トップページlive
1001コメント413KB

【常識?】義実家おかしくない?8【非常識?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME2008/01/10(木) 17:17:200
義実家、ウトメ、夫等の常識がおかしいと思う方
みんなで語り合いましょう。

前スレ
【常識?】義実家おかしくない?7【非常識?】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1193402521/
0753名無しさん@HOME2008/01/29(火) 19:32:550
>>750
もしかしてそんなことするのは九州ですか?
0754名無しさん@HOME2008/01/29(火) 19:33:350
トメ友人からのお祝い返せばいいのに
0755名無しさん@HOME2008/01/29(火) 19:40:200
んだ。
トメの顔でお祝い貰ってるわけだから、トメが一緒なのは当たり前
トメがお世話になった人の仏壇なら拝むのも当たり前
0756名無しさん@HOME2008/01/29(火) 19:44:440
お祝い貰ったのなら旦那もついて来なきゃまずいんじゃ?
0757名無しさん@HOME2008/01/29(火) 19:45:310
>>752
しない@東京
うちの実家@千葉でもそんなのはなかったな

トメの友人のお仏壇なんていわれたら工エエェェ(´д`)ェェエエ工 と引くと思う。
地域性のあるものなのかな?
0758名無しさん@HOME2008/01/29(火) 19:46:310
てか逆に付いて来てくれた方がありがたいと思うけど…
親戚でもなければ、トメ友人なんでしょ?
夫婦2人で行くよりよっぽど良いと思うけど〜
0759名無しさん@HOME2008/01/29(火) 19:55:240
トメ経由で渡されたお祝いなら
同じくトメ経由で返すってのじゃダメなもの?

そんな我が家はお礼の挨拶回りはしてない(ほぼお祝いは頂いてない)けど
儀実家の近隣村人達をご招待して嫁お披露目会ってのならやったなぁ。
嫁(自分)の名前入り粗品を一人ずつ手渡しして。
わざわざ足を運んで嫁を見てやる=それがお祝い ってコトなんだろうか…w
07607472008/01/29(火) 19:56:000
私の実家も義実家も九州ではなく北海道です。地域性ってやっぱりあるんですね。
書き方が悪かったですが、挨拶回りをしたのは旦那トメ私の3人です。
さすがにトメ友人宅へ行くのは今回が最後なのに私も少し我慢が足りなかったみたいです。
私の実家では両親の友人の家に挨拶回りするようになんて言われたことないので
なんでこんなに違うんだろうってちょっと疑問に思ってしまいました。
0761名無しさん@HOME2008/01/29(火) 20:00:010
京都(中心部)の人と結婚した実妹は近所に挨拶周りさせられてるよ。
子供が生まれたら帰省のときトメかウトと孫連れて挨拶周りだって。
商売してたり地元のしがらみがあるとやってもおかしくない。
0762名無しさん@HOME2008/01/29(火) 20:15:500
>>760
私は祝いも貰ってないのに親戚やトメの友人宅にあいさつ回りをした(実家九州)
0763名無しさん@HOME2008/01/29(火) 20:19:140
ふーん
0764名無しさん@HOME2008/01/29(火) 20:40:470
>>760
北海道だけど結婚後実家訪問した際に、お祝いを下さった町内の方々に夫婦で挨拶まわりしたよ。
母はついてこなかったけどw
地域差というより家庭差だと思う。
0765名無しさん@HOME2008/01/29(火) 20:41:110
トメ友人でも結婚のお祝いをもらっているなら挨拶に行くのはおかしいことじゃないとオモ。
(お祝いをトメがネコババしたとかなら話は別だが)
そしてその挨拶にトメが行くのもおかしいことじゃないとオモ。

ただ、これはウトメ実親関係なく価値観の違いだと思う。
トメ友人にお祝いをもらったからといって挨拶に行かなくてもおかしいわけではないとも思う。

同じ北海道だが、なんとなく地域性というより農家脳?という気もする。
0766名無しさん@HOME2008/01/29(火) 22:59:440
礼儀からすれば、挨拶を兼ねてお礼に伺うのは一番丁寧なやり方だし、
トメのコネクションならトメがついてくるのも別におかしくない。
仏壇におまいりも、そのおうちの人がどうぞと言うなら、それも御挨拶のうちだと思う。
特に引っかかるところはない話なんだけど・・・
0767名無しさん@HOME2008/01/29(火) 23:11:350
んだな
50件廻らされましたとか言うなら話は別だが
0768名無しさん@HOME2008/01/29(火) 23:20:020
>>747を読むと、祝いをくれた人への挨拶まわりはわかるけど
トメ同伴ってのが理解できんとあって
義実家関係のならトメ来てもいいんじゃね?とレスがついたら
追加で>>トメの昔ながらの友人宅6件ほどと親戚1件です。
と言い、今度は挨拶周り自体にも再度拒否感を示してるんだな

そだった環境の違いだろうけど、合わせて行くなら大変そうだな
0769名無しさん@HOME2008/01/29(火) 23:22:500
トメから子供を生む時期を指定されたことがあります
これって普通ですか?
0770名無しさん@HOME2008/01/29(火) 23:24:450
トメ経由だろうが、結婚祝いをもらった人に(チャンスがあれば)挨拶に行くのは 農家脳じゃないと思う、
都会でも礼儀正しい人ならそうする。
お祝いもらったトメ友人らを招いて何度目かの披露宴をするって言うならそりゃ農家脳だろうけど。
0771名無しさん@HOME2008/01/29(火) 23:29:310
>>769
子作りの時期を指定することになりますので非常識ですね。
0772名無しさん@HOME2008/01/29(火) 23:34:500
>>769
普通じゃないけど膿家脳なら常識です
0773名無しさん@HOME2008/01/29(火) 23:41:210
産むなら農閑期に産めとか?
0774名無しさん@HOME2008/01/29(火) 23:48:230
結婚後初めて義実家行ったついでに、お祝い貰った親戚にお礼言いに行きたいから
案内しろって夫婦してトメに言ったら、「ええっ!」って拒否された。
新婚旅行の土産も配りたかったし。
結局夫婦だけで廻った。
訪問した先のところで、次の訪問先の家の場所を聞いたり。
アポなしに近かったので玄関先で失礼させてもらったけど。
トメ、意外と親戚と疎遠なのか?と思ってしまった。
0775名無しさん@HOME2008/01/29(火) 23:54:20O
純粋に面倒だったんだと思うなぁ。
疎遠なんじゃなくて逆に密に連絡を取ってるから、行かなくてもいいや。え、連れてかれるのなんか嫌よ。…みたいな。
0776名無しさん@HOME2008/01/29(火) 23:55:430
>>774
ウト側の親戚だったとか?
0777名無しさん@HOME2008/01/30(水) 00:12:570
>>747が非常識だったってことで。
0778名無しさん@HOME2008/01/30(水) 01:31:240
>>774
トメの真意は兎も角、昭和ウン十年の頃ならいざ知らず今なら
事前に、親戚にいついつ訪問すると連絡した方が良いのでは?
留守の家に訪問しても二度手間だし、謝意を伝えお土産渡すにしても
突然の訪問では失礼に当たりますよ!
 
ど田舎で必ず家・田んぼ・畑にいる親戚なら良いかもですが・・・
0779名無しさん@HOME2008/01/30(水) 07:49:490
もし自分が相手だと仮定したら、
その程度の知り合いに来られるの本心では迷惑だなぁ。
内祝いを郵送してもらうのがラクでいいや。

とは言っても、それぞれの価値観に合わせるのは難しいし、
一度のことなら礼を尽くしておくに越したことはないんじゃない?
0780名無しさん@HOME2008/01/30(水) 07:55:500
自分も郵送でいいなぁ
突然来られても困る
家にあがってもらわないと駄目かな…とか色々面倒
0781名無しさん@HOME2008/01/30(水) 08:54:310
友人に一人いたなあ、結婚後に近所に挨拶回りに行ったって。
着物きせられて、内祝い持って回ったってさ。
今時すげーなーと思ってたら、最近同居解消引越しハガキがきたよ。
0782名無しさん@HOME2008/01/30(水) 09:14:560
新婚旅行のお土産も旦那経由で都内の職場に勤めてる同士の義実家の妹に渡したんだが…
みんな新婚旅行のお土産もわざわざトメ宅に持って行ってるの?

トメがその後すごい血相で電話をかけてきて
「ふつうはねえ、無事帰ってまいりましたって挨拶に来るモンなのよ!!!
 妹ちゃんは荷物屋じゃないんだから!!」
と吼えていたが…私も旦那も仕事があって無理だから義理妹に託したんだよね。
ご近所周りなんて想像もつかないや。
0783名無しさん@HOME2008/01/30(水) 09:20:380
>>782
手紙をつけて郵送すればよかったのでは?
0784名無しさん@HOME2008/01/30(水) 09:26:230
…それはトメが正しいんじゃまいか?
取引先への進物を、営業の人に手渡しで持って帰ってもらうか?
宅配にすればよかったな。
0785名無しさん@HOME2008/01/30(水) 09:30:310
まちゃくちゃ遠くないなら行ったほうが良かっただろうね。
最初の挨拶は肝心だよ。
0786名無しさん@HOME2008/01/30(水) 09:30:590
まちゃくちゃ×
めちゃくちゃ○
0787名無しさん@HOME2008/01/30(水) 09:33:500
旅行後に挨拶にいくためにみやげ物を買うのじゃないのか?
将来、娘に
「これ お兄ちゃんから新婚旅行のお土産」と渡されたらちょっと悲しいかも。
‥よく考えると
友人にだってそんな事しないぞ←人づてにみやげを渡す
0788名無しさん@HOME2008/01/30(水) 09:34:310
兄から「俺たち2人とも実家に行けないからさー
これ新婚旅行土産なんだけど、うちの親んとこ持っていって」と言われたら。

やっぱ「手紙つけて送れば?」と思うな。
0789名無しさん@HOME2008/01/30(水) 09:38:400
うちの義実家は九州なんだけど、とにかく仏壇最優先。

正月にトメ実家に挨拶に行ったときも
仏間の前に集まってる親族の皆さんに新年の挨拶をした私に
「仏様にご挨拶する前に何やってんの!!」と叱られたよw。
まず仏壇に手を合わせてからじゃないと
何もしてはいけないらしい。
非常識なヨメですみませんね〜。

送られてきたお歳暮や帰省のお土産も、毎年ダンナがウトメに渡すお年玉も
封も切らずに、まずは仏前に。
賞味期限間近だったり冷蔵庫に入れてほしい食品も
こっちが一言言うまで、ずっと仏様の前においてるよ。


0790名無しさん@HOME2008/01/30(水) 09:40:36O
無事に帰ってまいりました報告、の辺りが嫌だなぁ…
郵送したらまず間違いなく『来るのが礼儀でしょ!』になるだろうな。
0791名無しさん@HOME2008/01/30(水) 09:45:480
>>789
仏間に親族がいるのに、挨拶もせずにまずは仏壇…って心情的にどうもね。
そういう状況になったことないけど(仏間に親族がいる)、
うちの方もそうしないと何か言われそう。

やっぱり行くとまず仏壇拝んで、仏前にお土産置く習慣だわ。
だから、生ものや要冷蔵のものは最初から持っていかないようになった

義実家@四国
0792名無しさん@HOME2008/01/30(水) 09:47:050
>>789「毎年ダンナがウトメに渡すお年玉」

おいおいwなんじゃ、それ。ありえねー。
仏壇や墓を優先する地域や家って、年寄り>>子供、的発想がありそうだから
そのうち「子供の教育よりワシ等介護しろ」って言いそうで恐い。
0793名無しさん@HOME2008/01/30(水) 09:50:160
九州やっぱキチガイ多いな
0794名無しさん@HOME2008/01/30(水) 09:51:190
新婚旅行のお土産なんて買わなかった
0795名無しさん@HOME2008/01/30(水) 09:52:430
うちのウトメ。
何かあると(ウトメのどっちかが入院。親戚の誰かの葬式)
「仕事優先。都合がつくようなら来てくれ。くれぐれも無理はスンナ」と言うくせに
翌日には「今日は何時に来るんだ?」

ちなみにウトは現役時代は仕事人間で実母の通夜すらギリギリの時間にやってきたそうな。
なのに息子たちには上記に書いた言動。
0796名無しさん@HOME2008/01/30(水) 09:59:490
社会人になってまで、公務員を定年退職した親からお小遣いやお年玉を貰う義理兄弟。
30になった独の義理兄が平気で貰ってるんだけど普通?
ちなみに年に6回の帰省のたびに数万、お年玉で3万円
0797名無しさん@HOME2008/01/30(水) 10:02:240
常識人な感じでも、人の棚は下ろしても自分の棚は高く上げっぱなし
な人って多いよwww
0798名無しさん@HOME2008/01/30(水) 10:06:190
うち九州だけど、同世代(20代)でも、毎年、正月に親戚参りしてる人、いるねぇ。
幼い子を連れてかなり広範囲を回るらしく、大変そう。
でもって、親戚側も訪ねてくるらしく、もてなしが面倒だとか、
親戚参りが大変だとか、墓にも行かなきゃとか、愚痴ばっかり言ってる。
別に同居してるわけでもなく誰に言われてるのか知らないけど、
だったらやらなきゃいいのに・・・と生暖かく見守ってるよ。
こういう人が将来面倒なトメになるんだろうなーと。

>>760のケースは、お祝いのお礼だから別ケースだけど。
0799名無しさん@HOME2008/01/30(水) 10:07:260
>>796
人に言うと恥かくことだけど、義実家がそれでいいならいいんでない?
あなたの夫には「もう別世帯で家構えたんだから遠慮しろ、隠居した父にこちらがやるくらいでなきゃ」
ぐらい言ってもいいかも。そういう私は義父母から毎年お年玉をありがたく頂戴しているが。
0800名無しさん@HOME2008/01/30(水) 10:16:250
>>799
義理親は金遣いが荒く「今色々やってあげれるけど困った時は宜しくね」と言ってくる。
義理兄は今まで彼女がいたことも無く、お見合いも玉砕しまくりで絶対結婚できなさそうにないから
散々親から金を貰っているのに将来面倒みることないだろうと思うと欝だ・・・
0801名無しさん@HOME2008/01/30(水) 10:17:460
>>800
下手すると義親だけでなく義理兄の世話まで押し付けられそう・・・
そんな賄賂受け取らないほうがいいと思うよ。
0802名無しさん@HOME2008/01/30(水) 10:18:380
>>800
「今していただかなくていいので、困らないようにしていただければ嬉しいです」
って言い返せるようにならないと。
0803名無しさん@HOME2008/01/30(水) 10:24:050
うちもダンナ実家、九州だ。
盆と正月の帰省は、トメ実家にまで行かされる。
特に正月は親族総出で初詣で&墓参り。
初詣では計三ヶ所も神社をハシゴさせられる。
(御利益が薄れそうww)
今年の元旦は大寒波で、みぞれ降りしきる中の
初詣で&墓参りツアーは地獄だった。

うちもダンナがウトメと大ウトメにお年玉渡してるよ。
もちろん平気でもらってる。
いつまで続けるつもりだろうか・・・?
0804名無しさん@HOME2008/01/30(水) 10:35:530
>>801-802
やっぱり義理兄の面倒も見ることになるのか・・・多分見捨てると思うけどw
高学歴で偏屈で、どこから見ても秋葉系で素人童貞です!って感じだから正直気持ち悪い
義理親の面倒みることになったとして、義理兄がたまーに遊びに来て
何もしないで小遣い貰って帰るの見るとムカツクだろうな・・・。
0805名無しさん@HOME2008/01/30(水) 10:45:540
>>804
>やっぱり義理兄の面倒も見ることになるのか

なんでそういう結論にw
そう思ってあきらめて、何もしないでいたら、そうなるだろうさ。
常々「いえいえ、私たちはお義兄さんがいるから差し出がましいことはいたしませんわ」
って言っておかないと。
もしそのまま放置したら、義兄の面倒を見るのはヘタすると804の子供だよ?
0806名無しさん@HOME2008/01/30(水) 10:45:560
>>803
>初詣では計三ヶ所も神社をハシゴ
三社参り:ローカルな風習だね、普通は他県の人に強制はしないw

特に悪天候なら地元人だって強行せんわ(該当県出身です)
+墓参りってウトメさん大トメさん、半端じゃなく長生きされそうですな
お年玉累計額を試算するとオソロシス
0807名無しさん@HOME2008/01/30(水) 10:53:500
>>805に同意。
ウトメはまあ旦那両親だし出来る範囲でめんどう見たとしても自分達の代だけで終わる。
しかし、ヲタ兄は子供の代までいく可能性があるんだよ。
向こうから「お願いね」と今後の話をふってくれているんだから、ちゃんと話しておいたほうがいいよ。
毒喪男が兄弟にいると切実な問題だ。自分の弟がそうだからすごくわかる。
08088032008/01/30(水) 11:01:020
>806
「三社参り」ぐぐってきた。
風習だったんだ。知らなかったよ!アリガトウ。

こっちは8ヶ月のアカ連れだし、悪天候の中に連れまわされるので
「新手のイジメ・・・??」と不安に思ってたよww。


0809名無しさん@HOME2008/01/30(水) 11:01:500
>>805
義理実家はでかい家最近建てたのに義理兄は近くに住んでないから「将来どうするの?」って聞いたら
「他人に言われて答えたくない」だってさ
そして義理親は「今の時代長男とか次男関係ないからねぇ」だとさ・・・orz
まずいと思って最近は聞かれてないのに「私の親の面倒みる人いないからみなきゃなぁ」と言い続けてるけど
どうなることやら・・・
0810名無しさん@HOME2008/01/30(水) 11:04:370
うちも九州(福岡)だけど、正月に神社に参った事など一度もないw
私としては、正月に何もせず義親の家でかしこまってるよりは
神社で良いから行きたいのだけど、旦那は昼まで寝てるし‥。
0811名無しさん@HOME2008/01/30(水) 11:13:280
>>809
一番肝心なのは夫と今後のことについてキチンと話し合っておくことだよ。
ウトメが色々言ってくるのに対して夫は何も言わないの?
あなたにも何も言わないの?
0812名無しさん@HOME2008/01/30(水) 11:27:580
>>811
私は「何かの間違いで面倒みることになっても絶対2世帯で逃げ場所がないと嫌だ」と言ったら
旦那は「仕事の都合もあるし家もあるから他県にある実家に帰るつもりはないよ」と私には言ってくれてるけど
義理親には「まぁまぁまぁ・・・」って誤魔化すくらいしか言わないな。
ウトメは冗談交じりに「転職してそっちの家売って実家の敷地内に家建てちゃいなよ」とか
「あれだったらここに一緒に住めばお金かからなくていいし」とか笑いながらいつも言ってくるから
どこまで本気なのか分からなくて怖いよ・・・

義理兄は、これから将来どうするつもりなのか言わないから本当に迷惑で
普段何も自分の意見を言わない癖に、後から文句言ってくるからホント嫌になる。


0813名無しさん@HOME2008/01/30(水) 11:29:510
全部本気で言ってるよw
0814名無しさん@HOME2008/01/30(水) 11:35:260
>>812や義両親が義兄になにかされませんように…
いや、最近ヒキニートが家族惨殺っての多いからさ…
0815名無しさん@HOME2008/01/30(水) 11:42:250
全部本気だったのか・・・
さて、本気で逃げる準備することにしますわw
0816名無しさん@HOME2008/01/30(水) 11:57:570
>>815
ガンガレ!w
0817名無しさん@HOME2008/01/30(水) 11:59:430
>>812
そういう時は笑いながら

「あははは、それくらいなら離婚します」

って軽く言えばどうかな。
場が凍っても気にしないふり続行で。
私は旦那実家で浮気関係(義父・義妹旦那・義叔父ともに前科者)の話になると
「えー、私なら離婚ですねー。○○(おかあさんとか妹さん)って我慢強い!」
って感心したふりする。
最近では誰も私にその話題を振らないw
0818名無しさん@HOME2008/01/30(水) 12:06:090
そういえば、旦那のおじさんが義実家から詰め寄られてる私に助け舟を出してくれて
「いいよ、いいよ、みんなうちに来なよ。アンタ(義理の母)もアンタ(義理の母の姉)も!」
って言ってくれて、(おじさんの奥さんは一気に険しい顔!!)
トメ姉妹の顔が一気にぱあああああああって輝いたとたんニヤリと笑って
「俺たち一家は逃げるけどな!2人で勝手に仲良く暮らせや!」
って笑いながら言い放って、その場は大爆笑。
ばつが悪いのはトメ姉妹。

あーこういう技、真似したいって思ったな。
0819名無しさん@HOME2008/01/30(水) 12:08:020
>>818
なまらかっこいい
0820名無しさん@HOME2008/01/30(水) 14:16:020
前の方でトメ実家云々の話が出てましたが、
自分も渋々行ってきましたよ、この寒空のなか山奥まで(怒

義実家ならまだしも、トメのそのまた実家側の親戚なんて
赤の他人もいいところなんだけど。夫の顔を立てるために。

果たして、トメがゴリ押ししただけの歓待なんぞありませんでした。
単にトメの根回しが足りなかったのか、親戚がDQN風味だったのか知りませんが。
0821名無しさん@HOME2008/01/30(水) 14:32:260
旦那さんからするとおじさんになるんでしょ?
だったら行くのは変じゃないと思うけど。
0822名無しさん@HOME2008/01/30(水) 14:36:170
おじさんが「客ウレシス」タイプなら行ってもいいかもしれない。
でも、自分のとこにも久々に娘一家が来るとか
息子が帰ってくる、とかだと
「姉妹やその息子夫婦が来るのは迷惑」と思う人もいるかも。
0823名無しさん@HOME2008/01/30(水) 16:49:380
結婚半年、今まで共働きで家計は完全折半でやってきましたが
夫の転勤が決まり、遠方に引っ越すので私が通勤できなくなることと
引越し先は交通の便が悪く、就職先もあまりないこと、そろそろ子供を
作りたいことから、私が専業主婦になったほうがいいんじゃないかと提案しました。
ところがウトがいきなり口出ししてきました。
夫が、私が専業主婦になるとウトに話したらしいのです。
ウトが言うには、息子に生活費の面で面倒かけることは許さない。
扶養手当の範囲内で生活を賄えないなら、仕事を続けるのが当然だがわかっているか。
とのことでした。
夫の収入は二人でも充分に暮らしていける程度なので、意味がわからなかったのですが
ウトが言っているのは「扶養手当の額 だけ で妻の生活全てを賄えるのか」
ということでした…。
ウトの電話のあと、帰宅した夫に話をしたところ
「家賃分は家事労働を100%妻が負担することでチャラになるとして、
光熱費や食費、レジャー費などの妻の分を賄うために扶養手当が出ているのだと思う。
しかしそれでは食費分くらいにしかならない、残金はどこから出すつもりか?」
と言われました。
0824名無しさん@HOME2008/01/30(水) 16:51:090
扶養手当はそういうものじゃない、と反論中にふと思い出しました。
夫の母(夫が中学生のときに病死)の写真を以前見せてもらったとき、
夫実家は裕福なのになぜか夫の母だけ身なりが貧しかったこと、すごく痩せていたことを。
そのときは貧相なお母さんだなとしか思わなかったけれど。
夫に聞いたら「母さんは働きづめに働いて、きっちり自分の生活費と俺の生活費の
半額を払っていた、誇りに思ってる。母さん亡き後家族生活費を全額負担して
大学まで出してくれた父さんのことはもっと誇りに思ってる」と…。
夫の母は病死ですが、どうも病院代も自腹だったっぽいです。

夫の母は、二十年前のド田舎で、子育てと家事とウト母の介護をしながら
掃除婦をして家族の生活費の半額と、自分の生活費の全額を払い
病気になっても入院費すら出してもらえず死んだ。
そして夫はそれを当然と受け止め、私にも同様の行き方を求めている。

共働きで家計を二人で負担するのは普通ですよね。
でも、収入にすごい差があるときは負担率も変えるのが当たり前ですよね?
入院費すら出してやらないなんて…。
夫が気味悪くて仕方ないです。
08258232008/01/30(水) 16:52:270
番号を書き忘れました、>>824>>823の続きです。
0826名無しさん@HOME2008/01/30(水) 16:54:140
旦那もウトも変。私なら妊娠する前に離婚する。
0827名無しさん@HOME2008/01/30(水) 16:55:380
>>823
なんじゃそりゃ…
夫のお母さんもよくそんなケチ野郎と子供なんか作ったね。
居候じゃないんだから、夫の給料で普通は妻を養うよ、みっともない甲斐性なし。
けちそうな夫がよく専業主婦になるの了承したね。
0828名無しさん@HOME2008/01/30(水) 16:59:210
女工哀史みたいなお母さんだな。
私も離婚するわ。
ウトと全く同じ考え方なら死ぬまで搾取された上、介護も押し付けられて
病院代も自分持ちなんでしょ?そんなボランティアな依存症女今時いないよw
0829名無しさん@HOME2008/01/30(水) 16:59:230
> 子育てと家事とウト母の介護をしながら
> 掃除婦をして家族の生活費の半額と、自分の生活費の全額を払い

つかさー、ここおかしくない?
家事育児介護して、なんで生活費を負担せにゃいかんのよ?
ウトが逆にトメに「介護費用」を支払わなきゃいけないくらいじゃないの?
0830名無しさん@HOME2008/01/30(水) 17:03:080
>>823 824

子供を作らず離婚しろ 
0831名無しさん@HOME2008/01/30(水) 17:04:030
怖いのは、離婚を申しでたときに「反省した」フリをしといて
子供ができたら掌返してモラハラする可能性が高いことだよね。
0832名無しさん@HOME2008/01/30(水) 17:04:220
>>824
自分にかかる生活費と子供にかかる生活費は折半しろ。
だがしかーし、家事も子育ても介護は折半しない。

すげーダブスタ。
0833名無しさん@HOME2008/01/30(水) 17:05:300
>>830
ノシ
これはいい機会だと思うよ。
この夫の対応で、823も夫に対する気持ちが少し冷えてると思う。
転勤につきあったら仕事もなくすわけだし、貯金は減る一方。
これから冷えっぱなしになるよ。その前にキレイに決着つけてさっさと次の人生に行こう。
夫母のような惨めな生き方も死に方もイヤでしょ。
0834名無しさん@HOME2008/01/30(水) 17:07:190
こういう人たちの事を「銭ゲバ」って呼ぶんだろうな。
初めて使った。
0835名無しさん@HOME2008/01/30(水) 17:08:540
夫の転勤で823は仕事をやめなきゃいけないのに
>光熱費や食費、レジャー費などの妻の分を賄うために扶養手当が出ているのだと思う。
>しかしそれでは食費分くらいにしかならない、残金はどこから出すつもりか
この言い草は…

全速力で逃げてー!
0836名無しさん@HOME2008/01/30(水) 17:11:140
トメは、自分>接待させようとした身内 という力関係を利用して、
私は偉いんだからもっと敬えと息子夫婦にアピールしようとしたが、
日頃のトメのその身内に対する扱いが災いして、失敗したってことじゃないかと。
息子夫婦もだけど、その身内も振り回されて迷惑を被った立場だと思う。
0837名無しさん@HOME2008/01/30(水) 17:13:520
会社やめる前に離婚するのが一番だな。
今までここでどんな話を読んでも、離婚なんて軽々しく言えないと思って書いたことなかったけど、
830だけには言える。
0838名無しさん@HOME2008/01/30(水) 17:25:530
823さんは自分の実家の親にこのこと話して、夫を諭してもらったらどうかな?
こんな奴のところにお嫁にいかせたとは御両親は思っていないでしょう。

それでも考え方を変えず銭ゲバのままだったらすぐにでも離婚。
0839名無しさん@HOME2008/01/30(水) 17:33:090
話し合いにならなさそう……
「夫の稼ぎに頼って生きようなんて心づもりの寄生虫と結婚した覚えはない。
夫・ウト家の財産狙いだったのか、だまされた慰謝料をよこせ」とか言い出しかねない。
0840名無しさん@HOME2008/01/30(水) 17:33:350
823夫が823さんが「専業になったほうがいいかも」と言った時には何も言わずに
なぜか自分の父親にそれを言ったってのが気になる。
0841名無しさん@HOME2008/01/30(水) 17:34:270
ウトに洗脳されきってるんでしょ
08428232008/01/30(水) 17:35:130
レスありがとうございます、やっぱり絶対に夫たちがおかしいですよね。
退職届を出す前にわかってよかったです。離婚も考えています、というか
今週末には両親に相談しに帰る予定です。
0843名無しさん@HOME2008/01/30(水) 17:36:240
>>842
質問いい?

1.現在家計は折半ということだけど、家事も折半?
2.ウトはトメ存命中は家事、育児、介護は折半していたの?
08448232008/01/30(水) 17:37:370
>>840
最初は軽く考えてOKしたけど、生活費が心配になってウトに相談したみたいです。
で、ウトとの話し合いの中で、レジャー費だの食費だのを扶養手当では賄えないと
気がついたようです。
0845名無しさん@HOME2008/01/30(水) 17:37:440
>>841
洗脳されきっているなら嫁が「専業になる」と言った時点で
「アリエナス!」と言わないのかなーと思って。
その時に何も言わなかったということは
実は洗脳されきっていないからかな、と。
それなら離婚じゃなくても大丈夫かな?って思ったんだけど、甘いかな?
0846名無しさん@HOME2008/01/30(水) 17:37:490
悪いことは言わない。子供ができる前に離婚したほうがいい。
0847名無しさん@HOME2008/01/30(水) 17:40:440
>>845
844読むとなるほどそうみたいだね。
でも事あるごとにウトが出てきて銭ゲバ教育して旦那がバカみたいにそれを信じそうではある。
0848名無しさん@HOME2008/01/30(水) 17:40:510
>>844
酉つけてー
0849名無しさん@HOME2008/01/30(水) 17:42:010
823さんは共働き率全国一の県の人かい?
0850名無しさん@HOME2008/01/30(水) 17:51:330
>>823
夫の考えじゃ、仕事やめられないから、旦那だけ転勤先に行ってもらうしかないだろうね。
子供なんて論外。
大体収入が妻の方が多かったとしても家事の負担を多くしてくれそうな夫でもないし。

いい機会だから別れたら?
0851名無しさん@HOME2008/01/30(水) 17:53:160
>>823
【共働きの家庭】
家事分担を半分ずつ。2人合わせて100%
外での仕事も半分ずつ。2人合わせて100%
一人あたりの負担量は100%

【妻が専業の場合】
家事分担を妻が100%、夫が0%
外での仕事を夫が100%、妻が0%
一人あたりの負担量は変わらず100%

※育児は家事とは別と見なす(って言っておかないと後が大変)


これで理解できない旦那なら離婚した方がいい。
お姑さんみたいに早死にしたくなかったら。
0852名無しさん@HOME2008/01/30(水) 18:11:280
ウトは完全に経済DVだよ
トメみたいに死にたくなかったら
子供作る前に離婚した方が賢明

退職する前にわかってよかったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています