775です。
今日話し合いというものに言って来ました。
今回の話を先に義父にした所、さすがに愛想が尽きたようで
義父が生前贈与のつもりでコトメ名義で作っていた株の一部を処分して
コトメコの養育費に当てるよう手配をしてくれる話になりました。
義父は資産家で億を超える財産がある事は解っていても
提示してくれた額がかなり大きな金額なのでどうしようかと思いましたが
義父が「コトメは育て損なってしまった。それは私の責任だが、
M子(コトメコ)に責任はないし、未来がある。勝手だとは思うが本当の母親になったつもりで育てて欲しい」と頭を下げられました。
義父はとても頑固で気難しい人で、一代で会社を興しとても人に頭を下げるような人ではありません。
70を過ぎた義父が畳みに頭を擦り付けんばかりに下げているのを見ると涙が止まりませんでした。
そのお金はコトメコ名義で通帳を作り、必要な分だけ使い、余った分はゆくゆく
M子に資産として渡したいと思っています。
(この時点では揉めるのを避ける為に、コトメ抜きで話し合いました)
コトメには「養育費は義父に出してもらう事になったから心配しなくていい」
とだけ話をして具体的な額は話していません。
コトメは「良かった〜!助かっちゃった」と呑気に言っていたので
それがゆくゆく自分に入る筈だったお金から出ているとは思っていないようです。
今回の事に義父と夫とでコトメにM子の気持ちを考えろ!と説教をしたのですが
「私だって幸せになりたい!そう思っちゃ駄目なの!」とギャン泣きされ思わず
「好きなだけ一人で幸せになればいいでしょ!
その代わり、M子はもう私の子供だから、もう近づかないで!あんたなんか大っ嫌い!」と叫んでしまいました。
あぁ、冷静でいるつもりだったのに・・・・。