うちは義理妹(夫の弟のお嫁さん)が一番年上(夫は3つ、私は5つ上)
「お義姉さん」と呼ばれ、思考が止まってしまった・・・

つい・・・「あの、お義姉さんと言われても・・・私の方が若輩者なので・・・」と言ったら
それ以来気まずい雰囲気になってしまった。

「はい」と言えば良かったんだろうか?でも、それだと年下なのに偉そうだよね???
年下なのに「○○さん」って、いきなり言ったらこれもまた、小姑風みたいだよね???

どうしたらいいのかな・・・or2