>>796に「受取人指定の無い共済」と書いてあったけど、
確か受取人していない場合、契約者が受取人と見なされ、
契約者が死亡した際には、法定相続人が受け取れると
前に聞いたことがあるけど。

そうしたら相続放棄したら、共済も受け取れなくなるのでは。