勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 その93
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
2006/11/30(木) 20:00:27スカッ話は読む人に分かりやすく基本的な日本語で。
勇者本人は混乱を避けるためにトリップ推奨
トリップの付け方はhttp://info.2ch.net/guide/faq.html#C7参照
スカは勇者本人が基準、ヌカっときた人はヲチスレにてつっこみましょう。
スカ前の相手の香ばしいエピソード&スカ後の相手の反応もお忘れなく。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
★雑談は控えめに。 注意されたら逆ギレしないで大人しく従いましょう★
★度を越えた雑談、必要以上の仕切り、逆ギレは全員荒らし。トメ以下。★
☆皆さん、スカッとさわやかに☆
次スレは>>950でよろ
前スレ
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 その92
http://life7.2ch.net/test/read.html/live/1163654425/
義理家族関係 過去ログ置き場
http://lazy8.info/suka/
バカは罪
http://bakatumi.hp.infoseek.co.jp/
バカは罪blog(避難所)
http://bakatsumi.sblo.jp/
0713名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 10:32:52乙。
まだ旦那は油断ならないけど、
とにかくお正月はゆっくり過ごせそうでよかったね。
これからも、
「実家の親戚筋のおばさんたちにあなたの股座をつかんでもらう」ってのを、
ねちねちしていけばいいんでない?
0714名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 10:34:48GJ!
よくやった。
正月楽しみになったね〜
0715名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 10:40:250716706
2006/12/09(土) 10:40:47トメの反応は私が隣室にいたのでわかりません。
都合が悪くなると黙りこむのはトメも一緒なので。
夫は再教育中。私と話してる時は黙りこみしなくなりつつありますが、
よそでは相変わらずなんだと改めて実感し、教育続行頑張ります。
0717名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 10:41:10すげー…
0718名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 10:43:02乙。ガンがったね。
>711
幾ら何でも穿ち過ぎな見方でないか。
0719名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 10:51:44>よく働くお前を自慢してた
>よく働くお前を自慢してた
>よく働くお前を自慢してた
>よく働くお前を自慢してた
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
0720名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 10:51:46乙!冷静にがんがったのね
0721名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 10:54:15そのAA可愛すぎなんですが
0722名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 10:57:28そう?穿ってるかなぁ。
何回読んでも嫁子の為に実母を叱ったようには感じれないけど?
自分と母の利益の為に現実を分からせる説明にしか聞こえないけど?
どの部分でスカッとした?
> 母さんそんなこと言ってもらえるようないい姑だって自信でもあるの?
> 自信があったら嫁子がいる時言ってみなよ、多分断わられるから
ここ?
0723名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 11:03:30介護=息子じゃなく嫁に言え
↑
これがなぁ。
0724名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 11:11:28>母さんそんなこと言ってもらえるようないい姑だって自信でもあるの?
>自信があったら嫁子がいる時言ってみなよ、多分断わられるから
ここだと思った。
夢みたいなこと言ってないで現実見ろって母親を諭してるんじゃないの?
0725名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 11:16:09だんまりを決め込む弟(577夫)と、母親(577トメ)だけで話をさせといたら、
577さんがトメの世話をすることになるのは目に見えてる。
コトメは577さんが「嫌です」と断れるチャンスを作ってくれたんじゃないかな?
0726名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 11:17:240727名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 11:20:090728名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 11:20:18>>725
ドウイ。
それに、その気持ちを本人がちゃんと汲み取って、自分もきちんと断ろうと思えたんだからいいんじゃないの?
スカとなると微妙だけど、いい義姉さんだと思ったよ。
0729名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 11:21:05「仕事してるから介護はしない」といってただけで
トメには「老後は自分でどうにかしな(まあ、金は出すが)」
てな感じだったんじゃ?
適当にやり過ごそうとした弟にあきれて、
釘を刺したんでないの?
隣室で聞いているであろう嫁にもね。
「嫌なら自分でどうにかしなさいよ」って。
自分と母の利益の為というより
モニョモニョしている人たちに我慢ならなかったのじゃないのかな?
0730名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 11:26:42乙。
私は離婚済みだけど、元夫と比較したら失礼なほどいい夫だ。まだ油断は禁物
だけど、これからも夫教育ガンガレ。
>>725>>728
ハゲド。
大体夫は自分の親の介護も嫁がするものだと思い込んでるから、夫がウンと
言うってことは嫁が介護をするということと、残念ながらイコールなんだよね。
トメもそのへんわかってて言ってる気がしてイヤ〜な感じ。
0731名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 11:33:390732名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 11:35:35「嫁子、ちょっとここいらっしゃい。お母さんはあなた達に看取って欲しがってるけど
お母さんが良い姑じゃないのは私も分かるし、無理よね。お母さん夢見てるから
今、ハッキリ無理だと言ってやって、さぁ」
これくらい言ってくれたらそりゃ感謝もするけどね。
706の書き込みにケチつける意味じゃないよ。本人はスカッとしてるんだしね。
ただ義姉が正義の味方みたいに成ってるのが「へ?」と、思うだけ。
0733名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 11:36:590734名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 11:38:250735名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 11:41:190736名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 11:42:05今まで溜まっていたことがあるなら
全部ぶちまけたらいいと思う。
0737名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 11:42:500738名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 11:55:130739名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 12:07:28義姉が言った言葉の中で
> 母さんそんなこと言ってもらえるようないい姑だって自信でもあるの?
自信があったら嫁子がいる時言ってみなよ、多分断わられるから
これを >706 がうまく乗っかって
「お義姉さんが言ってくれた通り、お断りします」とはっきり言えばいいんじゃね?
0740名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 12:47:090741名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 12:54:48でもそれは揺るぎない真実
0742名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 13:11:37それでいいじゃん
0743名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 13:26:370744名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 14:58:30そういう場で、はっきり嫌と言える嫁ばかりではない。
0745名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 15:06:31(ネタと言いたいわけじゃないけど)
>いつも私がいない時見計らって夫に同居もちかけてた(706)
のに、えらく無防備だね。
0746名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 15:14:20日頃からそうなんじゃ?
鶏頭トメにしてみれば、目の前にいなきゃいないってことだ。
0747名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 15:29:32鬱陶しい奴だな、あんた
0748名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 15:32:56「いないとき」っていうのは、話も聞こえないほど遠くとかそういうわけじゃなくて、
今回の「隣室で授乳中につき簡単に口や顔を出せない」みたいに、「話に加われない」って状況じゃないの?
トメにとって「嫁に聞かれないように」っていうのは重要じゃなくて、「口出しできないように」
っていうタイミングを選んで話してるんだと思って読んでたよ。
0749名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 16:11:200750名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 16:11:24故障受付で確認はとれんぞ…>>601
0751名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 16:12:03706をいびろうとしてるようにも思える。
被害妄想かも知れんが、離婚前にこの手にひっかかったことがあるので。
0752名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 16:12:30故障受付で確認して問題ないっていうのがわかったから
「自分で抜いたのだなフヌー」ってなったのかもよ?
0753名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 16:16:02留守電が作動しなくなった→故障?→違った→じゃあ電話線引っこ抜いたんだ
と、なる?普通?
0754名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 16:30:220755名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 16:33:190756名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 16:33:50電話線抜くとずっと呼び出し音のままだから
そうなると思うけどなあ
0757名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 16:36:21引越し直後の友人宅が電話不通で調べてもらった時は、
回線に異常はない→じゃあまだ電話機つないでないのかな、と思ったけど、
普段つながる所がそうだった場合、電話線抜いたまで考えられるかどうかは判らん……。
ただ、「回線に異常はないと言ったってつながらないんだってば!」と故障受付けに噛み付いた場合、
「電話機が故障しているか、接続されてないのでは」みたいに返答が来る可能性はあるかも、
という気もするのですが。
0758名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 16:45:02>>留守電が作動しなくなった→故障?→違った→じゃあ電話線引っこ抜いたんだ
の前に「嫁子大暴れ」が入って、「実家から自宅まで飛行機で帰れる時間経過」
が途中に挿入されていれば、普通の人は関連に気付くよ。
そういえば自分が距離梨に「うるさい!バカ!」と怒鳴られ電話を切られ、
直後に即効で着信拒否に設定したときは、翌日NTTから電話があったなあ。
0759名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 16:47:07留守電にならない
↓
録音いっぱいしすぎて録音できなくなったんだ
と思いそうだね
0760名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 16:48:23嫁子が出て行って、家に帰ったとすぐに判断できるのかあ
飛行機で移動する距離くらいなら、結構そのへんにいると判断しそうなもんだけど
0761名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 16:51:12それができなくなったら電話線抜いたかどうかはともかく、
「誰かが家にいて、電話をどうかした」→「妻が家にいる」
とおもうんじゃね?
0762名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 16:56:21「メッセージがいっぱいで伝言をお預かりできません」
てなアナウンスになるんじゃ?
0763名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 17:04:06>601のボロボロなのがバレるからやめてあげて。
上着も持たず飛び出したのに財布はあるとことかw
0764名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 17:06:07そこは気にならなかったなぁ
ジーンズの後ろに財布をいつも入れてるんでこの人もそうなんだと思ってたよ
0765名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 17:08:19ヲチスレでやれよ。
私はネタを見抜ける心眼を持ってるとか思ってんの?
前の日の書き込みまでいちいち突っ込んでネタ判定の辺り
よっぽど暇なんだとしか思えん。
0766名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 17:08:460767名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 17:12:13それ、なんて携帯?
今自宅電話の話してるお
0768名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 17:12:560769名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 17:15:53うちの家電、そういうメッセージになるお。
0770名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 17:17:23「後ほどおかけ直しください」
になるよ。
0771名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 17:18:260772名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 17:20:46留守電のことでネタだと突っ込んでる人が
必死にネタって方向に持っていこうとしてるね。
>>763とか。だれもそんなに突っ込んでないとおもうが。
0773名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 17:24:35なんでスルースキルない人間って吠えるの好きなんだ?
ネタ認定より、スルーできないオコチャマのほうがいらん。
「私はまともよ!ネタ認定厨はヒマ児よ!」ってうるさくてかなわん。
どこのスレにもそういう人間はいるんだから、ほっときゃいいのに
なんでそれがわからんかな〜〜〜〜
0774名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 17:25:380775名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 17:26:110776名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 17:27:21同意。
私がいってる他のスレで、若いキャピキャピ(私は30手前のおばさんだがw)の子たち
ばっかりのスレがあって、たまについていけず、なんだかもう…と思うことがあるけど
今わりと旬なスレなので荒らしが多いのに全員見事なまでのスルー。
ここの人たちもたまにはゆとり教育見習ったら?w
0777名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 17:28:18ほかにもこんな人はきっといるはず。
微アンド個人的スカですが。
昨年のお歳暮、義家の手配までやらされた挙げ句、代金すら難癖つけてもらえなかった。
今年もやれとの命令が来ていたけど、返事はしなかった。
昨年あんなことあったから私は絶対やらないから、貴方がやるか、断ってね。と旦那に伝えた。
旦那、ついさっき思い出したらしく焦って実家に電話(断りの)
さりげなく背後から聞き耳をたてると、火病りまくりのトメw
電話を渡され、ギャンギャン言われたので、私は返事してないですし、旦那にはその日のうちに言いました。
だいたい後からケチつけるくらいなら最初からご自分で選んだほうが後悔ないですよ。
とまくしたてて、旦那にパス。そのまま私はPCの前へ。
電話開始からそろそろ20分。ガンガレ旦那w
0778名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 17:28:43誰かに似てると思ったらうちのトメだw
0779名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 17:29:09ω祭り再開するぞ
0780名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 17:29:11携帯、ポケットに入れるのやめたほうがいいですよ
0781名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 17:30:12すごい旦那だね。離婚しないの?
なんで電話渡してくるの?
がんがれとか言ってるあなたもすごいね。
0782名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 17:30:38なんのスレなのか非常に気になるw
旬のスレってなんだw
0783名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 17:34:24>777携帯も財布も鍵も入るケツポケット、大きそうですね。
私は財布が大きいので無理。
0785名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 17:40:49そんなことないよ。
呼び出し音もしないでへんな音がする>引っこ抜く
756さんのとこが呼び出し音続くなら
IP加入かどうかとか、NTTか他会社かとかで違いがあるのかも
0786名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 17:41:11まだお歳暮の時期だから今から送っても間に合うはず。
何をそんなに文句言うことがあるんだろうね。>トメ
結局お金を払わないつもりの当てが外れたから、ぎゃあぎゃあ喚いているんじゃないの?
0787名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 17:41:290788名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 17:43:54なんで旦那さんは電話渡してくるの?
トメが出せと言ったんだろうけど、自分が悪いのに何故素直に渡す?
>>781さんと同じく、「ガンガレ」と言えるあなたってすごいわ。
0789名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 17:45:59いや、756じゃないけど呼び出し音は普通に鳴るよ。
NTTしか知らんけど。
まだNTTの加入者が一番多いだろうから、
一般的には呼び出し音が普通に鳴るのが正解。
0790名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 17:51:30スルースキルとか言いながら
自分がスルーできずにレスしたり、
「仕切りや」に反応してレスしたり、
スルーできないといった点では
ネタ判定に反応している人と比べても
どっちもどっちと思うけれど。
0791名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 17:56:35私は粘着やめなさいよ!と鼻息荒くしてるのが
学生時代うるさかった学級委員長に似てると思うw
0792名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 17:57:230793名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 17:58:52よくわからないのなら書かないほうがいいよ。
そんなこと書いてもなんの反撃にもならないし。
0794名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 18:32:46場違いだからキエロ。
0795名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 18:42:480796名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 18:44:180797名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 18:45:340798名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 18:46:430799名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 18:47:050800名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 18:47:55ひろゆきさんか、もしくはその仲間たちなのかな?
0801名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 18:48:26仕切り屋乙
0802名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 18:50:46乙かれ〜
面倒臭い事頼んでおいて、その代金貰えないなんてありえないよね。
電話終わりました?結果どうなりましたか?
0803名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 19:01:17「そうそう、お歳暮と言えば昨年お世話した分の代金がまだですが
いつ払ってくださるんですか?まさかお忘れとは思っていませんが、
そろそろ一年経ちますしねぇ。今回もてっきりその件でのお電話
だと思っていたんですが」と返してもよかったような。
0804名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 19:13:43二つ折りの財布、小銭がたくさん入ってなければ、携帯と鍵はいるよ。
因みにローライズ。ただしジーンズがピチピチだと無理かも知れん。
0805名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 19:16:280806名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 19:20:120807名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 19:37:46ポケットには入らないな<財布
その代わり、ヒモついているので首から下げてる。
携帯と鍵はベルトループに下げてる。
ポケットにはハンカチとティッシュだな。
0808名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 19:42:220809名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 19:43:510810名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 20:20:27嫁が携帯を持つなんて不届きだ、とウトに言われたことがある。
嫁は家にいたらいいんだから、携帯は不要で
しかも携帯を持つなんて浮気しようとしているに決まっている、らしい。
トメさん(良トメ)は新しいものが大好きで、携帯はFOMA、メールもネットも上手に使ってる。
ウトは機会音痴でワケワカランから僻んでるだけなのが丸わかり。
「そういえばトメさんがナンバーポータビリティやるとか言ってましたけど聞いてませんか?」
と言われたことを無視して素で聞いてやったら
「日本語で言え!」とふじこったままどこかへ消えていった・・w
0811名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 20:25:46ウト対策なのはわかるが
0812名無しさん@HOME
2006/12/09(土) 20:27:08■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています