとかならどうしようもないが。

電化製品の設定とか、出来なくて男に頼ること自体がかなり気持ち悪いのだが、
(だって何のために説明書があるんだよ)
頼る相手をはきちがえてるのがまた気持ち悪いんだよなこのコトメ。
0707名無しの心子知らず2009/03/01(日) 02:33:200
>701=704
あなたもちょっと痛いね…
07087072009/03/01(日) 02:35:470
名前ごめんorz
どこかに草生やしに逝ってくる…
0709名無しさん@HOME2009/03/01(日) 02:47:28O
>>707
コトメ乙w
0710名無しさん@HOME2009/03/01(日) 07:45:150
>>707
違うよwwwwwww
糞馬鹿乙とりあえず冷や汗お拭きなさいとしか言いようが無いwwwwww
0711名無しさん@HOME2009/03/01(日) 12:37:180
>>710
そんなこと言う前にsage入れようねwww
0712名無しさん@HOME2009/03/01(日) 12:58:120
やたらと草生やせばより効果的に煽れると思っているのかな。
0713名無しさん@HOME2009/03/01(日) 13:09:060
>>707
>>704です。=で同一認定しないでw
確かに草生やし過ぎたのは痛かったかもしれないけど、反省はしていない。
ちなみに私は、「お義姉さんの子供みたいだから使えない!」と、名前にダメ出しされた>>221
他にも嫌いな理由はあるけど、こんな理不尽なファビョられ方したのに、
お仲間になりたいわけないし、仲良くできるはずもない。
盆正月以外は華麗に避けてるのに、旦那に私の動向伺ったり、メアド聞き出そうとしたり、
留守電に何度もコトメ子の声のみ(だぁぁーあぶぅーが延々と)を入れないで欲しい。
0714名無しさん@HOME2009/03/01(日) 13:53:25O
>>713
それをコトメに直接言えよ
愚痴々とうぜぇー
0715名無しさん@HOME2009/03/01(日) 14:10:450
スルーできてるなら、わざわざ接触はしたくないな

>>713
旦那からウザイって言ってもらったら?
0716名無しさん@HOME2009/03/01(日) 17:30:410
>>714
じゃあ、なんでこのスレにいるんだ?
おまえのがうぜぇーよ
0717名無しさん@HOME2009/03/01(日) 18:11:05O
>>714
奴隷報告ならともかく、こういう投下までNGなら、スレの存在全否定になってしまう。
スカッとしたいなら別でどうぞ。


明日誕生日のトメの為に、プレゼントを持って昨日義実家に行ってきたんだけど(事前アポ有り旦那抜き)、
運悪く既婚コトメもコトメ子連れて来てた。コトメはよく実家帰ってるから仕方ないとはいえ、
さすがにアチャーと思いつつ、玄関先で帰ろうと思ったけど、トメに引き留められ中に。
コトメ達がいない所でトメに早々にプレゼント渡したんだけど、コトメに気付かれ、
「コトメ子ちゃん開けてみなさいよw」だって。まあそれは好きにすればいいと思ったけど、
私がお土産に買ったケーキを食べながら、コトメ子にお土産ない事の不満と、
当日に渡しに来ないなんて失礼だわぁpgr、その他色々わかり易い嫌味言われたので、
まぁ〜さかコトメさんいるとは思わないじゃないですかぁ〜とか、
嫌味言われる度にアホっぽく返してみたw

トドメにトメが「アンタ私にプレゼントなんてくれた事あったっけ?」と言ったら黙ったけど、
その後も孫連れて帰ってくるのがプレゼントだとかブツブツ言ってたw
お茶飲んだら速攻帰ったよ。今度からは事前にコトメいるか聞こう。
0718名無しさん@HOME2009/03/01(日) 18:57:120
コトメ親子来てるか事前に聞いても、コトメが後からフラッと来そうだね。

プレゼントはコトメ子に盗られちゃったの?ただ開けられただけ?
0719名無しさん@HOME2009/03/01(日) 19:40:580
盗るわけないでしょw
0720名無しさん@HOME2009/03/01(日) 19:46:350
>>717
プレゼント見られたなら、
コトメも張り合って明日それよりいいものプレゼントしたりしそうだねw
0721名無しさん@HOME2009/03/01(日) 19:58:430
このコトメが金出して張り合うとは思えない
0722名無しさん@HOME2009/03/01(日) 20:35:390
あけたかったのは「こんな物買ってpgr」したかっただけだろうね。
0723名無しさん@HOME2009/03/01(日) 20:37:15O
そもそも、「私は実の娘だし〜」としか思ってなさそうだし
張り合わなそう
0724名無しさん@HOME2009/03/01(日) 20:40:400
結婚したばかり頃コトメに「普通嫁っていうのはさー」とか
色々こっそり言ってきたので「お前にそんな事言われる筋合い
ねーんだよ」ってこっそり言ったら黙った。
言い返されただけでgkbrする位なら最初からいびるんじゃねー。
なんでコトメは嫁がはいはいすみませんショボーン想定してるんだか。
0725名無しさん@HOME2009/03/01(日) 20:52:270
>>724
GJ!こういうのは最初が肝心だもんねw

時間もステキ!
0726名無しさん@HOME2009/03/01(日) 20:54:400
>>724
偽実家でアウェイだと思ってるから>嫁
0727名無しさん@HOME2009/03/01(日) 20:55:040
>>726>>724に、です。ゴメソ
0728名無しさん@HOME2009/03/01(日) 20:57:060
兄弟の嫁が2ちゃんしてるかどうか探るなんて、ばーかとしかいいようがない
0729名無しさん@HOME2009/03/01(日) 22:31:180
いちいちんな事書くなよとか煽ってるぐらいだから
相当気になってるんじゃないの?>探り
07307172009/03/01(日) 22:43:26O
>>717です。遅レスごめん。

>>718
開けさせただけで、盗られてはないです。トメ希望品で、トメにしか
使えそうにないものなので無事でしたが、>>722さんみたいなニュアンスで、
「似たようなの近所で売ってたわpgr」はされた。何とかして嫌味言いたいんだろうな。

>>720
明日はトメの誕生日祝いに外食行くそうです…ウトメ持ちでw
0731名無しさん@HOME2009/03/01(日) 22:50:150
>>730
素で、「孫を見せるのが親孝行、自分がたまに帰るのが親孝行」と思い込んでるんだなw
頭が目出度すぎて爆笑したわw

そういうさ、「孫の顔を見せてくれるだけで親孝行」とかいう、
親が言うからこそ成り立つ言葉を平気で自分が使うような奴って、
加害者の立場のくせに「子供がしたことだから」とか言う一番鬱陶しいタイプだねw
0732名無しさん@HOME2009/03/01(日) 23:16:120
しょっちゅう子連れで帰ってくる私>余り顔見せない(?)嫁なんだろうね。
トメ(実母)に金出させて当然!嫁は金出して当然の態度がイラッとくる。
0733名無しさん@HOME2009/03/02(月) 01:35:53O
良トメなのかもだけど
トメが娘を甘やかしてるから
なんだろね。
0734名無しさん@HOME2009/03/02(月) 05:34:190
コトメウゼェェェェエエエエエエ!!!!
結婚記念日に泊まりに来るとか超KY
「その日は予定があるので…」と断ったら
「結婚記念日のディナーでも行くの?」って
わかってたんじゃねーか!

結婚の挨拶に行ったとき
「え? まだ早くない? 普通3年は付き合うでしょ」とか
妊娠したら「都会で若いママって嫌われるよ?」(私は24で出産)とか
いざ子育て始めたら「"お母さん"って呼ばせてるの?"ママ"って呼ばせないといじめられるよ?」とか。
「0歳から大勢の人に囲まれる機会が無いと人見知りになる。保育園に入れるべき」とか
「主婦なのに専門学校に通うなんて、インテリぶってるみたい」
「冷暖房は子供の身体に悪いから一切使っちゃダメ」
「女の子は髪を伸ばすべき。切っちゃダメ」とか。
ほんっといちいち口出してきてうるさい。

4月から転勤になった。
もうアンタとは会わなくて良くなったから。
アンタのお兄ちゃんも、縁切るってさ。


0735名無しさん@HOME2009/03/02(月) 06:09:150
>>734
縁切りおめ
0736名無しさん@HOME2009/03/02(月) 06:14:130
>>724
私のコトメも同じだ。
トメ経由で奴隷扱いしてきて、「無理」って断ればヒステリー。
トメや夫はヒステリー起こされるぐらいならやった方が早いよって考えだった。
私はスルーしても結局はトメがやってあげてたみたい。
それを姫扱つかいと違いしてたんだろうね、嫁も奴隷と思い込んでた。
私が行ってる美容院を紹介しろ(こればっかりはトメじゃ無理だった)って言われて
さっくり断ったらすごい剣幕で怒鳴り散らしてたらしい。
何で嫁の分際で逆らってんの??って紹介してもらえなかったことではなく、
嫁が言う事を聞かないってことにブチギレ。
コトメ携帯をスルーしてたら
コトメ夫からも電話がかかって来て理由を尋ねられたから、
「嫌いだから」って言葉を繰り返した。
あまりにしつこいので「コトメさんに代わってもらえます?もう直接言いますよ。」
って言ったら聞こえてたのかコトメ逃げた。
その後、何度も何度も電話したけど出ないので夫に「うざいから二度と連絡して来ないようにね」って伝言を頼んだ。
「もうわかってるから!いいから!」って怒鳴りながら涙目だったらしい。
0737名無しさん@HOME2009/03/02(月) 08:31:350
>>736
私のコトメもそうだったけど
兄弟の嫁=奴隷・友達、どっちにしろ逆らわないでしょ〜の感覚がわからん
旦那とだっていくら好きでも心の底では所詮他人と思ってる部分があるのに
その兄弟に至っては本当地獄の業火より赤い他人ですよ
0738名無しさん@HOME2009/03/02(月) 10:56:46O
>地獄の業火より赤の他人
素敵な言い回しw
0739名無しさん@HOME2009/03/02(月) 11:02:440
>>736のコトメ面白い。
ブチ切れるのに、なんで逃げるんだろう。
0740名無しさん@HOME2009/03/02(月) 11:24:160
>>738
間違ってるぞ〜w

>本当地獄の業火より 赤 い 他人ですよ

金田一少年の事件簿思い出したw
0741名無しさん@HOME2009/03/02(月) 11:31:260
>>739
同じ美容院に行きたいくらいだから、ある意味では兄嫁が好きだったんだよ。
甘えて何でも我が儘が言える相手だけが私の真の味方、って奴いるよね。

お姉さんには私の真の味方になって何でも言うこと聞いてもらうはずなの!
「嫌い」だなんてなにかの間違いよ!そんなの聞かない!みたいな現実逃避だな。
0742名無しさん@HOME2009/03/02(月) 11:42:320
同じ美容院行きたかったのは私はここの常連の736の義理の姉妹なのよ!
って印籠だして安くしてもらったりチヤホヤされたりするのを期待
してたんじゃないかと思った。
奴隷に関わる人達も皆私の奴隷!みたいな。
0743名無しさん@HOME2009/03/02(月) 13:58:220
>>736

何かとちょっかい出しても相手はじっとしてるので
調子にのって度を過ぎたちょっかい出したら
相手の突然の反撃にびっくりして逃げる
猫を連想した
0744名無しさん@HOME2009/03/02(月) 16:02:210
猫みたいな可愛い生き物を
糞コトメを一緒にされると複雑だ

0745名無しさん@HOME2009/03/02(月) 17:36:460
うちのコトメもいちいちうるさかった。
相手にしていないだけだったんだけど、何か勘違いしたらしく
「ねー嫁なんでしょ?嫁としてさー」
と、うるさくなってきたので、もう面倒なんで
「はいはい、嫁に行ってから寝言いいましょうねー、別に私はあなたの姉になったわけでもないしー」
と答えてあげたら、なんかワンワン泣きながらトメに
「本当の家族になりたかったから色々教えてあげたのにー」
との事。トメもトメで
「あらあら、ねえ嫁ちゃん、仲良くしたかっただけなのよ?本当の妹だと思って・・」
だそうで、
「なら遠慮なく本当の妹みたいに扱いますね?二度と甘い顔はしませんから覚悟してねコトメちゃん」
と笑顔で言ったら、部屋に閉じこもった。
トメは旦那にガッツリ〆られてたw
伊達に4姉妹の長女なめんなよ。うちは片親だったから私が妹達を躾けたんだ。
なので妹達は私を母親より一番怖い存在として絶対服従!!
 私がコトメの本当の姉だったら、あんたをそんな甘いズルイ人間などには育てていないよ。
最低限自分の責任は自分で持つようにバシバシにしごいてやる。
 コトメの同級生がうちの妹の一人なんだよね・・。なんでも不本意だけど妹からコワイ姉として
聞いていたらしいけど、嫁だからいう事聞く、私一番エライ!!とでも勘違いしたんだろうなぁ。
0746名無しさん@HOME2009/03/02(月) 17:52:32O
コトメは双子姉妹。その妹の方が大嫌い!
アルコール依存と育児放棄気味で
シラフの状態の言動までがおかしい。
姉の方は逆に凄く良い人なのに
なんで双子なのに、こんなにも違うんだろ?
見た目も、二卵性だからってのもあるけど
姉の方が細身でスタイル良くて、若く見えて綺麗なのに対して
妹の方は小太りで、老けて見える。
妹の方にも「若く見えます。」とかのお世辞は一応言ってたけど
姉の方より、自分の方が若く見えて綺麗だと思えるのは、ある意味羨ましい。
妹の方の旦那サンは、アルコールのことになると、口ばっかりで臭いものに蓋状態。
最悪!!
0747名無しさん@HOME2009/03/02(月) 18:47:220
窃盗コトメと3年前に縁切りした。
金額が大きいのはバッグや貴重品なんだけど、
一度盗られて懲りて、根が張るものは実家移動&手元においておくものには目立たない目印
を施しても、日常使いのバッグや服を取る。
夫がコトメ部屋(コトメは見込んで実家にいる)に乗り込んで取り戻し、私が付けといた目印を見せて
ウトメの前で説教してもまだ取る。
ウトメと一緒に遊びに来たときに、私の目を盗んで盗りやがるんで、ウトメごと出禁にしてようやくおさまった。

…とおもったのに、ついに堪忍袋の緒が切れる出来事が。
私の結婚式のときに、私の友達が作ってくれたウェディングベアを盗んでやがった。
ウェディング関係のものは一括して納戸に入れてあったし、そんなもの盗ると思わなかったので気が付かなかった。
コトメ自身の結婚式にそのベアを堂々と飾ってやがって、初めて気が付いた。
私たちも式に呼ばれてんのに、バレないと思ったのかな。
私たちの式の写真にもベアが写ってるし、夫もウトメもそのベアのことを覚えていて、
一同ポカーン。
コトメちゃんは心を入れ替えた。折角の式なんだから…と思い、
刺繍を施した80センチ四方くらいのでかいウエディングボードを頼まれた際も
材料もこっち持ちで作ったりしてた。
悲しくなって、式の会場から披露宴の会場の移動の時間でゴタゴタしてるのを見計らい、
そのベアと自作のウエディングボードを持って夫と式場を後にした。
ウトメも「とりあえずこの式だけは体面保つけど、あとはシラネ」だってさ。
0748名無しさん@HOME2009/03/02(月) 18:59:310
>>747
他に盗まれてるものはないか?
納戸といわずすべてのものをチェックしたほうがよさそう。
0749名無しさん@HOME2009/03/02(月) 19:28:500
>>747
家の鍵は早急にすべて取り替えたほうがよさそうだね。
0750名無しさん@HOME2009/03/02(月) 19:51:520
>>747
それもう病気…
07517472009/03/02(月) 20:27:210
鍵は、去年引越ししてコトメはうちを知らないんで大丈夫。
納戸のものは確認したけど、盗られてなかった。

私手作りが好きで、シルバーアクせ作るのに天然石のルースをたくさん持ってたり、
あまった材料でピアス作ったりしててそれが膨大な数なんだけど、
もしかして何個かやられてたかも試練。
でももう縁切ったからいいや。

病気だよね、コトメ。
夫もそう思っててウトメに精神化を進めたんだけど、どうなったかな。
0752名無しさん@HOME2009/03/02(月) 20:31:290
お金に困っているの?
0753名無しさん@HOME2009/03/02(月) 20:37:570
盗癖はお金の多寡と関係ない
依存症だから
0754名無しさん@HOME2009/03/02(月) 21:00:370
そんなコトメなのによく結婚できたね。
0755名無しさん@HOME2009/03/02(月) 21:06:140
育児板の泥ママスレのどこかに登場してるんじゃなかろうか。
0756名無しさん@HOME2009/03/03(火) 10:05:090
>751
コトメ旦那に一言言っとくべきかも。
0757名無しさん@HOME2009/03/03(火) 11:34:240
コトメは今年で37歳なんだけど、まだ独身で彼氏もいない。
久しぶりに会ったら、派遣先の警備員とのお見合いを上司に薦められたようだった。
「警備員なんて結婚の対象外よね。あたしがそんなのと結婚できるわけ無いじゃん」
とトメと言っていた。
金遣い荒くて馬面でシワシワのしみだらけで、服装だけは若い。
何でそんなにいつも人を上から目線で語れるのか、とても不思議。

ろくに家事もしないし(すべてトメがやっているようだ)、国民年金は払っていなくて
心配だからと、年金をもらっているウトが代わりに払っている。
誰かこいつをもらってやってください。
ウトメがヨタヨタになったら、こっちにたかってきそう。
もちろん相手にする気はないが、振り払うのも面倒そう。
0758名無しさん@HOME2009/03/03(火) 11:37:220
>>757
膿家に嫁がせれば、膿家とコトメ双方落ち着く。
0759名無しさん@HOME2009/03/03(火) 11:45:110
コトメ旦那は盗癖の事は知っているんだろうか。
教えずに結婚したんなら、軽く結婚詐欺だよね・・・
どちらにせよ、結婚生活は余り長くないと思う。
0760名無しさん@HOME2009/03/03(火) 11:52:330
>757
K国へ旅行行かせりゃ、出来ちゃったケコーンできるぜ。
0761名無しさん@HOME2009/03/03(火) 11:59:520
>>757
>「警備員なんて結婚の対象外よね。あたしがそんなのと結婚できるわけ無いじゃん」
そういうコトメさんは自宅警備員の方がお似合いかもw
0762名無しさん@HOME2009/03/03(火) 12:11:280
もうじき50近くなるコトメが返品されたよ。
子供二人は大学生なのでほぼ自立完了。
コトメには追い出された原因のオトコのとこに
とっとと行ってもらいたいもんだ。
0763名無しさん@HOME2009/03/03(火) 12:21:570
ほっとけばおk 
0764名無しさん@HOME2009/03/03(火) 12:58:10O
50近くで男が居るならたいした物だ!
おそらく実子からもゲロゲロ(死語)wされてるだろう

全力で逃っっげろー!!
0765名無しさん@HOME2009/03/03(火) 13:21:440
>>758
親戚が持ってきたお見合い話は、
「実家が農家の人なんていや!次男でも三男でも実家が農家はいや!」
と断ったことがあります。
普通のサラリーマンの人とのお見合いも、
「身長が168cmなんていや!私より最低10cmは高くないと(コトメは162cm)」
と言って断っていました。
本音は「毎日ご飯を作るなんて面倒なことしたくない」と、トメに言っていた
これだと思います。
0766名無しさん@HOME2009/03/03(火) 14:02:200
>>765
鏡のない人生を送ってきたんだろうねー(棒
ある意味で羨ましいわ
見習うなんてゴメンだが
0767名無しさん@HOME2009/03/03(火) 14:19:130
よっぽど都合のいい相手じゃないと結婚したくないんだね
要は結婚できないってことだけど

ま、派遣でも働いてるだけマシかな
0768名無しさん@HOME2009/03/03(火) 14:20:500
農家長男でも、若くてイケメンならほいほい嫁ぐと思うな。
0769名無しさん@HOME2009/03/03(火) 15:53:520
軽く自分の従姉妹思い出した。
長女・引きこもり現在レジバイト3時間のみ、彼氏いない歴30超えで同人誌命。
妹・元ヤンキーで出来ちゃった婚して離婚してバツ1プー。
弟・元自衛隊で現在プー。
これら全員、現在実家暮らし。
そして、その母親である私からみたら叔母に長女の結婚相手探してクレといわれた。
条件・家持・公務員・長男ではなく親なしの身長170センチ以上の35歳までの男。
ただし、まず長女本人の好みをパスしたあとに、叔母の試験もクリアして、やっと交際できるらしいw
結婚したら、長女は当然で、妹・弟・そして叔母と、なぜか次女の子も一緒に扶養して貰うらしい。
ええ、勿論誰もいません。不可能です。農家ダメ・自営業ダメ・貯金は幾ら〜とか。
で、長女本人にその話をした所の返事
「私は結婚しなくていいわ〜家事とか面倒だし、子供はもう妹の子もらうしw
 それより弟の嫁探してきてよ。弟の嫁なら私達の面倒見てもらうのも気兼ねないしね」
血が繋がってるのが怖いんだけど、とりあえず弟君は君たち母や姉をみて女嫌いとなり
現在ウホッなのは秘密にしといた。かかわりあいたくない。
0770名無しさん@HOME2009/03/03(火) 16:02:200
そりゃ女嫌いにもなるわw
0771名無しさん@HOME2009/03/03(火) 16:09:460
つまらんネタ乙!

誰か面白い事、書いてよ・・
つまらんネタ、うんざりだわ
0772名無しさん@HOME2009/03/03(火) 16:13:190
元々モーホーだから自衛隊入ったんじゃないか?w

まあ基地外母姉以前に
ニートの嫁なんて探せないわな
0773名無しさん@HOME2009/03/03(火) 17:41:53O
毎度毎度仕事ずる休みすんな!
クビになれ
0774名無しさん@HOME2009/03/04(水) 04:03:53O
もう離婚した元コトメのことを愚痴るのはスレチですか?
0775名無しさん@HOME2009/03/04(水) 04:28:040
今も直接被害被ってるならいいんじゃない。
過去の愚痴ならチラ裏で書きなぐってくればいいよ。
もう忘れて前に進みなよ、あなたが幸せになるの(ry
としか言えそうにないから。
0776名無しさん@HOME2009/03/04(水) 05:16:25O
>>775
ありがとうございます。
今も被害被ってるので書かせていただきます。

元旦那は長男で私はウトメと同居していた。
結婚直後からコトメとトメから度重なる盗難被害に遭ってきた。
私とコトメ(元旦那妹)は同い年、身長体重3サイズほぼ同じ。
その為服や下着を盗んでいく。財布や貴金属も。
さらにコトメは結婚後も実家に入り浸り、
コトメ家族の食事や洗濯や子守も私に押し付け。(金は入れない)
私の子とコトメ子も同い年、子の服なども盗まれた。

私の子が7才と5才、コトメ子が7才5才2才の時、私の7才の子が病死。
半年後、下の子の弁当を作ってる私にコトメが
「弁当作る数が少なくなって羨ましい」と言ってきて私はキレた。
旦那もそれまで頼りにならずエネ認定、離婚。

先日、元旦那実家に遊びに行った下の子が泣きながら帰宅。
「持って行ったDSを誰かに盗まれた」と言う。
しかたなく下の子に、私が今まで盗難に遭ってきたことを話し、
(子もうすうす気づいてはいたが、まさか自分の持ち物まで盗むとは思ってなかったそうだ)
なるべく元旦那実家には遊びに行かないこと、
行く時は金めのものは持っていかないことを決めた。
情けなくて泣いてしまった。DSは元旦那に弁償させた。

今日このスレ見つけてどうしても書きたかった。
長文すみません。
07777762009/03/04(水) 05:26:44O
DSを盗まれたのは室内なので、犯人はウトメかコトメ確定。
コトメ子かもしれない。あの親にして(ry

私の過去の被害も、見つけたらその度取り返していたので冤罪ではないです。
現金はとぼけられて取り返せなかったこともありますが。
0778名無しさん@HOME2009/03/04(水) 05:27:080
義実家に行く必要がどうしてもあるの?
祖父母、父親に会うためなら外で会う。
どうしても行かなきゃいけない時は>>776も絶対一緒に行く。
誰かに盗まれたって事はコトメじゃなくてコトメ子の可能性もあるよね。
泥棒の子は泥棒かもよ。
07797762009/03/04(水) 05:53:11O
元旦那がたまに連れて行ってました。
ウトメが会いたがってるとか言って。
従兄弟同士は仲良しだったので喜んで遊びに行っていましたが、
ウトメとコトメのことは元々あまり好いてはいなかったようで、
(私がいびられてたのも見てたから)
当分行きたくない、と言っています。
私は奴らの顔を見たくないので離婚後一度も会っていません。
離婚してから家事をする人がいなくなって困ると言ってるトメコトメです。
死んでも行きたくない。
0780名無しさん@HOME2009/03/04(水) 06:27:110
もう行かせないのが子供とあなたの為じゃない?
つーか盗癖あり、あなたイビリの前科アリの人間のいる家に一人で行かせたのが迂闊では。
高い授業料と思って子供隔離するべきだと思う。
07817762009/03/04(水) 06:40:47O
正直、元旦那が子供と一緒にいたので油断してました。
隔離したいのはやまやまですが、子供にとっては血の繋がった親戚なので、
私の感情で行くなと強要もできませんでした。
今は本人も行くのを嫌がっているので、隔離の方向で様子見ます。

コトメ子が犯人だったら学校で事件起きてたりするかもですね…
0782名無しさん@HOME2009/03/04(水) 06:51:580
自分が死んでも行きたくない所に、息子さんを放り込んだんでしょ。
息子さんが祖父母に会いたいならわかるけど、
単に親孝行の道具にされてるだけだし。
自分の感情ばっかり優先させないで、ちゃんと守ってあげなよ。
従姉妹と遊びたいって言うなら一緒に行って見ててあげればよかったのに。
とても円満離婚には見えないのに、よく夫に預けて義実家に連れて行くことを許すね。
子供には危害がないと〜って考えたなら>>780の言うとおり迂闊だよ。
子供服盗まれて、上のお子さんに対する言葉を考えたら、
コトメが甥を可愛がることはありえないじゃん。
0783名無しさん@HOME2009/03/04(水) 06:55:470
その元夫は家族を守れずに家庭が破綻した男では?
コトメ子が学校で事件起こしてるとか考えてスッキリするの?
義実家もおかしいけど、母親として甘かったから起きたことでは?
0784名無しさん@HOME2009/03/04(水) 07:05:290
あわせるなとはいわないけど、外で会いなよ。
どうしても従兄弟にあいたい(あわせたい)ならコトメ抜きで。
コトメの窃盗が理由のひとつのリコンなら「子どもの持ち物を盗む
場所に子供だけで行かせられない」と毅然といいなよ。
07857762009/03/04(水) 07:06:28O
そうですね、油断し過ぎてました。
私もまさか子供の物まで盗むと思ってなかった。
(DS持って行ったのは知らなかった)
今まで子供に「お父さんの家族は泥棒だから気をつけろ」
とハッキリ言えなかった。
今回のことで言っちゃったけど。納得してくれたけど。

子供とまたよく相談して、気をつけてもっともっと離していくことにします。
07867762009/03/04(水) 07:17:21O
>>784
それは今回元旦那に言いました。
泥棒のいる家に連れていくな、会うなら二人だけでと約束させました。
元旦那も子供の物まで盗まれたのがショックだったようです。
私は嫌われていびられてたから盗まれてもしかたないけど、
(私が自分で文句言ったり取り返していたので、
自分が庇う必要はないと思っていたそうだ)
子供は嫌われてないと思っていたようです。
私の子供が好かれてるはずがない、
ましてや泥棒するのに好き嫌いは関係ないと言いました。
0787名無しさん@HOME2009/03/04(水) 07:33:22O
確かに
「あなたのお父さんの家族は泥棒がいる」
とは正直言いにくいのは分かるよ。
今回、子供がDS盗まれたことで父親一家に対して不信感持ってくれて良かったんでないの?DSだって弁償してもらってお子さんも会いたくないなら会わなくってもいいでしょ?
そんなトメ&コトメ一家なら、将来金せびってきそうだし…。
07887762009/03/04(水) 07:50:30O
>>787
はい、子供の不信感はかなりのようです。さっき、
「お母さんの気持ち今までもわかってたつもりだったけど、
今回よ〜〜〜くわかった!」と言ってくれました。あと
「お母さんいないから家ん中汚いし臭いし、
食器はベタベタだし料理はまずいし、もう行かない。
離婚して正解!w」とも言ってくれました。
トメコトメは相変わらず家事を怠けているらしいです。
0789名無しさん@HOME2009/03/04(水) 08:06:09O
>>私もまさか子供の物まで盗むと思ってなかった。
は??
何言ってんの?
自分で書いてた事も忘れたわけ?
>私の子とコトメ子も同い年、子の服なども盗まれた。
これ書いたの、>>775アンタ自身じゃないの?
服じゃないから、DSは高価だから盗まれないと思った?
元旦那が一緒だから盗まれないと思った?
その元旦那が使えないからアンタ離婚したんじゃないの?
すっげーバカだね、>>776
アンタは子供にとってエネ母だよ。
0790名無しさん@HOME2009/03/04(水) 08:17:27O
>>789
何、急に興奮してんの?

叩きたいだけのコトメは逝けよ。
0791名無しさん@HOME2009/03/04(水) 08:18:490
べつに、義実家に遊びに行かせた訳でなく
元夫との面会中に、元旦那が義実家に連れて行っていたって事でないの?
だったら、面会に>>776さんが立ち会わなかったのは分かるし
お子さん一人で義実家に行かせた>>776が悪い!と攻められる必要ないと思うけど。
悪いのは義実家に無断で連れて行った元夫が悪いんじゃない?
ま、義実家には連れて行かないで!と元夫に伝えていなかった点は反省するべきだとは思うけど。
まさか連れて行くとは思わなかったと言われれば、そりゃそうかもな〜とも思えるしな。
0792名無しさん@HOME2009/03/04(水) 08:19:430
普通は家族内に泥棒やサイマーいたら、
高速で逃げるよ。
ましてや子供が居るのに。
そんあ人間が身近に居て、
子供に悪意影響与えないとでも?
0793名無しさん@HOME2009/03/04(水) 08:20:48O
>>789
おっしゃるとおりです。私も元旦那も馬鹿でした。
子供服を盗む=私への嫌がらせだから、
元旦那と子供だけが行く分には大丈夫だろうと、
私も元旦那もたかをくくっていたと思います。
しかしDSを持って行くと知っていたら止めていました。
0794名無しさん@HOME2009/03/04(水) 08:30:09O
>>791
半々です。元旦那と子供が会った時に、
子供に行くかと聞いたら行くと言うので連れて行ったと。
面会はいつも行き先など聞いていなかった。
実家に連れていくなとも言ってなかった。
祖父母と会う権利や従兄弟と遊ぶ権利を奪うのはよくないと思っていました。
私の危機感のなさも悪かったです。
離婚して大分経ったので気が緩んでいたと反省しています。
0795名無しさん@HOME2009/03/04(水) 08:34:040
>>789がメチャメチャキレてるってことは分った。落ち着けw

子供が自分から儀実家に行きたいというまで行かせないようにすればいいよ。
元旦那にもそれは守らせる。
万が一に備えて金目のものは何も持たせない。

自ら関わっていこうと思える人物たちではないね。
0796名無しさん@HOME2009/03/04(水) 08:39:01O
>>792
友達にも同じこと言われました。
当時は長男嫁だから我慢するもんだとか、
子供が成長したらコトメも来なくなるからとか、
ウトメや旦那に言いくるめられて洗脳されて
逃げるとか思いつきもしなかった。
07977762009/03/04(水) 08:46:26O
>>795
はい。それは全部元旦那に約束させました。
元旦那と子供にも確認させました。

子供は、離婚の直接原因のコトメの暴言は前から知ってて、
今回自分も盗難被害に遭ったことで、
今朝、義実家にはもう行かないから!と言って登校しました。
0798名無しさん@HOME2009/03/04(水) 09:28:590
>>797
念のため一応弁護士挟んで念書を書いたほうがいいと思う。
次に黙って偽実家に連れて行ったり、コトメたちと接触させたり
盗難の被害があったら面会権を取り上げるという方向で。
0799名無しさん@HOME2009/03/04(水) 09:30:120
今から被害届け出してもダメか
0800名無しさん@HOME2009/03/04(水) 09:41:560
なんかさ、甘いところがあったけど訳があるの、
子供もわかってくれてるのって後出しに必死すぎ。
現在の義実家の汚宅さwとか、コトメコ学校でも窃盗してるかも〜とか、
いまのあなたには関係がないと思うんだけど。
コトメ子が盗んだ証拠もないのに。
後だし読めば読むほどそんなとこに送り出した母親が悪いだけ。
よっぽど恨みがあるんだろうけど、
子供の心に傷を残したのはあなただと思う。
子供に「離婚してよかったよ」なんて言わせるのは母親失格。
血のつながりが、祖父母や父親がって書いてるくせにやってる事は逆じゃない?
ただ必死に言い訳してるようにしか見えない。
0801名無しさん@HOME2009/03/04(水) 09:44:080
盗まれたのが確定なら被害届けだした方がいいよ
下手したら何か無くしても
「盗まれた」って言えばいいと思っちゃうじゃん
もう離婚して他人の家での出来事なんだから白黒つけた方がいいよ。
08027762009/03/04(水) 09:52:08O
>>798
はい。念書は書かせる約束しました。

>>799>>801
身内の盗難は〜と相手にされなかったことがあるので…
でも念書の件ついでに弁護士に再度確認してみます。

>>800
後出しのつもりではなかったんですが気に触ったならすみません。
あとコトメ子のはもし犯人ならそういう可能性もあるのかと思っただけで
おとしめるつもりではありません。
これも気に触ったならすみません。
0803名無しさん@HOME2009/03/04(水) 09:59:020
コトメのせいで離婚したと思ってるのかな。
どんな糞コトメでも、夫がしっかりしてたら離婚なんてしなかったはず。
夫に言いました、夫が一緒だったから、夫が弁償ってさ、
すべての元凶は夫でしょ。
弁償してさっさと終わらせたかったんだね。
0804名無しさん@HOME2009/03/04(水) 10:04:41O
さっきからやたら噛みついてるやつはなんなんだ?
0805名無しさん@HOME2009/03/04(水) 10:10:190
なんか自分の心の傷にでも触れちゃったんでしょうね。
なにキレてるんだか。
0806名無しさん@HOME2009/03/04(水) 10:18:500
後だしに必死もなにも
どうでもいい事まで突っ込んで叩いて説明させて
後だし必死ってw
08077762009/03/04(水) 10:22:07O
私は半分はトメコトメのせいで離婚したと思っています。

それは離婚する時にウトメコトメ元旦那に言いました。

なんか荒らしてしまってすみません。消えます。
でもたくさんレスもらえて有り難かったです。
キツいレスの方も。ありがとうございました。
0808名無しさん@HOME2009/03/04(水) 10:22:110
あなたが駄目だからって叩く人って
実は書いてる本人が一番駄目人間だったりするよね
自分完璧と思い込んでるだけで
実マルチで何も出来ない人だったりする
0809名無しさん@HOME2009/03/04(水) 10:26:460
くだらないゲスパーはやめなよ。
0810名無しさん@HOME2009/03/04(水) 10:30:510
親子で仲良く過ごしてね!
これから子供自身自衛できると思うし賢く動く事も、悪を避けるという事も覚えていくんだ。
あまり今までの事は気にせず今後を過ごしてください。
0811名無しさん@HOME2009/03/04(水) 10:52:560
>>802
>身内の盗難は〜と相手にされなかったことがあるので…

なに言ってんの。もう身内でも何でもないでしょ。
それと被害届け出すのに警察行く時は弁護士さんについてきてもらうと
待遇がものすごく変わるよw
0812名無しさん@HOME2009/03/04(水) 10:54:550
>>811
下2行、良いこと聞いた。アリガトー。
0813名無しさん@HOME2009/03/04(水) 12:20:15P
親戚である以前に犯罪者だからなあ。
これが幼児相手に性犯罪起こしたコウトとかなら
親戚である前に犯罪者だから会わせないだろう。
なのになんで泥棒だと
犯罪者である前に親戚って思っちゃったんだろうね?

どっちも近付けたら絶対にいけない犯罪者であることに
かわりはないのに。
ついでに元旦那は味方もせず
犯罪を幇助してたんだから、
厳密な意味でいえば、元旦那も犯罪者だし。
0814名無しさん@HOME2009/03/04(水) 12:43:410
DS1台でイトコと祖父母とオバのダメさが子供にもよーーーーttくわかったなら、安いもんだ。
0815名無しさん@HOME 2009/03/04(水) 13:38:050
>>800
あなたはさぞかし立派な人間なんでしょうね
08168002009/03/04(水) 14:31:150
>>815
はい、「ご立派ですこと」 と周りからもよく褒めて頂いてます。
0817名無しさん@HOME2009/03/04(水) 14:43:47O
>>814
禿同。
DSは元旦那が弁償したから(中のデータは元に戻らんが)
もういいと思うよ。

さっきから叩いてる人は何と戦ってんだ…?
0818名無しさん@HOME2009/03/04(水) 14:44:06O
>>816
それは誉め言葉じゃなく、嫌みだろw
0819名無しさん@HOME2009/03/04(水) 14:57:02O
結婚後の長い同居生活の中でかばってくれなかった元夫が、
今回の件を機に変わるとは思えないな。
ショックは受けたんだろうけど、弁償したから犯人探すつもり無し、
これからは気をつけるよ〜…で自分の中で解決してそう。

元々エネ入ってた人なら、たとえ約束しても守られるのは最初だけ、
何だかんだ言っても俺孫の顔がみたいはず!ちゃんと見てたら大丈夫だお!と
子供を騙して義実家に連れて行く可能性もあるよね。
今回の事で子供さん自身は危険を認識しただろうけど、元夫と約束したからといって
安心はできないよね。念書が有効に働いて、ちゃんと守られる事を祈るばかりだ。
0820名無しさん@HOME2009/03/04(水) 15:56:090
子供ももう行きたくないって言ってるんだし
行かせなくていいんじゃね?
それで元旦那が元義実家にでも連れていくようなら
面会もおじゃんにしてやればよい
0821名無しさん@HOME2009/03/04(水) 16:04:560
別れた夫の体面≒面会権>子供の意思
なんだろうね、エネ元夫から見たら

今回高い授業料で何を得たんだろうね
0822名無しさん@HOME2009/03/04(水) 16:26:200
自分を嫌っていたから自分のものを盗った
と何度も書いていたのが、ちょっと不思議な気がした。
それもあったかもしれないけど、手癖が悪い人たちってこともあるよね。
0823名無しさん@HOME 2009/03/04(水) 16:40:510
ほんと、いくら嫌いだからって普通盗んだりしない。
もともと手癖悪いんだろうな。
0824名無しさん@HOME2009/03/04(水) 17:12:260
結局コトメは痛みなくDSを手に入れたわけだしね。
サイマーと同じで周りが先に弁償したり謝っちゃうと一生直らないよ。
0825名無しさん@HOME2009/03/04(水) 17:15:160
>>816 www 天然??
0826名無しさん@HOME2009/03/04(水) 17:51:440
>>822
嫌いな人のものは盗ってもいい、なんてことあるわけないもんね
小学生レベルのいじめで物を隠すとかはあるだろうけど
それもいけないことなのは誰でもわかってる

ちょっとエネme風味
元夫との距離も考え直したほうがいいかもね
0827名無しさん@HOME2009/03/04(水) 18:04:590
コトメが強烈すぎて、義実家のカスっぷりが霞んでるんだろうな。
エネスレでもいいぐらいの夫だけどなぁ。
0828名無しさん@HOME2009/03/04(水) 19:04:400
うちの毒コトメ(38歳)も自立してるんならウザくは無いんだけどな。
家事一切トメにやらせてバイト代が少ないからと家に1円も入れてないのに、
ウトメと一緒に住んでるだけで親の世話してやってるとか言うからハァ?となる。
一緒に住んでないお兄ちゃんたちは親に何もしてないからズルイ!
とか言われても誰も納得しません。
0829名無しさん@HOME2009/03/04(水) 19:29:51O
旦那の妹、ポチャブスのコトメが結婚するらしい。 世の中には変わった趣味の人が、いるものだ…。
0830名無しさん@HOME2009/03/04(水) 19:30:470
外面はいいんでしょ
それより性格面での批判を書かないと
>>829の方が性格ブスに見えるよ
0831名無しさん@HOME2009/03/04(水) 19:39:150
>>826
>嫌いな人のものは盗ってもいい、なんてことあるわけないもんね

嫁は奴隷で家の財産って思ってて、搾取して良いし、
「嫁のものはウトメコトメが自由にして良いもの」ってジャイアニズムはありそう。
0832名無しさん@HOME2009/03/04(水) 19:53:17O
コトメ37歳独身、デブ、一生嫁に行けないんだからトメの面倒は一切見ないからな。さんざん親に迷惑かけてな。
知ってるんだぞ、へんな宗教入っているの。
知ってるんだぞ、処女なのも。
まあ森三中の村上の大デブ時代にそっくりだからなあ。

根本〇子37歳千葉県北東部在住。
0833名無しさん@HOME2009/03/04(水) 20:03:480
うち、両親が亡くなってて、弟と二人だけ。
自分独女なんで。
近い将来、弟に嫁さん来たら、自分がされたくないことは
しないように心掛けたい。

財布・台所・風呂 別。つまり、一緒に暮らさない。
でも、家業あるから、全部自分が嫁さんに教えたりしないといけないんだ。

キレないで、できるかな……
母がコトメにさんざん意地悪されたから、同じことしたくないんだよね。

イタチすまん。
0834名無しさん@HOME2009/03/04(水) 20:10:260
毒小姑の居る自営業なんかに間違っても嫁来ないだろ。
0835名無しさん@HOME2009/03/04(水) 20:12:47O
>>833
是非とも頑張ってくださいねえ。
まあ両親が亡くなってるんならそこまで大きなもめ事は起こらないんじゃない。家業って何か知らないけど弟に嫁がきても手伝うかわからないんじゃない?
自営でコトメがいるって最悪だね。
0836名無しさん@HOME2009/03/04(水) 20:14:330
店潰して働きに出ればいいだけなのでは。
でも、自営業だったら自営業だから・・・とか書きそうだし、
家業という書き方がなんとも。
伝統芸能とかなら何としても嫁貰わなきゃいけないし、教えるのももっともだけど

農家とかだったらと思うと・・・。
0837名無しさん@HOME2009/03/04(水) 20:32:580
結婚以来トメと一通りモメたが、まあ病気になられたら一通りの世話はする。
弱気になったトメもいつになく感謝のセリフなんぞ言ってみたりしてしおらしいから
はあやっとひと山乗り越えたかと思ってたら
なにを勘違いしたのかコトメが「やっとヨメが立場を自覚したわ」とはっちゃけまくり。
いちいち命令口調で「嫁子さんあれやってくれる?」
「お母さんはあれが好きでこれは嫌いなのよ、覚えてくれないと」
「今、あれをしなきゃと思い立ったの。お母さんの所へすぐ行って」

バーヤバーヤ、年寄りの病人にやさしくするのは私自身のプライドじゃ
コトメなんぞの下僕になった覚えはないわ!だあああああああ!!!!
08388332009/03/04(水) 20:34:030
自営業、とは違うんですよ。



冠婚葬祭にかかわる、後継ぎいないとアウト、という職種です。
仕事的に、女手もないと、まず立ち行かない。
みなさんも、(ほぼ)お世話になる所かと思います。
0839名無しさん@HOME2009/03/04(水) 20:34:400
嗜好性が高くて高品質なものを栽培してる農家なら応援したくなる
不思議!
0840名無しさん@HOME2009/03/04(水) 20:39:370
寺か神社か。
0841名無しさん@HOME2009/03/04(水) 20:40:33O
お寺さんなのかな?
0842名無しさん@HOME2009/03/04(水) 20:44:180
>>838
そこまで書くならそのものズバリを書けよと言いたくなる。
特定されるような内容一切ないんだから隠す意味がわからん
0843名無しさん@HOME2009/03/04(水) 20:44:26O
>>837
はっきり言ってやったほうがよいよ、コトメに。勘違いするなって。
どんどん漬け込んでくるから。
あんたがやればって。
今時もう嫁がトメなんて見ないから。それを見てやってるんだからね。
0844名無しさん@HOME2009/03/04(水) 20:45:04O
>>837
はっきり言ってやったほうがよいよ、コトメに。勘違いするなって。
どんどん漬け込んでくるから。
あんたがやればって。
今時もう嫁がトメなんて見ないから。それを見てやってるんだからね。
0845名無しさん@HOME2009/03/04(水) 20:47:180
どんどん漬け込まれた漬物
0846名無しさん@HOME2009/03/04(水) 20:49:07O
>>838
葬儀屋だから何?
その態度がコトメ丸出しだよねえ。
なんか乗り移ってる?
すでにコトメ根性丸出しじゃん。
所詮、親が敷いたレールに乗っかっただけで偉そうw
弟も一生独身だわ。いいんじゃない?姉弟助け合って一生二人で生きていけば。
0847名無しさん@HOME2009/03/04(水) 20:51:27O
葬儀屋じゃなくて寺か神社だろう。
嫁なんかくるわけねえよ。
まあ弟がイケメンやり手なら話は別だが。
0848名無しさん@HOME2009/03/04(水) 20:54:530
>>833は嫁に行く気はないの?
一生家にいるの?
そんな家だけは嫌だわ〜・・・。
0849名無しさん@HOME2009/03/04(水) 20:55:070
冠婚だと葬儀屋さんは無いね。
0850名無しさん@HOME2009/03/04(水) 20:59:130
昔なら氏子が嫁婿の仲介したんだろうけど
最近は大変だねえ
0851名無しさん@HOME 2009/03/04(水) 21:07:270
>>837
最初が肝心。今コトメにはっきり分からせといたほうがいいよ。
なんで今の時代嫁がコトメに指図されなきゃいけないのか。
完全につけあがってるね。
自分も嫁に行ったら、さぞ素晴らしい嫁になるんだろうな。
旦那味方につけて、はっきり言ってやれ!
0852名無しさん@HOME2009/03/04(水) 21:19:04P
>>837
・自分でできることは自分でやりなさいよ。
・あなたの召使いじゃありません。
・あなたがそんな風な態度をとるのならトメさんの世話も一切しません。
・偉そうな事を言うならあなたがお手本を見せて下さい。
・自分ではやれないことをなんで赤の他人にやらせようとするの?
・嫁だからって、それがなんなの?赤の他人ですけど?


どれでもお好きなのをどうぞ。
0853名無しさん@HOME2009/03/04(水) 21:37:070
町内のお寺さんは独身の姉が住んでる
お坊さん(弟)は毎朝車でまで通ってくる
嫁と子供と寺から小一時間離れた場所に住んでるよ
独身の姉と折り合いが合わず実家に姉をおいて弟が自宅をもった
跡継ぎがいなくて京都から新しいお坊さんがきた寺もあるよ

家業の心配も良いけど自分の将来の心配をした方がいいよ
0854名無しさん@HOME2009/03/04(水) 21:40:420
自分がいないと駄目だから〜というのは
プライドを保つためのいい訳だからね。
そっとしておいておあげなさい
0855名無しさん@HOME2009/03/04(水) 22:20:38O
嫁候補、そのうち檀家が同じ宗派のお寺の娘さんでも見繕ってきてくれるよ
コトメの出番はないから、安心して自分自身の面倒見れ。
0856名無しさん@HOME2009/03/04(水) 22:21:39O
知り合いの話だけど、千葉県の寺で姉が独身、弟嫁をいびりまくって姉が追い出して、結局その姉50代にて自転車で転んで脊髄損傷して半身不随になり施設生活になってしまい、檀家の人たちが弟嫁に頭下げて呼び戻したという寺がある。
弟も結局病気で体不自由になって死んだ。
半身不随になった姉は今だに施設で寝たきりで生きてる。
とにかく寝たきりになっても意地悪で看護師同士を揉ませたりして結局看護師たちにも見放させてるらしい。
まあもういい歳らしいが死にたくても死なせて貰えず天罰が当たった姉。
気に入らなくても人に意地悪なんてすると絶対ツケが回りますね。
お寺だの農家だのの娘ってのはへんに甘やかされてるのも多いし本当に意地悪なの多いよ。
本人たちはその意地悪さを理解してないからね。怖いところ。
0857名無しさん@HOME2009/03/04(水) 22:43:030
>看護師同士を揉ませたりして

いけないことを想像すますた(゚∀゚)
0858名無しさん@HOME2009/03/04(水) 22:50:570
本人は自分がされたくないコトはしたくない、一緒には暮らさない
って言ってるのに、何でそこまでゲスパーしてるんだろう?
833の弟に嫁が来るのかわからんが、その嫁が家業を手伝うって言うなら
実際仕事を教えなきゃならないだろうし、手伝わないなら833が弟を助けて
家業をやってかなきゃならないんじゃないのかな。

従妹がお坊さんと結婚した時、仕事を教えてくれる人や、
不慣れな時に手伝ってくれる人がいなくて大変だったらしい。
もっとも、そのお坊さんは以前は女性だったから、
女手の仕事のやり方は把握していたみたいだけど、
お経読んでる最中は従妹を手伝えないからねぇ。
0859名無しさん@HOME2009/03/04(水) 23:14:320
>>857
それはすごい;;^;^;;
0860名無しさん@HOME2009/03/04(水) 23:19:210
837のプライドが勝つか、
コトメのご主人様気質が勝つかと言う感じ。
いくつかレスがあるように、
はっきりコトメに言わないと、837のプライドだけでは、
屁のツッパリにもならんですよ。
0861名無しさん@HOME2009/03/04(水) 23:24:190
ゴッドバレー自重w
0862名無しさん@HOME2009/03/04(水) 23:38:310
>>858
こんなスレ覗いて書き込んじゃう時点で何言ってもアウト
0863名無しさん@HOME2009/03/04(水) 23:48:350
伝えなきゃいけない事があるのはわかるけど、
なぜ、>>キレないで、できるかな
なの?
人に物事を伝える時にいちいちキレる人なの?
0864名無しさん@HOME2009/03/04(水) 23:54:010
>>863
自分が性格悪い事承知してるんじゃない?
どうせろくに動けもしない要領の悪い嫁が来ると決めて掛かってて、
物覚えが悪かったりトロかったりしたらキレる気満々なんだろう。
口でこうならないように〜とか言ってたって、
何十年生きてきた性格がそう変わるもんじゃないし、無理無理。
0865yama ◆3QdR1ufxKM 2009/03/05(木) 00:07:490
おいおい、あんたらこそ、今863のトメ、コトメ
状態ばい。(゜ー゜)
0866名無しさん@HOME2009/03/05(木) 00:14:290
え?私>>863なんだけど意味がわからない。
どういうこと?
0867名無しさん@HOME2009/03/05(木) 00:20:570
>>866
833 の間違いでしょ?

844に禿同
0868名無しさん@HOME2009/03/05(木) 00:21:590
連投スマソ

844じゃなくて864ね
0869名無しさん@HOME2009/03/05(木) 00:45:41O
誰か858の
>もっとも、そのお坊さんは以前は女性だったから
が気になるヤツはいないのか・・・
0870名無しさん@HOME2009/03/05(木) 01:09:240
>>869
擁護内容もズレてるし、
次に書いてあることも支離滅裂だったからどこを読むんだって縦探したけど
見つからなかった。
で、スルーした。
意味あるのかな。

0871名無しさん@HOME2009/03/05(木) 03:13:560
今日の夕方からダンナと子供たちと良ウトメの家に行ってきた。
そしたらコトメとコトメコも来てた。
うち、このあいだ家を建てたんだが、そのことについてコトメが
ねちねちねちねちねちねちネチネチネチネチネチネチネチネチネチ
言ってきてキレた。
「ローンいくら?」とか「払えるの〜?」とか「嫁ちゃん働かないとね」とか。

うちはローン払って子供たちを学校に行かせても夫の稼ぎだけで十分やっていける!!
ぷらぷらフリーターみたいなことしてるのにギャンブラーなコトメダンナとは違うんだよ!
夫婦揃って40過ぎてんのに貯金ゼロで、子が小学校に入るときランドセルも買えなくて
ウトメに借金してるような家とも違う。

ムカついたんで春休みに行く海外旅行のハナシをし始めてやったら
ふてくされた顔して帰った。
「ローン返せなくても知らないよ〜」だってさ。
お前らが明日路頭に迷ってもシラネ!
海外土産もいらないって事だな。
0872名無しさん@HOME2009/03/05(木) 03:40:25O
>>857
乳揉み合うと想像したのか… ハァ…
0873名無しさん@HOME2009/03/05(木) 03:43:030
何よりも嫉妬が一番怖い。
「そうなのよ〜お金無くって。コトメちゃん貸して〜」ってpgrっとけば
良かったのに。
金持ち喧嘩せず。
0874名無しさん@HOME2009/03/05(木) 06:41:030
そうそう、お金ないふりしてればいいのよ。
お金あってもね。 お金の事聞いてくる人には、これが一番。むかつくだろうけど、張り合っちゃ駄目。
他人だもん、コトメなんて。 

うちのコトメなんて、困る事があると必ずお金の無心してくる。
時には、子供(姪甥をつかってね)を使う事もある。
返してくれる人なら、ま、助けてあげるんだけどね。
お金を借りたい時は、全ての返済をしてからにしろ!!だよね。
0875名無しさん@HOME2009/03/05(木) 07:37:200
お金は「なんとか生活できてるよ」くらいの言い方のほうがいいと思うよ。
お金無い人にお金があるそぶりを見せたら、ウトメが居なくなったときに怖いよ。

具体的な金額は答えずに、
「ローンいくら?」→「旦那が頑張ってるからなんとか大丈夫なんだけどね〜」
「払えるの?」→「旦那が頑張ってるからなんとか大丈夫なんだけどね〜」
「嫁ちゃん働かないとね」→「旦那が頑張ってるからなんとか大丈夫なんだけどね〜」

なんだ、一言で済むじゃないかw
0876名無しさん@HOME2009/03/05(木) 08:04:380
そうそう、「毎月ピーピーよ〜」ってなんとかやっています、って雰囲気を出したほうがいいよ。
何かって時にたかられても困るしね。夫君の給料高いから大丈夫〜なんて言ったら嫌味倍増させてくる
に決まってるじゃん。バカと同じ土俵に立っちゃ駄目よ。
>>875のように具体的な金額は絶対言わない。

私は儀実家訪問の際は汚れてもいい恰好で行く。犬の毛つくの嫌だし、変な勘ぐりされるのも嫌だから。
0877名無しさん@HOME2009/03/05(木) 10:31:390
ウトメん家行く前にここ見てよかった。
ちょっとこれから>>875のセリフで頑張ってくる。
0878名無しさん@HOME2009/03/05(木) 11:32:570
>>875そのまま答えたらただのバカだぞw
ちゃんと捻れよ
0879名無しさん@HOME2009/03/05(木) 11:40:570
>>875
おおお!
まともに会話しようと思うからイラつくんだよね。
ネタやってるときの柳原可奈子みたいに、携帯見ながら
「マジうけんねー(棒読み)」で通しとこ。
0880名無しさん@HOME2009/03/05(木) 11:44:490
返事は全て、某格ゲーキャラの「余裕ッス!」で充分だな。
0881名無しさん@HOME2009/03/05(木) 16:33:510
うちも家建てたら近所に住んでるコトメが煩い
「ちゃんと払えるの?」とかテンプレだね
最初はにっころ藁ってごまかしてたが、面倒になったんで
「払えなくなったときはヨロシク!」と元気に言ってみたら
家凸まで無くなってらっきー
0882名無しさん@HOME2009/03/05(木) 18:02:390
それをいうなら「よゆうっち!」でしょw
あの台詞、イラッとすることにかけてはピカイチだよねw
0883名無しさん@HOME2009/03/05(木) 18:08:450
こっそり報告877
>>875のセリフを胸にウトメ宅到着。
そこへニヤニヤしながらコトメ(近距離住み)もきて挨拶もそこそこに「ちゃんと生活できてるの〜?」
「月のローン返済額っていくら〜?」 「貯金とかどうなってるの〜?」 
「娘ちゃんの着てる服高そうだけど大丈夫なの〜?」 などと立て続けに言ってきましたが

「家族で何とかギリギリ頑張ってます〜」 「一般的な額だと思います〜」 「そんなにないですよ〜」
「西○屋だけど高そうに見えますか〜?やった〜」 とのらりくらりかわしてたら
「もういいわよ!アドバイスしてやろうと思ったのに!人生の先輩に向かってなによ!」と怒って帰っていきました。

コトメ、脳に何か沸いちゃったのかな。
人生の先輩って言うけど、私は姉さん女房で、コトメの中学の時の先輩なんだけどな。
0884名無しさん@HOME2009/03/05(木) 18:53:150
>>883
最後の一行に吹いたwww
コトメ脳わいてるねwww
0885名無しさん@HOME2009/03/05(木) 20:30:15O
>>883
GJ!
コトメ中学の後輩なのか…脳内でどんな変遷遂げたら、人生の先輩になるんだw
コトメの斜め上からかのアドバイスも聞いてみたかったなあ。
さぞかしご立派なアドバイスなんだろうねw
全部に突っ込み入れて、その自信をへし折ってやりたいw
0886名無しさん@HOME2009/03/05(木) 20:46:150
>>883

GJ!!
お疲れ様でした。
勘違いコトメ痛いね。 
これにこりて大人しくなるといいね。
0887名無しさん@HOME2009/03/05(木) 22:06:360
サーセン先輩!
いつの間にか私の歳を追い越していらしたんですね
気付かなくてシツレーしましたー!!!!!って挨拶しなきゃいけないねぇw
0888名無しさん@HOME2009/03/05(木) 22:13:400
>>883
「ちゃんと生活できてるの〜?」
「月のローン返済額っていくら〜?」 「貯金とかどうなってるの〜?」 
「娘ちゃんの着てる服高そうだけど大丈夫なの〜?」

これらをまとめて旦那に伝えてみるといいかも。
0889名無しさん@HOME2009/03/05(木) 22:23:210
>>883と全く同じ状況でワロスw
ちなみに中学の先輩と後輩というところまで同じ
なんで弟の嫁ってだけであそこまで上から目線になれるのか謎

旦那<旦那姉<私という年齢順なのに
ヒエラルキーは自分が一番上だと思い込めるなんて
どんな脳みそしてるんだよ
うちは旦那に悪口を言っているらしいけど
一度旦那が鳩ったので、ガッツリ〆たら伝書鳩はしなくなった
たまにあうと上から目線で●●家では〜とか言ってくる
何度絡んできても無視してるけどしつっこいったらないわ
08908832009/03/05(木) 23:31:190
>>883です。
みなさんレスありがとうです。
1時間ほど前にコトメから「人生の先輩として言っておきたいことがある!」と電話がありましたよw
なんかもう 弟嫁ってだけで格下認定で必然的に自分が先輩になったんでしょうね。
0891名無しさん@HOME2009/03/05(木) 23:43:470
コトメ、「人生の先輩」っていうワードで脳内麻薬がドピュドピュのお手軽な
おツムをしてるんだろうな。
0892名無しさん@HOME2009/03/06(金) 00:12:540
では「中学の先輩」として一言って言われても気付かないのかな〜?
せめて、「夫家の女」の先輩として・・・位ならそりゃ先輩だわなとは思うが。
0893名無しさん@HOME2009/03/06(金) 00:24:40O
コトメの思考って、結婚(or出産)した途端、独身(or子梨)の友人に先輩面して意見したがる人と同じだw人生の先輩って、いつ年令追い越しちゃったんでちゅか〜?と馬鹿にしながら聞いてみたいw
コトメの弟嫁にはなったけど、人生の後輩にはなってないのにね。

ここは一つ、校歌を口ずさみながら登場してはどうだろうw?…って言うのは冗談だけど、
話すだけ馬鹿らしいし、旦那に丸投げでいいんじゃない?もしくは、
「人生の先輩なら、お義母さんと実母だけで十分ですぅ〜、頼りになる友人もいますしねw」で。
08948932009/03/06(金) 00:27:03O
もしかしたら改行ミスったかも…おかしかったらごめんなさい。
人生の先輩に助言を頂いてきます。
0895名無しさん@HOME2009/03/06(金) 00:27:050
>>890
電話の内容をkwsk www
08968832009/03/06(金) 00:58:380
883=890です。
すみません、子供が怖い夢を見たようで泣きながら起きちゃったので続きが遅くなりました。

コトメの大演説を聴くのももういい加減面倒になったので、コトメが話し出すのをさえぎって
「おいそこのテニス部一年、お前練習真面目にやらなくて何度か校庭走らされたよな。
あのとき泣きながら走ってたお前に頑張れって応援した私ら3年のこと忘れたか?」と
中坊のときまんまの話し方で言ってみました。

すると「えっ?……あっ!!!」と、やっと思い出してくれたようでw
(ちなみにこの話は初めてだけど、初めて会ったときに中学の後輩だねと言った事はある)
なので「じゃあ、そういうことなんでこれから人生の先輩だの戯言言わないように。
それから他人の家のことを根掘り葉掘り聞くのも恥ずかしい行為だからやめようね。」
というと「はい」と一応素直に言ってくれました。

そのあとで一応報告として出張中の旦那に電話で話したら思い切り謝り倒されました。
そして出張が終わり次第コトメを〆に行くといってましたが
とりあえず私が〆たので様子を見ようということに決まりました。
これで落ち着いてくれるといいんですけどねぇ。
0897名無しさん@HOME2009/03/06(金) 01:05:130
GJ!!

まずは始めの一歩だね。
どーでもいいことで上から目線したいコトメって、よっぽど暇なんだろうなw
夜中に電話かけてくるしさ。
ま、この手の奴は懲りないと思うけど、この調子でいって下さい。
0898名無しさん@HOME2009/03/06(金) 01:10:190
GJ!
ステキ!!

0899名無しさん@HOME2009/03/06(金) 01:35:340
>>871>>896なの?
0900名無しさん@HOME2009/03/06(金) 03:10:12O
>>896様GJ!

無神経なコトメも懲りると思いますよ。
コトメ以外は義実家の方々もまともそうで安心しました。
私も頑張れそう…スカッとする報告をありがとう!!
0901名無しさん@HOME2009/03/06(金) 06:37:280
「お前どこ中?」のレベルの脅しが通じる馬鹿コトメw
0902名無しさん@HOME2009/03/06(金) 07:20:250
>>901
かっこつけて威張るけれど目がきょどってるはんにゃの先輩後輩コントみたいだ
0903名無しさん@HOME2009/03/06(金) 09:24:140
>882
「火引弾 余裕ッス」でググれ。
>896
痛快でした。GJ!
0904名無しさん@HOME2009/03/06(金) 09:52:050
先輩かっこいいっす!
0905名無しさん@HOME2009/03/06(金) 11:24:470
>練習真面目にやらなくて

ってところがまたいい味だしてるねw
0906名無しさん@HOME2009/03/06(金) 13:09:15P
はんにゃのコント見せてやりたいねw
バイトの新人相手に、
最初はバイトの先輩だからって威張ってるのに
地元の中学の先輩とわかった途端に
ペコペコするやつとかw
0907名無しさん@HOME2009/03/06(金) 13:13:020
ボクシングのも秀逸ですw
09088832009/03/06(金) 13:39:200
だらだらとすみません、883です。
昼前に病院に薬をもらいにいったトメさんから
「本当に申し訳ないんだけど雨がひどくて帰れないの。迎えに来てもらえませんか?」
と電話が来たので行ってきました。

トメさんを乗せてウトメ宅に着いたら、ご飯でも一緒にと思ってきたのかコトメがいました。
が、私の姿を見た途端、帰りやがりましたw
卒業してから10年以上も経っていると言うのに「お前どこ中だよ」レベルのことでこんなになるとはw
とりあえずそれなりに効果があったようなので、当分は大丈夫だと思います。

みなさんGJ本当にありがとうございました。とても嬉しかったです。
それでは失礼します。
0909名無しさん@HOME2009/03/06(金) 14:26:510
なんかこんなにスッキリしたの久しぶりだw
883お疲れ様!
0910名無しさん@HOME2009/03/06(金) 14:45:440
卒業後10年どころか30年近いんじゃないのw
よく30年前の部活のことを覚えていたよ。GJ!
記憶力は自分を助けるね〜。
0911名無しさん@HOME2009/03/06(金) 14:46:200
コトメがトメを迎えに行けばいいのに。
コトメ暇そうじゃない?
0912名無しさん@HOME2009/03/06(金) 14:48:440
カネコマで車がないんじゃないのw
0913名無しさん@HOME2009/03/06(金) 15:11:050
「おまえどこ中」スゴイ効果ww
コトメの精神年齢はその時でストップしてるってことか
0914名無しさん@HOME2009/03/06(金) 15:18:290
話が同級生に流れることも気にしてるんだろうな
0915名無しさん@HOME2009/03/06(金) 15:33:25O
>>914
それだw
中3の先輩って、夏前後に引退してしまうから記憶も薄いだろうけど、
同級生やコトメの一つ上の先輩なら、まだ交流あったり近所に住んでる人もいそうだもんね。
ネチネチ嫁イビリしてる事がバレたら住み辛いもんなw

こっちまでスッキリしたよ!乙でした!>883
0916名無しさん@HOME2009/03/06(金) 21:30:08O
しかもこのコトメなら、進学したら部活の後輩を先輩だからって理由でいじめてそうだし。
そんなのが中学生時代のとは言え、先輩を嫁いびりしようとしていたとは知られたくないよね。
0917名無しさん@HOME2009/03/06(金) 21:55:440
先輩で本当によかったね。
0918名無しさん@HOME2009/03/07(土) 14:08:090
ムカつくとかじゃないんだけど何か見てるとイライラするコトメ夫婦
先週、用事があって義実家行ったらコトメ夫婦が来てた
コトメ(三十後半)コトメ旦那(二十後半)っていう年の差なんだけど
リビングで座ってる時はいつもぴったり寄り添って座って
ちょんちょんお互いの体を突いたりしてちょっかい出したりしてる
お茶の間に何とも言えない空気を作り出してくれてる
コトメもアレだけどコトメ旦那はもっとアレな感じで
「マツ○ュンってカッコイイよねー俺もこういう髪型すれば
マツ○ュンみたいになれるかもー」とか
「ツマ○キ君カッコイイよねーこの車欲しいなー俺もこれ運転すればツマ(ry」とか
「小池徹○君カッコイイよねーギター買おうかなー撤○君みたいにギター(ry」とか
中学生みたいに幼い事言っていて、コトメもそれを「うんうん」言って聞いてる
ねらーらしく「これだからマスゴミは…」とか「この地区は民度が…」とか
上から目線の発言もリアルにするし
まぁお陰で気持ち悪がった旦那がコトメいる時は義実家行かないって言い出したから
良かったんだけどね
0919名無しさん@HOME2009/03/07(土) 14:41:010
それは一応はコトメGJ  か?
サイマーになってのっかりそうなバカなコトメ旦那が気になるな
0920名無しさん@HOME2009/03/07(土) 16:16:000
めでたしめでたし
0921名無しさん@HOME2009/03/07(土) 17:42:020
○○とハサミは使いようだね。
0922名無しさん@HOME2009/03/07(土) 18:15:23O
そんでどうなのよ?客観的に見て20代のコトメ旦那と30代のコトメのルックスは?
気になるな。
0923名無しさん@HOME2009/03/07(土) 19:27:090
918です
一応コトメGJなのかな…
もう彼らの話聞いてるとイライラしっぱなしで身が持たない
>>922 コトメ旦那はキングオブコメディーの叫んでる方に似てます
コトメもコトメ旦那も年齢よりも若く見えます
綺麗、カッコイイとかじゃなくて「幼い」って感じが近い
コトメ本人も「外見も中身もお子様なの」と言ってます
地味にイラつく
0924名無しさん@HOME2009/03/07(土) 19:30:510
コトメが>>918より年上なの?だからイライラするの?
コトメ旦那よりコトメが稼いでいるなら好きにさせとけばいい
夫婦十色でいろんな形はあるものですから
コトメから見れば>>918夫婦も違う目で見てるかもしれないんだし
コトメ旦那が駄目男ならコトメはきっとダメンズウォーカーなんだと思っておけばよし

でもまあ、コトメ夫婦のおかげで旦那が寄り付かなくなったのはコトメGJと言わざるを得ないw
0925名無しさん@HOME2009/03/07(土) 19:53:570
会わなくてよくなったのにイラつくの?
0926名無しさん@HOME2009/03/07(土) 19:59:450
まだ何か呪縛でもあるんでしょ。
0927名無しさん@HOME2009/03/07(土) 20:00:520
正直に言ってごらん。
いったい何されたんだ?
0928名無しさん@HOME2009/03/07(土) 22:02:02O
いやあそんな幼さ全開のコトメ夫婦イヤだなあ、もし自分の身内だったら。
30代後半でそのDQNさ。
職場とかでもいるじゃん、何をしてくるってわけじゃないけど発言やら身なりやら痛すぎてイラッとくる女。
0929名無しさん@HOME2009/03/07(土) 22:02:04O
何にもされてないんじゃない?ただ自分達が冷めきってるから
コトメ夫婦の仲良しぶりに嫉妬してるんじゃない?
0930名無しさん@HOME2009/03/07(土) 22:07:050
出た「嫉妬」w
0931名無しさん@HOME2009/03/07(土) 22:07:33O
キングオブコメディってどんなコンビだっけ。今度チェックしてみよ。
0932名無しさん@HOME2009/03/07(土) 22:19:220
職場は会わなきゃいけないからイラつくのもわかるけど、
もう会わなくてもいい相手なら何しててもかまわないけどな。
0933名無しさん@HOME2009/03/07(土) 22:20:120
○○みたいなっっ!!って人だよね>キングオブコメディ
0934名無しさん@HOME2009/03/07(土) 22:23:28O
ああネタと顔が一致しない…
0935名無しさん@HOME2009/03/07(土) 22:35:040
ほれてまうやろー!はどのコンビ?
0936名無しさん@HOME2009/03/07(土) 22:43:380
ggr
0937名無しさん@HOME2009/03/07(土) 22:44:130
そもそも嫁とコトメ旦那は赤の他人なのにね
形だけ親族にはなったけど所詮他人なんだから嫌ならスルーすればいいのに
一体どれくらいの呪いがかけられてるんだろう
0938名無しさん@HOME2009/03/07(土) 23:11:340
先日久しぶりに近距離義実家を訪問したら、出戻り寄生コトメも居た。
私が長く続けてきた派遣の仕事を切られてしまった話をしたら、嬉しさを
押さえきれなかったみたいで、「やっぱ派遣は不安定だよねぇw」だとか、
「どーするのぉ〜どーするのぉ〜弟に頼るつもりぃ〜」ってもろ嬉しそう。
ものすごむかついたが、夫がすかさず、近所の会社に再就職が決まったので
大丈夫だよって話をしたら、ものすご不機嫌になって部屋に閉じこもった。
ウトメによると、その近所に出来た会社にコトメは入りたくて入りたくて、
張り切ってパート募集に応募したみたいだけど、一次試験で撃沈。
パートのくせに試験が難しすぎる!と文句言ってたらしい。
(普通の適正試験と一般常識だったけど...)
いつもコトメは自分は不運なだけ。優秀だし、小学校の知能試験は東大生並
だった!バイト先でも神!と自慢している。
それだけなら、ふぅううんってスルー出来たんだけど、最近地味に私を貶す
発言をするようになってたので、何か言い返す材料は無いかと思っていたら
知らないうちに奴を負かしてたよ。
0939名無しさん@HOME2009/03/07(土) 23:16:310
>小学校の知能試験は東大生並
IQ300で〜す、と自慢する漫画キャラですかwww

とりあえず>>938コトメの脳内は小学校時代で止まってるようですねw
09409382009/03/07(土) 23:37:420
>>939
はい。出来婚だとか、不倫だとか、自分に都合の悪いことも全て綺麗な
思い出にできる、ある意味幸せな人です。
IQの話を聞いた時に、思わず「バカボンのパパってIQ700なんですよね」
と言った時から私への悪意を隠せなくなったみたい。
おかげで、それまでコトメと仲良くて、コトメの嫌みやずうずうしさを
理解できなかった夫にも、解りやすくなったので良かったかな。
0941名無しさん@HOME2009/03/08(日) 00:17:370
コトメは相当痛いけど、940に素直にGJと言えないのは何だろう。。
何となく940にもコトメ臭を感じてしまう。
コトメ側につくつもりは更々ないし、プリンちゃん大嫌いです。
コトメと同じレベルに落ちてしまってる気がするんだが・・・。
0942名無しさん@HOME2009/03/08(日) 00:56:20O
>>941
> コトメと同じレベルに落ちてしまってる気がするんだが・・・。
どこらへんがコトメと同じレベルなんだ?
>>940は別に、コトメに対抗したりしてないと思うが?
0943名無しさん@HOME2009/03/08(日) 01:01:110
*利用者さまの感想であり、実際の内容とは異なる場合があります。
0944名無しさん@HOME2009/03/08(日) 01:09:080
※あとでスタッフがおいしくいただきました
0945名無しさん@HOME2009/03/08(日) 01:16:17O
何か分かる気もするけどね。
コトメと同じレベルとはいわないけど、やり方や言い方がトメチックで、
コトメに嫌われる理由が何となく分かる気がする。
いや、勿論コトメは最低最悪だけど何か嫌味を凄く感じちゃう。
あくまでこの文を読んだ感想で普段は知らないけどね。
気分悪くさせたらごみんね。
0946名無しさん@HOME2009/03/08(日) 01:51:02O
何かしら劣等感のある人が嫌味と感じてしまうのだろうか。
0947名無しさん@HOME2009/03/08(日) 02:21:030
この文で嫌味を感じるという人はコトメレベル

ということだな
0948名無しさん@HOME2009/03/08(日) 03:13:14P
派遣を切られたり
正社員になりたくてもなれない人が書いてるのかな?

まーでも、特定の相手に対してだけ
すんごい性格の悪い奴っているからな。
このコトメの場合、
兄にはいい子で兄嫁には性格の悪さ 全開だったんでしょ。
ある意味、バカでだけど素直だからわかりやすい人ではあるんだね。
0949名無しさん@HOME2009/03/08(日) 06:00:430
私はGJだと思ったんだけど。

コトメの実際のいやな台詞があまり書いて
無いからそう思うのかも?<素直にGJ言えない人
スカスレとかで義理家族のDQNが不足しているみたいなと似てるのかな。

0950名無しさん@HOME2009/03/08(日) 09:01:01O
バカボンのパパのIQを言う件が

なにか受け付けん
0951名無しさん@HOME2009/03/08(日) 09:19:22P
>>950
そう?良いと思うけど。
本人が返したのは「バカボンのパパのIQ」だけでしょ。
あとはコトメの自爆じゃん。
0952名無しさん@HOME2009/03/08(日) 09:32:12O
>>950
私もそこが気になった。

コトメレベルに落ちた感がGJ言えないんだよね〜
0953名無しさん@HOME2009/03/08(日) 10:23:51O
私もそこが気になった。
ここの文章には出てないだけで喧嘩両成敗的な物があるんじゃないかと思う。

後派遣切りされたからとか正社員になれないから嫉妬とか言うのはどうかと思う。
うちの会社も派遣切りあったけど、能力があってどんなに良い人でも
切られたし、家庭の事情で正社員でなくて派遣の人もいたしね。
コトメと同じ事言ってるよ。
今のご時世正社員だからってあぐらかける訳じゃないんだし差別して見下すのはどうかなと思う。
0954名無しさん@HOME2009/03/08(日) 10:32:31O
派遣切りされたコトメが正社員の兄嫁を羨ましがってるってのも兄嫁の勝手な妄想だったりしてw
0955名無しさん@HOME2009/03/08(日) 10:37:080
>>954
「妹かわいい」だった旦那すら理解したんだから、それはない。
0956名無しさん@HOME2009/03/08(日) 10:37:100
コトメが入りたがってた会社にこっそり受けて入るってのはどうなんだろうか。。
その会社が素晴らしすぎたのか田舎すぎて他にないのか。。
専門的な仕事で会社が絞られるならすまんだけど。

私ならそんな事したら、コトメが余計にうざくなるのが目に見えてるから避けるけど。
そうゆう所がコトメと張り合ってる感じがする。
0957名無しさん@HOME2009/03/08(日) 10:41:300
956です。
読み返したら938はそれを知らなかったんだね。
文盲だったわ。
956はスルーしてくれ。
0958名無しさん@HOME2009/03/08(日) 10:53:57O
私は夫と12年前に結婚をし、子供も三人います。
夫の姉(37歳小姑)は、今だに独身、派遣社員実家住まい彼氏無し。

夫の実家が近所ともあって、良く車出してくれとか買い物やら用事やらで何かとパシリにされています。
なので休みね日はほとんど朝から晩まで一緒の事が多い。
そこでコトメは、私や夫が子供に叱ったり注意をするたびに、コトメが私達親を凄い言葉剣幕で怒鳴り捲る。
子供達は私達が親なのにコトメが私親に向かって文句を言うから私達親の面子が丸つぶれ。
ある日夫がブチ切れてしまい、コトメに向かって…そんな事言うんだったら自分で子供産んで育ててみろ!
とコトメにむかって怒鳴りつけた。
コトメは昔から誰に対しても上から目線で威張った態度。
親戚が集まっても親戚のおばさまおじ様とも平気で喧嘩を吹っかける始末。
親戚で結婚していないのはコトメだけ。
なのに、親戚の子にもなんやかんやイチャモンつける始末。
理由は、昔から親戚で集まった時に自分が一番年上だったからお前等の面倒をこのアタシがみてきたんだから…だと云う。

このコトメは困ったちゃんだけど友達もいないみたいで誰からも相手にされない寂しい構ってちゃんなんだと感じた。

ただ、ワタシや夫が子供を叱ってる時は口出しせずにいてもらいたいと思う。
皆さんのコトメもこんな感じですか?

何か毎週会う度にとても疲れてしまいます。
勿論姑もコトメの味方でこまる。
だからコトメがまたつきあがる。
こんなコトメが居ると知っていたらこんなところには嫁に行っていないとつくづく思います。
0959名無しさん@HOME2009/03/08(日) 11:04:49O
奴隷乙
0960名無しさん@HOME2009/03/08(日) 11:11:130
不倫、出戻り、自己過大評価、バイトコトメを本気で可愛いがれるのかが謎。
コトメがうざいのは分かるけど、バカボンのIQ出されたら誰でも嫌いになると思うけど。
現にIQの話してから嫌悪感を出すようになったんでしょ?
スルーできなかったのなら、それでコトメが攻撃してきたのは自己責任では。
0961名無しさん@HOME2009/03/08(日) 11:17:37O
>>958
行かなきゃいいのに…
何が楽しくて毎週いやなトメコトメの奴隷に成り下がってるんだろう
旦那も〆てるっても結局義実家に行ってる時点でおかしいよ
週末は自分の家庭のために使うと決めて
トメコトメは放置すれば?
旦那に言わせりゃいいじゃん
0962名無しさん@HOME2009/03/08(日) 11:28:390
>>958
子供の前で親を怒鳴るって教育に良くないね。
子供は親をバカにするようになるよ。

ウトはまだ健在? 
そんなに偽実家と交流しないといけないなら一回話し合った方が良いと思うな。
・子育てに口を出すな。
・教育方針が気に入らないなら子供のいない所で指摘してくれ(子供の前で怒鳴るな)
・それが出来ないのなら、偽実家に車を出したりお手伝いをしない。
パシリにされて、子育てに文句ダーダーで歯向かわないなら向こうの思うツボだよ。
コトメは自分の下僕だと思ってるんだろうね。。 
向こうが歩み寄らなければ距離を置く方が良いと思うよ。

コトメがその年で独身な理由が非常によく分かったw
0963名無しさん@HOME2009/03/08(日) 11:57:450
コトメが派遣切りされたと勘違いしてる人が居る?

兄嫁→派遣切りのあと近所の会社に就職
コトメ→兄嫁の会社にパートで入ろうとしたが駄目だった。デキ婚・不倫・出戻り寄生。
だよね。
バカボンパパのIQのくだりは前後の会話を聞かないと判断できないな…
(ギャグや話のタネとしても、バカボンパパは昔すごい天才だったストーリーを
知って無いと面白くないと思うけどね)

>>958
子供に悪影響与えるとしか思えないから
義実家参りは、もうやめたらいいんじゃない?
親が「これでは子供にしめしがつかない」って自覚してるんだから
そのままだと子供によくないよ。
0964名無しさん@HOME2009/03/08(日) 12:13:160
>>944-955
辺りが勘違いしてるかな?
コトメも痛いけど938に関しては、どっちもどっちな気がする。
そこまで一方的にコトメが悪いとまでは思えないかな。
痛いコトメをうざいと感じた938がコトメを煽って、それにむかついた
コトメが938を攻撃して撃沈したってのを武勇伝にしたんだと思った。

後不倫して出戻りのコトメを旦那が可愛がってたってのに疑問を持ったんだけど。
回りに不倫してた人がいないから分からないんだけど、うちのコトメが不倫して
出戻りまでしたら、うちの旦那はぶち切れて可愛がる事なんて出来ないし態度変わると思うんだけど。
0965名無しさん@HOME2009/03/08(日) 12:36:560
コトメが虚勢を張っていたあたりとかを
そのへんいろいろエピソードをまぜて書き込みしてたら
バカボンのパパのIQにもモヤモヤされなかったかもね。
そんなわけでkwskしてみたい。
0966名無しさん@HOME2009/03/08(日) 12:40:460
私も小学校の時IQ126あったんだけど。
昔は勉強は出来たけど、今は普通にOLなので、別にわざわざ人に言う事はないんだけど。
恥ずかしいから言わないでって親には言うんだけど、親は自慢だったみたいで昔話が出た時に
たまにその話をする時がある。
そんな話の時に「バカボンのパパってIQ700なんですよね」って言われたら嫌だな。
気分良い人なんているのかな?
0967名無しさん@HOME2009/03/08(日) 13:02:09P
子供の前で親を叱るのって、
一番やってはいけないことじゃん。
実際、すでに子供も単に味方してくれるコトメの真似して
自分の親をバカにしてるじゃない。
コトメがやってるのは優しい虐待みたいなもんだよ。
子供が大きくなった時に困るかもとかは全く考えてなくて
今、子供を叱るのが自分にとって不愉快だから文句言うだけでしょ。
子供もミニコトメみたいな人間になりつつあると思うよ。

会う必要もないし、会わせるのも虐待だよ。
必要があるなら夫だけ派遣しなよ。
自立心がある人なら毎週呼びたしなんてしないし、
自立心がない人から毎週「年上」であるってだけで
威張られ続けるなんて、やられてる方も異常。
かわいそうなことに感覚が麻痺してるね。

あなたのコトメをもって、コトメはこんなもんなんて
世の中の小姑に失礼。
夫の姉だとか関係なく
あなたのコトメは自立心もない、
対人スキルも低い、
子供に「親をバカにしていい」と態度で教えるような
悪影響を与える人間でしかありません。
0968名無しさん@HOME2009/03/08(日) 13:05:170
>>948
938って正社員で就職じゃなく、パートでしょ。
コトメと同じ試験受けたならパートだと思うよ。
0969名無しさん@HOME2009/03/08(日) 13:08:14P
自分で子供産んで育ててみろ!って言われたコトメの反応が気になるw
0970名無しさん@HOME2009/03/08(日) 13:08:400
>>966
IQなんてたいした指標でもないのに、大人になっても言い続ける人
(本人または親族)は十分イタイよ。
「子どもの頃IQが〜」なんて言い出したら自分だったらpgrするな。
親にも恥ずかしいから言うなってキツク言いつける。
0971名無しさん@HOME2009/03/08(日) 13:12:080
>>966
自分のいるときに親がそんな話し始めたら、
「バカボンのパパなんてIQ700あったんだよ〜pgr」って自分から笑い話にしちゃえばいいじゃん
いやな気分になるってことは、自慢にならないといいつつ自慢に思ってるってことじゃね?
0972名無しさん@HOME2009/03/08(日) 13:13:590
てか漫画のキャラがIQいくつあろうと、それと比べられて気分害した!って騒ぐのってどうなの?
ルチ将軍なんてIQ1300あったんだよ?
0973名無しさん@HOME2009/03/08(日) 13:20:140
つ「神童も二十歳過ぎればただの人」

自分の親が言い出して恥ずかしい人にも、
子供の頃はすごかったと自分から言い出す人にも使えるね。

>>971
今では恥ずかしいけど当事はちょっと得意だった
…って感じなのかな?って思った。
0974名無しさん@HOME2009/03/08(日) 13:22:280
バカボンのパパはくしゃみをした時にネジが一個飛んで行ってしまったんだよね。
0975名無しさん@HOME2009/03/08(日) 14:58:410
バカボンのパパをバカにするな。
バカボンのパパに謝れよ。
0976名無しさん@HOME2009/03/08(日) 15:24:170
IQあてになんないけどね
私幼稚園の時のテストでIQ145あったけど…
高校の時から勉強しなくなって大学もいかず専門学校…orz
0977名無しさん@HOME2009/03/08(日) 16:54:310
今がダメな人ほど、過去の栄光にすがるね。
0978名無しさん@HOME2009/03/08(日) 17:11:50O
住人同士の戦いに発展してきてないか?
コトメ叩きの場なんだからお互いを煽るのはやめようよ。
煽る方が格好悪いよ。
0979名無しさん@HOME2009/03/08(日) 17:23:060
IQ145って素直に凄いと思う。
0980名無しさん@HOME2009/03/08(日) 17:23:450
938→派遣切りに合うが、近所の会社に再就職。後で知ったが、その会社はコトメがパート募集に応募して落ちた所。

コトメ→派遣pgrのつもりが、938は自分がパートしたかった会社に再就職で不機嫌に。以前自分は優秀な人物、小学校の
知能試験じゃ東大生並みと自慢した時も938にバカボンのパパの例を出され、その後から悪意を隠さなくなった。

バカボンのパパですって!キーッ!!ってなる方が大人気ない気がする。
0981名無しさん@HOME2009/03/08(日) 17:33:460
コトメ→以前自分は優秀な人物、小学校の知能試験じゃ東大生並みと自慢した時も938にバカボンのパパの例を出されpgrされる。
その後から悪意を隠さなくなった。 その後938が派遣切りにあいpgrのつもりが938は自分がパートしたかった会社に再就職で不機嫌に。

938→938→派遣切りに合うが、近所の会社に再就職。後で知ったが、その会社はコトメがパート募集に応募して落ちた所。

って順序じゃないの?
お互いpgrし合っててお似合いだと思うのだけれど。
0982名無しさん@HOME2009/03/08(日) 18:03:090
コトメが不倫して出戻っても普通に可愛がる兄って普通なの?
私の友人のコトメが不倫→慰謝料請求されて両親に泣きついたら友人旦那(コトメ兄)
が切れたらしく、修羅場になった話がある。その後はもちろんぎくしゃく。
0983名無しさん@HOME2009/03/08(日) 19:15:310
知り合いの不倫出戻りは親兄弟には絶縁されてたよ
結婚式には呼ばれない
葬式と必要な連絡の電話だけ
正月の挨拶もなし

寂しいと悲劇のヒロインになってるようだが
自業自得なんだよねぇ
0984名無しさん@HOME2009/03/08(日) 19:28:230
プリンしておいて可愛がってもらえると思う神経が判らん
うちのコトメはプリンして慰謝料請求されたら
愛されたかっただけ! 幸せが欲しかっただけ! とか大騒ぎしたあげく
神経病んで今は手帳持ち
慰謝料は有耶無耶になったけど相手方もぶっ壊れた
0985名無しさん@HOME2009/03/08(日) 19:53:350
チクチク兄嫁をいじめている自覚のない天然失言親父を懲らしめる為に
コトメ(義妹)の私がファビョッたら場の雰囲気が凍った…
兄嫁的には「コトメむかつく!波風立てやがって!」なんだろうな…orz
次の週末に会うのが気まずい。
0986名無しさん@HOME2009/03/08(日) 20:07:480
何を言ったのかkwsk
0987名無しさん@HOME2009/03/08(日) 20:08:140
いや、エネスレに返品されてきた妹の慰謝料だかを嫁の固有財産からださせようとして、
自分が返品の旦那の話がわりと最近あったよ、確か。
09889382009/03/08(日) 20:32:090
すみません。いつの間にか荒れさせてしまったみたいで。
kwskという方もいるので、長文になりますが言い訳させてください。
まず、仕事の件はコトメの希望先とは知りませんでした。
私も同じパートの試験を受けたんだけど、面接後、有り難いことに正社員
として迎えてくれることに決まりました。
何人かの人が言ってるように、以前から「派遣切りまだぁ?」とか言われ
それだけでもムカついてたのにpgrされて、何か言い返そうと思ったら
夫が先に言ってくれた。たまたまコトメの入りたかった会社だったため、
むくれてしまった。という流れです。
バカボンの件も「IQ自慢されて即嫌み返し」ではなく、私のIQを聞いて
覚えていない→んじゃぁ大したこと無いのねぇwww、と何度も何度も
自慢してくるので、思わず冗談っぽく言ったのですが、その頃にはムキに
なっていたコトメには許せない発言だった模様。(場は和みましたが)

それと、コトメの離婚の原因は不倫ではありませんが、出戻った後に、
バイトしてはバイト先の客や店長と不倫し、その事を何故か私に自慢
してきて、うっとおしかったんです。(夫やウトメは知りません)
0989名無しさん@HOME2009/03/08(日) 20:51:42P
わー、コトメうぜえ

誰かを見下さないといられない人の
見下しターゲットにされるとうざいよね
0990名無しさん@HOME2009/03/08(日) 21:16:300
このスレでよく見かけるけど、
コトメからの「犯罪報告」「不倫報告」「借金報告」は旦那にチクってもいいと思う。
義親に話すのは旦那判断でもいいけど、嫁の胸に留めていてはいけない。
0991名無しさん@HOME2009/03/08(日) 21:33:45O
自分も37独身彼氏無しのコトメに常に見下されてるぅ。
リア充じゃないから私にきつく当たるんだ…私でストレス発散しているんだなぁ…
と軽くあしらってるけれど、いつかは限界が来ると思う。自分も人間だしね。
0992名無しさん@HOME2009/03/08(日) 21:36:090
ここで吐き出して下さい。
小姑と姑の最強タッグに参ってる方、
小姑の頻繁な訪問に悩まされている同居嫁の方、
コトメコに悩まされている方もどうぞ!

前スレ
小姑むかつく 31コトメ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1233334779/

次スレは>>970を踏んだ方が立ててください。
0993名無しさん@HOME2009/03/08(日) 21:37:190
>>970は踏み逃げ?
スレ立てしないで逃亡したの?
0994名無しさん@HOME2009/03/08(日) 21:49:57O
>>993
立て忘れただけなんじゃないの?

偉そうに言うなら貴方が立てれば?

そのイヤミな言い方、コトメ予備軍っぽいwww
0995名無しさん@HOME2009/03/08(日) 22:07:020
>>994
草生やして煽るぐらいならあなたが立てればいいのに。
携帯からでもスレは立てられるよ?
0996名無しさん@HOME2009/03/08(日) 22:10:170
>>990
コトメ不倫、知ってるけど絶対にコトメ夫には言えない。
返品されたら困っちゃうよ。

0997名無しさん@HOME2009/03/08(日) 22:10:520
規制で立てられませんでした。どなたかスレ立てをお願いします。
テンプレ修正版を置いておきます。

小姑むかつく 33コトメ

ここで吐き出して下さい。
小姑と姑の最強タッグに参ってる方、
小姑の頻繁な訪問に悩まされている同居嫁の方、
コトメコに悩まされている方もどうぞ!

前スレ
小姑むかつく 32コトメ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1234930298/

次スレは>>970を踏んだ方が立ててください。
0998名無しさん@HOME2009/03/08(日) 22:11:570
>>995
別人かもしれないけど、
どのスレでも携帯が煽っててすごく嫌な気持ちになってたとこ。
一緒にスルーしよう。
0999名無しさん@HOME2009/03/08(日) 22:14:220
ま、間に合った…

小姑むかつく 33コトメ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1236518011/
1000名無しさん@HOME2009/03/08(日) 22:15:240
ありがとう!乙です。
10011001Over 1000Thread
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          家庭板@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。