トップページlive
1001コメント385KB

【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?8【義弟嫁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME2007/08/15(水) 11:25:070
あなたの【夫の兄弟】の嫁について語りましょう 非常識な義兄弟嫁に悩んでいる方の愚痴・悩み
いい人だと思ったら実は・・・そんな体験談
これから義兄弟の嫁になる人がこんななの・・・なんて不安

【自分自身の兄弟】の嫁についてはスレ違いですので、こちら↓でどうぞ。
実兄実弟の嫁がムカツク・ムキ11ッ【コトメ・コウト専用】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1180247991/

前スレ
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?7【義弟嫁】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1172823141/
0002名無しさん@HOME2007/08/15(水) 11:36:020
義兄嫁、義弟嫁ってなんのつながりもないんだ〜
家系的には。
でも自分より美人だったら困るね。
0003名無しさん@HOME2007/08/15(水) 12:49:390
ずっと義弟夫婦との関係にすごく気を使って
あれこれやってきたのに、悉く神経を逆なでされたりしてた。
義親や夫から話を聞いて総合的に考えて、向こうはなーーーーんも
考えて無かったんだと気付いて凹んだ。

向こうが結婚が先だとかいうからでしゃばらないように気をつけて
「どうせ若くて何にもできない」みたいに卑屈に出てくるから
フォローの言葉をかけて、
義親にしょっちゅう怒られるって言うから
親の注意をこっちに向けて負担減らしたりしてきたのに。

必要以上に親しくしたくも無かったのに義実家に行くと
必ず来てて、かといって向こうに何かあっても連絡の一つもこっちには来ない。
食事の間は夫婦の悪口合戦(じゃれてるんだろうけど)。
常識も無ければ気も利かない。フォローも追いつかないが
義親に言われるから仕方ない。

わたしの人生ってなんなんだろう。
義両親とは仲良くしたいんだけどな…。
0004名無しさん@HOME2007/08/15(水) 14:22:30O
義姉(旦那の兄の嫁)が 子供連れて旦那の実家にいる。
盆と正月、それぞれ最低二週間は当たり前。義兄は後発で来て先発で帰る。
(二人目出産のときは何だかんだで一年くらい居候してた)
義姉に言わせると「自分の実家よりここのほうが居心地がいい」んだそうだ。
居るのは勝手だけれど、何かにつけて朝っぱらから電話してきたり 我が家にまでいきなり襲来してくるのはヤメレー。
っつーかアタシャ旦那の実家なんて数分居ただけで気分も具合も悪くなるから、理解に苦しむ…愚痴スマソ
0005名無しさん@HOME2007/08/15(水) 18:08:580
旦那兄嫁さんねえ…
高卒
結婚20年で賃貸公営住まい
車ない
海外旅行行ったことない
子どもが男ばかり
実家の援助ない
太ってる
これ全部、私への嫌がらせネタだもの
こっちからは何も言わないで
ひつこく聞いてくるから、答えただけなのに
0006名無しさん@HOME2007/08/16(木) 10:01:080
知らないうちに義妹が他人になってました
0007名無しさん@HOME2007/08/16(木) 11:47:430
>>1
    ∧ ∧    
オツ (・∀・) ̄ ̄ ̄)
     ∪∪   /
      , ´ /
      / (___∩
     (_____ ノ

0008名無しさん@HOME2007/08/17(金) 11:08:040
次男嫁で旦那実家の近くに住んでる。
それで長女が入院したときは長男を預かってもらったり何かと助けてもらってる。
車で2時間位離れた所に義兄夫婦がいる。
姑はたった二人しかいない兄弟、身内って感覚なのか我が家の不幸情報は義兄嫁に
もれなく報告している様子。
そして私に会うときは必ず「この間、大変やってんなあ」といちいち言ってくる義兄嫁。
それが一応言っとかないと大人の礼儀として失礼だから…て感じ。
私と義兄嫁なんて親戚そのものだし、姑には身内感覚で情報を流され、
義兄嫁には親戚的受け答えされてモヤモヤしている。
近々姑にいちいち言わないでいいって言おうと思っている。


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています