勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其115
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
2007/08/29(水) 23:27:100スカッ話は読む人に分かりやすく基本的な日本語で。
勇者本人は混乱を避けるためにトリップ推奨
トリップの付け方はhttp://info.2ch.net/guide/faq.html#C7参照
スカは勇者本人が基準、ヌカっときた人はヲチスレにてつっこみましょう。
スカ前の相手の香ばしいエピソード&スカ後の相手の反応もお忘れなく。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
★雑談は控えめに。 注意されたら逆ギレしないで大人しく従いましょう★
★度を越えた雑談、必要以上の仕切り、逆ギレは全員荒らし。トメ以下。★
☆皆さん、スカッとさわやかに☆
次スレは>>950でよろ
前スレ
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其114
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1187014309/
義理家族関係 過去ログ置き場
http://lazy8.info/suka/
バカは罪
http://bakatumi.hp.infoseek.co.jp/
バカは罪blog(避難所)
http://bakatsumi.sblo.jp/
DQ返しが気になる方はこちらへ
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し31【布告】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1187948261/
0002名無しさん@HOME
2007/08/29(水) 23:29:0000003名無しさん@HOME
2007/08/29(水) 23:39:090゚・ *: : *・
*・ ゜゚・ * : .。. .。.: *゜
* ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚ ・ * :..
。. ・ ・*:.。 ∧,,∧ .∧,,∧ .:* ・゜
∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧
(´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)
| U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ
u-u (l ) ( ノ u-u
`u-u' `u-u'
0004名無しさん@HOME
2007/08/29(水) 23:41:110,,,-──´ \
//. ● ヽ
/ ⌒ | ∬ >>1乙
ノ ´ ・ ● .⊃-─┐
( __,,ノ‐. ノ● ´__.| 茶 |
.(_,,--ー───‐ヽ,,,____/__人二ノ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
0005名無しさん@HOME
2007/08/29(水) 23:47:320/ ゚+、 ゚+、 *゚ ・゚ \ 。*゚
∩ *。 *。 +゚ ∩ *
(´・ω・`) +。 +。 ゚* (´・ω・`)
と ノ *゚ *゚ ・ 。ヽ、 つ
と、ノ ・゚ ・゚ +゚ * ヽ、 ⊃
~∪ *゚ *゚ * +゚ ∪~ ☆
+′ +′ +゚ ゚+。*。・+。-*。+。*゚
0006名無しさん@HOME
2007/08/29(水) 23:49:500>>1
∧_∧
(`・ω・´) シュッ
(つ と彡 ./
/ ./
/ ./
/ /
/ /
/ /// / ツツー
/ 乙 /
/ ./
0007名無しさん@HOME
2007/08/29(水) 23:52:000_| ̄□__
|_ _|へ ̄\
| |_ ゝ__)__) | ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ̄ヽ
/ .\(,,゚Д゚)  ̄ ̄ ヽ ,|(,,゚Д゚)
( o | ̄丶.(ノ| .|) _.ノ (ノノ ノ)
.ヽ_ノ_ノ_ノ__ノ |__ノ__ノ
し`J し`J
0008名無しさん@HOME
2007/08/30(木) 00:15:440\ | /
⊂⌒⊃ ⊂⌒⊃ ―‐ ● ―‐ ⊂⌒⊃
⊂⊃ / | \ ⊂⊃
⊂⊃
/~\へ/~\へへ/~\/~\へ/~\へ/~\へ/~\へヘ/~\/~\
,、,,,,,、,,,,、,,,、,,,,,,,,,,、,,,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_________
,, ,,,,,, ,,,, ,, ,,,, ,,,,,| 立った立った!クララが立った! | \
,,,, ,,, ,,,,, ,,,,,,, ,,,, , \ _____________/ 新スレも立った! |
||=||=||=||=||=||∨=||=||=||=||=||=||=||=||\__ ______/
,,,,,,, >>1 乙 , ,,, ∧_∧ ,, , ∧_∧,, ,,,,, ,, __ ,,,, ,,,,, ∨ ,,,,, ,,,, ,, ,, ,,,,
,, e@@e ,,,,,, ,,, ( o´∀`) ,,,,, (∀・ ; ) ,,, , , | || ,,, ,,,, e@@e , ,,,, ,,, ,, , ,,
,,, (,・∀・) ,,, ,,⊂ ⊃,,, ,,⊂⊂⌒ヽ、, ,,, |!____i|| , ,,,♪ (・∀・,)_ノ ,,,,, ,,,, ,, ,
,〜(( ,,), ,,,, ,,,○( ノ ,,,, プル )) )○/_/) ,,,, ,, とと,,__つ , ,, ,, ,,
,,,, ,UUU ,,, ,,, ,,,,,, )__)_) ,, ,,, ,(( (_(_ノ ))プル,,,,◎ ,, ,,, ,, ,,,,, ,,,,, ,,, ミ ピョン
| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |
| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |
0009名無しさん@HOME
2007/08/30(木) 00:20:330スレ立て
ヘ⌒ヽフ lヽ⌒ヽフ
( ・ω・) dd (・ω・ )
/ ~つと) (つと~ ヽ
0010名無しさん@HOME
2007/08/30(木) 07:37:470【いちおつ】
三国時代、呉には依稚(いち)と言う大工がいた。ある時、大将軍・陸遜の命令で依稚が作った
州麗(すれ)という町を見た呉皇帝・孫権は感嘆のあまり
「御都(おつ。長安のこと)のようだ」と漏らしたという
そのことから、素晴らしい物を作り上げた者に対して依稚御都と声をかけるようになった
一時は絶滅しかけた風習であったが、現代日本のネット上で「>>1乙」という形になって
蘇ってきている
民明書房「ねぎらいの言葉百選」より抜粋(18:28)
0011名無しさん@HOME
2007/08/30(木) 10:07:150\\''| ''フ --、 七_ l__ゝ ー|ー l 丶丶
//⊥(_i (ノ _) (乂 ) __) 9 ヽ_ノ
,. -─- 、
,. -─- 、 l 感 l
l 感 l ヽ、 謝 ノ
ヽ、謝 ノ / \
____ / \ | |
/ \ | | ,、/> ̄ ̄ ̄´,. -─- 、
/ ヽ  ̄_| |_ ̄ / く l 感 l
l l __\/___ 厶- ''´ ヽ、謝 ノ
l >>1 l | r‐───‐┐| ,、 / \
. ヽ、 , ' | | >>1乙 || /└──┐ | |
ヽ、 様 / |│ |│ \┌──┘  ̄ ̄ ̄
. / \ 佝ニニニニニニ..」 ` ,. -─- 、
. /r────‐、ヽ/r r r r r r r r/ ____ l 感 l
│l スレ立て || r r r rュ r r / \ く ヽ、 謝 ノ
│| |│========" ヽヘ. \ / \
└─────‐┘ \ > |____|
0013名無しさん@HOME
2007/08/30(木) 15:28:300( ´Д`) >>1乙
( ヽ_ ⌒,ヽ、
lヽ_ ソ  ̄_/
l ' ~l
l l
( ノ
ヽ y l
ヽ ヽl
ヽ )
l ll
l l.l ∫
∩ ∩ l ll ∫
)`i_ )`i l l _____
(  ̄ ̄⌒ ̄ ̄  ̄ ― _ __ _ _
 ̄ ̄ ̄ ⌒─‐___/ _ノ`(;。Д。 )_  ̄ 二、`っ^つ)
/ / ∨ ̄∨  ̄  ̄
/ / ↑>>1
( __( J
l,jj,jl,j
0014名無しさん@HOME
2007/08/30(木) 15:38:450>>1
もちろん乙。
0015名無しさん@HOME
2007/08/30(木) 15:38:590フッ… l!
|l| i|li , __ _ ニ_,,..,,,,_
l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄ / ・ω・≡
!i ;li  ̄ ̄ ̄ キ 三
i!| |i  ̄ ̄  ̄ =`'ー-三‐ ―
/ ; / ; ;
; _,/.,,,// / ヒュンッ
/・ω・ /
| / i/
//ー--/´
: /
/ /;
ニ_,,..,,,,,_
/ ・ω・`ヽ ニ≡ ; .: ダッ
キ 三 三 人/! , ;
=`'ー-三‐ ―_____从ノ レ, 、
0016名無しさん@HOME
2007/08/30(木) 15:42:530サモハン?
0017名無しさん@HOME
2007/08/30(木) 15:50:4600018名無しさん@HOME
2007/08/30(木) 15:51:270未だスカスカ
0019名無しさん@HOME
2007/08/30(木) 16:00:210トメを顎で遣うウト。
結婚したばかりの頃、「嫁子ちゃん、水割り作ってー」とウトに言われ、
作り方とか知らないけど一応作った。
調子にのったのか、それ以降も「嫁子ちゃん、水割りー」
「お母さん(トメ)に作ってもらうよりも、やっぱり若い子に作ってもらった方が美味しいなw」
などと言いはじめたので、
「キャバ嬢とでもお思いですかぁ?」って言ってしまった。
それ以降、水割りを作らされることはなくなったのでスッキリ。
しかしその後、義実家にとって初めての女の子であるうちの娘が産まれると、
「女の子は『ビール持って来ようか?』とか言うようになるんだぞー」
「小学生くらいになったら水割りも作れるかな」と言い出したので、
「うちの子はそんな安っぽい女に育てるつもりありませんから。」と答えておいた。
0020名無しさん@HOME
2007/08/30(木) 16:02:580GJ!
娘に「じいさんにお酌なんかしちゃダメ。強要されたら逃げろ」って教育しておかないとな。
あなたがいない隙に、女郎代わりに使われる可能性大だ。
0021名無しさん@HOME
2007/08/30(木) 16:03:080それは正しい。
ついでに「誰にでもお酌させるような男は見限」るようにも教えてあげよう。
0022名無しさん@HOME
2007/08/30(木) 16:07:550あげたいところではあるが、爺さんが逆ギレしても困るしなあ。
とりあえず、爺さんには近づけない事だね・・・。
0023名無しさん@HOME
2007/08/30(木) 16:09:440汚い言葉は教える必要なんかありません。
その程度の扱いしかされなくなるし。
0024名無しさん@HOME
2007/08/30(木) 16:29:350「じいちゃんできないんだね、かわいそうだね、孫ちゃんやってあげる」、…どばー
じいちゃんの来客時専用ビールは床の絨毯さまがお飲みになり、じいちゃんは発泡酒をのみました。
あれからウトは「自分でつぐお!できるお!」な人になったな。
0025名無しさん@HOME
2007/08/30(木) 16:36:120今度言われたらじじいの口に直に酌してあげようw
瓶ビールなら瓶ごと突っ込むのも可
0026名無しさん@HOME
2007/08/30(木) 16:36:480娘GJww
0027名無しさん@HOME
2007/08/30(木) 16:43:380超GJ!
0028名無しさん@HOME
2007/08/30(木) 16:47:520あるあるw
うちは実父だけど。
0029名無しさん@HOME
2007/08/30(木) 16:50:310天然に勝るものは無しですねw娘GJww
0030名無しさん@HOME
2007/08/30(木) 19:43:300http://www.shirabe-tsukuri.com/
9%のリアルな数字が出るようにしておいておいた
0031名無しさん@HOME
2007/08/30(木) 19:56:1200032名無しさん@HOME
2007/08/30(木) 20:02:010GJ!
0033名無しさん@HOME
2007/08/30(木) 22:33:1600034名無しさん@HOME
2007/08/31(金) 00:56:2800035名無しさん@HOME
2007/08/31(金) 00:59:5700036名無しさん@HOME
2007/08/31(金) 01:04:360黄色選ぶなら最初から普通のひよこ買え
0037名無しさん@HOME
2007/08/31(金) 01:30:390いいじゃないか!黄色でも!
昔、緑のを買ったけど→立派な雄鶏になり、農家に貰われていきましたドナ
0038名無しさん@HOME
2007/08/31(金) 01:40:1900039名無しさん@HOME
2007/08/31(金) 02:01:3900040名無しさん@HOME
2007/08/31(金) 02:03:1000041名無しさん@HOME
2007/08/31(金) 02:06:52O0042名無しさん@HOME
2007/08/31(金) 03:17:2400043名無しさん@HOME
2007/08/31(金) 07:23:270背ふぃロスは最後イカだったのか。
エンディングにゆふぃちゃん出てこなくて残念。
0044名無しさん@HOME
2007/08/31(金) 09:53:1200045名無しさん@HOME
2007/08/31(金) 11:19:330今セフィロスのテーマだよ。
もう「田代!」にしか聞こえない
0046名無しさん@HOME
2007/08/31(金) 11:20:4100047名無しさん@HOME
2007/08/31(金) 11:21:0500048名無しさん@HOME
2007/08/31(金) 11:28:2500049名無しさん@HOME
2007/08/31(金) 12:39:23O0050名無しさん@HOME
2007/08/31(金) 13:08:3300051名無しさん@HOME
2007/08/31(金) 13:16:1600052名無しさん@HOME
2007/08/31(金) 14:08:320チョコボ、イヌ、イカが並んでいた。前二つは面影があったがイカはイカだった…
0053名無しさん@HOME
2007/08/31(金) 14:10:5300054名無しさん@HOME
2007/08/31(金) 14:15:180あのくらい空気読めてない。
0055名無しさん@HOME
2007/08/31(金) 14:30:330,,ィ≦テ三三テ≧ュ- 、
ィ州ii} |!{ヾ(((ヾ(((ハ三ミミ 、
〃/ノノリ |ヽ.._ノヽ }}ミミミミh、
〃//〃 | ヽ=ノ ;'⌒ヽ}}ミl、
,}}| 川|{ ノ ((⌒ ノ }}}li
/川||}!}i|  ̄ }州
レ {!州!| ,x‐  ̄ ヽ ,.z==〃/
l!( リノ川 <( ハ〉 ノ { ,ィTヽ /
トvソノ}}ハ)、  ̄ ノ l ` ̄ {
))ト〃 }|::ヽ i ′
/ノ》州}}}ィ::、 イ l ′
((∧ 州}ソ,ノ / ` = _ノ ′
} \ ヾィ ノー- __ - ,'
′ \ ` 、 -‐- イ
′ \ ` __ ,/ l
′ \ ヽ |
モーネ・アホカト[Maulnen Ahoccato]
(1666〜1738 フランス)
0056名無しさん@HOME
2007/08/31(金) 14:40:240103.html かな?
0057名無しさん@HOME
2007/08/31(金) 15:42:120俺は限界だと思った
0058名無しさん@HOME
2007/08/31(金) 16:08:4400059名無しさん@HOME
2007/08/31(金) 16:48:170何年生きられるでしょうか
あなたの名前:33
33 さんの後何年
6 %
あと何年で6%は
日本語おかしいだろがww
0060名無しさん@HOME
2007/08/31(金) 18:24:010ちょwwwwww ぜんっぜん長生きできんwwwwwwwwwwwwwwwww
0061名無しさん@HOME
2007/08/31(金) 21:56:450そんなの見せつけてやりたくなるようなトメは
「日本語おかしい」なんて気付くような頭もっちゃいません。
0062名無しさん@HOME
2007/08/31(金) 22:21:480デキゴコロでやってみたら私は0パーセント、ちょwwwwwまwwwww
・・・私もトメに送り付けたいわwwwグヘヘヘヘヘwwwww
0063名無しさん@HOME
2007/08/31(金) 23:12:0400064名無しさん@HOME
2007/09/01(土) 00:16:140(自分の年齢)×(?%)=余命
でしょ。そうに違いない。
うん、よろしい!(´ー`)
0065名無しさん@HOME
2007/09/01(土) 01:03:250どう解釈すればいいの?
0066名無しさん@HOME
2007/09/01(土) 04:08:3300067名無しさん@HOME
2007/09/01(土) 04:45:4000068名無しさん@HOME
2007/09/01(土) 17:16:4200069名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 05:59:00O新居に越して一段落。両家両親を招いて食事をすることになった。
人当たりのよい義両親だったので、なんら心配はしてなかった…が。
私の手料理を振る舞い、しばらく談笑したところでウトがいきなり言い出した。
「確かお宅はご両親二人とも高卒でしたね?」
私の母が「そうですが…それが…?」と躊躇いがちに返した。
ウト「いえwなんてことはないんですがね。あ、私は中央出なんですがねw
何て言うか…やはり高卒の方は素朴だなと思いましてw」
この辺でウト以外気まずい空気。
トメが「ちょっあなたっ!?」と慌てるも、ウトは続けた。
「いやー、高卒でお嬢さんを大学に行かせるのは大変だったでしょう?素晴らしいw
家はね、家系的にまぁ大学にやるのは当たり前なんですがね。
お宅はお嬢さんが家へ嫁いで家系的にも、ランクアップと言いますかw
お嬢さんを大学にやってよかったですねぇ。三流とはいえ。
…息子の選んだ方ですから、文句はいいませんがね…」
一瞬の沈黙の後、怖い顔で聞いていた私父とポカーンと聞いていた旦那が
ほぼ同時に勢いよく口を開こうとしたのを遮って言った。
「お義父さん、大変回りくどい言い方でしたが、ようするに格上の家庭に拾ってもらって
感謝しろと言いたいんですね?私達が気にいらないってことですね?よくわかりました。
一生その下らない価値観で生きてみればいいと思います。
お葬式に誰も会いに来てくれないような寂しいことにならないといいですね。
少なくとも私は今日から一生あなたに会いに行くことはありません。葬儀にも出ません。
お帰りください。今すぐ。」玄関へ続くリビングのドアを開けて促した。
トメは慌てて「も、申し訳ありません…今日のところは、あなた、帰りましょ?!さぁ!」
とウトを立たせようとした。
ウトは思わぬ反撃だったようで言葉が出ないようだった。
真っ赤な顔で「何を…!ななんまいきな…!」みたいなことを言い、
それ以上言葉にならずプルプルしながら逃げるようにトメに連れられ帰って行った。
旦那には私と両親に土下座して謝られた。
…と、昨晩のことでした。興奮して眠れなかったよ。
もっと言ってやりたかったけど私にゃこれで精一杯でしたわ。
0070名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 06:03:190GJ!
GJ!
早朝からスカッ!!
いやぁ、これくらいはっきり物をいえるって長所だね。
いじいじと10年くらいウトトメに接してきた経験から、しみじみそう思うよ。
0071名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 06:18:010ウトは酔ってたわけじゃないんだよね?
何か全然悪気なさそうに無茶苦茶えげつないこと言ってるが
素でこういう品のかけらもない人なのか… 哀れな。
トメさんや夫はわかってくれてるみたいだし
ご両親ともども二度とクソウトには会わなくていいよ。
嫌なことはスパッと切って、新婚生活楽しく過ごそう。
0072名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 06:22:270新婚早々にがっつり〆た勇気ある嫁だ。
今後の結婚生活においても君の行動は正しかったよ。
ただ、トメさんと旦那さんは常識ある人で良かったね。
これからも夫婦仲良く暮らしてください。
0073名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 06:41:400早起きしてみるもんだね!
新婚でこれなら、もし10年後に同じセリフはかれてたらどうなってたのか、と少し残念でもあるw
0074名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 06:54:160GJ。
本人的にはこれで精一杯とか思っているらしいけど、
読んでいる限りはものすごくちょうど良い感じがしますた。
乙です。
0075名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 09:37:180最初が肝心だ!これできっぱり絶縁だ!
0076名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 09:37:3000077名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 09:49:140ウトメと仲良くしなきゃと自分を追い詰めることもしない。本当に見習いたい。GJ!!
0078名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 09:55:550(中央大を山奥の学校としか認識していない某国立大出)
0079名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 09:57:0900080名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 09:59:28069さんのご両親が立派だった、という事でしょう。
良いご両親と旦那様でよかったね。トメさんもまあ良心ありそうだし。
そのウトは嫁の両親も俺に従うべき、と勝手に見下してたんだろね。
仮に69さんと69さんご両親に謝罪したとしても
そんな考えをしてる時点で絶縁でいいと思う。
0081名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 10:01:5000082名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 10:02:060中央は法学部なら結構良かったと思う。
ま、仮に帝大だろうがUCLAだろうが
学歴で人を見下すことしかできない愚か者って事は同じだけど。
0083名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 10:02:390価値基準がそんなもんしかないってウトも惨めだな、同情は微塵もしないがw
0084名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 10:06:4200085名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 10:14:290GJ!
それしか自慢するもののないウトなら、今後何かにつけてグチグチいびって
きただろうから、早いうちに絶縁出来て良かったね。
0086名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 10:21:400かえって恥ずかしいような気がする
すでにそれは土台と化していて学歴なんぞは履歴からはずれるくらい
キャリアがあってもいいお年頃ではなかろうか……
0087名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 10:30:3500088名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 10:32:4500089名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 10:34:490学歴「しか」自慢するものがない、って
ウト自身で白状してるようなものなんだよねw
それに気づいてないってのが、なんとも。
毅然としたことばと態度、いいなあ。
0090名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 11:08:230その車もたいしたこと無いってことだろ>88
穿ちすぎ。
0091名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 11:42:430一応それだけの努力を過去にしたんだね、ってことだけは認めてやらんでもない。
でも中台ごときだと( ゚д゚)、ペッ pgrッチョって感じw
0092名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 11:45:2400093名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 11:52:590怒り顔で聞いてたとは書いてたけど、
その後とか。
0094名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 12:45:310大学出てても価値観は小学生並みなんだねウトはww
009569
2007/09/02(日) 13:03:10Oウトは若干酔ってはいたかな?
あと私の両親の反応ですが。酷かった。
父「いやー、お前人並みに敬語使えるようになってたんだな。
俺にくってかかる時のハチャメチャな猿のイメージしかなかったぜw
あー、お前が喋り出した時はどんな醜態晒すのかとヒヤリとしたよw
ここはパパが(普段はトーチャンのくせに)一発ガツンと言わねばと思ったのに」
母「そーねぇ。あんたが大学で覚えたことといえば、
お酒と少しの夜遊びだけかと思ってたけどwまぁ私達の娘にしちゃ上出来かしら?w」
謝りまくる旦那に対しては
「まぁ、旦那くんも辛いと思うが、次からは旦那くんがガツンと頼むよ。
これでも大事に育てた娘なんでね。
コイツ(私)が悪い時はもちろんガッツリ怒ってくれて構わないが。
親が死んだ後も仲良くやってくれればいい。それだけです」とのことです。
ちょっとだけウルリときたよトーチャン。
0096名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 13:06:360母ちゃんもいい感じだ。
大事にしてね。
0097名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 13:07:190いいトーチャン、カーチャンだな・・・
みんなで仲良くな(ウト除く)
0098名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 13:11:180なんか、人間の品性とか大きさが違う、と思った。
つか、おもしろいご両親だww
0099名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 13:35:280ハチャメチャな猿って!( ´∀`)
0100名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 13:49:130何代前から大学でてんだよwwwwwwwww
そんなに昔には大学ねえだろwwwwwwww
0101名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 14:00:550確かにw
ほんとにねえ、中央大って・・・。
東大京大だったら、さすがに日本一だからわからんでもないけどね。
0102名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 14:04:330自分の親が旦那とその親の前でそんなDQNなことを言ったら
もう生きるのが苦痛になるほど恥かしいよ
0103名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 14:06:590ウト自ら頭下げるまで孫ができようがなにしようが
会わなくていいよ
0104名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 14:12:230頭下げてきたからって慈悲を与えてやることはないんじゃないの?
どうせほとぼり冷めたら本性現すに決まってるし
0105名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 14:15:430ヨメ子の両親が高卒と聞いて「やっと俺様の学歴が自慢出来る相手が登場」
って暴走!
0106名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 14:16:1400107名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 14:18:110普通に中央代へ言ったのが自慢って・・・かわいそうな人(´・ω・`)
0108名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 14:18:4500109名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 14:18:5800110名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 14:20:210そして器がでかい。
不機嫌になって、旦那さんにあたっても仕方ない無礼を受けたのに。
てか、気の毒に思ったんだろうね。アホな親を持った旦那さんの事。
0111名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 14:22:000> てか、気の毒に思ったんだろうね。アホな親を持った旦那さんの事。
だと思う…
子供は親を選べないからねぇ
0112名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 14:23:420上から目線で非常に悪いけど「中央大を出ました」って鼻高々な人間なぞは
( ´_ゝ`)フーンでスルーだ。そういう回りの雰囲気を胸いっぱい吸って
過ぎた人生だったんだろう。
それなら学歴なくても魅力的な人間の方をよっぽど尊重だな。
0113名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 14:32:110お前は大丈夫だ。
0114名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 14:37:480すぐその場でいさめようとして(妻に先超されたけどw)
妻と妻両親にもすぐに自分の非を詫びた旦那もいい子だ
夫婦仲良くね!
0115名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 14:38:240中大の法学部なら当時の早慶法学部より全然上だった。
司法試験合格者も東大より多く、ずっとトップだったし(浪人が多かったが)。
まあウトの出た学部が分からないから何ともいえないけど、
人間性と大卒は何の関係も無いことは当然のこと。
0116名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 14:41:070キッチリ躾られている。
躾られていない人間はDQNだけ。
0117名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 14:43:220私父中卒、母高卒、私専門だけど
一度も嫌味なんか言われたことないよ。むしろ定年後暇すぎて濡れ落ち葉なウトは
現役職人の父を「すごい。うらやましい」と言ってくれる。ウトメ大事にしよう…
0118名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 14:45:020「東大出ました」って自慢げな人間はまあ
それなりに立ててしまうかも
0119名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 14:47:510子供が結婚するような年令の人間がそんな自慢はしないってw
するのは基地外だけだよ。
0120名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 14:54:290子供が結婚する年齢=大学卒業して少なくとも20年近くの歳月が流れてる。
のに、それしか自慢できない。
どんだけ後の人生無駄に過ごしてきたんだよって感じ。
0121名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 15:00:060ある意味学歴差別の被害者だな
0122名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 15:07:160これ以上は大学まるごと貶す話は、勘弁を。
0123名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 15:29:480【無職 70歳】なんての見るといい人生送ってきた人だろうな、って素直に尊敬。
年取ってから、素の自分で勝負できるものを持ってる人って素敵だと思う。
0124123
2007/09/02(日) 15:31:200素の自分で勝負できるものを持ってる人って素敵だと思う。 = ×
素の自分で勝負できる人って素敵だと思う。 = ○
ですた。
0125名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 15:38:000無職で70まできたのなら、ヒキ人生乙と思うwww
0126名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 15:40:490なんか違う〜〜www
0128名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 16:48:170うちのウトはお金なくて私立いけなかった人で、私が小学校から私立と聞いて
結婚に反対したよ。
0129名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 16:51:270自分の中で自慢できるものに固執して「俺の方が上だぜm9(^Д^)プギャー!!」っつー
その卑しい根性がダメダメなんだから。
0130名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 17:34:390うちのウトも中央大出。私の家は両親高卒、私も短大なもんで
見下し切った発言が目立ってた。
さっきも「俺は中央大を出てるからあ〜」とはじめたので
にっこり笑って「法学部ですかあ?」と聞いてみた。
黙ってフェードアウトした。これからこれで行こう。
0131名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 17:54:3900132名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 17:56:3600133名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 18:31:3200134名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 18:33:5800135名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 18:50:440しょっぱなから
>少なくとも私は今日から一生あなたに会いに行くことはありません。葬儀にも出ません。
だもんねw
これからずっと会わないということは、
人生最初で最後、かつ最大のスカッとした一言だったわけだな。
0136名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 19:02:0200137名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 19:05:2200138名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 19:09:4400139名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 19:10:47O0140名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 19:17:120λ・・・・・・トボトボ
0141名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 19:44:000品性と出身大は関係ないっていうこれ以上ない話だ、そう気を落とすな
0142名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 19:52:100そうやって現実から逃げてれば〜ww
0143名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 19:54:390今のうちに学歴以外で自慢できるもの見つけておいてね。
0144名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 20:08:480もちろん2ちゃんでもまず出身大学を書いてからレス汁w
それから大卒以外の人間とは関わりを持つなよ。
もちろん本や音楽、芸術、映画、目に触れるもの全てから
大卒以外を排除しろ。
結婚しているなら義父母・擬祖母・夫親戚の成人全ては絶対大卒な。
子どもの友達も自分の友人も親や本人が大卒以外はスルーな。
0145名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 20:27:060なにマジレスしてんの〜w?
ただの釣りなんだけど〜ww
マジ超ウケる〜wwホントチュプって暇だよね〜pgr
0146名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 20:36:380今日で夏休みも終わるからな。
では次のスカドゾー
0147名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 21:02:2100148名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 21:05:540人を咎めることが恥ずかしいってことじゃないか?
0149名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 21:35:19Oどんな人がいるのか分からないこんな場所で××大pgrなんてやる人が品性下劣。
うちのウト思い出してむかつく。
私の大学聞いたとき「あそこは裏口が多いからなーw」
悪気がないと分かったのは、どんな人から何聞いてもそんな反応だから。
「ウトさんの大学はそんな評判耳に入らないほど無名で良かったですねえ」
こないだ行ったとき言ったらポカンとして黙った。
人が誇りに思ってること(大学生活すごい頑張った)バカにされる辛さを少しは理解できればいいと思う。
0150名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 21:35:530息子が現在中大生だけど、そんなことで中大を下げないで欲しいよ、ウトさん。
0151名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 21:39:210氏んでまえ、と思う。
0152名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 21:45:53Oそれでいい?
0153名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 21:48:1200154名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 21:59:3500155名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 22:52:330芸大出の俺の嫁。
ほんとに一般大は知らないんだそうだ。東大早稲田慶応は知ってるらしいが。
0156名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 22:55:220安心汁。
下がったのはどこぞの愚か者の株であって大学の株じゃない。
0157名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 22:57:440友人は、明治大学と、明治学院大学の区別がつかなかった。
0158名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 22:57:5106月に足を骨折して運転ができなくなり、治るまでの間だけ私が送り迎えすることに。
大トメとはあまり会ったことがなかったけど、良トメが困ってたんで引き受けた。
大トメは口数が少なく無愛想。
車中で間がもたず、私から「今日も暑いですね〜」などと世間話をふっても
「夏やから暑いのは当たり前や。わかりきったこと言うな」といった感じで話が続かない。
沈黙がいやで音楽をかけたら「こんな音楽わしは好かん」と文句。
先週、病院から大トメ宅に着いたとき
「トメ子はいつも戸ぉ開けてくれるのに、お前はいつになっても気ぃつかんのう」と言われ
ムカついたので「おばあちゃんはいつになっても『ありがとう』が言われへんなぁ。
いつになったら言えるようになるんやろ。」と言ったら
「孫の嫁の分際で何をぬかすか。何様のつもりや!」と怒り出したので
「人に送り迎えしてもらわな病院も行かれへんくせに何様のつもりや!
私はええけどトメさんにはちゃんと『いつもありがとう』くらい言いなや」と言ってやった。
大トメは「むぅ…」と言ったきり黙って帰っていったが
その日の晩トメ宅に大トメから「いつもすまんかったな」と電話があったそうな。
スカッとした一言だったけど、次の送迎の時は言い過ぎたことを謝ろうと思う。
0159名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 23:00:020あそこはその後が大事なんだから出ただけなら、
むしろ口外するのは恥ずかしいように思うんだが
0160名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 23:00:240つか、戸くらい開けてやれ・・・
0161名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 23:00:290あなた、いい人だなあ。
0162名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 23:01:290スカッとしたままでいいよ
0163名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 23:03:51OGJ!謝らなくていいと思うよ
0164名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 23:06:120あんたはいいやつだ
0165名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 23:07:560とあるから、大トメさんもそれほど極悪トメってわけじゃなかったんだろうなと思う。
昔の人だから、素直にありがとうが言えない、ってんじゃないのか?
「戸を開けろ」のくだりも、素直に「戸を開けて」と頼めないんだよ、その年代の年寄りって。
>次の送迎の時は言い過ぎたことを謝ろうと思う
>>158さんもいい人だな。
0166名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 23:08:080おまいさん、いいやつだなぁ・・・
0167名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 23:09:120GJ。同じくスカッとしたままでいいとおもう。
0168名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 23:10:440目新しい反応だ
0169名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 23:11:18O0170名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 23:34:4600171名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 23:40:2100172名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 23:43:0100173名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 23:44:060古いがシャカかとおもたよ>>「むぅ・・・」
0174名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 23:44:380>>163>>167
私たちの世代はいくら目上でも悪い方があやまるのが当然だけど、
大トメ世代は年下の者や嫁が口答えするのは非常識なのだから
向こうが歩み寄ってきたのならこちらも歩み寄れる部分は歩み寄ってもいいじゃないか。
0175名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 23:49:150きみは油断するタイプだね
トメには歩みよったかもしれんが>>158に対してはまだわからん
様子見でいいんじゃね
0176名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 23:50:170謝るべきじゃない、とまでは思ってない。
0177名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 23:52:400同意。
勧善懲悪もスカっとするけれど
こういう互いに歩み寄る姿勢があるのを見ると
なんだかほっとするな〜。
0178名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 23:57:100ウトや孫である158夫がするべきじゃね?
>>158やトメはお礼言われてしかるべきで、文句言われる筋合いないと思うが
0179名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 23:58:4100180名無しさん@HOME
2007/09/02(日) 23:59:0500181名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 00:00:3000182名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 00:28:010「トメさんから聞いたよー。喜んでたよー。アリガトネー」(棒読み)
こっちが感謝の意を表せば、相手ももう少し心開くかも。
まぁ、ウザくなるかもしれないけど。
0183名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 00:59:220孫嫁に言われたら「嫁のヤロー調子に乗って話したのか」
って思うんじゃない?
言い過ぎたことを謝ろうと思うっていう>>158は
とってもできた人間で、賢いというのはこういう人の事を言うと思う。
0184238
2007/09/03(月) 01:20:310同じ孫嫁の立場から言うと「トメさんから大トメさんに何てこと言うんだって
怒られました。ごめんなさい。」と言うのがいいと思う。
謝りつつ、トメさんを立てる。
これで大トメは、トメさんに「あんたの教育が悪い」とか言えなくなるし。
0185238
2007/09/03(月) 01:21:2100186名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 02:13:310わざわざ嘘ついて良トメまで巻き込むのは良くないと思う。
184自身が「言い過ぎたのは悪かった」と思ってるんだから
トメが言うからなんて理由をこさえたらまるで
「自分は悪くないと思うんだけどね」って暗に匂わせる感じする。
0187名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 02:15:490うちの大学の先輩に当たる者が大変失礼をかましました。
かわってお詫びもうしあげます。
本当に恥ずかしい限り。
中央大卒なんて聞かれなければ自分から言わないのが
大半です。そのような義父が例外だと思っていただければ
ありがたいのですが。・・・と1OBの独り言でした・・・
0188名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 02:19:500濃いぃ鉛筆かとオモタ(ー∀ー)
0189名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 02:26:070うざっ
だから中央大卒は・・・って感じw
0190名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 02:49:5900191名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 04:02:2600192名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 05:14:13O中央大も一流大学じゃないのに恥ずかしいウトだよ。
そもそも大学出た後や社会に出てからの方が大事だろうに。
0193名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 07:45:110GJ!
謝るより、何事もなかったかのように送迎が一番だよ。
私みたいに蒸し返してレスすると、むかつき再燃させてしまうと思う。
0194名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 07:56:020>そもそも大学出た後や社会に出てからの方が大事だろうに。
おーい、そう言いいたいなら、
中央大レベルとか、中央大も一流大学じゃないとか言う必要ないじゃん。
お前も69のウトと同じだわ。
0195名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 08:06:0000196名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 08:12:190なんかわかる気がする
バッサリ絶縁!もいいけど
こういう温かみのあるスカ話もいいね
0197名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 08:27:290きちんとマズイことは指摘する。
でも後には引かない。
それにはがまんし過ぎて溜めないのがいいんだろうねぇ。
0198名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 08:28:330でも、次に会った時は、普通にさばさばしておいた方が
大トメも気に病まないでいいとオモ。
いいねえ。こういう話。
0199名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 08:40:4900200名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 08:45:5400201名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 08:48:4800202名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 09:37:280ひろゆきも中央だからいいかw
0203名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 09:38:0700204名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 10:00:0400205名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 11:47:1900206名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 11:57:0900207名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 12:21:270空耳スレでリクしろいw
0208名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 12:32:2600209名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 12:39:010うちのウトはトメトメしい。
家系自慢も学歴自慢も平気でやる。
この間も「嫁子さんは高卒だから苦労するでしょうねえ。」
と、夫の居ないところでなんの脈絡もなく言われたので
「はい。何が苦労するって舅にいい人がいませんね。
大卒だったら、もうちょっとマシな舅に当たったかもしれません。」
と言ってみた。ウトは真っ赤になってどっかいった。
0210名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 12:41:1100211名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 12:50:3600212名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 12:52:130覚えておこう。
0213名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 13:02:3100214名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 13:04:000高卒を貶める人もいるが、妻が旦那より上の学歴でも気に入らないんだよw
0215名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 13:18:210「院出てるからっていい事なにもないよね。
プライドばっかり高くてろくな仕事しないし。
なのに仕事仕事と子供も生まないし。
年ばっかり行ってる婆を 貰 っ て やったんだから感謝して貰わなきゃ!」
あなたは柳沢大臣ですかと言い返したら一瞬間が空いてから困ってた。
0216名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 14:05:3100217名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 14:12:130学歴の話になると叩きどころを探すのに必死だな
お疲れ
0218名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 14:19:030院卒って少年院卒?
0219名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 14:20:5200220名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 14:21:53O0221名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 14:38:260本当です、すみません。一応博士課程出ました。
数字しか相手にしてなかったのであまり深くニュース見てません。
でもこれで学歴=賢さじゃないのが証明できましたね
では消えます
0222名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 14:48:3600223名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 14:52:4200224名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 14:55:370んじゃ柳沢大臣発言の真意を3行でまとめてみ?
0225名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 15:03:070あ〜、一連の騒動についてもまとめてくれんかのう。
自分の見解も含めて3〜5行で。
あんまり知らないから教えてよ。あなた詳しそうだし。
0226名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 15:13:2700227名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 15:39:220>>113
>>109は、>>107で中央代と書いたのを訂正してるだけ
だと思う。
0228名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 15:47:180私にも教えてほしい。頼むよ。
0229名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 15:50:030しんぶんやテレビでしかみてないから、きっとわかってない。おしえてください>>222
0230名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 15:55:1100231名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 15:55:100どうせ、雑談スレなんだから
0232名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 15:55:5800233名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 15:56:3500234名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 15:56:5000235名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 15:58:370変な煽り入れなくていいから、とっとと説明シル!
0236名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 16:03:010/.;、,) .,ィ‐;、,、-;;=--=- ,ノ ゙! .,ィ
.,、 i、ヽ,--H)゚i'゙i,、,, /‐'"´ ̄三ラ レ'゙,i、
.! | ,//-/゙゙~/i,゙i,ヽ,゙〉 .ノi´ ノ ノ .i, ノi
| i / ゙i, i, .゙ ,レ-、!、、-‐''''''ヽ ! 、シ'゙ .|゙ .i
i .゙i, i, ゙゙' ,、;シ'"'"リ,レ、;;__'"゙_''ラ ,! / <226が涼しくなりますように!!!
゙i ゙'ー-i、,_,、‐'i i,;___, シ'゙ /゙;)ツ,ブi´i ノノ
ヽ, ヽ,i ,ィ<;;、‐'゙゙i;;゙"' ''´ ノi | _,,、ノ,,イ
゙ヽ、_ ゙i゙ i<'',)ツ;)‐-、ニ-- ,ノ,イ゙!i ゙ヽ--'".ノ、
、,___ .ヽ,゙''''" ヽ、;、゙'"゙、, .,、‐'⌒ヽ, / .i| ノ .ヽ
.ヽ, `゙゙''ヽ,ヽ、,_ ゙ヾ .ヽ, i;| ,i ヽ, /゙ヾ、 |
ヽ, ヽ'ー= ゙i, ヽ, ノ゙i,i| `'''i'´、 ゙!i;j
゙i ゙ヽ、 .iヽ、, ' ´ ´./゙i, ヽ, i;、 !i゙
:j ヾ;-、-ノi ヽ、__,,/ .iヽ, ゙i、i゙! /
0237名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 16:04:1900238名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 16:06:1700239名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 16:08:2400240名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 16:09:1900241名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 16:10:3300242名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 16:21:3400243名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 16:36:2000244名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 16:38:0200245名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 16:39:580皆よく覚えてるな。
0246名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 16:48:3400247名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 16:48:4600248名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 16:57:3400249名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 17:10:3500250名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 17:49:11O0251名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 18:14:460>柳沢大臣の発言の真意:
「少子化対策しろって言うけどさー
青年の数が増えてないのに出産件数だけ増やすなんて無理あんだろ?
適齢の女しか子供うめねぇんだぞ」
>騒動の経緯:
「字面が誤解を招きそうな“産む機械”の部分だけ切りとって
政治家のイメージを悪くしたれ、ウヒヒ」
「んま〜女性を機械呼ばわりですって!失言よ!クビよ!キー!」
ちなみに柳沢大臣発言の原文
「15から50歳の女性の数は決まっている。
機械って言っちゃ申し訳ないけど、産む機械、装置の数は決まっているから
あとは一人頭で頑張ってもらうしかない。」
0252名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 18:21:4100253名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 18:26:590一人が多産するしか出生率をあげる方法は無い”
これだけのことだろ。
女性観もクソもない、たんなる事実しか言ってない。
ところがメディアや野党は
「大臣が『女は産むことしか能の無い、機械みたいなものだ』と言った」
という文脈で叩いているわけだ。
ま〜揚げ足取られる言葉遣いが悪いといえばそれまでだがね。
0254名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 18:29:370くらいのシラキリはしてほしかった
0255名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 18:34:560曲解された相手が「文脈が違うだろバカ、こういう意味で言ってんだ」
と言い返さないところ
言い返しても報道されない、が正解か?
0256名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 18:39:1100257名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 18:39:220普通にお馬鹿だと思う。
0258名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 18:41:320悪意はなくても、耳にして気分のいいものではないし、突っ込まれる隙を
自ら作るようなもんだし。
0259名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 18:42:250でも大臣おバカ。
失言は失言。
0260名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 18:45:040うん
さっきのスカ
「今日から孫ちゃん学校じゃないの?もう、何でそれならそうと言ってくれないの!」
と電話をしてきたトメに「はい?」と聞き返したら
「9月初登校の孫ちゃんの写真を撮りに行きたかった」って…
思わず「登校班が集まっている場所にカメラ抱えたトメさんが車でやってきたら
危ない人だと思われて通報されるかもしれないですよ。最近は物騒で
保護者はおかしな人に対する警戒がすごいんですから」と言ってしまった。
「おかしな人って!!!!」とぐじゃぐじゃ言っていたけど適当に言い訳して
電話を切ってしまった。
普段思っていることが口から出ちゃったんだなw
0261名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 18:58:2800262名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 19:06:250いわゆる「自分を客観的に見れねーのかバカ」というやつですな
0263名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 19:12:290もしかして、トメが運転してるのか?
ババアの運転は危険だから、登校する児童の群れに車ごと突っ込む可能性あり。
これからも阻止した方がいいよ。
0264名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 19:20:270多分トメは、初登校は取り損ねたが明日行こう!と思ってる。
変人呼ばわりされて意地になってることは間違いない。
明日、子供は死ぬ思いをすることになるだろう。
友達の前でババアに
「みなさんはじめまして〜孫ちゃんのばあばですよ〜
は〜い孫ちゃん、こっち向いて〜!!」
とかかまされるんだぜ?
俺が子供ならジャングルジムから飛び降りて死ぬよ。
0265260
2007/09/03(月) 19:21:070トメまだ働いているし。
なんていうか衝動的なトメで
何か見て「あ、これ」と思ったら即行動するというか。
今日は多分夕刊でも読んだときに思いついて電話してきたんだと思う。
0266名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 19:24:120それなら>>264の言うとおりになるんじゃないかなあ
ジャングルジムから飛び降りる云々は大げさとしても
0268名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 19:30:550アホトメとどっこいどっこいじゃないか。
0269名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 19:37:4000270260
2007/09/03(月) 19:41:250「新聞に出ている本を買って読んで」と思いつきで電話されているので
今回言ってみたということです。
0271名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 19:44:5200272名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 19:50:200そりゃー嫁いびりがなくなるはずはないわな
0273名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 19:53:220男がせんという話でもなかろうに。
自重しろ。
0274名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 19:55:570何を今更
家庭板なんてどこのスレでもすぐに叩きが始まる
0275名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 20:01:080男が同じことすると「女々しい」とか言われますよ。
0276名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 20:02:240実行に移してみた。
トメ「何この味。私ならこんな辛い料理、耐えられないわよ」
私「アハアハw」
トメ「全く、私の若い頃はこんな料理したら棒で叩かれてたわw」
私「うそつけ〜 ・・・でね、夫くん、今日の味付けは砂糖を一つまみ加えてみたんよ」
トメ「ちょっと。砂糖とかどうでもいいのよ、私の教えたことをちゃあんと聞いてたの?」
私「口くっさ!w ・・・でね、」
トメ「ちょっと!!さっきから何その態度」
私「(無言で数瞬見つめる) ・・・でね夫くん、明日のご飯なんだけど」
夫は爆笑。トメは火病のちご飯を食べずに部屋にこもってしまった。
現在、MC大久保も練習中。
あのマシンガンMCでトメへの暴言をまくしたてたら面白そうだ。
0277名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 20:03:0500278名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 20:04:250VIPからもこないよなw
とはいえ数字や鬼女が最強の一角でもあるのだがw
0279名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 20:26:320ワロッシュ!!
その対応じゃトメはどうにも出来ないわw
見ている方も毒気抜かれてつい笑っちゃうしさw
GJ!!
0280名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 20:26:5400281名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 20:27:4600282名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 20:35:460なんか必死だけどもう一つって感じだったんだけど。
ニコ動に載るくらいなら良かったw <デブ男の嫁さんが気の毒でw
0283名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 20:36:000ちなみに大久保じゃなくて久保田な
0284名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 20:45:4500285名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 20:48:5601.2.3.4.5.6.7.8.9.0
これのこと。インド発祥とかなんとか
0286名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 20:50:4000287名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 20:57:2300288名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 21:01:0300289名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 21:03:5700290名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 21:05:3700291名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 21:08:130これかwwww
0292名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 21:30:390これはwwww
0293名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 21:37:1100294名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 21:37:510とろサーモンとはww
0295名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 21:39:220す、すげえ…
801板コワスww
他の板との戦いも見たいんですけどありませんか?
0296名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 21:55:1500297名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 21:58:310泣いて帰ってきても知らんぞw
0298名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 22:01:4000299名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 22:30:220ノックアウトしたんだよね。
2ch最強と言われるわけだ。
鬼女がそれに続くとは思わんかったが。
0300名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 22:33:3100301名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 22:37:4600302名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 22:43:5000303名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 23:04:28O0304名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 23:11:4000305名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 23:38:350ここ、大事なw
0306名無しさん@HOME
2007/09/03(月) 23:59:540結婚生活を営めてる所がすごいなw
0307名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 00:22:5400308名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 00:33:380しかもどの板の住人層ともかぶってるぜ
0309名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 00:34:250ありゃー・・・
義理家族と、どっちが怖いかしらね・・・
0310名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 00:37:140何がウザいって、黙ってりゃいいのに所構わず腐女子である事を公言して
空気読まずにヲタ話を始めるところ。
0311名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 00:42:0600312名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 00:44:1700314名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 01:32:340志村〜、件〜!
0315名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 01:51:3400316名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 04:24:02O0317名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 05:15:270全員がそういうネタに食いつくと思うな!
鬱陶しい!
0318名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 05:24:330そもそもpinkは2chじゃないし
0319名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 07:00:5600320名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 07:57:5400321名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 08:18:340ウトから電話がきた。
「その日は私の祖父母宅に行く予定だ」と言ったら
「それはおかしい。嫁の実家に行くなんて許さない」とウト。
「あのー、ウトさんは昨年も町の敬老のお祝いをキャンセルされたんですよね?
そんな年じゃない。老人とは呼ばれたくないって。
ですから主人と話し合って、ウトさんが町のお祝いをする気になるまでは
敬老の日はウトさんの前で持ち出さないようにしようって決めたんですけど。
勝手に老人呼ばわりしたら申し訳ないですし」と言った。
「町の分はまた別の話で…こっちが言いたいのは年長者に対する労りというか
そういった類の話で…」と支離滅裂気味になってきたので
「はい。大正生まれの祖父母を労わってきます!」と半分だけ聞いて電話を終わりにした。
0322名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 08:30:3500323名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 08:39:3100324名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 08:40:15O「嫁の実家に〜」とか言うから馬鹿なんだよな。
その日はしょうがないで、別の日に一緒に食事でもって
言えば良好な関係でいられるのに
0325名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 08:41:560つか、おめ スレ違い。
0326名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 09:31:540>スカ前の相手の香ばしいエピソード&スカ後の相手の反応もお忘れなく。
これが無いとあなたがDQNに見える。
0327名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 09:35:200>「それはおかしい。嫁の実家に行くなんて許さない」
この台詞だけでもうアウトじゃね?
0328名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 09:36:55O0329名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 09:49:480オットセイ乙
0330名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 09:56:190/
,r--ー--、 .| おいらの出番ですね、
i'(´ ゚Y´ ゚)ヽ | 大将?
r'⌒::^Y^:⌒ヽ \
( トー--ィ ) )ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ  ̄ ̄ イ⌒ヽ
ノフ >、 \
f´ 'ヨ / \ \
( ヲヽ Y )
\ | 'イノノノ
ゝ、__ノ \
ヽ \
ト ヽ
0331名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 10:15:370そうか。
じじいだからそのくらいのこと言うのは許容範囲で気がつかなかった。
スルーが身につき過ぎてたわ。
0332名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 10:17:050だね。ウトの許可なんていらなーい。
0333名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 10:50:420自分でお祝いって…( ゚д゚)
もう普段から高慢なジジィなんだね。
しかも年取ってるだけの、使えないジジィだ。
0334名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 11:29:10Oこれ何?クッキーモンスター?
0335名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 11:44:3600336名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 12:09:140モザイク入れろ、モザイクを。www
0337名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 12:14:1000338名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 12:18:350こうですか?わかりません(><)
,r--ー--、
i■■■■ヽ
r'⌒::^Y^:⌒ヽ
( トー--ィ )
ゝ  ̄ ̄ イ⌒ヽ
ノフ >、 \
f´ 'ヨ / \ \
( ヲヽ Y )
\ | 'イノノノ
ゝ、__ノ \
ヽ \
ト ヽ
0339名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 12:18:480夕刊フジと日刊ゲンダイが合体してるwww
0340名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 12:20:2800341名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 12:27:3600342名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 13:49:2900343名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 14:36:490だがうちの息子とコトメコをなにかと比較する。
トイレ後にふざけて走り回るうちの息子を見ながら
「コトメコちゃんのお○んち○の方が立派ねー」とやらかした。
コトメ諌めるどころか「ちっこい○んち○早くしまいなさいp」と。
「もう分かる年頃だし下品なことは言わないでください」
と冷静に言った。それからは言わなくなった。
ちなみに息子の性器は経過観察ではあるけれど問題をかかえている。(大きさではない)
看護師だから常識ないって夫が言ってたのを「そんなこと...」と
諌めてたけど、サンプルが二つあると本当にそうかなと思うことがある。
0344名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 14:48:3500345名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 15:02:270わざわざぼかして書いてあるよその息子の息子wの状態を訊いてどうする気だ。
0346名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 15:14:230キラキラ
+ +
| + +
|" ̄ ゙゙̄`∩ + キラキラ
| ヽ + + +
|● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_) ミ ヾつ + 好奇心クマ
| ヽノ ノ● ● i
{ヽ,__ )´(_●_) `,ミ
0347名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 16:12:170サンプルは三つだろ。 夫、息子、コトメ子
神聖なら早めにイクがよし。泌尿器科でさくっとむいてもらえば終了なパターンも多い
0348名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 16:15:1904つだろ。ウト、夫、息子、コトメ子
0349名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 16:15:470旦那が「こういうのは可及的速やかに治さないと学校や幼稚園で虐められる!!」とマジ顔で言うので
よくわからないが同意して、3歳になったら手術する。
男の子って大変だな。
0350名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 16:21:070理由はみんな手術。
当時、「ちんちんが長すぎるから切る」って聞いてて不思議だった。
大人になって、「長すぎるから切るなんてなんでそんなもったいない・・・」と不思議だった。
母親になってやっと謎がとけた。
0351名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 16:26:440と無理矢理スレの趣旨に合わせてみる。
0352名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 16:36:110なぜか英雄になった話を思い出したw
しかもその後病院のエレベーターで玉を挟まれた話もw
幼稚園で神聖ならわかるが火星で切れ切れいうママが多いので吃驚した今日この頃です。
0353名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 16:40:540神聖とか火星が始めに変換されたあなたに興味が湧きました。
0354名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 16:48:530hantosi romure
0355名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 17:07:01O0356名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 17:08:160ちんちんのサンプルじゃないの?
0357名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 17:12:1500358名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 17:13:4900359名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 18:28:2200360名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 18:30:4100361名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 18:31:5000362名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 18:35:280は?
0363名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 18:56:540ロシア相手に良く頑張った
0364名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 19:02:5400365おさかなくわえた名無しさん
2007/09/04(火) 19:30:0800366名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 21:23:5300367名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 21:34:400波平だろ。
0368名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 21:36:5400369名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 22:40:470立て続けにって、割と当たり前のことなのか?
0370名無しさん@HOME
2007/09/04(火) 22:42:0200371名無しさん@HOME
2007/09/05(水) 02:14:0400372名無しさん@HOME
2007/09/05(水) 02:23:49O0373名無しさん@HOME
2007/09/05(水) 03:15:090名前をちんこすうにすれば無問題
0374名無しさん@HOME
2007/09/05(水) 06:44:1100375名無しさん@HOME
2007/09/05(水) 09:44:1400376名無しさん@HOME
2007/09/05(水) 09:49:29O0377名無しさん@HOME
2007/09/05(水) 09:55:1000378名無しさん@HOME
2007/09/05(水) 09:55:5100379名無しさん@HOME
2007/09/05(水) 12:30:300すっげー臭そうだなw
絶対売れないぞ。
0380名無しさん@HOME
2007/09/05(水) 12:35:500乙
0381名無しさん@HOME
2007/09/05(水) 12:39:3200382名無しさん@HOME
2007/09/05(水) 13:37:490もうだめだぁああああ!
0383名無しさん@HOME
2007/09/05(水) 15:24:490いつもの流れだからもうじき元に戻る。
0384名無しさん@HOME
2007/09/05(水) 15:52:0800385名無しさん@HOME
2007/09/05(水) 15:57:4900386名無しさん@HOME
2007/09/05(水) 18:55:40O0387名無しさん@HOME
2007/09/05(水) 19:04:1800388名無しさん@HOME
2007/09/05(水) 19:06:5800389名無しさん@HOME
2007/09/05(水) 19:38:4900390名無しさん@HOME
2007/09/05(水) 19:40:3800391名無しさん@HOME
2007/09/05(水) 19:50:1000392名無しさん@HOME
2007/09/05(水) 19:57:1500393名無しさん@HOME
2007/09/05(水) 20:18:3600394名無しさん@HOME
2007/09/05(水) 20:20:3400395名無しさん@HOME
2007/09/05(水) 20:46:1600396名無しさん@HOME
2007/09/05(水) 21:12:0400397名無しさん@HOME
2007/09/05(水) 21:17:070私「披露宴なんて正直やりたくないんですけど」
舅・姑「何行ってんだ!うちの大事な1人息子の嫁にこんなの
もらったってみんなに報告しなきゃなんないだろ!!
うちは犬猫の子をもらってやるわけじゃーないんだよ」
私「わたしゃーものじゃありません。ついでにあなたがたに
もらってもらうなんて物言いされる筋合いもありません」
姑「なんだい!そのいいぐさは!」
私「そっちこそ,やるだのもらうだのってどんな神経してるんですか」
ケコーン後
姑「どうだい,うちは広くっていいだろ。
早くこっち引っ込んで一緒に暮らしたらどうだろね。」
私「いやです。こんな寒くてやたら線香くさい仏壇が主役の家なんて
ぜんっぜんくつろげないし。私の母だって遊びに来難くなるから
それは勘弁。」
姑「・・・。アー,それじゃ今度みんなで遊びいこうか。」
私「あ、それも勘弁。私,2人みたいに犬のしょんべんみたく
そこらでタバコぶかぶかする人となんて一緒にいたくないから。」
姑「・・・。」
やっぱ,最初が肝心だ。ケコーンして3年だけど
盆正月顔出ししなくても何も言われなくなった。
今年は舅の女性問題で1回顔出ししただけだ。
その後どーしたんだろ。どーでもいいんだけど。
0398名無しさん@HOME
2007/09/05(水) 21:21:3500399名無しさん@HOME
2007/09/05(水) 21:21:4900400名無しさん@HOME
2007/09/05(水) 21:23:0300401名無しさん@HOME
2007/09/05(水) 21:24:08O0402名無しさん@HOME
2007/09/05(水) 21:27:160だよね?
言葉使いがDQNだからなのか、
下手な脚本家が書いたつまらん会話みたいだからなのか
0403名無しさん@HOME
2007/09/05(水) 21:30:2600404名無しさん@HOME
2007/09/05(水) 21:59:580胴衣
携帯から見てる奴はもっとウザイはず
0405名無しさん@HOME
2007/09/05(水) 22:17:590おまえ何か嫌なことでもあったのか?
他スレでも暴れて怒られてたじゃないか
0406名無しさん@HOME
2007/09/05(水) 22:38:1000407名無しさん@HOME
2007/09/05(水) 22:41:1400408名無しさん@HOME
2007/09/05(水) 22:49:4400409名無しさん@HOME
2007/09/05(水) 22:51:2800410名無しさん@HOME
2007/09/05(水) 22:53:0200411名無しさん@HOME
2007/09/05(水) 23:21:360> そこらでタバコぶかぶかする人となんて一緒にいたくないから。
これ、かなりのDQ発言だと思うんですけど。
口の悪さにびっくりした。そりゃ、タバコ好きじゃないのは分かるけど。。。
0412名無しさん@HOME
2007/09/05(水) 23:23:090同意。
>>397の方がドキュ度が高く思える。
0413名無しさん@HOME
2007/09/05(水) 23:37:400ウトメを上回るDQ、上等です。それで勝てるなら問題無し。
0414名無しさん@HOME
2007/09/05(水) 23:52:180つ【スレタイ】
0415名無しさん@HOME
2007/09/05(水) 23:54:240耐えて耐えて耐え抜いた末の発言ならともかく、
結婚前からコレなら確実にDQ
0416名無しさん@HOME
2007/09/05(水) 23:55:590これだけじゃただのDQNでしかもヌカ
0417名無しさん@HOME
2007/09/05(水) 23:59:320その返しが「犬のしょんべん」じゃ過剰防衛だな。
0418名無しさん@HOME
2007/09/06(木) 00:26:210タバコ吸う人にはキツイ言葉だね。
でもみんなこれくらいのことは思ってると思うよ。
0419名無しさん@HOME
2007/09/06(木) 00:28:500「猿のオナニー」くらいでちょうどいい。
0420名無しさん@HOME
2007/09/06(木) 00:43:050確かに所構わずタバコ吸う人間は犬の散歩トイレ並だわwワロタよw
0421名無しさん@HOME
2007/09/06(木) 00:43:190思ってても口に出す?
って、話だと思うよ。喫煙家かどうかは別の話。
0422名無しさん@HOME
2007/09/06(木) 00:45:230そこらへんで吸われるのが嫌なのも分かってます。
言葉も、やり方もDQNだと思いますよ。
0423名無しさん@HOME
2007/09/06(木) 00:53:2200424名無しさん@HOME
2007/09/06(木) 00:59:020言葉にも内容にもDQNを感じさせない文才がないと、総GJはありえない。と。
0425名無しさん@HOME
2007/09/06(木) 01:15:0900426名無しさん@HOME
2007/09/06(木) 01:15:3100427名無しさん@HOME
2007/09/06(木) 01:16:580そもそもが糞ウトメじゃないんだし。
0428名無しさん@HOME
2007/09/06(木) 01:41:4200429名無しさん@HOME
2007/09/06(木) 01:53:410あの程度なら最初はもっと丁寧にお断りでいいんじゃね?と思える。
ジャブに対していきなり必殺カウンター食らわせてる感じが。
過剰防衛っぽいのがヌカの原因かなぁ。
せめてタバコのところも犬のしょんべんとか言わずに
マナーも守れない人とは、ってことをうまく言えば良かったかと。
ウトメの糞エピソード追加してDQ返しスレだったら
GJだったと思うけど…。
0430名無しさん@HOME
2007/09/06(木) 01:56:450わからないからな。
これだけ読んでたらいきなりけんか腰の嫁。
お互いお似合いなのかもね。
0431名無しさん@HOME
2007/09/06(木) 02:05:4500432名無しさん@HOME
2007/09/06(木) 02:36:49O結婚前、どんな嫌な目にあわされたのか知らんが…
0433名無しさん@HOME
2007/09/06(木) 03:08:480レトリックに「犬」とか使ってる辺り、異民族の臭いプンプン。
0434名無しさん@HOME
2007/09/06(木) 03:47:400いきなり思い切り噛み付かれて、近寄るのも嫌になったってトコかな。
相当DQNな目にあったのならともかく
あの程度であんな噛み付き方が出来るってテラコワス
0435名無しさん@HOME
2007/09/06(木) 04:11:360だが>429がもし妻帯者なら確実にエネ夫だな
「ウトメの糞発言は昔の人なら普通の範囲ともとれるからなぁ」って
どれだけ能天気なんだお前
発言者を擁護するつもりはないけど「犬猫〜」のくだりは普通にdqnだろ
0436名無しさん@HOME
2007/09/06(木) 04:14:050429が40〜50代とかならしょうがないかも、という気もしてきた
20代の自分が考える昔と40〜50代の考える昔って
20〜30年のズレあるもんな
でもやっぱ「犬猫」発言はねーよ
人間と家畜を比べんなw
0437名無しさん@HOME
2007/09/06(木) 04:18:45O>>397は小学生が「え〜!ヤダよ!プンッ!」ってやるのと大差ない印象。
0438名無しさん@HOME
2007/09/06(木) 06:31:210同じ20代の自分からしても、貴方はとても器が小さい人間に思えます。
0439名無しさん@HOME
2007/09/06(木) 06:55:5100440名無しさん@HOME
2007/09/06(木) 07:32:490└─┘
おらっしゃあぁぁ!!!
∩∧ ∧
ヽ( ゚Д゚)
\⊂\
O-、 )〜
∪
0441名無しさん@HOME
2007/09/06(木) 10:09:150おまwwwwwwwwwwwwww
0442名無しさん@HOME
2007/09/06(木) 10:30:010↓でもその間次のスカ待ってる(440のコピペ禁止)
0443名無しさん@HOME
2007/09/06(木) 10:31:180└─┘
おらっしゃあぁぁ!!!
∩∧ ∧
ヽ( ゚Д゚)
\⊂\
O-、 )〜
∪
0444名無しさん@HOME
2007/09/06(木) 10:33:2300445名無しさん@HOME
2007/09/06(木) 10:45:250ハ ( l ',____,、 (:::} l l l ,} / \
ハ ( .', ト───‐' l::l ̄ ̄l l │
ハ ( .', | l::|二二l | ハ こ .|
( /ィ h , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ | ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ', l.l ,' r──―‐tl. | ハ つ │
 ̄ ', fllJ. { r' ー-、ノ ,r‐l | ! め │
ヾ ル'ノ |ll ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,. l |
〉vw'レハノ l.lll ヽl l ', ,_ ! ,'ノ ヽ ____/
l_,,, =====、_ !'lll .ハ. l r'"__゙,,`l| )ノ
_,,ノ※※※※※`ー,,, / lヽノ ´'ー'´ハ
-‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `''ー-、 l ト、へ
0446名無しさん@HOME
2007/09/06(木) 12:36:070>>429は1行目だけ読めばウトメ擁護にも見えるけど
2行目で否定してるし、>>429の言いたい「昔の人の普通」を
若い嫁が我慢して当たり前、って発言ではない。
大体もとの発言からして、「犬猫の子と嫁を一緒の扱い」という意味ではなく
「犬猫の子をもらった訳ではないのだからしっかりしないとふじこ」
って感じで、投稿者の憤っている部分も「嫁に も ら っ て や る 」ってところ。
何でもかんでもウトメは悪の固まり、って前提に凝り固まってる感じがする。
>>429がエネ臭いとか何歳くらいだったら〜とか、何か的外れなこと言い出してるし。
もちろん「犬猫のこって訳じゃないんだから」発言自体は
決して褒められるものではないけどさ。
0447名無しさん@HOME
2007/09/06(木) 12:49:460○歳の自分は〜とか○歳代の人間は〜とか
そう言う決めつけイクナイ
あればかしのレスとそんな年代別分析で
エネとかわかるんだったら
エネ配偶者に苦しむ人もいないだろうし
世のウトメと嫁は皆不仲になってしまう
0448名無しさん@HOME
2007/09/06(木) 14:13:240「犬猫の子をもらうんじゃありませんから。
無駄でも段取りは踏まないとお嬢さんを軽々しく扱ってると思われますから」
といわれて結納したクチ。
上手く言い返して結納しない方法もあったと思うけど397はけんか腰すぎだと思う。
0449名無しさん@HOME
2007/09/06(木) 14:15:360>韓国で「犬っころ」と言えば、英語のサノバビッチに匹敵するか、
>またはそれ以上の罵り言葉である。
つまりはそういうことでしょ。
0450名無しさん@HOME
2007/09/06(木) 14:25:180って言いたい人がいるみたいだけど
このウトメは言葉の選び方、使い方が下品で、
犬猫を「畜生」としてるのであって、
この場合はそんな畜生と同じようには扱わないから安心汁、って
言いたかったんだろうと思うんだけども。
下品故に失敗してるけど。
犬猫と同じように言うな!!!っていうとしたら
「犬猫と大差ないんだから盛大な披露宴なんて生意気」とか
そう言う感じの発言になるんじゃないのか?
0451名無しさん@HOME
2007/09/06(木) 14:26:550擬古に謝れ!
0452名無しさん@HOME
2007/09/06(木) 14:31:500って言ってるんだから言い方はよくはないけど
犬猫と同列に扱ってフンガー!じゃなくて
ウトメ的にはそうじゃないんだから
それを読み取った上でのはんげきでいいんじゃないの
0453名無しさん@HOME
2007/09/06(木) 14:32:3700454名無しさん@HOME
2007/09/06(木) 15:12:4800455名無しさん@HOME
2007/09/06(木) 15:23:060言葉狩りすんだな。リアルで見るとは。
ああ〜うざあい
0456名無しさん@HOME
2007/09/06(木) 15:27:4500457名無しさん@HOME
2007/09/06(木) 15:56:4200458名無しさん@HOME
2007/09/06(木) 15:57:190ウトの人となりが伺えそうだ
0459名無しさん@HOME
2007/09/06(木) 15:58:540次のスカまだ〜?
0460名無しさん@HOME
2007/09/06(木) 17:54:3400461名無しさん@HOME
2007/09/06(木) 17:55:280└─┘
おらっしゃあぁぁ!!!
∩∧ ∧
ヽ( ゚Д゚)
\⊂\
O-、 )〜
∪
0462名無しさん@HOME
2007/09/06(木) 18:58:370↓次┃ ↓
0463名無しさん@HOME
2007/09/06(木) 19:21:550コピペじゃないの?
0464名無しさん@HOME
2007/09/06(木) 23:50:260└─┘ └─┘
おらっしゃあっしゃあぁぁ!!!
∩∧ ∧
ヽ( ゚Д゚)
\⊂\
O-、 )〜
∪
0465名無しさん@HOME
2007/09/07(金) 00:15:2400467名無しさん@HOME
2007/09/07(金) 01:35:180おもしろい紹介文くらい書けばいいのに
0468名無しさん@HOME
2007/09/07(金) 02:09:170└─┘
おらっしゃあぁぁ!!!
∩∧ ∧
ヽ( ゚Д゚)
\⊂\
O-、 )〜
∪
0469名無しさん@HOME
2007/09/07(金) 03:03:040腹が減った腹が減ったとうるさいので
固まった馬糞を拾い上げて
「繊維質たっぷりなこれをどうぞ」
と差し出した。
まさかマジ反抗でやってるとも思わなかったらしく
ギャグに取って大笑いしていた。
それからこちらが飯を出さなかったので
プリプリしながら帰っていった。うんこだけに。
0470名無しさん@HOME
2007/09/07(金) 03:08:0100471名無しさん@HOME
2007/09/07(金) 03:35:1400472名無しさん@HOME
2007/09/07(金) 05:32:310GJww
お宅は牧場?
でないと馬糞なんか家にないよね?
0473名無しさん@HOME
2007/09/07(金) 06:20:410牛糞にまみれて絶頂してきます・・・
0474名無しさん@HOME
2007/09/07(金) 07:38:100朝から勃起した
責任とれや
0475名無しさん@HOME
2007/09/07(金) 10:24:120TVで出ていたパンダのを見るかぎり。
0476名無しさん@HOME
2007/09/07(金) 12:43:540お前が気持ちよくなって絶叫してどうする。
0477名無しさん@HOME
2007/09/07(金) 20:19:380で、その事でトメの姉2人がイヤミをよく言ってくる。
(ウトは故人、トメは良トメで中距離別居。トメ姉達は1人暮らしのトメの世話を
よくしてくれるし、トメとも仲がいい。またあまり揉めたくなかったので、適当にスルー、
トメにも別に気にしてないから、何も言わなくていいと言っていた)
で、この前トメの家に遊びに行ったところ、トメ姉コンビと、
旦那の妹(大学生で帰省中)がいた。その時のこと。
トメ姉1「でも○子(旦那妹)も偉いわね〜、大学行って。それに比べて嫁子さんはw」
トメ姉2「いくら女でも、やっぱり高校ぐらいは出ておかないとね〜w」
私・トメ・旦那(また始まったと思い、適当にスルー)
旦那妹「え?ていうか嫁子ちゃんも大卒じゃん。何言ってんの?」
トメ姉1「何言ってるの?この子はね、お家の都合で高校行けなかった
カワイそうな子なのよw」
旦那妹「それは知ってるよ。でもその後大検受けて大学卒業してるんでしょ?嫁子ちゃん」
トメ姉2「何よそれ?高校行ってないのに、大学行ける訳ないでしょ!!」
私「(その日はちょっと機嫌が悪かった&カワイそうな子呼ばわりで腹が立ったので)
いいえ、それが行けるんですよ。(以後コンコンと大検について説明)」
トメ姉1「そ、そんな便利なものが今はあるの.....」
トメ姉2「ま、まあでも女の子には学歴はあまり関係ないからね.....」
旦那妹「さっきと言ってること違うしw。っていうか今時大検知らねーってどんだけ〜?w」
その後トメ姉コンビは用事を思い出したといってそそくさ帰りました。
個人的にスカッとしたので。
0478名無しさん@HOME
2007/09/07(金) 20:24:230最初に「高校も出ていない」と言われた時に
「大検で大学に行きました」と言っておけば良かったような?
へんなの。
0479名無しさん@HOME
2007/09/07(金) 20:32:370私もそう思った。大学出てたら普通大卒って言うよね。
わざわざ「高校行ってない」っていう部分だけ伝わっているってすごく変。
0480名無しさん@HOME
2007/09/07(金) 20:34:080学歴ぐちゃぐちゃ言う奴をスルーしてただけだろ。
>>477
GJ
0481名無しさん@HOME
2007/09/07(金) 20:34:330gdgd言う人間は屑だと思う。
でも、間違いは間違いとして訂正しないのも?
0482名無しさん@HOME
2007/09/07(金) 20:37:570「いやだから大け」「あーらあら!かわいそおおおにねええーーっ」
みたいな感じで言うのあきらめたんじゃね?
0483名無しさん@HOME
2007/09/07(金) 20:38:2500484名無しさん@HOME
2007/09/07(金) 20:40:090最後まで伏せておく人だしなぁw
面白く読んでもらおうというサービスなのかもしれないけどさw
0485名無しさん@HOME
2007/09/07(金) 20:42:350「お姉さん、嫁子さんは大検というのをとって
大学に行っているのよ」と言ってもいいわけだしなぁ。
大学生の子供がいるということはそんなに年でもないのに
姉妹の世話にならないといけないような状況なので
そんなことも言えないような姉妹関係なのかもしれないけど。
0486名無しさん@HOME
2007/09/07(金) 20:51:1500487名無しさん@HOME
2007/09/07(金) 20:54:410そう思い込みたいんだろうけどさ・・・
0488名無しさん@HOME
2007/09/07(金) 20:56:200婆さんに説明すんのはめんどくさいもんな
0489名無しさん@HOME
2007/09/07(金) 20:57:220高校に行ってないって部分だけ伝えた奴がいるはず
0490名無しさん@HOME
2007/09/07(金) 20:59:100大検を知らない上にアフォなので憶えてないとか
0491名無しさん@HOME
2007/09/07(金) 21:19:3200492名無しさん@HOME
2007/09/07(金) 21:26:080箱根駅伝見てる時に、『あー、うちの大学だー』くらい。
0493名無しさん@HOME
2007/09/07(金) 21:27:270それこそトメさんがそういうだろう。
0494名無しさん@HOME
2007/09/07(金) 21:27:310とエスパー
0495名無しさん@HOME
2007/09/07(金) 21:44:020そんなに貶すんじゃねえ。
0496名無しさん@HOME
2007/09/07(金) 22:07:2500497名無しさん@HOME
2007/09/07(金) 22:09:010一つの書き込みの中で後出しって感じで。演出乙。
0498名無しさん@HOME
2007/09/07(金) 22:33:290「も、もしやおかあs・・・」
「そうよ!私よ!私が言ったのよ!だって嫁子ったら私のカワイイ息子ちゃんを・・・・
ああぁぁ〜ん(泣き崩れる)」
0499名無しさん@HOME
2007/09/07(金) 22:39:410それならば、旦那が「嫁子は高校行かずに大検とって大学卒業したよ」
と言えばいいだけだしなーw
0500名無しさん@HOME
2007/09/07(金) 23:03:360説明したらしたで文章がクドいとか言いだすくせに。
>>477GJ。高校は卒業してないけど「大学は卒業した」っていうのを
脳内変換を平気でする種族っているよね。
0501名無しさん@HOME
2007/09/07(金) 23:05:2700502名無しさん@HOME
2007/09/07(金) 23:22:280r‐ー',!
r‐ー1 l゙ .l゙
,l゙ ,i´ l゙ l゙
│ ," l゙ │
_,,,, | ,l゙ .|,,,,,ノ
_,,,―'''",,,,,l゙ .L,,,ノ .,r'"゙゙l
_,,,,---, _,,,―''''"゙,,,,-‐''"` .r'"^゙l ヽ-'゜
.,,,-‐''″._、 〕 ,,、 .r‐┐| _,,,-''''" ヽ-'゜
..,,,-‐'゙` _,,―''゙,i´ / ._,,-,'l″,!,/ / ‘^
〔 ._,,-‐,ニ-ッ 丿 ./ `゙l、.゙l゙l-'ナ /
/'--ヽ ̄,`."″ / ,i´‘''''''" .゙‐'` 丿 丿
/ '、_.ワ/ │ .l゙ `冖'"
∠i ∠_ 丿 .l゙
ト|,ト, _∠_ヾフ .,__,,i´
ヽ, へ曰--[
`ー┴、__「\
0503名無しさん@HOME
2007/09/07(金) 23:28:050私が借りた桃鉄は返したのに。
0504名無しさん@HOME
2007/09/07(金) 23:30:100今日会社で話してたからかな…orz
0505名無しさん@HOME
2007/09/07(金) 23:31:3400506名無しさん@HOME
2007/09/07(金) 23:34:150会社でそんなことはなすなwwwwwww
0507名無しさん@HOME
2007/09/07(金) 23:42:330・・・・・・('A` )人( 'A`)
0508名無しさん@HOME
2007/09/07(金) 23:46:030・゚・(ノД`)・゚・。
0509名無しさん@HOME
2007/09/07(金) 23:47:4900510名無しさん@HOME
2007/09/07(金) 23:53:4600511名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 00:25:3000512名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 00:51:4100513名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 00:54:31O0514名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 00:54:470辞書で調べても載ってない。
0515名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 00:56:440つ ttp://www.google.co.jp/webhp?hl=ja
0516名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 00:58:020つ ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A5
0517名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 01:45:000「嫁子さんは高校に行ってないからどうもねえ・・・」って。
0518名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 05:09:140最後の最後で「 実 は 大 卒 」と言い放つスカッと感を狙ったんだろうけど
まったくスカッとしなかった。
0519名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 08:04:4800520名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 08:48:1200521名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 09:46:210実は自分が一番の学歴厨ってことだもんねw
0522名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 10:02:0600523名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 10:41:590嫁子:いえ、家庭の事情で高校には行ってないんです
トメ姉:んまー!!!!!!!!!!!
会話終了
大検の存在なんて知らないから、トメ姉の脳内で
「高校行ってない→中卒」で決定してたんでしょ。
愚痴愚痴言われるのが嫌なら
スルーせずに淡々と真実を言っとけばよかっただけのこと。
0524名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 10:51:490友人(A)宅に遊びに行ったときの、友人トメさんとの会話。
トメ「Aさんのお友達と言う事はあなたも高卒なの?」
私「はい?○○大卒ですよ?」
トメ「Aさんのお友達なのに?」
私「???Aさんとは大学で知り合ったんですよ?」
トメ「はああああああああああああああ?嘘おっしゃい!」
私「嘘と言われましても…」
トメ「Aさん!どういうこと?」
A「ですから以前もお話しましたが大け」
トメ「嘘つきは出て行きなさい!」
こんな感じで話を最後まで聞かずにポカーンだったよ。
この後半年くらいで別居になったけど
常に人の話を最後まで聞かないばあさんだった。
0525名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 10:54:000たいてい最終学歴ではなく「どこの高校出たの?」と聞く。
このトメ姉もその類なんじゃないだろうか?
で「家の事情で高校行ってません」と帰ってきた時点で
大検→大卒とは夢にも思わず、中卒と決め付けたんだな。
ついでに若い人はなぜか「どこ中出身?」と聞いてくる。
他県の知らない中学の名を言うとなぜか機嫌が悪くなり、
同じ中学の後輩とわかるといきなり格下扱いされる(そうだ)。
0526名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 10:58:050同意。
うちのトメなんか、うちの母親が大学卒で教員免許持ってると何度いっても
なぜか高校卒だと思い込んでいる。
どうも、県外だと認められないというか記憶に残らないらしい。
母親が専業主婦だからなのかな。
それにしてもトメ、意味不明だ。
0527名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 11:10:5800528名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 11:29:130会うたびに「息子は○○高校出身ですの」と自慢する。
息子が東京から彼女を連れて帰ってきたときも大いに自慢したらしい。
通じないっつーの。
ICU卒の息子カワイソス
0529名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 11:31:550それは茨城のほうかい?もひとつのほうかい?
0530名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 11:33:230>A「ですから以前もお話しましたが大け」
大検?
>>477みたく中卒認定ならわかるけど、なんで高卒認定されてたんだろ。
0531名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 11:33:350県内の高校の序列が決まっていてその序列が染みついている某T県出身なので
すごくよくわかる。
T県では、
たとえばBランクの高校から一流大学行った子より
県内御三家と言われる高校へ行った子のほうが偉いんだよ。その後の進路が駅弁大学だろうとニートだろうと。
まして「高校いってない」と言われたら理解の範囲外。
0532名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 11:34:3100533名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 11:39:530実母との電話で違う高校の名前を言っていたらしい。
隣県で、周りが通ってないから同じようなもんだと思っているが
名前のはじめの文字が同じだけで、何の共通点もない高校だ。
あ、田舎の人だからか私立女子高=花嫁学校くらいにしか思ってないのか。
お前の息子と同等レベルぐらいの学校だって。
0534名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 11:40:170台風見舞い電話がきたんだけど
「今日は警報が出たんで休校なんですよ」と言ったら
「それならウチにいらっしゃいよ。今すぐ出ればお昼過ぎには着くんじゃない?
平日は空いているしどこか遊びに行きましょうよ。」とトメが言う…
トメ以上に頭の悪い人には一生で出会えないと思う。
0535名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 11:41:3800536名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 11:42:570真岡住みの俺参上
0537名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 11:46:000多分だけど、高校入学→中退→大検 が事実で、
トメの記憶は「高校入学→当然卒業」で停止してるんじゃないのかな?
0538名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 11:46:430吹いたw
ICUって早慶とかにくらべて昔の人に対して
インパクトはないけど偏差値でいったら
私立ランキングじゃダントツでぶっとんでるのにね。
0539名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 11:49:300まさか茨キリじゃねえだろ。
0540名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 11:54:440「うちはお金もありますのオホホ」
的な自慢もせずに、出身高校にこだわるおばさん、面白いなw
0541名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 12:04:13Oロサンゼルスで喧嘩売ってきた黒人に、
「てめぇどこ中だぁ!?」
って言って殴り掛かった、
ゲッツ板谷の弟を思い出した。
0542名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 12:04:500茨城、新潟は准東北。
0543名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 12:06:440じゃあ青森はプレほかいどーw
0544名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 12:15:250どちらかと言えば「北海道=プレ東北」なわけだが、
海を隔てているおかげで、独立国になってしまっている。
0545名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 12:45:550青森に返還する運動とかがあれば参加したい。
0546名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 13:14:380北海道出身だと思われてることが耐えられない
0547名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 13:20:4900548名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 13:27:1600549名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 13:30:3800550名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 13:47:150普通の私立とそんなに変わらないと思うけど。
寮に入ったりすりゃそりゃ余計に金はかかるが。
0551名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 13:48:350どっちかっていうと北海道は「プレ北陸」
0552名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 14:00:4400553名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 14:03:470永遠に押し付けあったままだけどねw
ただし現在は牧場建てて居座られてる北海道側が不利。
0554名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 14:04:080セージ好きだーww
0555名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 14:08:520スレ違いだよ、と思っていてもワロタw
0556名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 14:33:220東北出身の息子が
東北の○○高校→ICUと進学した。
だが、ICUって言っても地元ではマイナーな大学で難関校扱いして貰えないので、
地元で名の知れた○○高校卒業であるとご近所にアピールしている。
地元でマイナーな大学卒業<<<<<地元で有名な高校卒業っつう認識なんで、
大卒の学歴も意味をなさない。
>>529 は
ICUっつっても、東京のICUではなく、茨城キリスト教大学なんじゃねーの?
と、つまらんn突っ込みしただけだよ
(つーか、茨城…は「IC」だし。ICUで茨城…が出てくる奴はいねーよなw)
0557名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 14:37:3400558名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 14:38:2200559名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 14:43:000すごい難しいよね?
0560名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 14:56:430帰国の中でも頭の良い人たちだけど。
0561名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 15:01:2100562名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 15:41:060自分の大学の事もよく覚えてないから尊敬するわ。
以前仏教大学の願書募集?ポスターのコピー
「仏教の大学だと思ってました」をみて
「えええ!違ったの!?」とか思ってたしorz
0563名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 15:46:100ってか、仏教大なんてあるんだw 初耳www
0564名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 15:48:260普通にあるけどなぁ…@京都
0565名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 15:48:5500566名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 15:51:5400567名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 15:54:0800568名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 16:09:5500569名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 16:16:540吹いたw確かに東大だw
0570名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 16:27:2600571名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 16:45:190佛教大学 ttp://www.bukkyo-u.ac.jp/
0572名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 17:21:3100573名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 17:21:3200574名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 17:25:4200575名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 17:26:250麻痺が残ってしまったので式はとりやめにして入籍のみにした。
顔合わせは互いの親は一度会っているので
私と旦那、姉旦那の弟は姉の新居で顔を合わせて
姉旦那の親には後日落ち着いたらということになった。
姉夫婦が30になるし、早目に子供を希望していることもあり上記のようにした。
先々月、姉の妊娠がわかって皆で喜んでいた。
お盆に旦那がトメに「嫁子のお姉さんが妊娠して、お姉さんのお父さんも
すごく喜んでいる。これでリハビリも頑張れたらいいよなー」と話して
ウトやコトメも「良かったね」「孫は何よりの活力だ」だのと言ってくれた。
その後布団の用意をしていた私のところにトメがやってきて
「式もまだなのに妊娠てあまり人聞きが良くないわねぇ」とボソッと言った。
「嫁が1人でいる時にいやーな言いがかりをつけてくるのは
人聞きが悪いですよ」とトメに言った。
トメは「フン!」と怒って部屋を出て行った。
旦那に話をしたら、トメは旦那とウトとコトメに叱られた。
0576名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 17:40:510どうせ式をしたって、トメが出席できるわけでなし。
0577名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 17:40:520トメさん頭大丈夫か?
0578名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 17:56:030生まれる前に嫁子さんの顔が見たいとか言って
ウトメが来やがった。
で、ウトが「嫁子さんのお母さんは妹さんを帝王切開で
産んだというけれど私は帝王切開は認めていないから」と基地発言。
久々に暑くてイライラしていたし「アホか!」と即効で言い返してしまった。
その後旦那がすぐにウトメを強制送還したので後はシラネ。
0579名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 18:04:550どちらもGJ!
0580名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 18:14:36OICUの寮は学費の負担が大きい家庭の支援の為にあり、親の年収が600万円以下の家庭の学生しか入れない。
「そんな人、うちの大学には滅多にいない。自営業の家は適当にごまかして寮に入ることもある」と言われたことある。
0581名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 18:16:370GJ!
>580
どうでもいいよ?
0582名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 18:31:250なにが「認めてないから」だ。その口に●オムツでも詰め込んでやりたい。
がんがって産んできてくれ。
0583名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 18:33:040乙!
旦那が防波堤になってくれてよかった。
もう育児がひと段落つくまで絶縁でいいと思う。
そうだな、20年くらい?
0584名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 18:58:2500585名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 19:15:130実はトメ姉2人には、私が中卒だと思わせていたほうが良い理由があったので、黙ってたのです。
その理由を書くとものすごく長くなってしまうので、つい省いてしまいました。
皆様に不愉快な思いをさせて申し訳ありませんでした。
0586名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 19:34:400そこまで書くんならkwsk!書いてよ〜
0587名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 19:44:5400588名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 19:46:510トメ姉に黙っていたことではなくて、冒頭部分ではまるで高卒のように書き、
コトメの発言によって「なんと劇的展開!ぢつはちゃんと大学卒ですよーん」と
読み手に対しても、サプライズを用意した書き方にひっかかるんだよな。
あら、アテクシちゃんと大卒ですのよ、ウフフ。って
で、学歴厨がわらわら涌いちゃうと。
0589名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 19:49:350いいじゃないかどうせ2ちゃんなんだし
そのながーい理由とやらをだらだらっと書いてくれよん。
携帯じゃないんだからゆっくりメモ帳にでも書いてさー
まってるよ☆
0590名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 19:53:200なんでまた現れるのかねぇ学歴厨をまた沸かせる原因になるのに
0591名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 20:01:020うぜーよもう来んな
0592名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 20:07:340素で気付いてないんだろうな、こういう人って。
0593名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 20:09:000中途半端な逃げ口上でごまかそうとしてるけど
よけい炎上させてるっつーの
0594名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 20:09:0200595名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 20:10:490だって注目されたいんだも〜んwww
もっともっとkwskしてくれなきゃ、教えてあげな〜い
0596名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 21:14:300あほかでは物足りないw
出産でもスカしてほしい…w
0597名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 21:21:450これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
0598名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 21:40:210ワケ ワカ ラン♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
0599名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 21:40:410病床にいた父が急逝したんで、挙式・披露宴の延期を決めた矢先の話。
そのとき既に、籍入れてから半年以上が経過し、結婚生活も始まっていた。
つか、親同士の顔合わせの席で、空気も読まずに「早く孫を抱かせろ」と言い放ったくせに。
「何も困りませんよ?披露宴はまだですけど、親戚も友人もみな結婚したことは知ってますし。
もし妊娠したら、披露宴は中止にするだけです」
理路整然と言い返したところ、息子の結婚に関わる一連の行事に、当事者以上にワクワクし暴走していたウトは、
「そんなことそんなこと!」とフガフガしていた。
まだ自制心があったみたいで逆切れとかはなかったけど、血管浮いてたw
0600名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 21:41:340>>599は、>>575あてです。
0601名無しさん@HOME
2007/09/08(土) 23:13:490> お姉さんのお父さん
は>>575の父親だよな。
「お姉さんの義父」が正しいんだよな?
0602名無しさん@HOME
2007/09/09(日) 00:21:1100603名無しさん@HOME
2007/09/09(日) 00:37:550それならお姉さんをつけては…
0604名無しさん@HOME
2007/09/09(日) 01:27:0000605名無しさん@HOME
2007/09/09(日) 01:35:0800606名無しさん@HOME
2007/09/09(日) 01:40:0900607名無しさん@HOME
2007/09/09(日) 02:56:1500608名無しさん@HOME
2007/09/09(日) 10:25:0900609名無しさん@HOME
2007/09/09(日) 10:29:250こ
こ
0610名無しさん@HOME
2007/09/09(日) 12:00:560恋は恋は恋
0611名無しさん@HOME
2007/09/09(日) 12:06:340わたしはーこーこよ ここここーよ
0612名無しさん@HOME
2007/09/09(日) 13:30:52O私も不妊治療して妊娠中で女の子とわかっている。不妊の原因はどちらも旦那。
法事の時に義兄嫁さんと学年も同じだし学区も同じだねえと話していたらトメが
「孫達が仲良く不妊にならないといいわね。ああやっと孫が抱けるのねえ。おとこじゃないけど」
と言って鼻で笑った
私「あなたには抱かせませんよ」
トメ「は?」
義兄嫁「私も抱かせません」
何度旦那達が自分達に原因があると言っても嫁が悪いと言って嫌み前回なトメ
いい加減キレかかってた所にトメ発言
旦那達に〆られてたけど、謝ったって抱かせない。
0613名無しさん@HOME
2007/09/09(日) 13:38:190どこで見れるかな?教えてクレクレ
0614名無しさん@HOME
2007/09/09(日) 13:43:510ググったら見つかるはずだ
0615名無しさん@HOME
2007/09/09(日) 13:43:550gj!
もっとギャフンと言わせたいけど、本当に抱かせてやらなければそれが一番のギャフンかw
0616名無しさん@HOME
2007/09/09(日) 13:45:280ではうちのお父さんのスカを。
私たちの引越しででしゃばりまくっていたトメ。絶対に合鍵をよこせと言われると思っていたので、
合鍵はすべて、私のかばんに入れ、両親に預けていました。
そしたら、トメが、
『○○ちゃん(私)から合鍵持って行っていいよと言われたから、持って行きますね』
と、お父さんから私のかばんを持っていこうとしました。
お父さんが、
『おかしいな。合鍵は作ってないから、両方の家の分はないと言ってたけどなぁ。
お互いに、家が遠い(私の実家は車で5分。旦那実家は40分)に合鍵いりますかね?』
さすがに、ヤバイと思ったのか、気が動転したのか、
『なんで両親に合鍵渡さないのよ!!あんたたちはあほかぁ!?』と
逆切れされました。
お父さんが、『おかしいのは、トメ』と注意してくれたのでその後は何もありませんでしたが。
現在は、家の電話番号を知らないし、旦那も教えないので無害です。
旦那地震も私から連絡しなくていいと言っているので幸せです。
長々とすいませんでした。
0617名無しさん@HOME
2007/09/09(日) 13:45:480適当に50〜70台のスレッド漁れ。
あと、皆さん、以下コピペは無用ですぞ。
あれが盛んに見かけられたときは最高に鬱陶しかった。
おかげでスルーのスキルが養われたモノだった。
ありゃ、でも613の所為でそのスキルもたいしたことではなかったことに気付いてしまった。
ダメだしくじった。勉強し直してきます。
0618617
2007/09/09(日) 13:50:3200619名無しさん@HOME
2007/09/09(日) 13:52:2100620名無しさん@HOME
2007/09/09(日) 13:53:260見つけられませーんとか、ウソに決まってるじゃん。
こうやってまた復活させたい馬鹿がいるに決まってる。ジエンかもしれん。
0621名無しさん@HOME
2007/09/09(日) 13:56:360で、理由は?
0622616
2007/09/09(日) 14:02:560省略版しか見つからなかったんで、
完全版を見たときにメモ帳で保管して持ってる。
次世代に伝えたいコピペとしては、
「自分だけでは重さに潰されてしまいそう」で始まる
母親に逃げられたおばあちゃんっ子の話が良作だと思う。
長々とすいませんでした。
0623名無しさん@HOME
2007/09/09(日) 14:09:1300624名無しさん@HOME
2007/09/09(日) 15:01:0200625名無しさん@HOME
2007/09/09(日) 15:08:140トメ曰く「田舎暮らしはお金が掛かる。冠婚葬祭がバカにならない。
お父さんの転勤で東京にずっと暮らしていたから
田舎暮らしに疎くなっていて、定年後に田舎に戻ってはじめて気づいた」
「はじめて気づいたって…。
親戚が結婚する、家を建てた、出産した、死んだ、お金を包んでくれと
数え切れないくらいおっしゃっていますよね。
私はそちらの出身じゃないし、結婚してまだ2年ちょっとですけど
そちらでは冠婚葬祭が大変だということは嫌と言うほど思い知りました。
なぜ、ウトメさんたちは田舎に帰るまで気づかなかったんですか?
それとも、昔と今では風習が変わったんでしょうか?
でも、ウトメさん達はいつも私達は昔ながらのやりかたでやっていると
私におっしゃっていますよね?」と普段思っていたことを一気にしゃべった。
しばらくの無言のあと
「お父さんと相談してからまた電話をする」とトメが電話を切ったけど
まだ電話はない。
0626名無しさん@HOME
2007/09/09(日) 15:10:350月に二回は二人でご飯食べよう、一緒に服を買いに行こう。など
実の妹が2人もいるんだから、私と一緒に行かなくてもをオブラートに包んでいっても、
本当の妹のように思っているのだから、と改善される様子も無い。
兄に言っても、もともとあんなんだから言ってもしょうがないと役に立たない。
夫も、嫌がっているのだが兄に面と向かっていえない。
先日、私の誕生日だったのだが、お互いの仕事の都合で前日に夫と2人でお祝いをすることにしていた。
兄嫁から電話が来て、誕生日前日に二人で食事に行こうと電話が来た。
その日は用事があるので無理だと断ったのだが、
どんな用事、キャンセルできないのとしつこい。
あまりにしつこいので、
「その日は夫と2人っきりで、私の誕生日のお祝いをするんです。
申し訳ありませんが、私と貴方は親戚ですが本当の姉妹ではありません。
人の都合も考えないで、あれこれ言うのは止めてくれませんか。」
兄嫁「貴方のために色々してあげてるのに何その言い方」
私「私のためになっていません。では失礼します」と電話を切った。
これで、兄と絶縁になっても良いや。
0627名無しさん@HOME
2007/09/09(日) 15:11:020旦那のケータイ実家の番号着否設定にしとけ。
次は直接旦那に無心の連絡が来るぞ。
0628名無しさん@HOME
2007/09/09(日) 15:23:490見事なまでに恩着せがましいなぁ・・・
0629名無しさん@HOME
2007/09/09(日) 15:27:130>古典入りだな↓
トメトメしくて悪いが、「殿堂入り」の間違いではあるまいか。
0630名無しさん@HOME
2007/09/09(日) 16:07:220普通の姉妹なら、妹に断る権利もあるはずだよ。
叶姉妹じゃあるまいし、どこに姉の奴隷になる姉妹がいるんだよねぇw
でもどうしてあなたのためなんだ?おごり?
0631名無しさん@HOME
2007/09/09(日) 16:18:17O母性が強くて天真爛漫。
裏を返せば
自分の構いたい欲求ばかりで、相手の気持ちを考えない
0632名無しさん@HOME
2007/09/09(日) 16:24:580叶姉妹は雑誌で作られた姉妹だからなあ。
0633名無しさん@HOME
2007/09/09(日) 16:59:490そんなの皆知ってるっつの。
あれはフィクションでネタとして妹が姉に隷属してるだけで
現実にそんな姉妹関係ねーよ!って意味のつっこみでしょ
0634名無しさん@HOME
2007/09/09(日) 18:02:52O実の妹達からもウザがられてるとエスパー。
0635名無しさん@HOME
2007/09/09(日) 18:10:100あなたみたいな人が旦那の妹だったらよかったのにと思った。
うちは逆パターンで「男兄弟しかいないから、姉妹にあこがれてた。」とのことで
初対面の「おねえちゃまって呼んでいいですか?」にはじまって、
かなり暴走してくれたw
結局DQNな方法でお返しして、それからは怯えた目をしてこっちの様子を伺うように。
それもウザいが、実害がないので放置プレーしています。
0636名無しさん@HOME
2007/09/09(日) 18:14:360そのDQ返しをkwsk
0637名無しさん@HOME
2007/09/09(日) 18:18:480その旦那妹ってレズっ気ない?
私のとこと似てる
0638635
2007/09/09(日) 18:26:110「じゃあ、うちの妹たちと同じように接していいんだね?」と念を押してから、
突然呼びつけて、ピザの生地をこねる作業をさせるだけさせて、終わったら即帰宅させる。
(ピザは食べさせない)本屋巡りにつき合わせて、買った本(大量)を全部持たせる。
コンビニにアイスやジュースを買いに走らせる。「お金は・・・?」と聞かれると
「はいこれ。お釣り出しなさいよ。」と、手書きで「1000円」と書いた紙を手渡す。
・・・本当の妹にはこんなことしませんが、一応根回ししておいて、問い合わせがあったときに
「そうなんですよ、あの人ひどいんですよ。実家では女ジャイアンって呼んでるんです。」と
答えてもらうようにしておいたところ、「優しいおねえちゃまと、優雅にショッピングして、
おしゃれなカフェでお茶をして、一緒にケーキなんか焼いちゃったりして、時々プレゼント交換して
仲良く楽しく暮らしていく。」という乙女ドリームを粉砕されたようで、あるときからこっちに
連絡が無いなあと思ってるうちに、義実家で顔を合わせると、ビクッとしながら目をそらすように。
不思議とウトメや旦那から「コトメちゃんになんてことを!」という抗議は無かった。
0639635
2007/09/09(日) 18:30:320レズっ気はないと思うけど、腐女子。美少年同士の恋愛漫画と
ミッションスクールを舞台にした漫画や小説が大好きらしい。
私がミッションスクール出身だから、妄想ターゲットにロックオンされたのかもね。
0640名無しさん@HOME
2007/09/09(日) 18:32:0200641名無しさん@HOME
2007/09/09(日) 18:37:180なんで同じ兄弟なのにコウトってうざいんだか(´Д`;)ヾ
0642637
2007/09/09(日) 18:41:290笑えるほどうちのコトメとスペック似てる・・
ただ、うちの場合は腐女子なんだけど外見が可愛いんだよね
無碍に出来ずにいたら告られたっていうか迫られた
ドMなんでいいように命令して使ってるけど
0643名無しさん@HOME
2007/09/09(日) 18:47:4400644名無しさん@HOME
2007/09/09(日) 18:48:400どうやって回避したの?
0645名無しさん@HOME
2007/09/09(日) 19:08:100兄嫁は、どこに出しても恥ずかしい距離梨子
0646名無しさん@HOME
2007/09/09(日) 19:22:340えーと
ここに書くと不快になる人が多いと思うので
kwskは書かないけど、回避しなかったよ
0647名無しさん@HOME
2007/09/09(日) 19:27:1900648名無しさん@HOME
2007/09/09(日) 19:32:240DQと言えばDQだけど家庭板向きじゃないかも
かなりネタっぽいしエロも絡むし
女王様のバイトしてた経験があるってだけで勘弁
もう消えます
0649名無しさん@HOME
2007/09/09(日) 19:40:0800650名無しさん@HOME
2007/09/09(日) 19:48:060と思ったけど、ここはスカスレだたw
0651名無しさん@HOME
2007/09/09(日) 19:52:440兄しか兄弟がいないので、姉妹のいる楽しみを教えたかったそうです
そんなの、別に教えてもらう必要はなかったのですが・
あと、奢ってもらってはいません。
奢っていたらこの程度ではすまなかったと思います
0652名無しさん@HOME
2007/09/09(日) 19:56:490申し訳ありません
0653名無しさん@HOME
2007/09/09(日) 20:35:08O義妹が何年経っても頭がお花畑で
独身貫いたら中年以降キモすぎだな
0654名無しさん@HOME
2007/09/09(日) 21:00:530雷四郎か!
0655名無しさん@HOME
2007/09/09(日) 22:21:110>夫も、嫌がっているのだが兄に面と向かっていえない。
そりゃあいえないんじゃないの普通
兄がいちばん情けない
0656名無しさん@HOME
2007/09/09(日) 22:25:2400657結婚3回目
2007/09/10(月) 00:52:210引き取って普通に生活したら家庭の問題からの精神障害だとわかり
改善のために努力した結果
普通に出来るようになった時「「「「売春婦」」」と自分の母親といるときに言われたので
別れた〜〜〜〜〜よ
その時の自分の言い返しは 「「あなた何様?人間色々あるとしても言葉を慎めない家庭に
問題が有るのでは無いですか?」」「「あなたの暴言は私に不快な感情をもたらしましたので
これ以上息子さんとOOちゃんとの生活は考えさせて頂きます」」
「「つきましては こちらで息子さんとの生活も改め 破棄をさせて頂きます」」
↑
自分の母親が相手に不信感を持ったのでテープを持っていて裁判所で使ったテープの内容
お母さんありがとう
0658名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 00:57:5800659名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 01:08:1000660名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 01:08:2901回目の結婚の時、夫の妹には精神的な問題があったのですが、引き取って普通の生活を営んでいたところ
彼女の病気は家庭環境が悪いことが原因で起こる精神障害であるとわかりました。
そこで義妹の精神状態の改善のために努力した結果、普通の生活を営めるようになったのですが、
私が私の母親と一緒にいるときに当時の義母から「売春婦」と悪口を言われたので夫と別れました。
その時私は「あなたは何様ですか?」
「どのような事情があるにせよ言葉を慎めない家庭に問題が有るために妹さんは病気になったのでは無いですか?」
「あなたの暴言は私に不快な感情をもたらしましたのでこれ以上妹さんとの生活は考えさせて頂きます」
「また息子さんとの生活も破棄をさせて頂きます」と言い返しました。
私の母親が相手に不信感を持っていましたので上記の会話を録音していました。
そのテープは裁判で使わせてもらいました。
お母さんありがとう。
0661名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 01:11:380私は結婚三回している。
一回目の時、義妹に障害があったが、後から家庭問題からくる精神障害だとわかり
同居して努力した結果、通常生活ができるようになった。
しかし、私の母に私のことを「売春婦」と言われたので離婚しました。
暴言に対して私は義妹に、
「何様?人間色々あるとしても言葉を慎めない家庭に問題が有るのでは無いですか?」」
「暴言が不快ですので旦那とは離婚、義妹とも生活はできません」
と言い切り離婚しました。
このセリフは、旦那側家族に不信感を持った私の母親が、テープに話し合いを録音しており、
裁判でも証拠として使用されました。
お母さんありがとう。
でどうでしょう?
0662名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 01:14:0500663名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 01:14:13O翻訳GJ!
解釈がわかれてるね。
私は660かなーと思ってたが…
0664名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 01:14:5100665名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 01:22:1800666結婚3回目
2007/09/10(月) 01:24:220義理の妹は手放した後 自殺しました
0667名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 01:30:4000668結婚3回目
2007/09/10(月) 01:36:300もし、どのような理由があれ 息子の嫁に対して
嫁の母親と嫁の前で「売春婦」はどうでしょうか?
身に覚えがあるとすれば義理の母親は過去グラビア雑誌に出ていて
当時は自分が出ていたやっかみだと思っています
0669名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 01:44:1900670名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 01:45:040頭が沸いてますわな
義理の妹さんにもお悔やみ申し上げます
しかし最後の2行が意味わからんw
やっかみ=自慢?優越感?
だれか翻訳コンニャクを・・・
0671名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 01:46:040日本語でOK
つーか、もうスレ違い。
適当なスレに移動して、続きはそっちでよろしく。
0672名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 01:47:310義理母は昔グラビア雑誌に出ていた。
>>657も結婚当時グラビア雑誌に出ていた。
「嫁のくせに生意気!」と義理母が嫉妬して暴言を吐いたと思う。
か?
0673名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 01:49:440最後の2行をは訳してみる
過去にグラビア雑誌に自分がでていたため、義理母は売春婦と自分を
罵ったんだと思います
0674名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 02:15:1700675名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 02:19:140義理妹の話関係ないだろ。
ここまでしてやったのに「売春婦」と罵られたって話なんだろうけどさ、
肝心の「売春婦」と言われたときの状況書かないと意味がわからんよ。
(もう書きこみしなくていいから。主語がなくて何が言いたいのさっぱりだ)
0676名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 02:20:520バカだから結婚離婚を繰り返すのか、結婚離婚を繰り返すうちにバカになるのか。
0677名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 02:30:0800678名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 02:33:310だとすると日本語上手すぎね?
使ってる単語とか変換の正確さとか
わざと不自由に見せてるだけで釣りだと思う
0679名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 02:46:570てにをはもだけど、「」の使い方も知らないみたいだし。
まともに学校の授業も聞かず、本も読まない、
リアル鬼ごっこやYoshiの小説なら読んでる!って世代なのだろうか
恐ろしや〜
0680名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 03:28:160文字で自己表現できると思ってたけど
今の日本の教育は全国津々浦々統一されていないのかい?
あまりにも衝撃的でちょっと眠れん。
誰かスカッとする話をお願いします。
0681名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 06:13:220コカコーラ&レモン
0682名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 06:57:120と聞いた記憶がある
0683名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 07:16:3200684名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 08:37:32O〇刊
0685名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 08:48:330だよね。
>テープに話し合いを録音
とあるから、何かの話し合いをしてたときのトメの言動だよね。
そこに至るまでの経緯がわからないからなんとも・・
"売春婦"という発言がでるということは何かあっての発言だったと思えるし。
それよりも3回も結婚して一度もまともな結婚生活ができてない
>>657にも何か問題があるように思えるのだが。
0686名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 08:49:590そこを責めても仕方ないでしょ
0687名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 08:55:190死別;;
あーそうか・・なるほど
そこまで考えてなかった。申し訳ない
自分の軽はずみな言動に反省('A`)
義実家のトイレを素手で掃除しに逝ってきます・・orz
0688名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 09:08:060いい人だなw
…私の祖母は三度結婚して、三度とも離別した。
確かに、孫から見ても十分「問題がある」人だったな。
0689名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 09:19:140私の姉は夫と死別で、現在は10歳9歳の子どもを育ててる。
親子3人で暮らすには十分の収入があるので
特に公的な援助は受けていないのだが
トメ・コトメはそれが理解できていない様で
「あんたの姉さんは私たちが食わせてやってる」
と言ってたびたび絡んでくる。
「あら、そうなんですか?
専業主婦のお義母さんと、引きこもりニートの義妹ちゃんが
親子3人を養えるほどの税金を払ってるとは知りませんでした。」
「年間お2人でどの位の税金を払ってるんですか?
え?わからない?えーーーーー税金の記録も残ってないんですか?
えーーーーー?『ちゃんとした』家庭の主婦が
家計費のことがわからないって!信じられない!」
「たぶんうちの姉は義妹ちゃんの何十倍も税金払ってますよ!
あ、ゼロは何倍にしてもゼロか!キャーごめんなさい、気がつかなくて。」
と畳み掛けたのが昨日のお昼。
ドキュスレ向きかもしれませんが、いいストレス解消にはなりました。
0690名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 09:23:140馬鹿にホントの事言ってるだけだからDQじゃなーい、GJ!
0691名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 09:27:2700692名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 09:37:5700693名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 10:05:570全然DQじゃないよー
0694名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 10:29:000お前その言い方だと>>692がアホな子みたいだぞ
0695名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 10:44:060縁切って1年に1回くらい孫に会わせてやるだけで充分だろうに。
0696名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 10:49:1200697名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 10:49:49O姉を食わせてやってるといばってるのは>>689のトメとコトメだよ。
0698名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 10:51:0400699名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 11:01:0200の5倍は?
0700名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 11:11:2900701名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 11:14:400鬼才あらわる!
0702名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 11:36:030読解力なさ杉orz
0703名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 11:48:350>あんたの姉さんは私たちが(払っている税金で)食わせてやってる
って言いたかったのね。
なんで姉トメ達がそんな事言ってんの?って何度も読み返してた。
orz
0704名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 11:49:150他所の家の女性なのに???
0705704
2007/09/10(月) 11:50:2400706名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 11:51:520母子家庭=生活保護(貰ってない)
生活保護=アテクシ達が払った税金(払ってない)
0707名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 11:55:200それを言うなら、金持ちが払っている税金で貧乏人は養われてるという理屈になる。
0708名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 12:03:030て意味かとオモタ
0709689
2007/09/10(月) 12:05:460私のトメ・コトメが、死別母子家庭の実姉をこき下ろすので
言い返した、というお話です。
書き方悪くて申し訳ない。
「ゼロに何倍してもゼロ」はわかったようですよ。
「私は自分探しをしてるの!
税金とか世間とか、そんなものに縛られない生き方がしたいの!」
と夫携帯にメールが入ってた。
自分探し暦12年のニートの言うことは理解できません。
ちなみにトメ55、コトメ28。
ウトはごみのように扱われてて可哀想なので
定年後はウトメ離婚のあと、私たち夫婦とウトで逃走予定。
基地外と基地外メーカーに付き合ってたら、
私たちの人生、お先真っ暗ですしね。
0710名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 12:07:280>「私は自分探しをしてるの!
税金とか世間とか、そんなものに縛られない生き方がしたいの!」
鼻水吹いたw
0711名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 12:19:240印度によくいたなあ、こういう奴。
ほとんどジャンキーの成れの果てだったけどw
昔こういうのに新参バックパッカーとして何故か説教された時に
世界中からこういうニートを引き受けてる印度乙と思った。
0712名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 12:25:2900713名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 12:30:180彼を引き合いに出すのは違うだろ
0714名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 12:32:080印度乙wwwなんかツボったwww
0715名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 12:34:340三馬鹿の方かと
0716名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 12:36:170西原旦那の鴨ちゃんを思い出したよ。
0717名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 12:38:560大丈夫、インドにはガンジス川という便利なモノがあって(ry
0718名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 12:41:3700719名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 12:46:030>「私は自分探しをしてるの!
税金とか世間とか、そんなものに縛られない生き方がしたいの!」
コトメは浮浪者になりたいんだね?w
0720名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 12:47:1700721名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 12:50:39012年かかってお住まいの町内では見つからなかったんですね、コトメちゃん。
0722名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 13:08:220禿ワロタ
0723名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 13:08:310コトメ28で自分探し12年って、高校も途中でやめちゃったんだ。
なんにも考えてないなあ(呆
0724名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 13:10:170引き続き捜索にあたるようにコトメさんにお伝えください。
0725名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 13:11:080おれ北朝鮮のあたりで見かけたぞ?>コトメの自分
0726名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 13:19:1300727名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 13:20:480流す前に身ぐるみ剥がれるんだよ、分別しなきゃいけないから
0728名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 13:22:350もう探さないでください。 コトメの自分より
0729名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 13:32:010おー、知り合いにいたよ。まさにそういう奴。
でも印度で何か凄い物見ちゃったらしくて、日本に帰ってきてから
薬もやめて、まっとうに働くようになった。
0730名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 14:02:110バカコトメ
0731名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 14:03:420引きこもりニートで、どうやって自分探ししてるんだろうw
0732名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 14:16:480きっと青い鳥の短縮版なんだよ。
どうせ幸せは自分の家にあるんだから、と探しに行かない。
0733名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 14:20:5000734名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 14:36:0200735名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 14:37:2500736名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 14:37:4500737名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 15:00:090人生の一区切りとして自分探しの旅をしてるのは
むしろ羨ましくもある。
しかも帰ってからビジネスで再スタート出来そうな
若さも、能力も人脈もあるし。
コトメは若さという唯一の切り札を使い切ろうとしてるな…。
0738名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 15:03:170住民税や所得税に縛られない生活が出来ますよ。
とコトメさんにお伝え下さい。
0739名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 15:43:560以前どっかの板で見たどっかの名無しの言葉。
「また自分探しか。
つーか探しても見つからないような自分なんて
よしんば見つかっても大したことねえもんだ」
あまりにも矮小過ぎて見つからねーんだろな、コトメの「自分」
ダニみてーなもんで。
0740名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 15:48:5900741名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 15:53:100「かゆい
うま」
0742名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 16:01:1300743名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 16:13:4700744名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 16:20:41O娘も二十歳超えてるんだし。
そのダニ2匹は退職金を虎視眈々と狙ってるだろうに。
0745名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 16:21:270バイオハザード乙
0746名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 16:25:060同意
財産分割とかいって退職金むしり取られる前に別れるほうがいい
まずは、ウトさんと協力して証拠集めだ!
0747名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 16:27:0200748名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 16:31:2000749名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 16:39:280ここでこんな生活してるこんな不細工な私なんて本当の自分じゃないわ。
本当の自分っていうのはもっと美しくてスタイルも良くて金に困らなくて
好きなこと好きなだけ出来る、そうよ、私は本当はどっかの富豪の令嬢か
なにかのはずなのよ、どこかにその証拠があるはず、私のこの体のどこか
にあるボタンをどうにかすると美しい私が出てくるはず、そのボタンを
誰か押してよ!誰かが押してくれるべきなのに!
ってな感じでじたばたすることなんじゃないかと。
0750名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 16:40:130さっさと離婚!
0751名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 16:41:2000752名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 16:45:480まだまともなところが残ってた人は90年代でやめてるだろうが
まともじゃない人間はどんな時代でもいつまでも言い続ける。
無根拠かつ何の行動もせず「自分はもっと評価されるべき。
素晴らしい生活を与えられるべき」と思い込み続ける人間は
ずっと昔からいるにはいた。
今はそういうのが増えてて、しかもそういう思い込みに
「自分探し」となんだかきれいそうな名前をつけてるってだけ。
0753名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 16:47:350でもそろそろコトメを現実に戻してやらないとw
0754名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 16:58:130みんなの言葉が痛すぎるorz
何日か立ち直れないほどのダメージを受けた・・・
0755名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 16:59:510で、何が見つかったの?
0756名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 17:01:020ようダニ!
0757名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 17:01:510ニュアンスとしてなんとなく分かるんだけど、漠然としすぎてなんのことやら
>>754
見つけたの?
0758名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 17:05:010自分探ししてるって言ってる本人達すらわかってないよ。
漠然とそんな感じ〜としか。
本人達追求してもまともな答え返ってこないもん。
要約するとのらくらしてたいだけってことだな?って言いたくなるような答えばっか。
0759名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 17:12:370『自分探し厨』は。
毎日の生活に頑張ってる人間は、そんなもん探す時間があったら、余暇に自分磨きでもするわな。
0760754
2007/09/10(月) 17:13:590少なくとも俺は知らなかったし
明確な考えがあって行ったわけじゃないんだ
ただ何かしなきゃって焦燥感と
何していいかわからんってのがカオスになって
そうだ!インドにいこう!インドなら何かあるはずだ
みたいな感じでした
今にして思えば自分探しってやつだよね
ああ恥ずかしい
しかもビザとか関係なく2年も探しちったよ
しかも結局見つかってないし
なんかこう生きていく自信みたいのは付いたけど・・
だめだ恥ずかしすぎるしスレチの自分がたりだし
逝ってくる
ノシ
0761名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 17:15:590他人に迷惑かけないなら別に良いと思うよ。
自分探しの旅。
ただ、どこかで区切りをつけて何を得たのか、得られなかったのか、
そうやって振り返ることもせずだらだらしてるだけなら只のホームレス。
他人にたかって生活維持してるなら屑。
0762名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 17:18:2800763名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 17:19:200何も得られなくても、「これだけのコトしたけど得られなかった」
そういう風に冷静に鑑みれれば無駄ではないと思う
コトメはただただ息をするのすら面倒がりながら
お迎えが来る日まで時間を浪費してるだけ
0764名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 17:20:030トランジットで行方不明ですか?
0765名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 17:20:280「義兄嫁さんが癌になったときに、『離婚できればいいのにね』
『あんたがかわいそうで涙が出る』と私もいる席で
義兄さんに何度も言っていましたよね。
そんなことを言う人間には出産に立ち会って欲しくないんですけど」と言った。
「義兄嫁とあなたは違う」と言ったけど信用できるわけない。
義実家からの電話は今後は出ないことにするよ。
0766名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 17:20:380なんかで聞いたことのある唄「神風野郎」みたいだw
♪海には恋かありそうだ
♪山には夢がありそうだ
空には何かありそうだ♪
0767名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 17:20:520コトメみたいな思考回路から脱出できたんなら
ナイスカルカッタショック!
0768名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 17:21:360GJ!
0769名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 17:25:450思春期真っ盛りの頃、生まれ変わったらインド人になりたいと
思っていたのを思い出したw
>>765
GJ!ひどいトメだ…。
0770名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 17:35:3500771名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 17:37:040義兄嫁さんは回復なさったんですか?
0772765
2007/09/10(月) 17:52:390当時義兄は30代後半で義兄嫁は30代前半だったのに
なぜかウトメと義兄嫁の親で治療方針やら転院先やらの
話し合いをすることが多く、蚊帳の外におかれてしまった義兄が
義兄嫁の親とうまくいかなくなって
病院に顔を出さなくなり、義兄嫁が実家に帰ることを決めて離婚。
その後亡くなりました。
亡くなったときも「元長男嫁の親は亡くなったのを知らせなかった。
非常識極まりない」と怒りの電話をしてきて
旦那に「離婚してなにいってんだ」と呆れられていた…
0773名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 17:53:5000774名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 17:58:2200775名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 18:00:4200776名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 18:01:250うわあ。義兄嫁さんにとって糞トメとエネ夫だったんですね。
これを機会に絶縁できれば何よりです。
0777名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 18:03:1700778名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 18:03:5000779名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 18:04:090人として言っちゃいけないことばっかり。
でも死ぬまで分からないんだろうなぁ…
0780名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 18:20:15O0781名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 18:20:4500782765
2007/09/10(月) 18:28:550本当におかしかったよ。
ちょっと追加すると、義兄嫁親には必ず長姉(義兄嫁の姉)も同行。
既婚者だったんだけど「この子がウチの後をとるから」と。
ウトメ、義兄親、義兄嫁の姉の5人で
「うちの子には告知はしてほしくない」
「義兄さんにはしばらく会社を休んでついていてほしい」
「いや、それは無理だと思う」とか。
で、その話し合いの結果をウトメが電話してくるし
義兄嫁の姉が電話で文句を言ってきたこともある。
「あなたの姑は何なの?」って。
0783名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 18:29:130蚊帳の外に置かれて嫁親とうまくいかなくなったって。
親同士で勝手に決めて、夫婦の意志は無視ということ?
それはそれでひどいような気がするが。
まぁ拗ねて病院に顔出さないというのもアレだな。
0784名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 18:30:090確かに両方の親がおかしい。
義兄嫁の親が治療方針なんかに口出してくるのはわからなくもない。
もしかしたらウトメが勝手なことしそうなのを病気の本人にかわって
止めたかったのかもしれないが、義兄も義兄嫁も蚊帳の外ってのは変。
いい大人が蚊帳の外にされっぱなしだった上、「蚊帳の外にされたから」
とガキみてえな態度で大病患ってる妻を放り出した義兄が一番のクソ
なのは確かだけど。
順番をつければ
義兄本人>ウトメ>>>義兄嫁両親
ぐらいの感じのダメランキングかな。
0785名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 18:36:33O夫婦で治療方法決めてそれについてアドバイス
を求めるって事でいいと思った。
0786名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 20:17:040自分ひとりでは治療方針を決められずにパニクっ義兄が「僕どうしたらいいの」と自分の親に相談。
「娘さんの治療はどうしましょうか」と義兄嫁親に相談。
義兄親はやっぱ嫁にとっては他人だからな。そこらへん世の夫どもに自覚して欲しいよまったく。
0787名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 21:21:5200788名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 22:21:18Oガンに苦しみながら離婚して亡くなる。
最後どんな思いで亡くなったのかな。
0789名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 22:35:110奥さんの気持ち考えたらすごく胸が切なくて痛くなる・・
0790名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 23:07:0800791名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 23:16:020可哀想すぎる。
漏れにとっては全然知らない人だけれど、
せめてあの世では幸せになっていて欲しいと思うわ。
0792名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 23:25:5700793名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 23:30:180怖いよ。
0794名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 23:35:290幸せは諦めてください = ×
幸せなんて諦めてください = ○
0795名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 23:35:580風車元嫁……?gkbr
0796名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 23:43:54O妻は夫に最後まで尽くす場合が多いが、
夫は「愛する人の死を見れない」とか言って離婚をすすめる割合が多いと聞いた…
まさにこれだな…最低なエネ夫だ。
0797名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 23:51:090夫に先立たれると若返って余生を謳歌する妻が多いって話は聞いた事がある
0798名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 23:52:480それと似たパターンで、寝込む親を見ていられない
って理由で親の介護を嫁に丸投げ、ってのもよく聞くね。
0799名無しさん@HOME
2007/09/10(月) 23:57:400なら言われたことあるw
仕事から帰って来て具合悪いって言われると落ち込むってさww
0800名無しさん@HOME
2007/09/11(火) 00:05:350家事が出来ない夫が多いから、妻が亡くなると、まず生活するのに不自由して
いっぱいいっぱいになるというのもあるみたいだよ。
妻は夫が亡くなってもお金さえあれば身の回りのことはできるから。
0801名無しさん@HOME
2007/09/11(火) 00:38:470めんどくさい、オレほど苦労してないくせに具合悪くなるな、家でくつろげねえだろ、
オレが気にしたって治るわけじゃなしサッサと医者行って治せ、
なところでしょうか。
0802名無しさん@HOME
2007/09/11(火) 00:46:310嫁が先に寝たきりになると介護が嫌で離婚するアホもいる。
0803名無しさん@HOME
2007/09/11(火) 01:24:450相手の体より自分の気持ち優先って人間けっこういるよね
まさに自己中
0804名無しさん@HOME
2007/09/11(火) 01:41:280相談したら「離婚しろ」と言われて本当に離婚した馬鹿女がいたらしい。
そして目覚めた旦那は妻と子供を失った。
0805名無しさん@HOME
2007/09/11(火) 02:44:3400806名無しさん@HOME
2007/09/11(火) 03:12:140現実としては治療費などを稼ぐだけで、
もっとリアルに身の回りの世話やらなんやらは何も出来ないもんだったりもするしな。
だから親(女親=トメ)なんかに相談してそれに従ったって気持ちも分からなくもないんだが、
これはひどすぎる。
0807名無しさん@HOME
2007/09/11(火) 03:12:370http://log.lazy8.info/test/read.cgi/live/1097639367/1-100
の>>65
もう3年になるんだな。
0808名無しさん@HOME
2007/09/11(火) 04:20:3000809名無しさん@HOME
2007/09/11(火) 04:42:460あっゴメン、読みたかったのはそっちじゃなくて
「自分だけでは重さに〜」の方でした。
0810名無しさん@HOME
2007/09/11(火) 04:53:1300811名無しさん@HOME
2007/09/11(火) 07:02:0600812名無しさん@HOME
2007/09/11(火) 08:03:5500813名無しさん@HOME
2007/09/11(火) 08:09:2000814名無しさん@HOME
2007/09/11(火) 08:14:1300815名無しさん@HOME
2007/09/11(火) 08:15:1000816名無しさん@HOME
2007/09/11(火) 08:42:5300817名無しさん@HOME
2007/09/11(火) 08:47:5300818名無しさん@HOME
2007/09/11(火) 10:05:010ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , /, ,\ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| >┻━┻'r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ Gugurecus ]
( 2006 〜 没年不明 )
0819名無しさん@HOME
2007/09/11(火) 10:13:0300820名無しさん@HOME
2007/09/11(火) 10:36:00O0821名無しさん@HOME
2007/09/11(火) 10:55:370サイボーグの嫁でも貰えと言ってやるといい。
0822名無しさん@HOME
2007/09/11(火) 11:00:5000823名無しさん@HOME
2007/09/11(火) 11:06:1800824名無しさん@HOME
2007/09/11(火) 11:07:4100825名無しさん@HOME
2007/09/11(火) 11:17:380元々はサイボーグ並に元気なんだよw
実家の父が事故死してから時々心身ともに不安定になる事があってさ。
何の脈絡もなく突然泣けてきたり、命日が近づくとなぜか体調が崩れたり。
当時は心療内科に相談に行く等の知恵もなかったし。
ウトメにさぼり癖のついた嫁なぞいらぬと言われたからお暇をいただきましたけどね。
0826名無しさん@HOME
2007/09/11(火) 11:28:210意識不明でどうやって離婚届にサインするんだ。
804はその話をした奴に騙されてると思うぞ。
0827名無しさん@HOME
2007/09/11(火) 11:45:540804じゃないけど、その話どっかで読んだ記憶がある。
身内の誰かが無断で旦那のサインを
代筆したかなんかじゃなかったっけか?
0828名無しさん@HOME
2007/09/11(火) 11:48:290このタイプで宜しいですか?
ttp://www.isabelleturell.com/index.html
0829名無しさん@HOME
2007/09/11(火) 11:50:140子供のころの自分の中にある母親像+大人になるまでにため込んだ妄想
=サイボーグ嫁 だからねぇ。んなもんどこにもいないっつの。
元夫親子にとっての理想のサイボーグ嫁は見つかったのかね。
周りからは生暖かくヲチされてそうだけど。
0830名無しさん@HOME
2007/09/11(火) 11:51:380ムカつくことが多いが、いつもは右から左へしていた。
昨夜は娘のことを言われたので流さず返した。
トメ「孫ちゃんは、嫁ちゃんに似て色黒ね〜。
私に似れば色白だったのに〜。残念ね。」
私 「まあね〜、そこはトメさんに似ればよかったかもしれないけど、
デリカシーの無いその性格とブッサイクな顔は似なくてよかったわ。」
トメ、鳩豆だったがしばらくたってから「悪かったわ」とつぶやいて部屋にこもった。
どうやら自分の性格と顔に気付いてなかったようです。
0831名無しさん@HOME
2007/09/11(火) 11:55:510そこで謝罪できる人なのにどうして馬鹿なことを言うのだろう。
0832名無しさん@HOME
2007/09/11(火) 11:57:210ねえねえ、メール欄なんで全角で書いてるの?これは興味本位の質問なのですが
0833名無しさん@HOME
2007/09/11(火) 11:58:290ついでに代筆した奴を文書偽造で訴えて賠償金も貰える。
そういうウマーな話にならず、
こんな可哀想な人がいた、で終わってるからおかしいんだよ804の話は。
0834名無しさん@HOME
2007/09/11(火) 11:59:280本当は、「悪かったわ(ね)」プンプン
なんぢゃないかとエスパー
0835名無しさん@HOME
2007/09/11(火) 12:07:150誰もが自分の理不尽な経験に対して、一分の過失も無く立ち向かえる訳じゃないんだよ。
しかも事故の後遺症&妻にあっさり捨てられた精神的衝撃がある状態で
自分の利益追求の為に立ち上がる事の出来る奴がどれだけいると思ってるんだ。
2chの創作ネタを全て間に受けてるのかもしれんが、現実はそうそうGJな事例なんぞないんだよ。
0836名無しさん@HOME
2007/09/11(火) 12:09:470気団の寺か嫁姑スレで読んだ気がする
意識が戻ったら妻子がいなくてという話
0837名無しさん@HOME
2007/09/11(火) 12:17:120「そうですね〜色の白いは七難隠すって言いますもんね〜。
頭が悪い、口が悪い、性格が悪い、口が臭い、デブ、え〜と、それから〜
ああ良かった!娘子ちゃんには難が一つも無くって!」
0838名無しさん@HOME
2007/09/11(火) 12:30:210よろしいな。理想的じゃないか。
0839名無しさん@HOME
2007/09/11(火) 12:49:150偽家族まとめて粉砕って感じが良い
0840名無しさん@HOME
2007/09/11(火) 13:09:180>>377さんはもしかしてうちのトメを知っているんですか?
トメそのものですw
0841名無しさん@HOME
2007/09/11(火) 13:09:590>>837さんでした。
0842名無しさん@HOME
2007/09/11(火) 13:11:4300844名無しさん@HOME
2007/09/11(火) 13:35:080http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1182307885/
家庭板の強制ID化について議論するスレです
荒らし・煽り・自演・成りすまし等でお困りの人も多いかと思うので立てました
強制ID化反対の方もご意見がありましたら書き込んでください
家庭板の自分の常駐スレでこのスレを紹介していただけると広範な意見が集りやすいかと思います
0845名無しさん@HOME
2007/09/11(火) 14:11:310「義弟嫁さんからお願いされたらいつでも行きますけど
我が家は幼稚園に通う子がまだいて、義弟嫁さんのお姉さんはもう
お子さんもみな小学校以上で時間の余裕があるから
そちらにお願いしているそうなので、私がでしゃばるのもどうかと思う」と言ったけど
「いつまでも自分の実家の世話になるのはおかしい。
うちに嫁にきたんだから」としつこく言ってくる…
「トメさんも大叔母さんと会うのをやめたらいいのに」と言ったら
毒トメ母が大嫌いで、毒トメ母の妹(大叔母)にべったりなトメは黙りこくった。
自分は70過ぎても自分の弟や叔母にべったりなダブスタトメが大嫌い。
大体、いい大人なんだから1人で病院くらい行けるんだし。
0846名無しさん@HOME
2007/09/11(火) 14:15:470ありがとう
0847名無しさん@HOME
2007/09/11(火) 14:25:510GJ! そのスカで義弟嫁さんをも守れたかもしれないね。
どう考えたって病気の時に側にいてくれる人は血縁者の方がいいもん。
0848名無しさん@HOME
2007/09/11(火) 14:39:4100849名無しさん@HOME
2007/09/11(火) 17:39:060自分が義弟嫁のためになにができるかと考えたり、動こうっていうんじゃなく、
「アンタ行きなさい」で他人を動かし、
義弟嫁には自分のおかげと恩を着せる気だね。ずうずうしい。
必要があれば、トメなんか通さず直接やりとりするって。
0850名無しさん@HOME
2007/09/11(火) 18:31:150トメは義弟嫁の実家に対して「うちで面倒みます」と言いたいんだろうね。
それをもう一人の嫁に押し付けるトメ。最悪ですな。
0851名無しさん@HOME
2007/09/11(火) 18:35:43O>>832
>ねえねえ、メール欄なんで全角で書いてるの?これは興味本位の質問なのですが
0852名無しさん@HOME
2007/09/11(火) 18:43:4400853名無しさん@HOME
2007/09/12(水) 01:01:070ググれば引っかかるし、上がってたからって流れがぶった切れるほどの
業者の宣伝なんか無いし。
下げてもわけわからん奴が沸いてくるのは変わらんし。
0854名無しさん@HOME
2007/09/12(水) 04:47:430>851>832の嫌みったらしい注意の仕方は不愉快。
0855名無しさん@HOME
2007/09/12(水) 05:01:120ふざけてるようにしか見えないから何が書いてあろうと読む気にならない
0856名無しさん@HOME
2007/09/12(水) 05:25:010じゃあ別に読まなきゃいんじゃね?
お前に読まれなくても誰も困らんし
0857名無しさん@HOME
2007/09/12(水) 05:41:2900858名無しさん@HOME
2007/09/12(水) 08:22:5400859名無しさん@HOME
2007/09/12(水) 09:22:360本当はageって打ちたいけど照れ屋さんなのか、はたまたボケデレなのかww
0860名無しさん@HOME
2007/09/12(水) 09:22:550(´・∀・`)???
0861名無しさん@HOME
2007/09/12(水) 09:23:2900862名無しさん@HOME
2007/09/12(水) 09:27:550一回ずつ半角に直してからアルファベットを打ってるのかな。
>>859カワユスw
0863名無しさん@HOME
2007/09/12(水) 09:28:3600864名無しさん@HOME
2007/09/12(水) 09:53:0400865名無しさん@HOME
2007/09/12(水) 09:56:4700866名無しさん@HOME
2007/09/12(水) 10:50:41O0867名無しさん@HOME
2007/09/12(水) 10:58:01O0868名無しさん@HOME
2007/09/12(水) 11:02:050)))))))))))) W( ゚O゚ )W
0869名無しさん@HOME
2007/09/12(水) 11:45:0700870名無しさん@HOME
2007/09/12(水) 13:16:3200871名無しさん@HOME
2007/09/12(水) 13:17:5100872名無しさん@HOME
2007/09/12(水) 13:25:280WOワロタ
0873名無しさん@HOME
2007/09/12(水) 13:26:5300874名無しさん@HOME
2007/09/12(水) 14:47:220うちのもそうなるよ。
0875名無しさん@HOME
2007/09/12(水) 21:59:3100876名無しさん@HOME
2007/09/12(水) 22:33:110あなたみたな無駄な書き込みしなくても、スレは落ちないから安心汁
0877名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 11:00:400ムチュコたんと嫁がセックスするのが気に入らんらしい。
妊娠を伝えた途端
「全くいやらしい!!息子ちゃんとどれだけ汚いことやったんだか。
ああきたないきたない」
ときた。
仕方ないので
「お前は今までに食ったパンの枚数を覚えているのか?」
と返した。
ジョジョネタだなんてわからないトメは
青黒い形相でワナワナと震えていたが
パンよりゃ少ないですよwwww
0878名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 11:15:550開き直ったようにしか聞こえてないと思うwwww
0879名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 11:16:4000880名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 11:18:300そこでジョジョネタな意味がわからんw
もっと理路整然と言い返してくれよw
ムチュコタンはどうやって産まれたんだとか
近親相姦願望でもあるんですかとか
お義母さんのご想像よりはるかに汚いことまでしてますよwとか
0881名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 11:20:220ちょwwwwwディオ様wwwwwwwwww
0882名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 11:20:450URYYYYYYYYYYYYYYYYY!!とか言ってきたら
>>877はどうするつもりだったのか聞きたい
0883名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 11:22:2500884名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 11:23:0200885名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 11:28:1200886名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 11:29:350トメの時を止めたのねwww
0887名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 11:29:510ケツアナのことか
0888名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 11:32:290おめでたを汚い呼ばわりされて旦那はなんと?
0889名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 11:33:310施設放り込んだ方がよくね?
0890名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 11:35:420ウトに相手にされなくなって相当時間が経ってるのかw
0891名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 11:37:430仕事内容 : 総理大臣(小沢と話しができて、何が何でもテロ特措法を11月までに通過できる人)
時 間 : 9時〜18時 時間・曜日・期間は応相談
勤 務 地 : 東京 (国内外への出張あり)
給 与 : 時給720円〜
採用条件 : ・25歳以上 ※未経験でも大歓迎!
・いままでに領収書をきちんと残している人
・マスコミからの厳しい質問に涙目にならない人
・頑張れば頑張っただけ昇給・残業代あり!
・夜のまかない付き。
・都内一等地に社宅あり
申込み先 : 自民党本部 麻生まで
0892名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 11:41:560自給安っ!
0893名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 11:43:290・内臓が強い人ってのを忘れてる
0894名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 11:47:220いや、田舎の最低時給よりは高い。
0895名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 12:10:210きっと自給するから安いんだよ
0896名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 12:16:2400898名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 12:21:200>・頑張れば頑張っただけ昇給・残業代あり!
スタートが低いから昇給なんて期待できるわけもなく・・・
民主マスゴミその他にフルボッコされる仕事って割にあわねーw
0899名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 12:25:090/自民党本部 麻生より
0900名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 12:26:520おまいさんは宮崎をどげんかして下さい。
0901名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 12:39:310GJ!
汚い子として生まれる子ですから赤ちゃんは生まれても
会わせません・抱かせませんで行ってくれ。
大体旦那さんはこのこと知っているの?
妊娠=セックルして不潔なんてどんな斜め上の思考だよorz
そ ん な お ま え が エ ロ い ん じ ゃ !!!と声を大にして言いたい。
0902名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 12:40:350汚い子とは汚い事の間違いす。
逝ってこよ…
0903名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 13:04:2600904名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 13:08:090私もわからんけど、2chでは好きな人が多いらしく
「むだむだむだー」と言うフレーズはよく出てくるね。
お宅用語だろうね。ってここからジョジョの説明雑談になったら激しくいやw
0905名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 13:09:520そういう誘い受け俺は好きだぜ!
0906名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 13:26:130おまいらw
0907名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 13:36:080私もわからんけど、オタクでは好きな人が多いらしく
「kwsk」「ウトメ」と言うフレーズはよく出てくるね。
2ch用語だろうね。ってここから2ch説明雑談になったら激しくいやw
0908名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 13:46:0600909名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 13:56:290なんかイヤ…
0910名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 14:15:3000911名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 14:20:390ん?ファンロー?
0912名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 14:27:440そこでテラアリエナスバルス病ですよ
0913名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 14:58:330そのふれーずがなんなのかわからんかったら半年ROMれ。
そのフレーズ見るのがイヤなだけだったら、お引き取りください^^^^止めませんよwww
0914名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 15:03:090ジョジョわからんと言ったら叩かれる。
2chで2ch語解らんと行ったら叩かれる。
0915名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 15:04:0500916名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 15:04:310「ニホンゴワカリマセン」と言っても叩かれない
0917名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 15:05:070,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『わからないなら半年ROMれと思ったら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ スレがいつのまにか脱線していた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
0918名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 15:05:1000919名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 15:05:480>907への嫌味ですがな
0920名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 15:08:550ムッ、貴様ローディストだな?ローディストに違いあるまい!
0921名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 15:14:4900922名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 15:23:090よくわかんないけど専門用語使わないで下さい><
0923名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 15:31:0300924名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 15:35:4800925名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 15:48:590だってここ2chだもん。2ch用語使って何が悪い。
0926名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 15:57:5100927名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 16:04:230つttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B9%E5%B3%B6
0928名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 16:08:520「だ が 断 る」と言ってやればスカスレとしても正しい。
0929名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 16:59:27Oジョジョは分からないけど、解ったし面白かったじょ
0930名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 17:45:040トメ&ウトが
「そろそろ3人目(子供)作らないとぉ〜」
と言うから
「この家狭いからもう定員いっぱいいっぱいですよぉ〜。
アキがでないと・・・」 と笑顔で言ってやった。
0931名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 17:47:060すんげぇGJ!!
0932名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 17:55:550>アキがでないと・・・
素晴らしい!GJ!
0933名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 17:58:120胸がすくわあ!!
0934名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 18:03:270来年にでも、あと二人くらい産めるといいね!
0935名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 18:10:580かと思った
0936名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 18:23:4200937名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 18:40:4700938名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 19:06:5800939名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 20:16:3500940名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 21:53:190テンプレ入りしてもいいような名言かも。
0941名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 23:23:2100942名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 23:45:120名言
┏━┓ ┏━━━━━┓ ┏━┓
┏━┛ ┗━┓┃ ┏━┓ ┃ ┃ ┃
┃ ┃┃ ┗━┛ ┃┏━━━━━━━━━┓ ┃ ┃
┣━ ━┫┃ ┏━┓ ┃┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃┗━┛ ┃ ┃┗━━━━━━━━━┛ ┗━┛
┗━┓ ┏━┛ ┃ ┃ ┏━┓
┗━┛+ + ┗━┛ /| + ┗━┛
/■\ ,r';;'::゛':::`::;''t (|__|/) ////\ ┣¨ ┣¨;;::⌒
r(´∀` ) 'r、´∀`;::;;:y (´∀` ∩ (´∀` ) +Y;::⌒┣¨;:::┣¨
+ ヽ つ ⊂⊂ ) (つ j と つ┣¨:;:⌒┣¨:;(:;⌒
(⌒_ノ 〈 へ \ \ ヽr' ;;⌒⊂、_ノ (;;:⌒┣¨┣¨
+ し'ゝ ;;::⌒:: し' (_)Y;::⌒ し丶 )≡≡ し' ┣¨ :;:┣¨:r;::⌒
0943名無しさん@HOME
2007/09/13(木) 23:57:3600944名無しさん@HOME
2007/09/14(金) 00:27:4800945877
2007/09/14(金) 04:48:520夫は一連のトメの言動をしばしば〆てくれてたけど
何を言っても「ムチュコたんはたぶらかされてる!」で効果ゼロなので
最近は私だけで始末することにしている。
ちなみに問題のセリフだけど、トメがジョジョネタを知らないほうが都合いいんよ。
知っていたら「漫画のセリフで言うなんてバカじゃないのw」と言われてしまうからね。
0946名無しさん@HOME
2007/09/14(金) 07:51:290「嫁がムチュコたんをたぶらかした!」って言い出すよね〜
なんでかね?
ウチのトメも、「嫁子さんのせいで(アテクシの可愛い)ムチュコたんが、変わった!」とか言ってたわw
いや、アンタの可愛いムチュコたん、昔も今も態度変わってませんからpgr
0947名無しさん@HOME
2007/09/14(金) 08:03:160でもそんなキモイせりふを母親が言ったことを夫に知らせないの?
私だったらそれを伝えて自分だけで始末じゃなく、
接触しないで良いでしょ?て方向に持っていくなあ。
絶縁ってわけじゃなく、夫の居ないところではトメに接触しないで良いように。
0948名無しさん@HOME
2007/09/14(金) 08:15:340小学生の息子が万引きしても「ウチの子に限ってそんなことするはずがない。
きっと悪い友達に無理矢理やらされたにきまってる」と言ってたんだろう。
0949名無しさん@HOME
2007/09/14(金) 08:38:070で思い出した、結婚した頃に実母がトメに言ったプチスカ。
息子タンの結婚で舞い上がって「嫁に尽くされるアテクシ」ドリームを
語りまくるトメを、旦那が「嫁子にそんなことさせる訳ないだろう」と
一蹴したら、「息子はそんなことを言う子じゃなかった!嫁子が
言わせるんでしょ!嫁子の言いなりにさせられる可哀想な息子タン!」と
ファビョりだし、私の実家に怒鳴り込んだ。
「あんたの娘に息子が言いなりにさせられてる!一体娘にどんな躾を
してきたんだ!親子でうちに謝りに来い!」というようなことを喚くトメに
母が「お宅の息子さんがうちの娘の言いなりなんですね?」と確認をとった後、
「あらあら、そちらの息子さんは10歳以上年下の世間知らずの小娘の言いなりに
なるような バ カ だと、お母様自らおっしゃるんですね?」とpgrしながら言ったら
黙り込んだらしい。
その後トメの「たぶらかした」発言は、少なくとも私の耳に入ることはなくなったw
0950名無しさん@HOME
2007/09/14(金) 08:41:520お母様、GJ!
ホントにトメって生き物は、自分の言動が大事な息子や夫、自分まで貶めているって
何で気付かないんだろうね。
0951名無しさん@HOME
2007/09/14(金) 08:58:1600952名無しさん@HOME
2007/09/14(金) 09:14:500お母様、苦労人だな。肝もすわってるし、色々修羅場を経験したと思われ。
0953名無しさん@HOME
2007/09/14(金) 09:18:380お母様、GJ!!
0954名無しさん@HOME
2007/09/14(金) 09:45:57Oプチじゃないよ
お母様にGJ!だとお伝え下さい
0955名無しさん@HOME
2007/09/14(金) 10:02:3800956950
2007/09/14(金) 11:53:390スマソ。やってみたけど出来なかった…。
どなたかお願いします。
0957名無しさん@HOME
2007/09/14(金) 12:05:2400958名無しさん@HOME
2007/09/14(金) 12:09:510勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其116
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1189739276/
0959名無しさん@HOME
2007/09/14(金) 12:17:5600960名無しさん@HOME
2007/09/14(金) 12:18:230おつです〜
0961名無しさん@HOME
2007/09/14(金) 12:39:350さらに嫌だがな。
0962名無しさん@HOME
2007/09/14(金) 12:45:040うちの母がトメに食事に誘われ
「お話が長くてよくわからず、私おかしな返事をしてしまうので行きません」
母はすごくやんわり断ったつもりらしいけど。
0963名無しさん@HOME
2007/09/14(金) 12:47:190ヤダヤダ、スカ前の相手の香ばしいエピソードがないと、ヤダヤダ!
スカ後の相手の反応も書いてないと、ヤダヤダ!
0964名無しさん@HOME
2007/09/14(金) 12:50:31O>>877
見事なクソトメだな
0965名無しさん@HOME
2007/09/14(金) 13:01:240マミーGJ!
天然最強の好事例だね
0966名無しさん@HOME
2007/09/14(金) 13:07:350トメがどんな人なのかよくわからないので微妙。
話が長いというのは最悪なトメなのかな。
0967名無しさん@HOME
2007/09/14(金) 13:09:0800968名無しさん@HOME
2007/09/14(金) 13:20:5100969962
2007/09/14(金) 13:35:490トメはとにかく頭に浮かんだ話をあっちこっち脱線しながら話すので、
話が長い。そしてオチが無い。
話そのものも誰それと知り合いだとか、くだらない自慢話ばかりで
聞かされる方はつまらない。
こちらの話は全く聞こえないみたいだし。
以前義実家に実母が招待されたときも食材にいくらかかったとか、
デザートのメロンは有名な店でいくらで買ったとか、
かなり恩着せがましくて実母はどんどん無言にw
で、なるべくお付き合いを避けたいと思っているらしく962のセリフに。
ただ「行きたくない」と言っては失礼と思ったらしいけど、結果すごく失礼なことにw
私が実家にいるときに電話がかかってきてそんな展開に。
「あらあらオホホ。ではまたの機会にお誘いするわぁ〜」
と何も痛手は受けていないように会話は終わったらしいけど、
うちにも電話がかかってこなくなったよ。
ありがとう お母さん。
0970名無しさん@HOME
2007/09/14(金) 13:37:2400971名無しさん@HOME
2007/09/14(金) 14:04:0500972名無しさん@HOME
2007/09/14(金) 14:15:01O短すぎ
0973名無しさん@HOME
2007/09/14(金) 14:20:250「あらあらオホホ。ではまたの機会にお誘いするわぁ〜」
セリフだけ抜き出すと、トメの方が常識的に見えるのが不思議だw
0974名無しさん@HOME
2007/09/14(金) 16:35:170そうやって人をだまくらかすものなのですよ みつを
0975名無しさん@HOME
2007/09/14(金) 17:03:48O○なのだなぁ
0976名無しさん@HOME
2007/09/14(金) 22:45:410いやあ、トメも負けてはいませんなw
0977名無しさん@HOME
2007/09/15(土) 01:40:100負けてる負けてないじゃなく
>こちらの話は全く聞こえない
らしいので、意味が分かってないんだとオモww
0978名無しさん@HOME
2007/09/15(土) 06:42:450何言っても意味がわからないならさ
0979名無しさん@HOME
2007/09/15(土) 10:54:4900980名無しさん@HOME
2007/09/15(土) 11:14:4300981名無しさん@HOME
2007/09/15(土) 11:39:5200982名無しさん@HOME
2007/09/15(土) 14:35:100普通の人があれをやったらナチュラルに基地外だわなw
0983名無しさん@HOME
2007/09/15(土) 14:36:4200984名無しさん@HOME
2007/09/15(土) 14:41:1900985名無しさん@HOME
2007/09/15(土) 14:50:400「くせぇよ、ジジィ!!!!」
と言ってやった。
0986名無しさん@HOME
2007/09/15(土) 14:54:5700987名無しさん@HOME
2007/09/15(土) 14:55:140それは単なる年寄りいじめ。
0988名無しさん@HOME
2007/09/15(土) 14:55:5500989名無しさん@HOME
2007/09/15(土) 14:57:5200990名無しさん@HOME
2007/09/15(土) 14:59:000正解!
なぜなら俺は結婚していない!
0991名無しさん@HOME
2007/09/15(土) 15:01:53O0992名無しさん@HOME
2007/09/15(土) 15:05:390してないの?
出来ないの?
0993名無しさん@HOME
2007/09/15(土) 15:10:210結婚なんてしないほうがいいよ。
0994名無しさん@HOME
2007/09/15(土) 15:24:0800995名無しさん@HOME
2007/09/15(土) 15:24:3900996名無しさん@HOME
2007/09/15(土) 15:26:5200997名無しさん@HOME
2007/09/15(土) 15:28:0800998名無しさん@HOME
2007/09/15(土) 15:28:400まだ学生だから出来ない。
>>993
ん、アドバイスありがと。
0999名無しさん@HOME
2007/09/15(土) 15:29:5301000名無しさん@HOME
2007/09/15(土) 15:30:27010011001
Over 1000Thread|も.|
|う |
|書 |
│け│ このスレッドは1000を超えました。
│ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。
│え .|
│よ .| 家庭板@2ちゃんねる
バカ ゴルァ | !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д)
| ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。