勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其127
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@HOME
2008/04/17(木) 14:18:290スカッ話は読む人に分かりやすく基本的な日本語で。
勇者本人は混乱を避けるためにトリップ推奨
トリップの付け方はhttp://info.2ch.net/guide/faq.html#C7参照
スカは勇者本人が基準、ヌカっときた人はヲチスレにてつっこみましょう。
スカ前の相手の香ばしいエピソード&スカ後の相手の反応もお忘れなく。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
★雑談は控えめに。 注意されたら逆ギレしないで大人しく従いましょう★
★度を越えた雑談、必要以上の仕切り、逆ギレは全員荒らし。トメ以下。★
☆皆さん、スカッとさわやかに☆
次スレは>>950でよろ
踏み逃げ禁止
前スレ
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其126
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1206729006/
義理家族関係 過去ログ置き場
http://lazy8.info/suka/
バカは罪
http://bakatumi.hp.infoseek.co.jp/
バカは罪blog(避難所)
http://bakatsumi.sblo.jp/
DQ返しが気になる方はこちらへ
宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し67【布告】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1208004270/
0853名無しさん@HOME
2008/05/19(月) 22:33:1400854名無しさん@HOME
2008/05/19(月) 22:34:0000855名無しさん@HOME
2008/05/19(月) 22:36:480歳がばれるぜ。 お互い。
0856名無しさん@HOME
2008/05/19(月) 22:44:170寝具を干す描写があって、気持ちよさそうだと思ったけど、
あれも微妙なのかなぁ。
0857名無しさん@HOME
2008/05/19(月) 22:46:410どこの国かわからないけど、日本とは湿度が違うんじゃないかと推測。
0858名無しさん@HOME
2008/05/19(月) 22:57:360ハーブならむしろ種類によっては虫が付かないのではなかろうか。
0859名無しさん@HOME
2008/05/19(月) 23:06:390煮出して、出没しそうな隅を中心にしっかり拭くとGよけになるんだって。
0860名無しさん@HOME
2008/05/19(月) 23:25:040ダニよけミントスプレーって売ってるよ
愛用してるけど、干した後よく払わないと寝るとき目がスースーするw
0861名無しさん@HOME
2008/05/19(月) 23:51:430いいこと聞いた。やってみよう。
>>852
下火が強いんだねw
0862名無しさん@HOME
2008/05/19(月) 23:52:290お陰で家の周辺はミント関係ばかりw
0863名無しさん@HOME
2008/05/20(火) 00:21:19Oラベンダーだった気がする。
ところで、ミントを庭に植えるのはやめた方がいい。
シソ科で交雑しやすく、香りが変わっちゃって、
ぶっちゃけ悪臭に変わってしまったよ、家の庭…。
繁殖力旺盛で、駆除しきれない、くそー!
0864名無しさん@HOME
2008/05/20(火) 00:31:1800865名無しさん@HOME
2008/05/20(火) 00:36:160西の魔女が死んだ?
0866名無しさん@HOME
2008/05/20(火) 00:47:590草刈りのたびに庭が清涼感の大洪水だ。
0867名無しさん@HOME
2008/05/20(火) 00:52:510ですよねー、ゲリラ戦の基本ですよねー
0868名無しさん@HOME
2008/05/20(火) 00:56:3100869名無しさん@HOME
2008/05/20(火) 01:11:5400870名無しさん@HOME
2008/05/20(火) 01:14:360はっちゃけたら鼻がつまってあばれるのかな?
0871名無しさん@HOME
2008/05/20(火) 01:14:5000872名無しさん@HOME
2008/05/20(火) 01:21:410それでか〜〜〜!!
姿はミントなのにミントの匂いじゃない、なんで?って不思議だった。
あれは既に進化した別物だったのだな。
しかし、抜いても抜いても生えてくるんだなこれが。
前の住人さんが好きで植えてたんだけど、誰か絶滅させる方法教えて。
0873名無しさん@HOME
2008/05/20(火) 01:37:4900874名無しさん@HOME
2008/05/20(火) 01:40:350ある意味ミントは絶滅じゃね?
0875名無しさん@HOME
2008/05/20(火) 01:50:090http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1210288847/
3 名前:花咲か名無しさん[] 投稿日:2008/05/14(水) 01:37:14
テンプレもどき
・地下茎で大増殖するので、絶対に庭植えにしないこと!!
→鉢植えにするか、地植えにする場合は土中に仕切りを入れる
参考: 【増殖】植えてはイケナイ!8早く抜け!【侵略】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1208314600/l50
・種まきだと発芽に時間が掛かるほか、主観交雑で変なのが生えてくることも。
→香りの良い気に入った苗だけ選抜して育てる。
苗から始めるか、スーパーで売ってる調理用のを挿し木しても育つ
・↑の理由で、交雑しない様に異種ミント同士は離して植える
→蕾が出たらすぐに摘んでしまうのもアリ。茎葉の品質維持にもなる
0876名無しさん@HOME
2008/05/20(火) 01:56:590なんでダム板?
0877名無しさん@HOME
2008/05/20(火) 02:07:050http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1210695878/
”river”じゃバレるわなw
08781/2
2008/05/20(火) 03:31:380義実家への帰省は大体2ヶ月に1回、2-3日滞在。
トメは夫がいないときに忍者のようにすーっと後ろから近寄って私の耳元で
「早く跡継ぎ産んでもらわんと困るでな」。言われ続けた3年半。
(旦那は長男教地方の長男)
もちろん毎週の電話で私にだけ跡継ぎ産めコールはデフォ。ストレスでした。
夫に言っても「俺も言われるよ」って言われるだけですし。
ぜんぜん言い方も意味も違うし、そもそも頻度もぜんぜん・・。
でもこのスレに出会って勇者になりたいと思って私なりにがんばってみました。
この間帰省した時に忍者きたときときはにっこり笑って
「はい、私も欲しいとおもってるんですよ」とトメに言った後
夫に「○○(夫)くーん、お母さんが早く孫産めって〜。」
「だからぁ、お仕事忙しいのわかってるけど、残業ほどほどに早く帰ってきてね(はぁと)」
「いっつも疲れて帰ってくるのに子作りしてなんていいにくくかったけど・・
おかあさんもここまでおっしゃるっていうことはよほどのことなのよね。
疲れてる日も多いとおもうけど、おかあさんのためにも一緒にがんばろうよ、ねっ」
とけなげな妻的な感じで。
夫はあんまり夫婦のことに口出さないで、とトメに言ってくれ、私には
残業できるだけ早くきりあげるようにする、とトメの前で言ってくれたので
ちょっとほっとしました。
いつも忍者のようなトメは近寄ってきては私が固まってる間にすーっとまた
去っていってたので仕返しもできなくて、たいした内容じゃないかもしれないけど
はじめて言えて私的にはドキドキしたしがんばった、と思ってます。
08792/2
2008/05/20(火) 03:32:180一度言ったことでだいぶ勇気がでて、その後自宅に戻ってからは夫不在時のトメコールは全部居留守つかってます。
留守電にふきこませたいけどトメさすが、留守電に証拠は残しませんね。
夫が在宅しているときに電話で孫産めコールきたときは電話の向こうのトメに聞こえるように
夫に向かって「○○(夫)くーん。おかあさんから電話〜。
跡継ぎ早く産んでもらわんと困るでな、っておっしゃってるんだけど、どうしよう?
今日は(夫)くんが休日出勤したあとで疲れてるから子作りは無理そうって言ったほうがいい?」
「な〜んてね、いえないよね。あ、(夫)くんおかあさんと話したいよね、はい」
と言ってからさも保留を解除したみたいにしてから子機を渡しました。
すっごくすっきりしました。
まだまだヘタレですがこれからがんばってみます。
このスレの方々には心からお礼を言います。ありがとうございました。
0880名無しさん@HOME
2008/05/20(火) 05:58:2800881名無しさん@HOME
2008/05/20(火) 06:35:430始めの一歩おめ
0882名無しさん@HOME
2008/05/20(火) 06:47:560乙。
つ「小さなことからコツコツと」
0883名無しさん@HOME
2008/05/20(火) 09:50:150わたしもそう思ったw
ジャムを作る場面も好き
0884名無しさん@HOME
2008/05/20(火) 10:08:050勇気出したんだね、GJ!
>忍者のようにすーっと後ろから近寄って
>留守電にふきこませたいけどトメさすが、留守電に証拠は残しませんね。
敵(トメ)は強者、これからも頑張って。
0885名無しさん@HOME
2008/05/20(火) 10:31:170GJ!
0886878-879
2008/05/20(火) 10:34:080>>882
どうもありがとうございます。
まだまだ反撃し始めたばかりですが、これをきっかけに強くなりたいと思います。
>>884
そうなんです、いつも私を見るときだけ目が笑っていないので怖い人です。
これからがんばります。
応援していただけるのがこんなに嬉しいとは。
どうもありがとうございます。
0888名無しさん@HOME
2008/05/20(火) 11:33:130トメの反応は?
0889878-879
2008/05/20(火) 11:49:450目の前で言った時には「まぁ〜、仲のいいこと」と夫に向かってにこにこしたあと
私のほうに振り返った時は目が笑っていませんでした。
「まぁあれだな、仕事もあれだが、そういうことも考えてな」と夫の肩をぽんぽん
たたいて庭に出て行きました。
電話の時は夫に電話を渡してしまったので何といったかわかりませんが、
電話受け取ってすぐに夫が「最近残業が続いてちょっと疲れてるし、
特に用なかったらまたでいい?あ、今週から来週にかけて出張でずっといないよ。」
と言っていたので撃沈したのではないかと思います。
ただ事実を告げただけなのでこれからは私の援護のために言ってくれるように
うまく教育していきたいです。
0890名無しさん@HOME
2008/05/20(火) 12:17:15O「何か臭くね?馬糞系?臭くね?」とかDQN発言をしていたら 呼ばれなくなった。
0891名無しさん@HOME
2008/05/20(火) 12:26:520馬糞系ワロタ
本当にくさかったの?
0892名無しさん@HOME
2008/05/20(火) 12:38:000無粋な質問だけど、選択小梨なの?それとも?
0893名無しさん@HOME
2008/05/20(火) 12:41:550GJ
ただ、旦那の態度にムカつく。
>>890
嘘だったらDQNだがワロタ
0894878-879
2008/05/20(火) 12:43:160できたら欲しいです。
私は不妊検査4回行ってみましたが異常なし、夫は検査に行く行くといいつつ
本当に休日出勤や残業が多くて予約を入れることができないままです。
私の検査結果が異常なしなことはトメには伝えてありますが「ふーん」という感じです。
夫はトメの前で検査に行くという話はしたことないですね。
こう考えると、自分も検査行かなきゃな、とかそういうことをトメの前で言って欲しいものです。
0895名無しさん@HOME
2008/05/20(火) 12:44:100猫しっこ臭い部屋に泊まらせられそうになった私が来ましたよ。
0896878-879
2008/05/20(火) 12:45:340GJありがとうございます。とても嬉しいです。
確かに、こうして文章にしてみると夫に問題がある気がしてきました。
エネミーとまでいえるかわかりませんが、もっと意識改革してもらえるようにしなくてはいけませんね。
ROMするだけじゃなくて書くことで冷静に考えられるようになるものですね。
0897名無しさん@HOME
2008/05/20(火) 12:48:040そんなに忙しくて検査できないのに義実家に帰る頻度と
滞在時間はしっかりあるんですね、旦那さん。
正直他人の目で見ると単なるヘタレ男です。
子供いない方がいいんじゃないかなあ。
0898名無しさん@HOME
2008/05/20(火) 12:57:440連休かってことだよね。
平日休みにできるなら病院に行けるし
連休に必ず帰省するのもなぁ。
0899名無しさん@HOME
2008/05/20(火) 12:58:48O上司みたいに上から言われる必要ないしね。
その辺り膿家脳に解らせるのは至難の技だけど。
0900名無しさん@HOME
2008/05/20(火) 12:59:370そっか。言いにくいことを答えてくれてありがとう。ごめんね。
でも不妊は2年でって言うし、旦那長男教なら跡取りのためにがんばんないとねぇ。
0901878-879
2008/05/20(火) 13:10:450>>898
>>899
>>900
ありがとうございます。
・・・おっしゃるとおりですね。
ご指摘いただくまで気づきませんでした。
最近は月曜が祝日になることも多いのでまとまった休みになると義実家に帰っていました。
それ以外の土日に休日出勤したり体を休めたり、といった感じでした。
義実家はウトが事故で他界後トメ・コトメ(夫の姉)・コトメ子(小学生女児)だけで
暮らしているので男手も必要かな、と思いこれまで疑問に感じていませんでした。
父親のいないコトメ子がうちの夫を見ると喜ぶし・・と思って。
私もエネme気味なのかな。どうしよう、問題はトメ以前に私達夫婦なのかもしれません・・。
0902名無しさん@HOME
2008/05/20(火) 13:13:560自分達に余裕があるなら、人のことを考えるのはいいと思うよ。
でもさ、まず旦那が検査に行っていないという状況なわけでしょ?
優先順位を間違えたらダメなんじゃないのかなぁ。
三連休を休めるなら、なんとか平日に一日休みを取って
病院に行けるように考えたほうがいいと思うよ。
旦那さん、878さんが問題ないから検査に行くのが嫌なのかもなーと思った。
0903878-879
2008/05/20(火) 13:22:080ありがとうございます。
本当にその通りだと思います。
>旦那さん、878さんが問題ないから検査に行くのが嫌なのかもなーと思った。
もしこうなら泣けてきます・・。
これ以上私ここにいると相談スレみたいになってきそうなのでしばらく自分で頭冷やして
夫と私自身のこと考えなおしてからまた相談スレやその後スレなどに行こうと思います。
トメに反撃したくらいでスカッとして書き込んでしまったけど皆さんにご指摘いただけてよかったです。
0904名無しさん@HOME
2008/05/20(火) 13:23:020旦那が病院に行かなくてもできる
フーナーテストはどうでしたか?
不妊の検査するときに
かなり初期にやったりする検査だけど。
0905878-879
2008/05/20(火) 13:27:310>>904
フーナーテストやったことありませんでした。
夫が疲れていたり帰ってくる時間が遅くて行為自体ほとんどなくてできず・・。
やっぱり私自身がでもでもだってかもしれませんね。
まずはそこから夫にお願いしてみます。ありがとうございました。
0906名無しさん@HOME
2008/05/20(火) 13:38:1700907名無しさん@HOME
2008/05/20(火) 13:38:370夫婦で義実家のことなどじっくり話し合ったほうがいいよ
夫さんが子供が出来ても実家優先だと今よりもっと揉めるよ
子供が出来れば解決じゃないんだから、子供を犠牲にしないため
878も自分の考えをきちんとまとめてしっかり話し合ってな、頑張れ
0908名無しさん@HOME
2008/05/20(火) 13:54:150義実家行きとトメの接触止めさせたら、意外にさっくり妊娠できるかもよ?
0909名無しさん@HOME
2008/05/20(火) 14:12:420相談スレでやって欲しい。
あと、みなさんのアドバイスには同意。
0910名無しさん@HOME
2008/05/20(火) 14:20:210トメトメしい。
>>903
>>905
を読んでから言えば?
0911名無しさん@HOME
2008/05/20(火) 14:30:160♪強くなれ〜、嫁!
0912名無しさん@HOME
2008/05/20(火) 15:09:100というか、エネスレ行ってもいい話のような。
不妊検査を妻だけにさせて、しかも盾にもならず
母親に嫌味を垂れ流させる旦那って最低だと思う。
0913名無しさん@HOME
2008/05/20(火) 15:24:0400914名無しさん@HOME
2008/05/20(火) 17:34:490いたしたの?
0915名無しさん@HOME
2008/05/20(火) 18:46:5200916名無しさん@HOME
2008/05/21(水) 01:04:560原因判明
0917名無しさん@HOME
2008/05/21(水) 05:53:4700918名無しさん@HOME
2008/05/21(水) 09:32:550http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211006346/
0919名無しさん@HOME
2008/05/21(水) 10:37:2400920名無しさん@HOME
2008/05/21(水) 10:51:070なってるんだよwww
0921名無しさん@HOME
2008/05/21(水) 13:04:36O娘@2歳を温泉に連れて行きたいとずーっと遠回しに言ってきてかなりウザイww
大トメ『おむつかぶれには温泉が1番だ。』
私『娘はおむつかぶれしませんから。』
などなど何かと理由をつけては娘と温泉に行こうとする
トメ達が御用達の温泉は湯温が50℃ぐらいある熱いお湯
死ぬわ!そんなとこ!!
だいたい、私自身があんたらと裸の付き合いなんかしたくないっつうの!!
なのでバシッと言ってやった
0922921
2008/05/21(水) 13:06:29O私『娘はおむつが外れたら連れていきます。他の方の迷惑も考えないと。当たり前ですよ、そんなの。』
トメ&コトメ『でもこの間、温泉行ったら○○(娘)ぐらいの子供がいてかわいかったよー』
私『みんながみんな、お義母さん達みたいな考えじゃないじゃないですか?不愉快に感じてるお客さんもいますよ。』
トメ『そうかな?私は小さいときからおむつかぶれになると、温泉に連れていったけど。(トメ、自分の子育てを否定されたかのように不機嫌)』
大トメ『かわいいばっかりだ。』
私『娘はおかげさまでおむつかぶれもめったにしませんし、とりあえずおむつがはずれるまでは連れていきません。おむつがはずれたら、主人と3人で行ってきたいですね。』
トメ達『…』
トメ達のだらしない裸なんか見たくもないわ!!!
長文、スマソorz
0923名無しさん@HOME
2008/05/21(水) 13:27:220GJ!
おむつかぶれ殆どないのに、「おむつかぶれには〜」て言われても困るわなぁ。
ちゃんと子の保護者が「おむつがとれてから」と考えてるんだから、
尊重してもらわんとね。
母ちゃんお疲れ!
0924名無しさん@HOME
2008/05/21(水) 13:34:210しとけばよろしい>トメたち
0925名無しさん@HOME
2008/05/21(水) 13:35:2800926名無しさん@HOME
2008/05/21(水) 14:10:350…通じないか。
0927名無しさん@HOME
2008/05/21(水) 14:32:500/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \ ばあちゃん達はオムツかぶれだったんだお
/ \
/ ――― ――― \
/ _ _ \ かわいそうだお
/ /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \
/ ,' ,;::::::::::::::::::', ', ,' ,;:::::::::::::::::::', ', \
/ { {:::::::::::::::::::::} } { {::::::::::::::::::::::} } \
/ '、 ヽ::::::::::::::/ / '、 ヽ::::::::::::::/ / \
| (;;;;;;;;;;)) ̄ / | \  ̄ |
| /' / ∧ ', |
| {{ { / ヽ } |
| ヽ ヽ___/ __ \___ノ | . _______
\ 人 ヽ ´ ` ' / ││
\ ( し.) / ││
\ `¨ / ..││
/ \ ││
/ \ ││
0928名無しさん@HOME
2008/05/21(水) 14:41:100あいくるしい表情の割にでかいツラしてんなw
0929名無しさん@HOME
2008/05/21(水) 14:44:5400930名無しさん@HOME
2008/05/21(水) 14:45:080おむつがとれた直後でもまだダメ。
他の客が迷惑だから。
0931名無しさん@HOME
2008/05/21(水) 15:28:51O何をえらそうによそのお嫁さんに指図してるんですかトメさん。
ちゃんと本人はそういってるでしょ。
さあ家に帰りますよ。
0932名無しさん@HOME
2008/05/21(水) 15:38:190>娘はおむつが外れたら連れていきます
って書いてあるよ。
よく読みなさいね。
0933名無しさん@HOME
2008/05/21(水) 15:42:300細かすぎなアドバイスを、大きなお世話という。
0934名無しさん@HOME
2008/05/21(水) 15:47:590お前はそんなふうだからいつまでも馬鹿なんだよ。
0935名無しさん@HOME
2008/05/21(水) 15:51:060直後じゃなくても迷惑ですよ。
細かいというより基本的なことなので覚えておきなさいね。
0936名無しさん@HOME
2008/05/21(水) 15:55:570上から口調で書くとスッキリしますかそうですか
0937921
2008/05/21(水) 15:58:45O温泉、そんなに楽しみにしているわけじゃないですから。
おむつ取れたー!ヨッシャー。温泉直行だあぁぁっっ!…なーんて考えていませんからあしからずorz
0938名無しさん@HOME
2008/05/21(水) 16:04:450トイレトレーニング完了後だろうがなかろうが、
幼児に50℃の温泉は無理だわな。
ババ大ババの自己満で火傷させられちゃ堪らん。>>921乙。
0939名無しさん@HOME
2008/05/21(水) 16:28:2000940名無しさん@HOME
2008/05/21(水) 16:32:500おつむがとれたトメなんぞいりません
0941名無しさん@HOME
2008/05/21(水) 16:49:110明日にはあなたの隣のトメが、、、、、、、
0942名無しさん@HOME
2008/05/21(水) 16:49:3000943名無しさん@HOME
2008/05/21(水) 17:00:0900944名無しさん@HOME
2008/05/21(水) 17:10:4400945名無しさん@HOME
2008/05/21(水) 17:30:29Oグロス!!
0946名無しさん@HOME
2008/05/21(水) 18:13:2200947名無しさん@HOME
2008/05/21(水) 20:01:5000948名無しさん@HOME
2008/05/21(水) 20:14:430なつかしす(´・ω・`)・・・
「いしの なかに いる!」
で何度リセットボタンに手を伸ばしたか…
0949名無しさん@HOME
2008/05/21(水) 20:15:4500950名無しさん@HOME
2008/05/21(水) 20:18:1600951名無しさん@HOME
2008/05/21(水) 20:18:5000952名無しさん@HOME
2008/05/21(水) 20:41:390幼児じゃなくても50℃の温泉は無理っすw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。