【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?8【義弟嫁】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
2007/08/15(水) 11:25:070いい人だと思ったら実は・・・そんな体験談
これから義兄弟の嫁になる人がこんななの・・・なんて不安
【自分自身の兄弟】の嫁についてはスレ違いですので、こちら↓でどうぞ。
実兄実弟の嫁がムカツク・ムキ11ッ【コトメ・コウト専用】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1180247991/
前スレ
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?7【義弟嫁】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1172823141/
0749名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:21:350お前の義姉は、お前が「やりたくない」と書いていることをすべて
こなしていたんだがな?
義父のミスで片腕失っても義父を責めもせず。
その良く出来た嫁を働き者の長男ごと追い出したのはお前のウトメと
お前たち夫婦。
0750名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:22:3101,生活費月は2万円納めるだけでいい。
2,長男夫婦の使ってない家具付きの部屋を2つ自由に使って良い。
3,子供の面倒、家事は義姉とトメがみる。
この至れり尽くせりの条件が本当だと思えるのか、その頭を覗いてみたい。
そこに義姉のメリットは全くないじゃないかw
0751名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:24:130>>745夫婦が死ねばいんじゃね?
そしたらみんな幸せじゃん!
0752名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:24:240その話は掲示板見るまで知らなかった。
トメから同居の話がきたんだから、長男一家も同意の上かと思ってたの。
うちの旦那は長男さんと違って大卒だから、わざわざ零細自営業継がなくてもきちんとしたところで就職できそうだから、社長にならずに名義だけ継ぐ予定だったんだけどね。
744
利用するつもりはない。今まで通り、元に戻ってもらいたいだけ。
746
見られて困ることは書かないよ。
もうかなりに人数にばれてるから。周りの人間は別れろか同居しろしか意見がないからここでいい考えをもらおうと思って書き込んでるの。
748
一時期夫婦でスロットにはまってたけど。今は私はやってないよ。
0753名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:26:4800754名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:27:500自分のことだけしか考えてないなー。
だいたい、自分とこだってお金もらってたはずなのに、「あそこは貯金もあるし」
ってどういうことさ。その金を使っちゃったのは自分たちでしょ。アタマワルイ。
0755名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:27:540働きに行けなくて、家事しかできないんだからそのくらいやってもいいんじゃない?
私は子供4人いるんだよ。それで子供一人の人と同じくらい家事をやれっていわれてもねぇ・・。
750
その条件じゃなかったら、同居なんて選ばないよ。
ウトメのコトは大嫌いだもん。私。
0756名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:28:120死ねばいいと思うよ。
0757名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:28:250>社長にならずに名義だけ継ぐ予定だったんだけどね。
バカスwwww。
働き者の高卒>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>スロッカスの大卒だよ。
0758名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:30:130婚約者から逃げ出して3つ子ねw養育費も使い果たしたってwww
0759名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:30:440ちょっとでも常識があれば、
「そんな同居、お義兄さんたちに申し訳ないからできないわ。」と
思うもんだけどな。
ってか、お前が働け。
0760名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:31:2500761名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:31:450>その話は掲示板見るまで知らなかった。
そりゃ、あなたたちがウトメのうまい話にほいほい食いついて
きちんと確認しなかっただけ。
あなたたちとウトメとの問題で、義兄夫婦との関係とはまた別の話でしょう。
弁護士にでも相談すれば?
今度はウソつかないようにね。
0762名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:32:280糞虫死ね
0763名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:33:290んじゃ、旦那が就職してウトメから逃げればいいじゃん。
0764名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:33:530弁護士にも逃げられて哀れだな。
0765名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:34:070お前も、婚約破棄して他の男とトンズラした上に、連れ子三人を今の亭主に養ってもらっ来たんだから
それくらいやってもいいんじゃない?
>私は子供4人いるんだよ。それで子供一人の人と同じくらい家事をやれっていわれてもねぇ・・。
テレビつけてれば、子供たちは大人しくしてるんだろ?
家事やれるじゃん。
0766名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:34:3100767名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:35:260働き者の高卒っていうより、長時間働かなくちゃいけないところにしか就職できない人だと思う。
定時に終わるからスロットにもゆっくりいけてたわけでw
758
わかってないみたいだけど三つ子は一度に生まれるんだからね?
3回妊娠とは違うのよ?三つ子=1人連れだからね?
養育費は3人で5千万だからそんなに多くはないよ。
759
二人の世話をするんだからこっちもいろいろと優遇してもらわないとやってられないよ。
保育園決まるまで、私は働けないよw
0768名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:38:000二人の世話してた長男夫婦への優遇は?
ってか、夫婦でスロットで金を散財して布団すら買えないような貧乏人が
何抜かすwww
0769名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:38:530これだけの金をスロットでドブに…。
ってか、三人の養育費が計五千万ならたしかに相場というか妥当な額だな。
お ま え が ス ロッ ト で 使 い 果 し さ え し な け れ ば。
0770名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:40:110ばかじゃねえの?
健常者と障害者が同じように動けると思ってんの?
すげえ空っぽな頭だな
0771名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:40:310まともな人間だったら定時に終わるからといって
スロットに行ったりしないよw
0772名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:40:590そんな使えない奴だったら、伯父さんが後を継いでくれと頼みになんか来ないと思うww。
義兄はお前の亭主より百万倍頭が良いんだと思うな。
ってかお前の亭主、大卒大卒っていうけど、スロットで七千万する大卒なんて
底辺中の底辺だ。
0773名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:41:370それはそうと、大卒っていうけど大学どこ?
0774名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:41:580>3回妊娠とは違うのよ?三つ子=1人連れだからね?
でも養育費は三人分分捕ったんだよなww。
0775名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:42:030どっかまともに話ししてくれるところはないですか?
761
弁護士は旦那がやったことなので私はノータッチ。
765
結納後に運命の人と出会ったんだから仕方がない。
婚姻届も書いてないし、同棲もしてなかったから問題ないと思うよ?
今の旦那と結婚したのは旦那のアタックが激しかったから。
私から結婚をおねだりした訳じゃない。
一人見ながらと4人見ながらじゃ、大変さがチガウでしょ?
769
だからスロットですったことは反省して、私はもう行ってないし、いまさらウダウダ言っても帰ってこないからこれから働こうとしてるんだけど?
なんとかウトメの世話だけでも義姉にやってもらう方法はないかな?
扶養義務もあるわけだから私だけが世話をするのはおかしくない?
0776名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:43:440いままで義姉さんが世話してたから
次はお前の番な
0777名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:43:490長男夫婦の事をちゃんと考えれば、老後は死に水取ってもらえるまで
きっちり面倒見てくれてただろうに。
0778名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:44:0000779名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:44:3900780名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:45:030おかしくない
0781名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:45:510>だからスロットですったことは反省して、私はもう行ってないし
スロトやるお金がないだけだしwwお金があればいくでしょう?
0782名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:46:110お前のウトが自分の落ち度で義姉の片腕を無くしたくせに
「あんたを見てるとワシが辛いんじゃーーー!」と逆切れした上に
義姉が丹精した庭も破壊。
義兄一家の子が生まれたときに植えた記念樹も伐採。
これで元の鞘に戻れると思うほうがおかしい。
>扶養義務もあるわけだから私だけが世話をするのはおかしくない?
今までは義姉が世話してたんだから、今後はお前が世話をすれば
ちょうど平等になるじゃん。
0783名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:46:120向こうは7〜8年しか世話してないけど、同居したら私らは一生世話することになるんですよ?
778
役に立ってもらうんじゃなくて、今まで通りやって欲しいだけ。
私の子供の面倒を見ろとは最近は言ってない。
779
追い出したんじゃなく、向こうが勝手に出て行ったんです。
0784名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:47:200スロですった金が戻ってこないのと同じく、出て行った長男夫婦の事を今更ぐだぐだ言っても戻ってこないし
義姉がウトメの面倒を見てくれることも無い。
これを前提に善処すればいいんでない?w
0785名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:47:450じゃあ、その「運命の人」と添い遂げればよかったじゃんww。
0786名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:48:4000787名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:49:030お前がスロットで七千万すらなければ、一家でUターンすることもなかったんだよ。
一番悪いのはスロッカスのお前。
0788名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:50:110お金と人はチガウでしょw
しかも隣に住んでるんですよ?
785
運命の人は良かったんだけど、トメが最悪だったので泣く泣く分かれました。
786
養子になっても実の両親を放置していいわけじゃないでしょw
0789名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:52:480ウトメが追い出したんだよ?
出てけっていって、庭も記念樹もむちゃくちゃにしたんだよ?
あなたは知らないというかもしれないけど、
現実に、ウトメが「次男夫婦が戻ってくるから出ていけ」といったんだよ。
それに、そんなに嫌なら自分たちも同居しなきゃいいだけでしょ?
なんで、いままで踏みつけにされてきた義姉を
また人身御供に差し出そうと画策する必要があるわけ?
0790名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:53:170違わない。元に戻れないという点では同じだ。
義父に家政婦でも雇ってもらえ。そうすりゃ無問題だろ。
0791名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:53:3800792名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:55:300バックレるような常識知らずの女が「息子の嫁で〜す」とやってきたら
気に入るはずも無いよな。
0793名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:56:050オレも食い付いていいか?
0794名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:56:3800795名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:56:440伯父の家が本家だから、ウトは本家の土地の一部を譲ってもらって
家を建てて独立したんだろうとエスパーしてみる。
0796名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:57:230最初は3世帯で住む話をしていて、長男夫婦が相談もなしに家具を持ち出して2階に人が住めないようにして出て行くって言うからウトメも頭に血が上って出て池って言ったわけでしょ?
冷静な場で出た言葉じゃないから有効じゃないでしょ。
踏みつけにされていたって言うけど、義姉本人は同居もウトメの世話も全然イヤじゃないっていつもいってたのよ?
791
間に畑とか倉庫とか空き家とかあるけど隣。
150mくらいしか離れてないよ。
0797名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:57:330養育費もらえないでちゅからねー。
0798名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:58:370ウトメを毒殺とかしちゃだめだからな?
絶対だぞ?
自然死に見せかければ絶対ばれないからってそんなことはするなよ
広い家が丸々自分達のものになるからと言っても絶対それだけはしちゃだめだぞ
0799名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:59:2600800名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:59:360仮に養育費を貰えるとしても、今度は1人分でちゅから
そんなはした金あっという間に無くなっちゃいまちゅしねー。
0801名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 10:59:5100802名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 11:00:000運命の人トメは私がばっくれたの知る前から鬼だったよw
知ってからはさらに鬼になったけどね。
797
今の旦那は貯金無いから4人分は無理っぽいね。
分かれる気はないからww
分かれるならこんなところで相談しないよw
0803名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 11:00:330あなたは中卒?
0804名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 11:01:020てか世の中の人間は大体働いて、家事・育児してるもんだし。
0805名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 11:01:030なんでそうしないのか不思議。
0806名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 11:01:300見なかったことにしておきます
800
なんで一人分?
ちゃんと養子にしてるよ?
0807名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 11:01:4200808名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 11:02:160まじめな話、ここには義姉の味方しかいないから
相談するだけ無駄だよ。
近所のおばさんたちはトメの味方らしいから
そこに行って愚痴ってみたらどうかな。
味方だけはしてくれるよ。
0809名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 11:02:400それだけよく出来た嫁なのに、全く大事にしないどころか義兄一家に何の相談も無く
お前たち一家六人の同居を決定し、百歩譲って同居スペースがウトメエリアなら
ともかく「お前たちの方の空き部屋に住ませるから。」と言われて
怒らないような菩薩がこの世に存在するわけがあるまい。
0810名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 11:02:530とっとと4人の子供にテレビでもみさせて
(身障者でも世話がみられるくらい手間がかからないだよね)貴方は働けばいいじゃない?
ようするに「金くれよっ」「面倒見ろよ」「何もかもが私達に美味しくって当たり前」
って義兄一家にたかってるだけだよね。
0811名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 11:03:2700812名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 11:04:030ほれ、働け。
貯金がないのもダンナじゃなくて自分のせい。
0813名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 11:04:230最近の事件なんかを見ていたらいるかもしれないと思った。
釣りだったらいいなあ。
0814名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 11:05:000弁護士さんに相談してみてごらんw。
いくら養子縁組していても、今のダンナがお前の連れ子の養育費を
払う義務は発生しないと思うぞ。
0815名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 11:05:350ウトメ捨てたら住むところ無いよ。
旦那が実家から最近お金借りて返してないからうちの親も頼れないし。
808
おばちゃんたちはうわべだけで全然味方にならないし、いいアドバイスもない。
809
だから私たちはそこは話がついてると思ってたんだってw
だいたい義姉も掲示板に相談するくらいなら、私に直接電話すればいいのに陰険だよね。
0816名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 11:05:540自分たちの責任でしょ?
なんでそこまで兄一家に尻ぬぐいをさせようとするの?
0817名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 11:06:190長男夫婦がいい目みてると思ったんで、
おいしいところだけを乗っ取る気だったのに
むこうはもっといい待遇で迎えられていき、
残されたものは思ってたほどおいしいものじゃなかったから
ファビョってるところだろうねw
0818名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 11:07:050義姉の愚痴をこんなところに垂れ流すお前が陰険
・・・といいたいが、陰険ってもっと悪賢い人間に使う言葉だよな。
単なる馬鹿だもん。
0819名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 11:07:060随分と運命の人がいっぱい現れるんだねwp
次の運命の人が現れるまでおとなしく待ってればいいじゃんppp
0820名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 11:07:0900821名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 11:07:290まともな人間は結納後にバックれて消息不明になっていたくせに
三つ子を連れ子に元の婚約者と縒りを戻すような人でなしとは
口もききたくあるまい。
0822名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 11:08:2100823名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 11:09:520「家具は持っていくからね」
「置いてけ」
「ウトメはおいていくからね」
「連れてけ」
0824名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 11:10:040え?じゃあ二世帯住宅に食費光熱費はウトメ持ちで住み着いて
ウトメの世話は義姉さんに○投げしたいってことで
ファイナル・アンサー?
0825名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 11:10:260ところで、さっきからウトメの世話をしてもらうにはどうしたらいいかって言ってるけど
そもそも義姉は当初絶縁まではするつもりもなく、面倒も見るって言ってたのに
それを拒否したのはウトメなんだから、まずはウトメと相談してウトメに長男夫婦に
謝罪をさせるのが筋じゃ?
近所への悪口だの何だのも訂正してまわってとか、やることいっぱいあるよ。
0826名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 11:11:400そりゃ別れたくないよね。あはは
0827名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 11:11:58O0828名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 11:12:190まじめに言うけど
両方の事情を聞いた上であなたに味方する人は世界中探しても見つからないよ
0829名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 11:13:0300830名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 11:14:020ああ〜。義姉さんはお人よしだから、それだけやられたら
許して面倒見ちゃうかもね。
でも、伯父さんの会社のためにも早めに義実家とは完全絶縁するべきだな。
ウト亡き後は、ニートでスロッカス。取り柄は大卒なだけなバカダンナが
ウト会社の跡を継ぐんだろ?
絶対伯父さんの会社にも迷惑かけまくり。下手したら変な手形を偽造して
共倒れとかになるかもしれない。
0831名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 11:14:4000832名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 11:14:400全力で逃げて〜〜!
0833名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 11:15:440ただで家が手に入るだのなんだのってな。
0834名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 11:16:590つーか、旦那が大学で勉強している間ウトメの家業を手伝っていた義兄は親戚をうまく取り込んでるから、棚ぼた式でどんどん財産増えてるんだから、困ってる弟に少しくらい手をさしのべてくれてもいいんじゃない?
820
私ぐらいの人はたくさんいると思うけどな。
たまたま義姉が2ちゃんねらーで私が被害受けてる感じ?
823
話し合えばなんとかなったと思うんだけどね。
今は電話すらできない。
824
食費、光熱費は最初の約束通り2万円出す。
子供の面倒はなんとかするのでウトメの世話だけして欲しい。
兄夫婦は同居はしなくていい(←NEW!)
でファイナル・アンサー
825
まずはウトメを〆るところからはじめるんですね!
初めて建設的な意見だ。ありがとう。
0835名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 11:17:400ウトメもお金だけはあるみたいだからヘルパー雇わせてさ。
なんでわざわざウトメが好きこのんで追い出した義兄夫婦を頼みたいのかわからんよ。
0836名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 11:17:550本物の馬鹿だったんだね。
うちのドアの前で暴れたとき24してやれば良かったよ。
0837名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 11:18:210長男一家は逃げる必要ないでしょ。
弁護士を立ててるんだし、下手に手出しをしたら自分に不利になるのは分かるだろ。
ああ、馬鹿だからわかんねえか。
0838名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 11:18:5401万は手数料抜くつもりだったのかな?ww
0839名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 11:19:230お前wwww。どんだけ上から目線なんだよwwww。
0840名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 11:20:190そんな貴方はどなた様?
0841名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 11:20:570ギャンブルじゃ、自業自得wwww
0842名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 11:21:430こいつ、全然分ってないw
0843名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 11:23:480>>835
ヘルパーはいい考えですね。
ウトメに教えます。こういう意見がどんどん欲しい。
>>
836
あんたなんかしらねーよ!
>>838
やっぱりね。電話してたらこういう小さな誤解は解けてたと思うので、やっぱり掲示板より電話で相談するのが筋だよね?
>>839
上からって言うか長男の嫁も次男の嫁も嫁なんだから平等でしょw
長男教の方ですか?w
0844名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 11:24:410じゃ、まじめにレスするけど
食費+光熱費で2万じゃ足りないよ?
0845名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 11:24:460>親戚をうまく取り込んでるから、棚ぼた式でどんどん財産増えてるんだから、
>困ってる弟に少しくらい手をさしのべてくれてもいいんじゃない?
それは義兄の努力の賜物だと思わんか?
逆の視点から見れば
出来の悪い弟がFランク大学でブラブラしている間に、真面目な長男は自営業で
メキメキと頭角を現し、本家の跡継ぎに指名される。
しかし、長男は奢らず、実両親の面倒を見ながら真面目に働いていた。
無駄遣いもしなかったので、二世帯住宅の建築費を半分負担した上に
貯金もできた。
一方キリギリス次男は、股の緩いバカ女と結婚。
生前贈与とバカ女の連れ子の養育費、併せて七千万を夫婦でスロットで
使い果し、尾羽打ち枯らして田舎に逃げ戻ってきた。
0846名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 11:25:250しつこいなぁ。
スロットのことは反省してるって何度も書いてるじゃん。
>>842
私の書き込みを全部見てくれました?
私たちはトメにだまされて同居の約束をしたんです。
暴走したのはウトメで私と兄夫婦はその被害者なんですよ?
0847名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 11:26:090実親とは縁は切れないかもしれないけど、
長男嫁さんは、もうウトメの面倒みる義務はないよね?
もしも夫婦養子になってたりしたら、義務があるのは
伯父さんと、長男嫁さん自身の実の親だけだと思うんだけど。
0848名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 11:27:000同じ期間、ウトメの面倒みるっていうのはどう?
そしたら対等になるでしょ。
その間にウトメお亡くなりになるかもしれないしさ。
0849名無しさん@HOME
2007/09/21(金) 11:27:190いやwww。
お前たち夫婦がスロットに嵌りこまなければ
そもそもUターンしなくても済んだんだから
お前は被害者じゃない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています