トップページlive
1001コメント323KB

【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し13【布告】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME2007/05/01(火) 16:37:58
義実家や義親族からひどいめにあい
DQNな仕返しをしてやった人のためのスレです。
なお、非常時でもいつでも冷静沈着で、人間の質を落とさずに
スマートな言い返しができる勇者を求める人は

勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其106 に
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1177578956/

とにかく手段を選ばない、DQNと言われようがとにかく仕返しがしたい・実際にした方は
このスレに書き込んでください。
次スレは970でよろ。

前スレ
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し12【布告】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1177662546/


まとめサイト
『義実家にしたスカッとするDQ返し☆まとめサイト @ ウィキ』
http://www26.atwiki.jp/suka-dqgaesi/

0475名無しさん@HOME2007/05/02(水) 21:42:59
GJ おつかれー!!!
0476名無しさん@HOME2007/05/02(水) 21:43:02
仮病とわかってるなら、救急車を使わせるな。
本当に必要な人が使えなくなるし。
0477名無しさん@HOME2007/05/02(水) 21:43:11
乙です>46
しかしどっからトイレの芳香剤が31個も出てきたんだ?w

ダンナもちっとはわかってくれたのかな?
これからもうっかりいろいろしでかしてやって下さい。
0478名無しさん@HOME2007/05/02(水) 21:43:21
>>474
心残りも無くなった見たいでよかったね!GJ!
後はこのままスッパリと縁切りして、夫さんと幸せにね!
0479名無しさん@HOME2007/05/02(水) 21:44:48
>>474
言うべきことは言ってるけどシクシクシクww
すすり泣きながら怒る人だ。竹中直人か。
きっぱり言ったとするには湿気が多過ぎてジットリ言ったって感じになるなあ。

トメの過呼吸に対処しないのは自分で対処すんのが面倒だからでね?>ウト
そのままうっかり死んでくれないかなあぐらいに思ってるとか。
息子に異常に執着する母親って夫との愛情がもう消え失せてる惰性夫婦が多いから。
0480名無しさん@HOME2007/05/02(水) 21:45:13
>>477
芳香剤は100円均一でしょ?と勝手にエスパー

2人きりの時だけイヤミだけを言われ続けていたのなら、嫁さんがダレカに言わない限りは
誰もわからないと思うよ
人のしぐさとかをよく見てるひとならすぐに気づくみたいだけど
0481名無しさん@HOME2007/05/02(水) 21:46:28
GJ!
しかし「夜間飛行」ってwww
トメ現役かよwwwwwwww
0482名無しさん@HOME2007/05/02(水) 21:46:54
>>481
おみやげじゃネーノー?
0483名無しさん@HOME2007/05/02(水) 21:48:07
>>481
飾ってあったってとこがミソかなと。
ありがたがるばかりで使い方も知らねーと見た!
飾ってるだけで長い月日がたってていい具合に変質してると
うっかりこぼし甲斐があるな。
0484名無しさん@HOME2007/05/02(水) 21:48:37
>>479
なるほどね、だからうちの母親は俺にベッタリでいつも親父のイヤミを言い続けてたわけか
おかげで欝になって高校中退して引き篭もりになってるがな

無口でぶっきらぼうだがあれでも俺の父親だ、小さい頃からの目標でもあったし尊敬もしていた。
それを毎日貶されて、俺のすることなすこと全てに干渉されたら誰でも欝になる。
何言ってもやめなかったし、俺の部屋はなかったから逃げる場所もなかったしな
04854612007/05/02(水) 21:48:43
兄「○○(旦那)は俺の親父におんなじ事言われても平気なのか?
つーか毎日言ってやるから明日からうちに住め」
旦那「ごめん」
兄「俺に謝ってどうすんの?△△(私)が泣いて帰ってきたんだよ。あの気の強い△△が
そんだけ辛かったって事だよな?」
旦那「ごめん」
兄「ごめんしか言われへんのか!このボケ」
トメ「悪気なかったのよね?○○(旦那)」

↑こんな感じです。旦那はごめんばっかり、トメは自分が悪いと思ってね〜
兄ちゃん関西弁になってます…相当テンションが上がってる証拠
0486名無しさん@HOME2007/05/02(水) 21:48:57
>>46
乙カレー。トイレの芳香剤31個の香りはさぞ強烈だったでしょうなw
訪問して来たウトメからも匂いそうだ。
0487名無しさん@HOME2007/05/02(水) 21:50:44
偶然だろうが、同じような番号の46と461が交錯しててわかりにくい。
0488名無しさん@HOME2007/05/02(水) 21:51:02
お疲れ様でした!これで46さん家に平穏が訪れますように。

しかしトメ過呼吸で毎回救急車かあ…。ウトはその間案山子なの?
あーでもこれからはムチュコたん誑かした嫁とスッキリ縁が切れるんだから過呼吸になることもないかーw
よかったねえトメwww
0489名無しさん@HOME2007/05/02(水) 21:51:13
>息子に異常に執着する母親って夫との愛情がもう消え失せてる惰性夫婦が多いから。

まるっと同意。
ふがいない旦那(ウト)への見果てぬ夢を
ムチュコタンに託してるんだよね。マジウゼーw
0490名無しさん@HOME2007/05/02(水) 21:51:33
>>485
他に言葉が見つからないんだろうね・・・
自分が何をしたのかあんまり自覚が無いもんだから、何を言っていいのか分からない状態。
よっぽどきついことされないと反省しないと思うよ
0491名無しさん@HOME2007/05/02(水) 21:55:10
>>487
きょうのラッキーナンバーは46だったのかも。
各地の46番さんに戦いの女神が降臨したと。
0492名無しさん@HOME2007/05/02(水) 21:55:50
>>485
この期に及んでその最後のセリフ・・。あり得ない状況認識だ。
認知症?
0493名無しさん@HOME2007/05/02(水) 21:57:32
>>484
父親に
「ああいう毒にしかならない母親はいらない。
子供に母親が必要だとか思って惰性で夫婦を続けてるなら
かえって俺のためにならないからやめてくれ。離婚してくれ。
俺が尊敬しているのは親父だ。尊敬する親父と再スタートしたい」
って言ってみるのはどうだ?

母親は、お前を自分の旦那のかわりにしようとしてるんだよ。
「あたしの男」として束縛しようとしてんの。
旦那より息子のほうが思う通りにしやすいと思って乗り換えたって感じ。
誰かを思う通りにしたいだけの人間。それは愛情じゃなくて単なる支配欲。
0494名無しさん@HOME2007/05/02(水) 22:01:15
>>492
トメからしてみれば、このまま離婚してくれれば
可愛いムチュコタンを取り戻せるって思考じゃないの?
慰謝料とか払いたくないから、牽制しにきてるとか。

つーか、この期に及んでママン付き添いで嫁実家に来る旦那じゃ
先の見通しは暗いと思うけどw
0495名無しさん@HOME2007/05/02(水) 22:01:27
夜間飛行はやっぱりPなのかしら?EDTなんかじゃなくてPであってほすぃ!!
Pなら楽天で3万5千円、EDTだといってもせいぜい1万くらいだもの。
04964612007/05/02(水) 22:04:48
46がラッキーナンバーだったらいいなw

兄嫁さんが部屋にきて
「旦那(兄)は気づいてないかもだけど、トメさんちょっと口元笑ってる
離婚が嬉しいみたいに見える。なんかムカつくわ」
との報告。
心底嬉しいんだろうなあトメ…

ちょっと旦那とトメと対決してきます
0497名無しさん@HOME2007/05/02(水) 22:05:37
>>485
げ、そんな状態でもトメ同伴かよ。
再構築も無理なんじゃないか?何が悪いのかも判ってないみたいだし。
0498名無しさん@HOME2007/05/02(水) 22:05:50
いてらっしゃい〜お気を付けて
ご武運を祈ります
0499名無しさん@HOME2007/05/02(水) 22:06:02
>476
仮病じゃないよw
本当に「死ぬ!絶対死ぬ!」って症状になる。
死なないから大丈夫だけどね。
紙袋かぶせて置いとけば治るのに。
ウトに大きめなの買ってプレゼントしてあげればw
ヒーヒー言い出したら頭からがばっと。

>493
夫婦仲が悪いのってやだねえ。
だけど「俺のために離婚してくれ」は禁句。
死ぬまで「おまえのせいで」「おまえのために離婚した」って
言われるんだし。夫婦の事は勝手にやらせておけばいいの。

親のお金盗んでもいいから脱出するんだよ。
0500名無しさん@HOME2007/05/02(水) 22:06:58
>495
香りのきつさから言ってもパフュームがいいねww
パフューム、コロン、オードトワレの順にきついんだっけ?
0501名無しさん@HOME2007/05/02(水) 22:07:45
>>493
もう何もする気おきねーよ('A`)
人生なんてどうにでもなってしまえーって感じ

今は屋根裏部屋に逃げ込んで引き篭もってやす
そして毎朝、母の怒声が聞こえてくる
俺をこれ以上追い込まないでください('A`)

中1のころから不眠症になり始めて、今はそれが悪化したせいかアトピーになって、
慢性的な胃炎になってたりもしてる。
今は母が昼間外出している間に料理するのが趣味になってる。

っつーか、2chとか料理やってるし俺ってぜってー欝じゃねーよな
0502名無しさん@HOME2007/05/02(水) 22:10:59
トメへの最大のダメージは息子が嫁に愛情を示すことかな。
0503名無しさん@HOME2007/05/02(水) 22:11:23
>>499
>>493だけど、確かに。
親父さんに、自分があの母親から離れたいと思ってることを話すのはいいかもしれんが
俺のために離婚してくれはそう考えると確かにまずい。
親父さんがうるさい妻から自分はなるべく逃れるために、執着対象(スケープゴート)
として息子を差し出して見て見ぬ振りして現状維持したいタイプなら親父さんも敵だけど。
その場合は盗んででも独立に1票。
0504名無しさん@HOME2007/05/02(水) 22:13:22
>>501はデモデモちゃんなヒキコなのでこれ以上相手しないように。
スレ違いなのは言うまでもないし。
0505名無しさん@HOME2007/05/02(水) 22:13:38
まあ、461さんの夫はもう無理だろうね。
スパッと捨てちゃえ、スパッと。
今まで子供出来なかったのは天の配剤かもしれんよ。
0506名無しさん@HOME2007/05/02(水) 22:13:56
GJありがとうございます>>46です。
芳香剤はスーパーと100均をハシゴして書い漁りましたw くさやなんて、わざわざデパートまで買いに行きましたよ、ワタシトテモイイヨメテース
香水は、ご察しの通りお土産で大切に眺めていた物ですw
ちなみにパルファンと表示してありましたよwウトメさんからは何とも言えない臭いがしましたw

すごく流れが早くてアンカー向けてレス出来なくて、すみませんでした。
ではまたウッカリ来るかも知れませんが、名無しで来ます。
聞いてくれてありがとうございました!
0507名無しさん@HOME2007/05/02(水) 22:14:32
不眠症はつらいよ
まず集中力が続かない
記憶力もなくなるし、意識もはっきりしなくなる
学生だと定期的にテストやるから分かると思うけど、成績が物凄い勢いで落ちる

しかも何やっても楽しくなってくるし、ずっと一人でボーっとなりたくなる
そこへ異常に干渉してくる人が来ると精神的にボロボロになってうつ病が悪化する
0508名無しさん@HOME2007/05/02(水) 22:14:40
パフューム、トワレ、コロンの順だと思う
0509名無しさん@HOME2007/05/02(水) 22:15:47
ふはははパフュームか!最高だ。価値的ダメージも匂い的ダメージもw
0510名無しさん@HOME2007/05/02(水) 22:19:15
パルファン一瓶か。

いくらいい香りでも… クッサー!w
0511名無しさん@HOME2007/05/02(水) 22:19:34
ダンサー嫁が羨ましい
力には力で対抗して同レベルだけど
うちは暴力沙汰はないが、借金を勝手に作られて警察沙汰だ
腹の中はウトの頭を壁にガンガンぶつけて延髄切りして
薄い頭の毛をつかんで引っ張りまわして気が済むくらいの腹立たしさ
警察も弁護士もいらねーから、自分の手で鉄槌を下したい
あぁ、、、、、、悶々する
0512名無しさん@HOME2007/05/02(水) 22:19:36
一応>>461さんは「ウッカリお掃除嫁」ってことでおk?
0513名無しさん@HOME2007/05/02(水) 22:21:01
>>512
ウッカリ嫁さんでいいジャマイカw
前日には、ウッカリお料理作ってることだし。
0514名無しさん@HOME2007/05/02(水) 22:21:36
>>512
つか、46さんのことだよね? 念のため。
0515名無しさん@HOME2007/05/02(水) 22:21:58
ウッカリは46じゃ?
0516名無しさん@HOME2007/05/02(水) 22:22:45
>511
逃げろって
>501
おまいも金つかんで逃げろ
0517名無しさん@HOME2007/05/02(水) 22:23:00
あ、ほんとだ。>>46さんです。
パヒュームにダイブして逝ってきまつorz
0518名無しさん@HOME2007/05/02(水) 22:23:52
>501
うん、鬱ではないだろうね。
だからまだましだ。
とりあえずお父さんに相談して、カウンセリングなり何なりしてみなよ。
そしてその家から逃げて。
経済状況が分からないけど周りにあんまり知り合いの居ないような場所で
安アパートでも借りてもらって
そして家で出来る事をしてみたら良いよ。
料理が好きなら家庭料理技能検定っての知ってる?
資格としてはほとんど役にはたたなくて趣味が高じた人しか取らないものだけどw
退職したおじさんとか主婦とかが取ってるよw
暇つぶしにやってみたら?^^
パソコンが好きなら自宅で出来るちょっとしたバイトもあるし
簡単な資格で言ったらシステムアドミニストレータとか、J検3級(情報検定)とか。
シスアドはちょっと勉強がいるけど、J検なら簡単。
J検は2級になるとLanとかあるから面倒だけど3級なら楽々。
文系ならユーキャンのボールペン字とかいいよ〜。
あれ真面目にやると字がきれいになるw安いしw
0519名無しさん@HOME2007/05/02(水) 22:24:47
>>461は緑紙300コピー嫁
0520名無しさん@HOME2007/05/02(水) 22:25:11
G.W後半の始まりに相応しく盛り上がってキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
0521名無しさん@HOME2007/05/02(水) 22:26:09
>>519
シンプルにピーコ嫁。
シンプル過ぎて、ファッションチェッカーみたいだな。自己却下。
05225002007/05/02(水) 22:26:10
>508
ごめん、うろ覚えでw
勉強になったwありがとうw
0523名無しさん@HOME2007/05/02(水) 22:26:34
>>46
ttp://serif.hatelabo.jp/images/cache/839c1e8f12df3c3e4869ee6182c758d0089aea05/e50a4f0c4c9bd9ebb8bc1652a5aa0c4708426503.gif
0524名無しさん@HOME2007/05/02(水) 22:28:44
あまりに義親の車がホコリだらけだったので
水洗いしてあげた。
特別感謝して欲しいとは思わないが
「水洗いだけでワックスも掛けないなんて気のきかないやつだ」
みたいな言われ方をされたし、ワックスがなかったので
マーガリン塗っておきました。
どっちも油だから大丈夫だよねw


0525名無しさん@HOME2007/05/02(水) 22:29:14
うわ、矢七の劣化酷いな。おしろいまみれのおじいさんだ。
0526名無しさん@HOME2007/05/02(水) 22:29:49
>>524
ウトメの車にマーガリンなんぞもったいない。
0527名無しさん@HOME2007/05/02(水) 22:32:28
>>524
シンプルで笑った、GJ
0528名無しさん@HOME2007/05/02(水) 22:33:12
>524
いつもよりピカピカ!
なんてやさしいんだ!
0529名無しさん@HOME2007/05/02(水) 22:34:40
>>518
そっか、ほとんど箱入り状態で過ごしたから外のことわかんないけど
一先ず母以外の家族に色々相談して家でてみる
中卒でもできる仕事とかも探してみようかな
家を出ても父親の仕送りで生きていくのも申し訳ないしね
色々アドバイスありがとう、おかげでなんか希望が湧いて来たよ
まあこれ以上はスレチだからこれで。
本当にありがとう
0530名無しさん@HOME2007/05/02(水) 22:36:49
もちろんフロントガラスにも塗ったよねw
0531名無しさん@HOME2007/05/02(水) 22:36:50
ピカピカっていうよりテカテカだろーなーw
0532名無しさん@HOME2007/05/02(水) 22:37:26
流れぶった斬ってすいません。
過去スレで、トメが甲殻類アレルギーになったトのを承知で、
義実家訪問のお土産にエビチリを大量に作って持っていった嫁です。

土曜日はウト(良ウト)の誕生日。
私達夫婦、コトメ、義弟で中華料理屋に招待した。
コースとは別に、ウト大好物のエビチリを2皿オーダー。
みんなでおいしくいただきましたw
元々トメの大好物でもあったから、一人だけ食べられなかったトメは怒りで顔が真っ赤にw

エビチリ持参訪問の後に、3回ほどうちにトメからダンボールいっぱいに入ったパンやクッキーが届いたので、
トメのDQ返し返し(私のDQ返しに対するトメからのDQ返し)に対抗して、
旦那と義家族に了解を得て(なぜかみんなノリノリだった)、DQ返し返し返し(トメからのDQ返しに対する私のDQ返し)してみましたw
0533名無しさん@HOME2007/05/02(水) 22:38:04
>529
人間至る所青山あり
なんとかなるさ。
0534名無しさん@HOME2007/05/02(水) 22:39:43
どっちかが根負けするまで返しの返しの返しが続くのかあ。
まあトメのほうは孤立無援だからこっちが負ける可能性大だな。
0535名無しさん@HOME2007/05/02(水) 22:40:13
>>532
小麦アレルギーでしたっけ?
0536名無しさん@HOME2007/05/02(水) 22:40:39
>>525
そんな矢七も、マーガリンでピカピカテカテカさ!
あ、誤爆?
0537名無しさん@HOME2007/05/02(水) 22:43:08
>>532
乙。
なんか泥沼化してますなあ。
0538名無しさん@HOME2007/05/02(水) 22:44:05
まあ、パンやクッキーは旦那さんに消費してもらうとして。
0539名無しさん@HOME2007/05/02(水) 22:48:25
>>538
そんなに食べたら太っちゃうじゃないか。
0540名無しさん@HOME2007/05/02(水) 22:50:22
兄貴が戦っている嫁さんの報告はまだ?
0541名無しさん@HOME2007/05/02(水) 22:50:39
そんな不毛な戦い…
会わなきゃ済む話じゃねーの?
0542名無しさん@HOME2007/05/02(水) 22:51:41
んじゃー、受け取り拒否 >パンとクッキー
0543名無しさん@HOME2007/05/02(水) 22:55:21
通信制の高校だってあるよ。
月に何回か出席して、後は郵便で提出物を送るの。
年齢は幅広くていくつだって気にされないし、4年掛かるけど高卒の資格も取れる。
大学何ていったらそれこそ年齢なんてあってないようなもの。
夜間ならもっとだ。
バイトしながらでも出来るし、家を出れないなら通信高校さがしてみそ?
がんばれ、>533さんの言うとおり山あり谷ありだよ^^
0544名無しさん@HOME2007/05/02(水) 22:57:47
パンとクッキーの製造日とかがとにかく古い物で、明らかに健康を害す物とかなら
一旦弁護士とかと相談したほうがいいんじゃない?
法に抵触している部分とかあったらそこに対していろいろとトメに言ってやればいいと思う
それでもまだ続けるなら訴訟を起こすと言ってやれば少しは収まるかも
05455322007/05/02(水) 22:58:50
>>535
はい。私は小麦アレです。
昔からだからパンやクッキーの味もわからない+旦那のおやつにしておけば無問題
+義実家の理解はあるので、私より先にトメを〆てくれるので、私としては
最初のDQ返し以降は特にストレスは感じてないんです。

ただ、トメは比較的最近に発症+元々エビ、カニ大好き+私がやり返しても
「今までそれだけ酷いことしてきたんだから、嫁子さんを責める権利は微塵もない」と
一蹴されてしまうので、きっとかなりのストレスだと思います。
「気持ちの問題」、「慣れれば治る」と5年間も嫁に言い続けたトメ、
最低でも5年はエビ攻めにしてやろうと思います。

関係ないけど、今日に病院に行ったら、妊娠8周目でした。
トメに関してストレスを感じなくなった途端に妊娠、
世の糞トメが死滅すれば不妊に悩む女性が減るんじゃないだろうか・・・。
0546名無しさん@HOME2007/05/02(水) 23:00:08
>>544
『旦那から』訴訟を起こすと言ってやるともっとグッドb
0547名無しさん@HOME2007/05/02(水) 23:00:53
>>532って、まとめの何嫁ですか?
まとめは一度読んだつもりだけど記憶にないorz
0548名無しさん@HOME2007/05/02(水) 23:03:04
>>545
おめでとう。お大事にね
0549名無しさん@HOME2007/05/02(水) 23:03:35
「いつもいつもクッキーとかありがとうございますー♪
 旦那君喜んで食べてますよー♪
 また送ってくださいね(ハァト」
0550名無しさん@HOME2007/05/02(水) 23:03:50
>>547
多分、これだと思う。

685 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2007/03/09(金) 23:04:41
しかもアレルギーって、ある日突然発症することがあるから怖いよね。
私は小麦アレ持ちなんだけど、旦那や義家族(ウトや義弟、義姉@内科医)が言っても
「慣れれば直る」「気持ちの問題」と言って私にパンやらケーキやら食べさせようとした。
最近、トメに甲殻類アレルギーが発症した。
「エビが食べれなくなるくらいなら死んだ方がまし!」と豪語するくらいエビ好きなトメが、
スーパーの冷食コーナーのエビピラフにも近づかなくなってたw

そこで、先週末に用事があって義実家に行った時、
トメは勿論のこと、ウト、義実家暮らしの義弟も大好物のエビチリを大量に作って持っていった。
ウトと義弟大喜び。トメふじこモード全開w
「私がエビアレルギーなのしってるでしょ!アンタ私を殺す気なの!?」と言われたので、
「え?アレルギーって慣れれば治るんじゃなかったんですか?トメさんがそう言ってたから
慣れて貰おうと思って持ってきたんですけど?」と言ってみた。
トメだんまり。ウトに「お前には嫁子ちゃんの事責める権利なんてないぞ。同じ事やりかえされてどれだけ
自分が酷い事してきたか思い知っただろ。(私に向き直って)嫁子ちゃん、本当に申し訳ない。そこまでさせてしまうほど
追いつめていたんだね。必死に止めてきたつもりだったけど、まったく足りてなかった事を今日思い知ったよ。
でもエビチリには罪はないし、嫁子ちゃんがせっかく作ってくれたんだから食べさせてもらえるかい?」と言ったあと。
トメは顔を真っ赤にして部屋にこもっちゃいました。

トメ以外は全員アレルギーには理解もあったし、全力でトメを止めていてくれたのは知っていたので、
エビチリはみんなに食べてもらいました。
0551名無しさん@HOME2007/05/02(水) 23:06:35
>>545 おめでd
海老アレルギートメのアポなし突撃に耐えかねて、家中を海老だらけにした勇者いたよね?
家中を海老の写真だらけにして、はだしで逃げたトメの靴を海老模様にペイントして
送り返したってヤツ。
0552名無しさん@HOME2007/05/02(水) 23:10:40
>>532はなんだか楽しそうで裏山
0553名無しさん@HOME2007/05/02(水) 23:12:24
アレルギーの母、祖母だったら子供は高い確率でアレルギー持ちだね。
0554名無しさん@HOME2007/05/02(水) 23:13:53
>>545
おめでと〜
0555名無しさん@HOME2007/05/02(水) 23:14:07
>>545
おめでとうございます。
ここでしっかり〆とかないと、
将来お子さんに変なモノ食べさせる可能性
ありますからね。
心を鬼にしてアレルギー返ししなきゃ
なりませんね♪
0556名無しさん@HOME2007/05/02(水) 23:14:45
何故か義実家の草むしり担当にさせられた私
しかしウトメは礼の一つも言わず「嫁がやってもすぐ生えてくる」「手を抜かずに根っこまで抜け」と

そろそろ草むしりも飽きたので昨日、庭一面に塩をぶちまけて逃げてきた
家庭菜園も盆栽も真っ白にしてきて少しは気が晴れた
0557名無しさん@HOME2007/05/02(水) 23:15:20
>>545
おめでと!
エビカニ食べまくってカルシウム補給してくだされ。
0558名無しさん@HOME2007/05/02(水) 23:18:31
アレルギーって遺伝するもん?
0559名無しさん@HOME2007/05/02(水) 23:20:13
>>558
アレルギー体質は遺伝することは多い。
0560名無しさん@HOME2007/05/02(水) 23:20:50
>>558
するものもある。

うちは夫婦揃って花粉症。
娘の鼻タレがなかなか治らなかったら、
耳鼻科医「(まだ小さいから)断定はできないけど… ご両親共花粉症だから…ねぇ」だってさ。
0561名無しさん@HOME2007/05/02(水) 23:24:33
アレルギーを発症するか、何のアレルギーになるかは時の運。
(発症のメカニズムには諸説あるそうで)
ただしアレルギーになりやすい体質は遺伝する。
と海老アレ発症したときに教わりました。
0562名無しさん@HOME2007/05/02(水) 23:25:33
>>556
塩GJw
当分の間何も育たないから手間が省けていいんじゃないw
0563名無しさん@HOME2007/05/02(水) 23:26:48
>>558
私は母親のサバアレルギーが遺伝している。
どんなに上手に〆てあっても、シメサバだけは百発百中ハズレ無し。

そして姪にもそれは遺伝しているらしい。
この間シメサバ食べたら蕁麻疹でたそうな。
0564名無しさん@HOME2007/05/02(水) 23:27:45
>>556
GJ!
しばらく草はもちろん野菜も生えないなw
0565名無しさん@HOME2007/05/02(水) 23:28:32
カルタゴかよw
0566名無しさん@HOME2007/05/02(水) 23:31:02
遺伝だけじゃなく、環境の問題も大きいから、
お子さんのために良く気をつけてあげて下さい。
0567名無しさん@HOME2007/05/02(水) 23:31:50
>556
GJ
塩害は長くかかるからね。ウトメが野菜植えなきゃ草取りしないでいいわけだし。
556ウトメは自分で世話できないなら植えるなと言いたい。
0568名無しさん@HOME2007/05/02(水) 23:37:49
アレルギーって好きで食べてたものに多いような気がするのは気のせい?
0569名無しさん@HOME2007/05/02(水) 23:38:06
砕いたガラスとか撒かないあたり、優しい人だと思った。
0570名無しさん@HOME2007/05/02(水) 23:38:29
ここ最近kskしてるなあ
0571名無しさん@HOME2007/05/02(水) 23:39:53
>>556 今度は(機会があればだけど)、草抜きするときは、
塩をタップリ入れた熱湯をタップリ掛けて下さい。
全面綺麗に枯れます。勿論、当分草木は生えません。

あ、うっかり畑とかに掛けちゃ駄目ですよー。
その場でおしたし出来ちゃいますから。
でも、うっかりしてる人は........仕方ないですよねー。
05725472007/05/02(水) 23:43:35
>>550 d。助かりました!
0573名無しさん@HOME2007/05/02(水) 23:46:28
いっそのこと、う っ か り 海水かけたらどうかと。
0574名無しさん@HOME2007/05/02(水) 23:49:22
いや、熱湯ってのがミソ。
海水だったら、そんなに酷くならない。

だったら、いっそ塩田にしようよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています