トップページlive
1001コメント385KB

【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?8【義弟嫁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME2007/08/15(水) 11:25:070
あなたの【夫の兄弟】の嫁について語りましょう 非常識な義兄弟嫁に悩んでいる方の愚痴・悩み
いい人だと思ったら実は・・・そんな体験談
これから義兄弟の嫁になる人がこんななの・・・なんて不安

【自分自身の兄弟】の嫁についてはスレ違いですので、こちら↓でどうぞ。
実兄実弟の嫁がムカツク・ムキ11ッ【コトメ・コウト専用】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1180247991/

前スレ
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?7【義弟嫁】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1172823141/
0110名無しさん@HOME2007/08/27(月) 13:35:180
>>109
長男嫁じゃないしw
聞いただけ
出来すぎと思ってるのは本人だけw
そんなに出来すぎなら義理親の介護するんだよな、もちろんw
0111名無しさん@HOME2007/08/27(月) 13:48:070
そうそう、自称出来すぎの弟嫁に義理親介護まかせればいいよ。
本人、自信まんまんみたいだから。w
0112名無しさん@HOME2007/08/27(月) 13:49:430
偽親介護がんばれ!弟嫁
0113名無しさん@HOME2007/08/27(月) 14:40:420
>>111
そう思ったらすごく楽なのにね
僻むことなんて全くない
0114名無しさん@HOME2007/08/27(月) 15:33:520
なのにすぐ僻みレス、自演決め付け。
気の毒通り越してみっともないとしか思えない。
こうはなりたくない。
0115名無しさん@HOME2007/08/27(月) 16:19:520
弟嫁に介護、なんて書いてる人は義親の介護が現実問題としてあるんだね。
うちは義親はみんな死んじゃった。
でもうちギリ嫁は距離梨、上から目線、ひがみっぽいので嫌い。
0116名無しさん@HOME2007/08/27(月) 16:20:310
ここには嫁同士で仲が良いのが理解できない人がいるんだねw

まー色んなものが交錯するから上手くいく家は少ないだろうけど。
0117名無しさん@HOME2007/08/27(月) 16:27:250
いろいろあるからこのスレで書き込むのよ。
問題がないならここで吐き出す必要もないだろうて。
仲いいのは良い事じゃん。
0118名無しさん@HOME2007/08/27(月) 16:39:070
>>116
つか>>1読めよ
0119名無しさん@HOME2007/08/27(月) 16:53:550
>>118
いや、自分の所はともかく仲が良い嫁同士だっていても
おかしくないのに
やたら否定するからさw
0120名無しさん@HOME2007/08/27(月) 18:10:070
仲がいいなんてレスあったか?
0121名無しさん@HOME2007/08/27(月) 18:15:500
義実家の目の前で、義妹(旦那妹)が店を経営している。(義妹の住まいは別)
洗濯する暇がないと言い、いつも義実家に大量の洗濯物を持ってきて洗濯機を使っている。
毎日、母(トメ)が作った夕食をタッパーに入れて、自分の旦那に振舞っている。

まだ同居してないけど、将来もこんな状態だったら絶対同居は嫌だ
0122名無しさん@HOME2007/08/27(月) 19:17:15O
「うちは長男じゃない」という言い方が腹たつ。
田舎じゃあるまいし。
0123名無しさん@HOME2007/08/27(月) 19:54:590
>>122
今時、田舎だってこだわらないよ。
相性のいい子供夫婦と暮らす。
0124名無しさん@HOME2007/08/27(月) 20:45:560
田舎も同居→別居or離婚コースが多い
0125名無しさん@HOME2007/08/28(火) 08:16:590
田舎はまだまだ長男夫婦=ウトメと同居ってパターンだよ。
今は別居でもいづれは・・・って言う人多いよ。
友人なんて結婚する時「うちの旦那長男でさ、その内同居しないと駄目なんだよね〜。」
って嫌々ながらも同居するもんだと思ってる。
うちの義兄嫁なんて初対面の時
「私が長男の嫁です〜。」ってわざわざ言ってきたよ。同居してる。
0126名無しさん@HOME2007/08/28(火) 08:53:160
好きで同居してくれる人がいるならいいじゃない。
0127名無しさん@HOME2007/08/28(火) 14:22:53O
125ちょっとふいた。

知り合いの奥は田舎出身の長男旦那と結婚。
仕事先が都会だから、こっちで家購入。
旦那実家は義弟家族が同居したんだって。
同居しちゃったもんだから、年何回かの帰省もできなくなり
知り合いは帰省がいやだったので喜んでました。
偽実家が遠くてうらやま。
うちなんか偽実家チャリで行ける距離だから
イヤでも会う。つーか、あわなければならないからなぁ。
0128名無しさん@HOME2007/08/28(火) 20:31:330
近い遠いも関係ないよ。
友達んとこは長男夫婦と、そりが合わず
遠くにいた次男夫婦呼び寄せて同居してる。
0129名無しさん@HOME2007/08/28(火) 22:06:540
義兄は有名大卒医者で、専門卒看護師と結婚。
夫と私も有名大卒。悪いけど、話が合いません。
トメは中卒なので、長男嫁との方が付き合いやすいと思う。
看護師なら介護も慣れてるだろうし、あとは宜しく。
私って、嫌な嫁かも。
0130名無しさん@HOME2007/08/28(火) 22:24:570
>>129
皆そう思ってそうけど、そんなにうまくは行かないと思うな…
0131名無しさん@HOME2007/08/28(火) 23:11:210
看護師はちゃんとお給料もらってるからね
トメが金持ってるならいいけど、
持ってないなら金は出してやりなよ
0132名無しさん@HOME2007/08/29(水) 08:59:140
介護に話が合う合わないは関係ないのでは?
でも義兄の方が教育費がかかってるから
義兄夫婦に任せても良いとは思うけど。
中卒なのに息子二人を高学歴に育てたトメさんってすごいね。
低学歴だけど頭の回転は良いのかも。
0133名無しさん@HOME2007/08/29(水) 10:24:000
>132
話が合わないのは、介護の時じゃなくて
普段の会話で、有名大卒夫婦と専門卒看護師義弟嫁の話が
合わないってことでしょ。
医者と茄子の夫婦ってけっこう多いけど
そういう医者って、貧乏家出身多いよねww
0134名無しさん@HOME2007/08/29(水) 10:49:000
いや、普段の会話があわないのと介護の話は
別問題だってことでは。

戦前・戦後すぐに生まれた世代ぐらいだと、家庭の事情で
中卒の人も割といるよ。
そもそも、ウトの遺伝子の存在を忘れている。

それにしても、いざという時にナースの嫁さんに皆で
介護押し付けようとしても、嫁に逃げられるだけだと思うな。
0135名無しさん@HOME2007/08/29(水) 11:18:460
うちの義兄嫁さんは主義志向を周りの人にも押しつけるタイプの人で
お盆に義実家に行ったら、義両親まで40℃を超える酷暑の中エアコン
無しの生活を強いられていました。(日本一暑い熊谷の近く。)

家中の窓を全開にしてあったけど、外気温が40℃以上もあるから
灼熱状態で扇風機をつけても温風になるだけ。

でも、義兄家族全員でロハス志向を実践しているのかと思いきや
義兄は暑がりなので、義実家には嫁と子供だけ派遣して、自宅で
涼んでいたとか…。

その時は暑さでぼーっとしていて、一緒に食事するのが精一杯で
耐えきれずに泊まらずに帰りましたが…。

クーラーをつけない主義なら、何故わざわざクーラーのある居間
と客間に泊まっていて、他の家族にもクーラーをつけない生活を
強いていて、クーラーのない部屋に泊まらないのか?
聞いてみれば良かった。
0136名無しさん@HOME2007/08/29(水) 15:04:290
屋内でも熱中症になるのにねぇ。
私はも一つの日本一暑い市の近所住まいだが、あの熱風はとにかく異常だったよ。
0137名無しさん@HOME2007/08/29(水) 15:46:070
柔軟性に欠ける人って本当に迷惑だよね。
うちの義兄嫁は「スポーツドリンクは毒」と信じてるらしくて
ウトにお使いを頼まれてポ●リを買って来たら、毒を飲ませた
かのように非難された。最初に言っておいてくれたらいいのに。

そんなに人体に悪影響を及ぼす飲み物ならとっくに訴訟でも
起きてるよね。嫌なら自分が飲まなきゃ良いだけなのに。
義兄もよく、こんなアスペルガーっぽい極端な人と暮らせるなぁ。
0138名無しさん@HOME2007/08/29(水) 17:15:180
>>135
もう行かなくていいんじゃね
旦那も我慢したのか
うちの旦那なら我慢できんだろうな
0139名無しさん@HOME2007/08/29(水) 17:31:020
今思うと、母とおばさんの応酬に私が使われてたな…
おばさんは父の兄の嫁で、うちの母が大嫌いだったらしい。
大学でてることとか、国家資格もってることとか、それでなかなかの高給取りなこととか。
で、従姉妹が幼稚園でぱずるとか習って来ると
「あ〜ら〇ちゃんはすごいわー、■(私の弟)クンはまだできないでしょ〜?お母さんにそう伝えてね」

バカな娘なのでそのまま伝えると
「うちの子は2歳も年下だし幼稚園にも行ってないから って伝えて」

みたいな。
0140名無しさん@HOME2007/08/29(水) 18:31:45O
義兄嫁は自分の子ちやほやされたいから必死なとこある。
あれさえなければいいのに。
普通でいいよ普通で。
0141名無しさん@HOME2007/08/29(水) 18:59:580
>>139
気の毒に
同居トメと母親じゃないだけマシだけど
伝言板にされちゃう子供はけっこういるよね
0142名無しさん@HOME2007/08/29(水) 19:16:170
あるある。
そうやってトメと大トメの板挟みで育って、将来メンヘル気質に。
身近にもいるよ。
01432007/08/29(水) 22:39:220
長文だしスレ違いだったらごめんなさい。

先週の月曜日。
心臓が悪かった良トメさんがついに亡くなってしまいお葬式があった。
言葉にしても足りないくらい本当に良いトメさんで嫁に来て良かったと思う。
葬式が終わり義実家にて集まって遺品整理の時。
ウトさんが形見分けとして私と義弟嫁にトメさんの大島紬やその他の着物をくれた。
日舞の先生だったトメさんのだっただけありとても奇麗な状態だった。
他にも帯留めや訪問着などを頂いた。
(私はトメさんの日舞の生徒だったので跡を継いだ。)

そんな中義弟嫁の姿が見えなくなり
「もしかして一人で泣いているのかも…」
と思い探しに行った。
するとトメさんがお稽古部屋にしていた広い和室から声がした。
どうやら義弟嫁が電話をしているらしかった。
そっとしておこうと思い離れようとしたら信じがたい言葉が。
ヨメ「っていうかさ〜着物じゃなくて金寄越せってのw」
聞き違いかと思ったがその後にも言葉が続く。

ヨメ「良い嫁演じてきたのに馬鹿みたいでしょ?ん〜ウトはまだまだだねw
   早く逝ってくれたら遺産がっぽりじゃんwえ〜マンションでしょ?」
(相手は友達で遺産でマンションを買うつもりらしい。)

01442007/08/29(水) 22:39:520
頭の中から冷える思いだった。
本当の娘のように可愛がってくれたトメさん。
実の息子よりも優先して考えてくれているウトさん。
こんな良い2人の事を言っている義弟嫁に猛烈に腹が立った。
何よりもトメさんを見送ったばかりなのに!

迷わず襖を開けて「やばい!」って顔をした義弟嫁を張り倒した。
携帯を取り上げて
私 「あんた!今何て言いよったね!?」
と怒鳴りつけると私の形相にびびったのか「ぎゃぁあ!」と叫んだ。
それを聞いてウトさん、旦那、義弟くんが駆けつけてきた。
(子供たちは寝かしつけた後。)
状況が読めない旦那がとりあえず私を押さえ、義弟くんはヨメの側へ。
旦那「何があったんよ?」
義弟「お義姉さん。説明してください!」
ヨメ「いきなりお義姉さんがぁ…痛い〜」
私 「いきなりやないやろ!この人『着物じゃなくて金寄越せ』って言ってた。
   ウトさんも死んでくれたら遺産でマンション買うのにだってさ!」

みんな唖然。焦る義弟嫁。
ヨメ「ちが…私そんな事言っとらん!お義姉さんが嘘言いよると!」
私 「嘘じゃない!誰かに電話しとった。(携帯を義弟くんに渡す」
義弟「(履歴確認)○さんに掛けたんか?」
ヨメ「そう…でもそんな話ししとらんよ!」
義弟「本当か確かめるわ。電話するぞ?」
ヨメ「何で!?信じてよ!私が嘘付くて思いよると?」
義弟「ならお義姉さんが嘘付いとる言うんか!?」
旦那「こいつは嘘やら言わんぞ。俺が保証するわ。」
義弟「本当の事言わんか!言わんなら電話するぞ!」

01452007/08/29(水) 22:41:030
結局、義弟くんの凄みに負けたのか義弟嫁がついに認めた。
その後は書くまでもなく家庭内修羅場になり義弟嫁は離婚されました。
義弟くんの怒りがすさまじく自分の服だけ持たされ追い出されました。
ウトさんは口出ししなかったけどちらりと見たら何とも言えない顔をしてた。
(その直後出来るだけのフォローはしました。)
教室を継ぐ事になったので今週から私たち夫婦は同居になりました。
義弟くんも子供がまだ小さいのでしばらくはうちから通う事に。
(今住んでるアパートは元嫁の実家に近い為引き払うそうです。)
翌日に元嫁とその両親が謝罪に来たらしいですが、義弟くんは
「身内の不幸時に非常識な発言をした女とはもう暮らせません。」
と毅然として追い返したそうです。

あんまり元嫁と話した事がなかったんですが、こんな人間だったとは全く知りませんでした。
(旦那もショックを受けていました。)
私の盗み聞きでの発覚ですが悪い事をしたとは思ってません。
DQNと言われるでしょうが許せなかったので後悔もしてません。
あえて方言丸出しで書きました。
不愉快に思われる方が居たらすいません。では失礼します。
 


0146名無しさん@HOME2007/08/29(水) 23:06:310
GJ!そんな人でなしとは縁を切って正解ですよ。
0147名無しさん@HOME2007/08/29(水) 23:14:410
GJ!!
0148名無しさん@HOME2007/08/29(水) 23:19:000
うへー・・・謝罪で許されるかもと思っていたら、親子ともにおかしいよ
0149名無しさん@HOME2007/08/29(水) 23:20:580
死者に鞭を打つような行為ってこういうことなのかな。義弟嫁。
よく成敗してくれました。GJ。
0150名無しさん@HOME2007/08/29(水) 23:22:57O
「うちの娘が離婚されたのは義兄嫁のせい」なんて逆恨みされなきゃいいな。
脅すわけじゃないけど、身辺に気をつけてね。
0151名無しさん@HOME2007/08/29(水) 23:43:220
GJ!
義弟嫁、恩を仇で返す所業だな
今回、あなたが電話を聞いていなかったら
義弟嫁はトメさんの着物を現金に換えてただろうな
0152名無しさん@HOME2007/08/29(水) 23:47:10O
本当かどうかわからない話だな。山崎豊子の小説に似てるし
0153名無しさん@HOME2007/08/29(水) 23:58:55O
>>152
そうかな?
うちの叔父叔母(父の弟夫婦)も似たようなことやらかしてくれたよ。
曾祖母葬式後、祖父入院中・葬式真っ最中・葬式後、祖母痴呆発覚後…
祖母は健在だから、もう一波乱あるのは確実。
0154名無しさん@HOME2007/08/30(木) 00:13:520
>152

>143->145 の話しなんてまだ可愛いくらいだよ。

意識ははっきりしてるけど、言語障害があってしゃべれないって人の横で、
>143->145の義弟嫁がしてた友人相手にしてた様な会話をしてた人を知って
る。
きっちり、遺言書で落とし前つけられたらしいけど。

仕事上、相続のもめ事の話しなんて、しょっちゅう聞くけど、本当に
掃いて捨てるようにあるよ。
遺産のあるなしにかかわらず、あるはあるなりに、無いは無いなりに
相続で揉める。
揉めないほうが珍しいくらいだよ。
0155名無しさん@HOME2007/08/30(木) 00:21:030
義弟嫁がいなくなったとこで、こっそり箪笥漁りに行ったのか?と思ってしまった。
0156名無しさん@HOME2007/08/30(木) 00:38:17O
>>143
義弟があなたの話を信じてくれてよかったね。
自分の兄弟の話ならともかくその配偶者の話を、自分の妻より信じるってある意味すごい!
うちじゃありえない、だいぶうらやましいよ。
0157名無しさん@HOME2007/08/30(木) 00:45:260
嫁入り道具は無かったの?
0158名無しさん@HOME2007/08/30(木) 00:45:480
義弟嫁本人が認めたからでしょう。
0159名無しさん@HOME2007/08/30(木) 00:51:300
>156
義弟嫁、自分では良嫁を演じてると思っていたが実は演じきれておらず
以前から義弟(たぶん故トメにも)は不審なものを感じていたのではとエスパー。
0160名無しさん@HOME2007/08/30(木) 00:53:130
故トメにも ×
故トメも  ○
0161名無しさん@HOME2007/08/30(木) 01:13:49O
内容が自分の親に関わることだったから、白黒はっきりさせたかったのかも。
もともと信頼関係のない夫婦だったのかもね>義弟夫婦。
0162名無しさん@HOME2007/08/30(木) 01:23:160
>>159
なんか見え隠れしてたり、失言してたのかもね〜

そもそも、マンション買うとか言っているあたり、
ウトメの財産がどれくらいかとか夫に根掘り葉掘り
聞いてたんじゃない?
ある程度額がわかってないと、思いつかないよね。
0163名無しさん@HOME2007/08/30(木) 01:24:030
これはないねえ。ひどい義妹だ。
非常識発言もだけど、別室とはいえ悲しんでる義家族の家で電話するとはねえ。
(自分の実家でやりゃよかったのにという意味ではない)
取り繕ってたつもりでもアイタタな人間性がにじみ出てて、
義弟にも信じてもらえてなかったんだな。実際ひどい人間だったわけだしね。
超乙。ただし、逆恨みとか仕返しには気をつけたほうがよいかも。
0164名無しさん@HOME2007/08/30(木) 01:36:220
服だけ持たされて追い出されたって事は
義妹は嫁入りのときは衣類のみで来たんだ。
その後ずっと専業主婦だったんだね。
そこそこ裕福そうな義実家だけど
嫁入り道具を一切持たさずに嫁がせる貧乏人は
やっぱり釣り合いが取れてなかったか資産目当てだったのか。
0165名無しさん@HOME2007/08/30(木) 04:23:080
>>164
嫁入り道具は、後から送るとかしたんじゃ。義弟の怒りがすさまじくと
あるので、一刻も早く出て行けということかと。

にしても、義弟はまとものように見えるが、なんでそんな女と結婚
しちゃったのかが不思議。
0166名無しさん@HOME2007/08/30(木) 07:53:190
>152
よくあることだから、小説の題材にも使われるんだよ。
0167名無しさん@HOME2007/08/30(木) 08:03:580
義兄夫婦、跡取り、親同居 で不妊

神に誓って言うが、義姉の前で無神経な発言はしないように
最大限の努力はしたつもりだ。
だが、うちには子供ができた。

義姉は、もう何年も私に向かって口をきくことも、目をあわせることもない。
0168名無しさん@HOME2007/08/30(木) 08:43:57O
>>143
発言が許せないではなく、そういう考え方の人間てことが許せないから謝罪は意味ないな。
>>167
義姉がトメに責められてそうなった可能性は?
0169名無しさん@HOME2007/08/30(木) 08:46:170
ダンナ長男。
結婚前からのトメの嫌がらせ等を理由に絶縁。
ダンナ弟嫁も相当腹に据えかねる事をされている様だが、義弟は「兄が家に寄り付かなくなったのに、自分達まで絶縁したら親が可哀想」と思っているらしく、奥さんに我慢を強いている様子。
だから義弟嫁の怒りの矛先が私に来る。
「長男の嫁失格」とまで言われた。
気持ちは分からんでもないが、やはり怒りの矛先は直接トメに向けるか、不甲斐ない自分の夫に向けて欲しい。
0170名無しさん@HOME2007/08/30(木) 08:50:090
>>169
最後の行をそのまま義弟嫁に言えばいいじゃない。
01711672007/08/30(木) 08:50:500
>>168
うちのトメは本当に出来た人で、失言は無いと思う。
ウトのほうが危険だけど、でもトメに止められているとは思うし
もし何かあった場合、フォローもされたと思う。

6年ぐらい前までは、
「子供ができたら○○で〜」という発言もあったが、
最近は全く無くなったので諦めてしまったようだ。

この件に関しての話題が全くないので、
同居しているトメウトも、不妊の原因どころか治療をしたのかどうか、
諦めたのかどうか、等々全くわからないらしい。
もちろん、私にもわからない。

でも、多分、結果的に、何もかも気に入らないんだろうと思う。

(トメからは、義姉の態度について、気にし無いようにと気遣いをいただいている)
0172名無しさん@HOME2007/08/30(木) 08:52:00O
「長男の嫁」などというポジションは元々いらないので
失格で構わないわけだが
0173名無しさん@HOME2007/08/30(木) 09:04:440
>>171
誰にも何も言われなくてもプレッシャー受ける人は受けるからね。
精神的に参ってるのかもしれない。
良いトメだって他人との同居だし。
良い大人としてはどうかとは思うけどねー。
0174名無しさん@HOME2007/08/30(木) 09:51:480
>>171
あなたが悪いわけではないからお気の毒だけど
義姉さんも参っちゃってるのかもしれないね。
同居だったら171の子供と会わないってわけにもいかないし、
子供をみちゃったら諦めたつもりでもいろいろ思うことがあるだろうしね。
トメさんの言うとおり気にしないようにしてあげるしかないんじゃない?
トメさんがいい人だけに子供がいないのが余計に辛く感じちゃうこともあるかもしれないし。
0175名無しさん@HOME2007/08/30(木) 09:57:290
うちの義弟嫁は人格障害確実。と思ってたけど最近
統失じゃないかと思えてきたorz
結婚前後の知り合った頃から変、なんか変だこの人..と思ってたけど
年を経るごとにする事、言う事が顕著に変になっていってる。
義弟もまともだったのにすっかり感化されて...
会うのが怖いくらい。すごく疲れます。遠いのが何より。
01761712007/08/30(木) 09:58:240
>>173
>>174
ありがとう。どうにもならないんだけど、なんか完全無視だと、
さすがに切なくて。ちょっと愚痴りたかったので、楽になりました。
いつか、普通に接することができればいいなと、願いつつ、すごすことにします。
0177名無しさん@HOME2007/08/30(木) 10:08:090
>義姉の前で無神経な発言はしないように 最大限の努力はしたつもりだ。

これがむしろミエミエだったんじゃない?
「私気を使ってあげてるわよ〜」に見えて神経逆撫でしたのかも
0178名無しさん@HOME2007/08/30(木) 10:17:060
>>167
何をやってもひがむ人には通用しない。
放置放置。
0179名無しさん@HOME2007/08/30(木) 10:32:030
そうそう>>177みたいな人も居るし
何やっても悪意にしか取られないから気にスンナ
0180名無しさん@HOME2007/08/30(木) 10:50:400
>>171
義姉さん、周りがいい人だけに気持ちのやり場がなくて辛いのかも。
完全無視しないと171にあたっちゃいそうだとか。
あなたは義姉さんに無視されて切ないだろうけど、義姉さんも子供ができなくて切ないはず。
他に問題があるわけじゃないのなら、自分の事が気に入らないのだろうとか思わずにそっとしておいてあげなよ。
距離を置いた方がうまくいく事もあるだろうしさ。
0181名無しさん@HOME2007/08/30(木) 11:12:270
>>171
義姉さんはもしかしたら、あなたが羨ましい→妬む気持ちになってるのかも。
子供云々だけでなく、同居しないですんでるあなたに。
別居さえしていれば「うちのトメは良トメ」と思える関係でもいられる。
別居しているあなたが、同居している義姉とトメさんの関係を理解できるとは思えないし。

色々書いたけど、あなたが悪いわけじゃないから気にしないのが一番だと思う。
だけど「良トメなのに義姉さんは・・・」という目で見るのはやめたほうがいいと思う。
そういう気持ちって、相手に伝わるもんだよ。
0182名無しさん@HOME2007/08/30(木) 11:15:52O
>>143
良かったね、ウチもそんな義弟嫁。
先日、義弟に嫁の発言等を伝えたら、逆ギレされたよ。
陰だけでなく、義弟同席中の発言も問題有りだったんで、義弟も同類だったのかも。
友達(わたしと義弟共通)や親戚(義も含め)に乱暴な態度なのが嫌だった。
今まで嫁に、止めて欲しいと言ったら逆ギレされてたので、義弟に言ってみた。
嫁が人に嫌われてる事は、言わなかった。
義弟は、わたしが嫁を嫌ってると思ったみたいで、縁を切られたよ。
大切な人達が、これからも嫌な思いをするのが心残り。
長くてごめん。
0183名無しさん@HOME2007/08/30(木) 11:30:360
>>171
あなたにとっては良トメだったかも知れないけど、「誰にとっても良トメ」とは限らないからね・・・
案外別居してたらすぐ妊娠してたような気もする
0184名無しさん@HOME2007/08/30(木) 11:39:510
あー、友達(次男ヨメ)のとこがそうだったみたいだ。
ほぼ同時期に結婚して最初は長男ヨメとも仲良かった。
だけど段々疎遠になってこの何年間は義実家であってもよそよそしいらしい。
友達は「あんな良いトメさんなのに・・・」と言ってたけど、
裏表のあるトメを持つ私からすると、そのトメさんは友達にだけ優しいんじゃないかと推察。
ヨメ同士って、共同戦線張れればとても仲良くできると思うけど、
片方がトメの味方についちゃうと、「ヨメとコトメ」の関係になってしまうよね。
0185名無しさん@HOME2007/08/30(木) 12:36:240
>>175
たとえば、どんなヘンなこと言ったりしたりするのかkwsk
0186名無しさん@HOME2007/08/30(木) 12:42:380
>>177の言うことも一理あるような気もするけどなぁ。
もちろんだから>>171さんが悪いって言う話じゃなくて
気を使ってもらっているのがわかるから余計に気まずい、みたいな感じ。
0187名無しさん@HOME2007/08/30(木) 13:05:390
そもそも、もう1人の嫁と、
「不妊の原因」だの「治療はしたのか」だの「諦めたかどうか」だの、
そんな話をしている義親が良ウトメだとはとても思えない。
そんな話を聞いて、ウトメの肩を持つ>>171さんもちょっと理解できないかも。
勿論、誰にも悪気は無いんだろうけど。
0188名無しさん@HOME2007/08/30(木) 13:10:440
あ、でも私も>>171さんに責任があるとは思わないです。
色々思うところがあったとしても、完全無視なんて大人のすることじゃないし、
そういうウトメさんと同居を続けているのも、義姉さんが選んだ道なんだろうし。
0189名無しさん@HOME2007/08/30(木) 13:26:190
>>187
おまいに必要なのは読解力。
0190名無しさん@HOME2007/08/30(木) 13:28:01O
ぶ、ぶもーっ!ぶもー!ぶんもーっ!
0191名無しさん@HOME2007/08/30(木) 13:39:180
>>189
私、何か勘違いしてる?
01921892007/08/30(木) 13:42:580
>>191

>この件に関しての話題が全くないので、
同居しているトメウトも、不妊の原因どころか治療をしたのかどうか、
諦めたのかどうか、等々全くわからないらしい。
もちろん、私にもわからない。

以上を引用してもわからないのなら本当に読解力がない。

0193名無しさん@HOME2007/08/30(木) 13:47:450
>わからないらしい
ってあるから、それはウトメさんからの伝聞ってことだよね?
ウトメさんから効いてないなら、全くわからないかどうかもわからないよね?
0194名無しさん@HOME2007/08/30(木) 13:49:230
>>193はごめん、書き方おかしかった。
X ウトメさんから効いてないなら、全くわからないかどうかもわからないよね?
○ ウトメさんから聞いてないなら、ウトメさん達が全くわかってないかどうかも、
  171さんにはわからないよね?
0195名無しさん@HOME2007/08/30(木) 13:51:390
話題がまったくないっていうのは、長男夫婦と姑舅の間に話題がないってことで、
>>171と姑舅の間に話題がまったくないってことじゃないように読めた。
0196名無しさん@HOME2007/08/30(木) 14:12:270
>>192
一人だけ猛烈に読解力がない人が居るね
これ以上どう説明すればいいんだろう
0197名無しさん@HOME2007/08/30(木) 14:13:310
>>185
あまり詳しくは書けないんだけど、人格障害かもと思ってた頃は、とにかく
どんな状況でも周りの空気を読まずに自分の話(殆どが自慢)しかしない。
全員で食事してても他の人の話(私)が中心になるのを極端に嫌い、義両親が
私に話を振って私が喋りだすと被せるように自分の話をしだしたり、私の話を
遠まわしに批判、馬鹿にするなど(それも言い返せるような言い方をしない)。
途中から数年は無視されてました。それもすごく狡猾で、義両親や他の親族には
分からないように、それどころか自分は一生懸命義姉(私)と仲良くしようとしてる
のに「義姉が私を無視して冷たい」など妄想に近い事を周りに言っていた(近年発覚)。
子供がいるんだけどネグレクトに近いらしく家事も放棄(自分で自慢げに言ったりする)
子供に対しても「あんたは馬鹿」「言うこときかないと捨てる」など、それを
親族が集まってる場所でも平気で言ったり...
私の子供に対しては、憎しみを持ってる?って思うくらい睨みつけたり話しかけられても無視したり。
義弟いわく(まともな頃)とても感情の浮き沈みが激しく、子供に対してもすごい遊んで
あげてるかと思えばほったらかしだったり、夫婦間で言い合いになると家出もよくあるらしい。
(その日のうちに戻ってくるらしいけど)
詳しく書けないとか言いながらいろいろ書いてしまったw
等質かもと思ったのは目ですね。目がおかしいんです。
でもただの人格障害なのかなあ。でも妄想と思えるような言動が多すぎるんです。
0198名無しさん@HOME2007/08/30(木) 14:17:140
義弟はなんで離婚しないんですか?ネグレクトされてる子供がかわいくないんだろうか
0199名無しさん@HOME2007/08/30(木) 14:20:560
私も読解力がないみたい
トメウトが「話題が出ないから不妊の原因どころか治療をしたのかどうか、
諦めたのかどうか、何もわからないのよ〜」
つー話をしたんだろうなって思ってた
02001922007/08/30(木) 14:21:080
>>196
ありがとう
無力感に浸っていたところだ。
もうつつくのはやめておく。
0201名無しさん@HOME2007/08/30(木) 14:25:240
読解力の問題じゃないと思うけど

「ウトメは義理姉とは不妊治療の話はしていないのだから良トメ」と取るか、
「裏で>>171とコソコソどうなっているのかしらなんて言っているのだから
 良トメとは限らない」と取るか、じゃないの?
0202名無しさん@HOME2007/08/30(木) 14:27:290
私も>>199のように思ってた。
>>192には頼むからもうちょっと頑張って説明してもらいたい。
0203名無しさん@HOME2007/08/30(木) 14:30:350
>192はどのように解釈してたのか伏してご教示願いたい。
いや、どっちが正しいのかわからんけど。
0204名無しさん@HOME2007/08/30(木) 14:31:130
>>201
私もそう思う
その解釈の仕方で良トメか否かでもめるならわかるけど
読解力読解力言っている人の方こそ頭が固すぎるんじゃないの
0205名無しさん@HOME2007/08/30(木) 14:35:560
読解力がなかったら、解釈も違っちゃうんじゃないの?
0206名無しさん@HOME2007/08/30(木) 14:37:310
171さんには良トメなんだろうなぁ。
義姉に干渉もしてないって171さんには言ってるわけだから。
でも真実は藪の中。
0207名無しさん@HOME2007/08/30(木) 14:38:550
で、>>187のどこがおかしいのん?
0208名無しさん@HOME2007/08/30(木) 14:39:470
>>192は、
>>この件に関しての話題が全くないので、
この部分でウトメが>>171には何も言っていないと判断しているのでは?
02091922007/08/30(木) 14:42:160
私が間違っていました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています