トップページlive
1001コメント305KB

【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し11【布告】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME2007/04/22(日) 23:41:52
義実家や義親族からひどいめにあい
DQNな仕返しをしてやった人のためのスレです。
なお、非常時でもいつでも冷静沈着で、人間の質を落とさずに
スマートな言い返しができる勇者を求める人は

勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其105 に
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1176729606/l50

とにかく手段を選ばない、DQNと言われようがとにかく仕返しがしたい・実際にした方は
このスレに書き込んでください。
次スレは970でよろ。

前スレ
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し10【布告】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1176805154/l50

まとめサイト
『義実家にしたスカッとするDQ返し☆まとめサイト @ ウィキ』
http://www26.atwiki.jp/suka-dqgaesi/
0002名無しさん@HOME2007/04/22(日) 23:46:00
1乙
0003名無しさん@HOME2007/04/22(日) 23:47:09
0004名無しさん@HOME2007/04/22(日) 23:47:27
>>1
乙〜
0005名無しさん@HOME2007/04/22(日) 23:48:35
微妙ってのが気になる。具体的には?(今の時代)

>>916
うちは小姑が微妙な学歴
0006名無しさん@HOME2007/04/22(日) 23:51:58
乙!仕事早ぁ〜
0007名無しさん@HOME2007/04/22(日) 23:54:18
1乙!
0008名無しさん@HOME2007/04/23(月) 00:02:20
高見盛乙
0009名無しさん@HOME2007/04/23(月) 00:18:27
1乙。てかおまいはもしや娘では・・
00101/22007/04/23(月) 01:30:54
プチスカを一つ。

自分が高校までしか行かせて貰えなかったせいかコトメが学歴厨。
決めぜりふは「アテクシの息子ちゃんは国立大に入ったから!」
あーはいはい、ワロスワロスと聞き流していたのですが、私の娘が中学受験を
することになった頃から「あの嫁(=私)はうちに対抗しようとしてる!」
と脳内変換。遠距離の為電話や手紙で「女は学問をするもんじゃない」と繰り返すようになった。

四大にいきたかったと愚痴愚痴言っていたのは誰だったかと小一時間(r

結局娘は私立中に行き、ある分野に興味を持って今は大学院に進学。
案の定「アテクシの息子ちゃんより学歴が上なんて!」とふじこって
「かわいげがないことをさせるもんじゃない」の
「金の無駄遣い」
「つりあいがとれないから嫁に行けない。25にもなって何をやらせてるんだ」
の電話や手紙がうるさい。夫が〆てもどこ吹く風。

00112/22007/04/23(月) 01:32:38
そうしたら先日、何を思ったのか
「うちの嫁に来ればいいじゃない。こっちなら学歴も隠せるし!」と言ってきやがった。
恐らく「あの家の娘の資格は使える!それにうちの嫁=うちの格が上がる!」
とかいう思考回路だと思う。
これには切れて
「お義姉さん、学歴が下の人間とはつりあわないからつきあわないとおっしゃってましたよね?
うちは博士、そっちは学士でしょう?つりあいがとれませんよねえ?」
と言ったところ
「国立と私立は違う」とか
「嫁に行けないのを引き受けてやるんだ」の
「男と女はふじこふじこ」
とか言いだしやがったので
「とりあえず私(=短大卒)とお義姉さんもつりあいがとれないのでお話するのも
控えたいのですが。
それと、娘は国立大院卒の男性とおつきあいしていますのでご心配なく」
と言ってコトメが絶句してる間にガチャ切りしてやった。
10年近くずっとにこにこしながら話を聞いてやっていたので(電話で、ですが)本当にすっきりした。

数日後義実家の写真と「トメに仕えない駄目な嫁はうんぬん」という手紙が来ました。
義実家まで飛行機で片道一時間以上かかるのにどうしろと・・・。
夫と私はスルーする気まんまんですが、勝ち気な娘は「私の入学式の写真でも送れば?」
と言っていますw
ただ、彼氏の存在を暴露したことに関しては「あちらに迷惑がかかったらどうするんだ」
と怒られましたww

甥っ子はコトメに似ず、とても良い子だったのですが40間近にして独身
コトメのせいかと思うとちょっと可哀想です

以上、プチでした
0012名無しさん@HOME2007/04/23(月) 01:40:43
>>11
見下したがる人間は誰を見ても差別する。
娘さんの彼氏に嘘八百吹き込みかねん。
0013名無しさん@HOME2007/04/23(月) 01:47:10
・・・コトメさん、おいくつ?
息子さんが40間近なら、60歳くらいだよね?
人生失敗しているなあ。
いろいろな意味で。
0014名無しさん@HOME2007/04/23(月) 01:47:13
>>10
GJ!

今までよく着拒しなかったね
コトメがアボーンするまで甥っ子さんは結婚しないほうが
甥っ子さんのためにも、結婚相手の方のためにも良さそうだが、
そういうキティで火病の学歴厨ヴァヴァは長生きするんだろうな
0015名無しさん@HOME2007/04/23(月) 02:21:17
いまからでも大学行けばいいじゃ〜ん
0016名無しさん@HOME2007/04/23(月) 02:33:27
だーよーねー
0017名無しさん@HOME2007/04/23(月) 03:28:18
義実家の写真の意味がわからん
0018名無しさん@HOME2007/04/23(月) 05:43:30
 コトメはものすごく気の毒な人なんだよ。
 あんたのほうがいやらしい。
0019名無しさん@HOME2007/04/23(月) 06:34:15
>>18
おまいがスレチ
0020名無しさん@HOME2007/04/23(月) 06:46:09
>  コトメはものすごく気の毒な人なんだよ。
>  あんたのほうがいやらしい。
0021名無しさん@HOME2007/04/23(月) 07:13:23
>>18
これはいいトメさんですね^^
0022名無しさん@HOME2007/04/23(月) 07:46:29
>>18
この中で一番いやらしい。
0023名無しさん@HOME2007/04/23(月) 08:03:39
学歴厨と膿家脳のミックスか。
娘さんの写真は送らない方がいいよオモ。
中傷文と共にネットでまき散らされるかも。
近くに住む知り合いに頼んでストーカーさせるかもだし。
0024名無しさん@HOME2007/04/23(月) 08:28:00
入試のための大学のパンフとか、予備校のパンフ送ってやればいいんじゃない?
子供に手も掛らなくなりましたし、第二の人生レッツチャレンジ☆どうぞ!
みたいな
0025名無しさん@HOME2007/04/23(月) 08:28:53
GJ!

関係ないけど、最近私の親や親戚(50代前後)が年食って
かたくなになったり脳化膿悪化したりしてきているのにうんざりしているので
10さんのような書き込みを見るとちょっと安心するw
0026名無しさん@HOME2007/04/23(月) 08:29:00
>>24
ついでに痴呆の本とか老人ホームの資料も送ってやればいいんじゃね?
0027名無しさん@HOME2007/04/23(月) 08:48:14
トメ まだ60代前半なんだが 会えば昔話を一方的にしゃべってくる。
コトメが小学校時代の思い出、旦那が赤ん坊の頃のエピソード、
亡くなったウトさんとの見合いの日のこと、、

旦那、トメ、私の3人で話している時にそんな昔話だけふられても
正直不愉快で何か 一言いってやりたいんだが・・
旦那やコトメの反抗期あたりの思い出話が一切出てこないので
その辺でも聞いてやろうかなぁ。
0028名無しさん@HOME2007/04/23(月) 09:03:13
>>27
スレ違い
0029名無しさん@HOME2007/04/23(月) 09:23:12
釣り?
0030名無しさん@HOME2007/04/23(月) 09:29:08
>>27
そんなもん、振った日には延々と何時間も昔話を続けるに3000トメ。
昔話が始まったら、電話がきたふりして席立ったら?素直に聞いてたら
老人は図に乗るぞ。
0031名無しさん@HOME2007/04/23(月) 09:45:31
>>30
ソレダ!そういうヤカラは聞く相手がいるから
いつまでもくだらん話を止めようとしないんだよねw
だからってこっちが苛ついて話をぶった切っても
当人は反省するどころか逆恨みするだけで
機会があればまた同じ話を始めるしw
電話が来たフリorトイレでもなんでもいいから
席を外して相手の話は一切聞かずにとにかく逃げる。
これに尽きるねw
0032名無しさん@HOME2007/04/23(月) 10:08:08
>あの家の娘の資格は使える!それにうちの嫁=うちの格が上がる!とかいう思考回路だと思う。
>とりあえず私(=短大卒)とお義姉さんもつりあいがとれないので

亀だけど、この人の方が学歴(ry
0033名無しさん@HOME2007/04/23(月) 10:10:42
>>30
昔話が始まったら
「それでその後は○○したんですよね。」
「その時、○○さんと会って、△△の事聞いたんでしたよね。」
すべて先回りして話の腰を折ってやったら、その内話さなくなったと聞いたことが。
0034名無しさん@HOME2007/04/23(月) 10:16:20
>>32
学歴厨な義姉への攻撃に言っただけじゃないの?
0035名無しさん@HOME2007/04/23(月) 10:22:09
>>32
ふぁびょっている国のおかげで自国の歴史にめが向くようなもんだろ。
学歴学歴ってお題目のようにいわれていたらそれこそな。

まだ在日中国人の反日派のがすがすがしいぞ。
中国政府の反日への物足りないととうとう自国政府への怒りと批判を露にしているから。
そのうちこういう人が育って中国は転覆するんじゃないかという勢いでしたよ。
0036名無しさん@HOME2007/04/23(月) 10:22:20
>>32
蒸し返す32の方が学歴(ry
0037名無しさん@HOME2007/04/23(月) 10:23:54
>>33
いやいや、年よりはちょっとでも自分の言葉と違うとストーリーテラーモード突入するよ。
一語一句おぼえてからやったほうがいいんじゃね?
0038名無しさん@HOME2007/04/23(月) 10:48:53
>>33
それでも聞く耳持たずの暴走ババがまどろっこしいときは
「その件について聞くのはこれが×度目ですね。覚えてないんですか?」と
切り替えしてやったら黙りこむこと必至。
0039名無しさん@HOME2007/04/23(月) 11:22:43
全部くそまじめな顔で真剣にきいてやれば?
話が終わったら「は、すみません、それだけですか?」
「つまりこれこれこのような話(簡潔に要約)ですよね?
それを私におっしゃるためだったんでしょうか」
「は〜あ(嘆息)何かと思いましたよ。まさか6回は聞いた同じ話をうかがうとは夢にも思いませんでした。」
「失礼ですが、同じ話をなさっていることの自覚はおありですか?
私の名前が言えますか?おとといの昼ごはんは何を召し上がりました?」
0040名無しさん@HOME2007/04/23(月) 11:24:47
ボケの始まりっぽいような
逆に話すのをゆめさせたら一気にボケそうな
難しいとこだ
0041名無しさん@HOME2007/04/23(月) 11:26:05
ゆめさせたら→やめさせたら
0042名無しさん@HOME2007/04/23(月) 11:40:58
私の結婚式のとき、私の兄嫁に
「かたわと別れて義兄と結婚したらどうか」とにやにやしながら言ってくれたウトメ。
(兄は下半身が動かない障害があります)
周囲はかたまり結婚式はぶちこわし。
旦那もぶちきれて絶縁してたけど、
うちに押しかけてきた。
義兄に女友達を紹介しろ、と。
思わずニヤニヤしながら
「え〜無理ですぅ。
頭も見た目も性格も財政も不自由な儀両親の憑いているお義兄さんに紹介できる友達っていません〜」
と言ってみた。
すぐには意味がわからなかったらしいが、しばらく考えてむきぃー!!と
サルのようにぶちきれて帰っていった。

義兄と旦那にはTELして根回し済み。
いまごろ二人から締め上げられていることだろう。
今度やらかしたら、義兄が同性愛者で彼氏さんと同棲していることを教えてあげようと思う(義兄了承済み)
0043名無しさん@HOME2007/04/23(月) 11:42:20
>>42
ひどいウトメだ
0044102007/04/23(月) 11:48:13
10です、GJありがとうございます。
義実家が膿家脳の典型で、長男しか四大に行くお金を出さなかったのは知っているので
ただ黙って聞いていたのですが、さすがに今回は後先考えずに
言ってしまいました。
学びたいときに学べなかったことは気の毒だとは思いますが、
それとこれとは別だと思ったので。

義実家の縁者は「子供が三人もいるなら邪魔だろう。貰ってやるから一人よこせ」とか
平気で言う人もいますし(このときは口を挟む間もなく夫が〆めました)
今後なにか言われてもスルー、あんまり酷ければ予備校本や大学のパンフを
送ろうかと思います。
もちろん、娘の写真は送りません。

ちなみにコトメは59歳、健康自慢ですOTL
長生きするでしょうが、多少のことなら今後も聞き流してやろうと思います
娘たちのことに言及するならまたDQ返しも辞しませんが

それではこれで名無しに戻ります
0045名無しさん@HOME2007/04/23(月) 11:48:55
なんつーか、不思議な環境だね
0046名無しさん@HOME2007/04/23(月) 11:50:38
42の話、見たことある気がする。
0047名無しさん@HOME2007/04/23(月) 11:56:27
そういう親の下で同性愛って面倒だろうねぇ…
義兄カワイソス
0048名無しさん@HOME2007/04/23(月) 12:02:49
>42
教える前に「ウホッ!いい男たち」でも贈ってやれ。
0049名無しさん@HOME2007/04/23(月) 12:09:50
>>46
うん。見たことある。
0050名無しさん@HOME2007/04/23(月) 12:12:42
>>42
そんなウトメだから、義兄もどこか歪んで同性愛に走っちゃったんだろうな。
ご主人はヘテロで良かったね。
0051名無しさん@HOME2007/04/23(月) 12:13:59
>>46
若干違う感じだったと思う。
兄が障害を持っているとか、兄嫁にふざけた事言ったとかは同じだけど。
0052名無しさん@HOME2007/04/23(月) 12:14:44
>>46
ペーパーみたいなペアルック着て、絶縁した人だよね。
0053名無しさん@HOME2007/04/23(月) 12:20:24
んで、長兄夫婦がオペラみたいな歌を披露したw
0054名無しさん@HOME2007/04/23(月) 12:22:01
>>42
儀両親とコトメがDQNな人で、お兄様が交通事故で障害を負ってしまった方?
0055名無しさん@HOME2007/04/23(月) 12:24:40
その2つが混ざったような話だね。
・・・・・・・・・よくあるようなコトなのかgkgr
0056名無しさん@HOME2007/04/23(月) 12:30:59
>>52
間違った......orz
>>54サンのが正解です。
ごっちゃになちゃった。ごめんなさい。
0057462007/04/23(月) 12:32:39
コトメはいません。
実兄は出産時の事故で障害がでました。

・・・同じようなウトメがいるのでしょうかorz
こんなDQNがたくさんいるなんて信じたくない・・・
0058名無しさん@HOME2007/04/23(月) 12:33:00
たしか義兄と旦那が友達なんだよね
0059542007/04/23(月) 12:37:06
>>57
違う方なんですね。失礼しました。
0060名無しさん@HOME2007/04/23(月) 12:46:15
>>44
大丈夫。意外に健康自慢の方がポックリ行ったりするから。
最近では一病息災などと申しまして、何かの持病のお陰で養生を心がけたり
健康診断も真面目に受けたり薬を服用したりしてダラダラ長生きす(ry
0061名無しさん@HOME2007/04/23(月) 12:48:38
>>55
ガクグル?
0062552007/04/23(月) 12:52:59
>>61
ガク・・・(゚Д゚)ゴルァ!!  だ!
0063名無しさん@HOME2007/04/23(月) 13:13:32
>>62
GJ!
0064名無しさん@HOME2007/04/23(月) 13:22:26
>実兄は出産時の事故で障害がでました
って、義姉の出産時に実兄が病院に向かう途中に事故ったでFA?
0065名無しさん@HOME2007/04/23(月) 13:23:23
>>64
んなわけないだろww
結婚式ですでに障害なのに
0066名無しさん@HOME2007/04/23(月) 13:28:22
>>65
障害があるのと生殖能力があるかどうかは別なんじゃない?
精子を作る能力があれば、人工授精だって可能だし、
下半身麻痺といっても脊椎のどこからかで
どこまで麻痺かかわってくるし。
0067名無しさん@HOME2007/04/23(月) 13:30:09
>>66
??

とにかくお母さんが兄さんを生むときにに何かトラブルが起こり、ずっと障害があるまま大人になったんでそ?
0068名無しさん@HOME2007/04/23(月) 13:33:26
ttp://www26.atwiki.jp/suka-dqgaesi/?cmd=word&word=%E7%B5%90%E5%A9%9A%E5%BC%8F&type=normal&page=6-69
鬼畜一家のお話を探してみました。これですか?
0069名無しさん@HOME2007/04/23(月) 13:34:40
>>64>>66
も、もしもし??
0070名無しさん@HOME2007/04/23(月) 13:36:28
傷害をネタにするってさいてー
超最低
産科キャンペーンの人は帰れ
0071名無しさん@HOME2007/04/23(月) 13:45:56
>57
脳性麻痺かな?
うちの夫もそうだけど、親戚に高齢毒男がいて
「なんであそこに嫁が来て、私の息子には来ないんだ?」と
色々言っているもよう。どこの神社に頼んだんだとかw

私たち夫婦は披露宴しないつもりでいたけど、義実家ごり押しで
やった。格式はどうでもよくて、披露だけは!って。
後で姑が一度だけ教えてくれたのは披露宴しないと「あそこの嫁は
何か事情がある」「やっぱり相手両親は反対してるんだ」なんて
詮索して楽しむやからがいるって事。
0072名無しさん@HOME2007/04/23(月) 13:47:04
まあ印象としては、
出産=産む
出生=生まれる
だから、

>実兄は出生時の事故で云々

としたら分かりやすかったのではあるまいか。
0073名無しさん@HOME2007/04/23(月) 13:51:30
別人かぁ・・・
こんなのがいっぱいいるんだ・・・
0074名無しさん@HOME2007/04/23(月) 13:54:39
そりゃ一匹いたら三十匹隠れているのはデフォですから。
0075名無しさん@HOME2007/04/23(月) 13:57:05
>>74
どこぞの黒光りしてテカテカして思わず息を飲んでしまうような物を連想しそうなことを言うのはヤメレw
0076名無しさん@HOME2007/04/23(月) 13:58:57
>>75
義実家はG家も多い今日この頃ですからw
0077名無しさん@HOME2007/04/23(月) 13:59:58
ペットのGもあるんだよねぇ
0078名無しさん@HOME2007/04/23(月) 14:10:48
頼むから関係ないスレでGの話を詳細に聞かせないでー
0079名無しさん@HOME2007/04/23(月) 14:13:36
兄が出産するなんてさすが21世紀
0080名無しさん@HOME2007/04/23(月) 14:13:51
この間、私の入院前の最後の日曜だからと出かける約束をしていたのだが
いきなりウトメがやって来た。

旦那の兄宅にしょっちゅう突撃して冷蔵庫のチェックをしていたこととか、兄夫婦と子供を連れ出しては
孫の好きなプリンやアイスなど親が断ってもテーブルに載り切れないほど注文しては食べ残させ、
残飯を兄夫婦が食べる事を強要していて嫌われたらしい。誰が見てもウトメがクソなんだが、奴らは
逆恨みして「孫ちゃんがかわいそう」とか明後日の方向で文句を言いに来たみたい。

出かけるのに悪いわねといいつつ立て板に水。
ただ「お構いなく」「すぐにおいとまするので」というので、居間には入れたけど水もださずに話をスルー。
途中「寿司か何か取らないのかね?」「おなか空かない」と朝から我が家に乗り込んだウトメが振る。
気を利かせた旦那が「何か食べる」とか空気をよんで世話をするので、私は旦那を叱り飛ばすのに
苦労した。せっかく、ウトメが気を使わないようにお構いなくとお願いして言るのになんてことを言うんだろ?
お昼過ぎには何か言いたげにウトメは帰っていった。用事があるんだそうな。選挙かな?

ああ、お引止めしなくて良かった。
0081名無しさん@HOME2007/04/23(月) 14:17:48
>>80
(*^ー゚)b グッジョブ!!
産院アポなし訪問阻止もがんばれ!
0082名無しさん@HOME2007/04/23(月) 14:19:03
>>80
そうよねぇ
すぐにおいとますると言うのに引き止めちゃいけないよね。
ウトメさんのおごりでお寿司をとるのも申し訳ないしね。

ウトメさんは忙しいんだから。
0083名無しさん@HOME2007/04/23(月) 14:25:14
>>80
本当に素直にウトメの言うことをきく良い性格の嫁だこと。
0084名無しさん@HOME2007/04/23(月) 14:33:45
アポなしウトメは迷惑この上ない。
0085名無しさん@HOME2007/04/23(月) 14:34:54
>81はエスパー?
0086名無しさん@HOME2007/04/23(月) 14:38:32
>>85
多分やらかすと思ったんじゃないか?
0087名無しさん@HOME2007/04/23(月) 14:39:10
>>81
なぜ産院とわかるの?
自作自演みっともない(w
0088名無しさん@HOME2007/04/23(月) 14:52:05
産院アポなしはテンプレもんだしね。
0089名無しさん@HOME2007/04/23(月) 14:57:23
入院=お産、って、みんなすぐわかったの?

「お構いなく」はウトメ?
「寿司かなにか」と振るのもウトメ?
0090名無しさん@HOME2007/04/23(月) 15:11:03
>89
お産、とは明記してなかったけど、前段で兄夫婦の子供のことを書いていたから、お産かな?
とはぼんやり思ってた。
後半はそのとおりでしょ。
0091名無しさん@HOME2007/04/23(月) 15:24:47
>>89は新聞や本を読んで読解力を身につけろ
0092名無しさん@HOME2007/04/23(月) 15:31:13
>>89
入院=お産は、なんとなくそうだろなとは思ったが、
>>81のように、いきなり確信をもって書き込みするのは自演としか思えない。

その他については、読解力を身につけましょう
0093名無しさん@HOME2007/04/23(月) 15:35:00
産院あぽなし訪問も、やらかしそうだから言ったまででそ?
ていうかどうでもいいな
0094名無しさん@HOME2007/04/23(月) 15:38:41
自演でもエスパーでもいいからほっとけ
0095名無しさん@HOME2007/04/23(月) 15:55:16
自分も普通にお産入院と思い込んでたw
思い込みって怖いw
0096名無しさん@HOME2007/04/23(月) 16:09:32
>>91

朝から昼まで水も出ないのに居続けるってすごいなあ、って思って。
0097名無しさん@HOME2007/04/23(月) 16:24:23
思わぬところから救世主がやってきたお話

先週、しつこいウトメの「遊びに来い。孫見せろ」コールに負けて4時間かけて帰省。エネ
気味の旦那はノリノリ。大してこちらは超気が重い。何がかなしゅーて貴重な土日を往復
8時間も使ってウザウトメのご機嫌伺い&孫ドリームに付き合わなくてはならないのか……

到着すると早速私から娘を取り上げるトメ。横からベタベタ孫に触るウト。ギャン泣きする
娘。「美しい構図だなぁ」とでも言いたげ夫の顔。胃が痛い私。
と、話に聞く限り今回の強烈な遊びに来いコールは遠方の大学に通っていて一人暮らしをし
ているコウトが遊びに来ているからだそうな。で、ムチュコタンに自分の孫を自慢したかったみた
い……。結婚以来2回しか会ったこと無いコウトなのに。
コウトはとっても控えめで無口な子なので私にあっても簡単な挨拶をして黙り込む。気まず
い。トメが抱っこさせようとしても、怖いから、とやんわり断る。
まぁ、そんな些細なこと気にも留めない孫ドリーム真っ最中のウトメ。娘から離れようとし
ない。夫ニコニコ。何とかして取り返そうとするが無視られる私。ふと、ウトが呟いた。
「コウトも早く結婚して孫の顔を見せてろよ。今度は男の子の顔が見たいな。こっちはもう
 産めないみたいだからお前のほうで何とかしてもらわないとな。まったく、しょうがない
 やつだ」
と、私のほうをジロリと見てくる。出産後病気をしてもう子供を産めない私。思わず泣きそ
うになって顔を伏せた。トメもそうだそうだと頷く。夫何も言わない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています