トップページlive
1001コメント303KB

勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 その79

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME2006/05/02(火) 16:01:58
◆ ◆ ◆ 来たれ真の勇者よ!◆ ◆ ◆
スカッ話は読む人に分かりやすく基本的な日本語で。
勇者本人は混乱を避けるためにトリップ推奨
トリップの付け方はhttp://info.2ch.net/guide/faq.html#C7参照
スカは勇者本人が基準、ヌカっときた人はヲチスレにてつっこみましょう。
スカ前の相手の香ばしいエピソード&スカ後の相手の反応もお忘れなく。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
★雑談は控えめに。 注意されたら逆ギレしないで大人しく従いましょう★
★度を越えた雑談、必要以上の仕切り、逆ギレは全員荒らし。トメ以下。★
☆皆さん、スカッとさわやかに☆

次スレは>>950でよろ

ヌカッときたり雑談したい時は一呼吸。突っ込みはヲチへ。
その際必ず「>>12の説明マダァー?」をつけること
家庭板ヲチ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1144217010/

前スレ
検便話はもういいわ その78
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1145258317/

過去ログ(1-70)
http://lazy8.info/suka/
0002名無しさん@HOME2006/05/02(火) 16:02:16
2げt
0003名無しさん@HOME2006/05/02(火) 16:04:10
3ま
0004名無しさん@HOME2006/05/02(火) 16:07:33
4さま
0005名無しさん@HOME2006/05/02(火) 16:13:51
5めんなさい
0006名無しさん@HOME2006/05/02(火) 16:17:24
6でなし。
0007名無しさん@HOME2006/05/02(火) 16:19:05
GJ!GJ!
GJGJ!!
いい感じいい感じ。
あはは、GJGJ!
GJ!GJ!ひたすらGJ!!!
おばちゃんの言うこと聞いておいたほうがいいわよ〜w
将来まともなオトナになれないわよ〜w
やんちゃだけどいいダンスィだね。
ぶぶー
汁をえらそうに使う人に言われたくはないですなあ
豚肉も入れていいですか?
ほえ?
専ブラ入れようね〜 IEの分際で煽ろうなんて百年早いのよ〜
春だし、新しい生活にGO!だね。
いろんな事をゆったりしてでしゃばったからです。
↑日本語機能の脆弱性による自爆
「死ね」はせめて「師ね」にする知恵が欲しいな
ねーよ   それが何?   年取ってるだけじゃん
「勇者降臨 痛い家庭を叩いてスカッとした一言」に変えて欲しいよ。
「そーれ叩くぞ。早くおもちゃ来いやあ!」みないな感じっぽい。
これからもにっこり笑って、スルー、スルー。ガンガレ!
ちょっと出かけますorz
タンポン抜きたいから帰りたい
いや、つまらんから正しいこと言ってるよ
息子と二人めっちゃ幸せになるよWWW
みなさんのアドレス是非実行してみます
私は山登りと陶芸が好きなんですが、 休日は旦那もそれに付き合ってくれているので大丈夫です。
名前: 名無しさん@HOME [ヌカでごめん]
検便箸が欲しい
0008名無しさん@HOME2006/05/02(火) 16:21:35
検便箸、追加されたw
0009名無しさん@HOME2006/05/02(火) 17:55:52
>>7
ちょwwwwww
吹いたwwwwwwww
検便箸テラキモスwwwwwww
0010名無しさん@HOME2006/05/02(火) 18:37:53
地味に名前: 名無しさん@HOME [ヌカでごめん]がツボwwww
0011名無しさん@HOME2006/05/02(火) 19:59:47
まとめサイト

バカは罪アワー
http://bakatumi.hp.infoseek.co.jp/
バカは罪blog(避難所)
http://bakatsumi.sblo.jp/

最近blogの方のアドレスがスレ上に公開されたので貼っておきます
0012名無しさん@HOME2006/05/02(火) 20:33:15
まとめサイトのバカは罪アワーとblogの管理人さんって
同じなの?
0013名無しさん@HOME2006/05/02(火) 20:36:01
0014名無しさん@HOME2006/05/02(火) 22:39:15
スカしたてほやほやのスカを。
今朝、出勤前の慌ただしい時間に、ど田舎に住んでるウザトメから入電。
ちょうど化粧中で手が離せなかったので、夫に対応させた。
話題は例に洩れず、連休中こっちゃ来い!近所に嫁披露する!っつーものだった。(結婚四年目です)
「母さんが、GWはこっち来るんでしょ?だって。どうする?」
ときいてきた夫に、髪がまとまらなくてイライラしてた自分は、無意識に
「行くわけないでしょ。なんで貴重な休みにヨソの家で気を使わにゃならんの。時間の無駄。あんた一人で行けば。実家なんだし」
とデカい声で返してしまった。
言ってから気付いたけど、電話繋がったままだったらしい。
夫は特に気にする風もなく、「じゃ、俺も家でゲームするから行かね」だって。

人間、別のことに気をとられてると、思わず本音が出ちゃうよね、ということで。
0015名無しさん@HOME2006/05/02(火) 22:45:39
GJ!
間違ったこと何も言ってないから大丈夫
0016名無しさん@HOME2006/05/02(火) 22:55:49
>>14
www 噴いたw
電話の向こうでウザトメが何言ってたのか、興味津々w
0017名無しさん@HOME2006/05/02(火) 23:15:48
>>14
最高!こっちまでスカッとした。
0018名無しさん@HOME2006/05/02(火) 23:26:41
>>14
最高!! 
トメの反応キボン。
0019名無しさん@HOME2006/05/02(火) 23:46:20
きぃぃぃぃぃーーーーーー、息子ちゃん達帰って来なかったら
近所にかっこ悪いじゃないの。
幸せゴッコしたいのよーーーーーー。

に1000000トメ。
0020名無しさん@HOME2006/05/02(火) 23:50:09
ウザトメの所業もkwsk
0021名無しさん@HOME2006/05/02(火) 23:53:39
知らんw 実の息子もウザがるウザトメなので、騒がれる前に電話切ったよ。
出勤前だったし。
さっき仕事から帰ってきたら、留守電にトメからのメッセージが入ってたけど、
なぜか鼻息だけのはあはあ電話だったw
年寄りだから留守電に吹き込めなかったらしい。
0022名無しさん@HOME2006/05/03(水) 00:18:19
自分は何もされてないのに14だったら、14がDQN
0023名無しさん@HOME2006/05/03(水) 00:36:23
>>22
そんなことない。
嫁にも実家があるのに、自分の家に来るのが当然というウザトメなら
あれくらいの反応されても仕方ない。
しかも出勤前の忙しい時間に、ウザイ電話かけてくる時点で切れて当然。
0024名無しさん@HOME2006/05/03(水) 00:45:54
>>21
>>14だよね?
鼻息だけでトメって分かったの?
0025名無しさん@HOME2006/05/03(水) 00:47:44
ND付きなんじゃあるまいか
0026名無しさん@HOME2006/05/03(水) 00:48:24
月々400円の平安
マジおすすめ
0027名無しさん@HOME2006/05/03(水) 00:49:24
ナンバーディスプレイをつけてると、
24みたいな反応が新鮮に見える。
0028242006/05/03(水) 00:57:39
>>27
そうだった。ナンバーディスプレーの存在を忘れてたorz
0029名無しさん@HOME2006/05/03(水) 01:14:43
つうか結婚4年目に近所に嫁披露って・・・
いや、むしろ「近所に披露」ってだけでウザス
なんのために近所に披露せにゃならんのかと。
「そろそろ同居に向けて準備準備♪」とか・・・思ってる?
0030名無しさん@HOME2006/05/03(水) 02:10:16
「私は見世物じゃありません」じゃだめなの?
旦那〆て盾になってくれなかったら
「じゃあんたもうちの(実家)近所の見世物にするよ」と
実家つれてって近所や友人に紹介しまくる。
0031名無しさん@HOME2006/05/03(水) 03:20:19
>>30

笑…でも、見せられた方もリアクションに困る。
せめて見る甲斐のあるコスプレでもしておくれ。
0032名無しさん@HOME2006/05/03(水) 04:55:14
私似たようなことやった。
トメが「日曜日には二人そろって来ること」と言うので理由を聞いたら
「両3軒隣と向かいと裏の班長?(町内の組みわけらしい)の家にご挨拶に」

両隣くらいならまだ分かるが同居するわけでもないのにそんなに!?
と思い旦那に言ったが「俺たちが結婚するのが嬉しいんだよ」と旦那。
結局週末2日かけて「これがうちの嫁でウンタラカンタラ、行き届かないところがウンタラカンタラ」
とトメの口上で始まり行く先々でよろしくと頭をさげさせられた。
もにょりながらもそんなものかなと納得しようとしてたが
私の友人が私達を祝おうとささやかな食事会を企画してくれたときに
「俺は知らない人だしお前だけ楽しんでくれば?」にキレた。

食事会への夫婦参加はもちろんだが参加しなかった友達の家にも連れて行った。
まさかうちの近所引き回してうちの実家が笑いものになるわけにはいかないので
あらかじめ連絡した友達の家にだけど数件つれまわしては「これうちの夫」と紹介し
旦那がちゃんと挨拶しないとそれごとに「挨拶もできんのか!」と〆た。
おかげで私は友人連中から旦那を尻に引いていると思われているし
「旦那さんカワイソー」と話題にされることもあったが
トメの市中引き回しの刑にはその後つきあわされずにすんでいる。

#トメ親戚で見世物にされたら絶対同じ日数とってうちの親戚の家にも連れてった
  懲りた旦那は他所の家は居心地が悪いとやっと学んだらしいw
0033名無しさん@HOME2006/05/03(水) 06:40:50
内容:
前にCA(当事はスチュワーデス)を嫁にしたのが嬉しくてたまらない
ダンナが嫁に制服着せて近所に引越し挨拶したという話を思い出した。
トメならメイドのコスもしかねないねw。
0034名無しさん@HOME2006/05/03(水) 09:32:08
ウトトメなんて必要ないしむしろお荷物だから早くアボーンすればいい
0035名無しさん@HOME2006/05/03(水) 10:27:40
>>33
うげえええ・・・。
0036名無しさん@HOME2006/05/03(水) 17:36:35
GW中のスカお待ちしております!!!
早くおもちゃ来いやあ!
0037名無しさん@HOME2006/05/03(水) 18:05:38
>>33
それに従う奥もわからん
きっとプレイなんだろうな

見せられたほうが困惑だよ
0038名無しさん@HOME2006/05/03(水) 19:33:07
>>33
どうみても嫁引き回しにあの制服は合わないよね。
そういうイベントに制服使われるのは、航空会社としてもイヤかもな。
0039名無しさん@HOME2006/05/03(水) 20:15:04
そもそもいいのかいな?<業務以外での制服着用
0040名無しさん@HOME2006/05/03(水) 20:35:50
そういやピンコがぴったんこでバスガイドの制服着てるよね?あんな感じか…
00414552006/05/03(水) 21:37:08
少なくとも某航空会社では規則違反です<業務以外で制服着用
へたしたらクビです。
と、某航空会社勤務の夫が申しております

スレ違いスマソ
0042名無しさん@HOME2006/05/03(水) 21:38:12
↑ 455は見なかったことにして下さい…orz
0043名無しさん@HOME2006/05/04(木) 00:00:02
>>41
でもさ、CAの結婚式ではみんな制服着て余興をするよ。
「幸福行き…ウンヌン…離陸します」みたいな余興。
そういうのは無問題なのかしらね・・・

とはいえ、近所周りに制服着てはキモス
0044名無しさん@HOME2006/05/04(木) 00:13:29
警官とか消防士も結婚式では制服着るんだし、結婚式は許可とればOKなんじゃないかな?
0045名無しさん@HOME2006/05/04(木) 00:23:45
自衛官もだな

て、スカがこないね
0046名無しさん@HOME2006/05/04(木) 03:26:25
葬式でも着るよね
あやつらにとっちゃ礼服だからね
0047名無しさん@HOME2006/05/04(木) 03:44:48
便利で金がかからなくていいなー<制服職
0048名無しさん@HOME2006/05/04(木) 04:30:24
>>47
制服職にも色々ありますよー。
制服持って帰って自分で洗濯とかクリーニングしろ!
って職場もありますし。

これだけではなんなので。
今日はじめて義理家族からの電話を無視した。
このスレの皆様からすると大したことないでしょうが、
私はようやく第一歩を踏み出した気がした。

天文学数値的に小さいスカでごめんなさい。
0049名無しさん@HOME2006/05/04(木) 05:45:03
>>48
がんばれー!!
G・Wど真ん中の義実家からの電話なんて、ろくなもんじゃないよね。
受話器取らなくても真っ黒い負のオーラが出てるわ。
0050名無しさん@HOME2006/05/04(木) 10:16:14
同居暦5年子供3歳です。
夫が転勤になりそうです。しかも私の実家の県に。
新しく店舗が出来るからなのですが超ラッキー!!

夫も栄転なので、喜んでいます。
会社からは「どんな条件なら転勤してくれるのか」というお伺いを
たてられているので、家賃くらいはもってもらえそう。

秋に店舗が完成予定なのでまだ先ですが
いつ義両親に報告するかワクワクです。
0051名無しさん@HOME2006/05/04(木) 10:22:03
おめでとー!
0052名無しさん@HOME2006/05/04(木) 10:25:33
>>50
おめでたい話に水をさすようで悪いんだけど、
誰が勇者で何がスカ?
上司か?
0053名無しさん@HOME2006/05/04(木) 10:28:29
>>50
お!おめでとう。最高だね。
ウトメに報告したらまたここにレスしてくれ。
0054名無しさん@HOME2006/05/04(木) 11:09:17
>>52 野暮だねぇ。
0055名無しさん@HOME2006/05/04(木) 11:29:52
転勤自体がスカじゃあるまいか。
0056名無しさん@HOME2006/05/04(木) 12:02:49
あーなるほど。
私も、スカは (゚Д゚≡゚Д゚)エッドコ??って思ったけど、
「別居」=スカってワケね。
0057名無しさん@HOME2006/05/04(木) 12:07:00
>>50
ウトメにはギリギリで報告すると良いよw
0058名無しさん@HOME2006/05/04(木) 12:17:15
ギリギリで報告してウトメの反応まで書いたのならスカだったんだろうな。
0059名無しさん@HOME2006/05/04(木) 12:43:46
ウトメが自分らもついて行くって言ったらどうするんだろう。同居してるくらいだから、それくらいしそうだよ。
0060名無しさん@HOME2006/05/04(木) 13:23:54
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
0061名無しさん@HOME2006/05/04(木) 13:50:10
っていうか別居=スカってのもおかしな話だけどね。
だって>>50がなんの努力したわけでもないし。
うれしい報告がスカならもうこのスレなんでもOKではないのか。
0062名無しさん@HOME2006/05/04(木) 14:36:32
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ        勇者でもスカでもナカタ・・・ 結局・・何だったんだ・・・?
  ( つ O. __            
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
0063名無しさん@HOME2006/05/04(木) 14:40:38
従姉妹のウトのスカ。以下、従姉妹に聞いた話。

旦那の失業→ウト(トメ再婚のため夫にとっては義父)のコネで再就職のため去年の夏から完全同居。
同居開始とともに旦那は子供がえりして、トメべったりになってしまった。
そして今年のGW。旦那の仕事の都合で四月半ばにまとめて休むことになったんだけど、
休みの過ごしかたを決めるとき、トメが「孫チャンは学校を休めないから嫁子さんは
家でお父さん(ウト)と孫チャンの面倒を見て。私と息子チャンだけで旅行に行くから」と言い出した。
旦那は、日ごろ世話になってるし母の日も近いからいいか〜と言う。
従姉妹が唖然としていたら、黙って聞いていたウトが突然切れ、「おまえらいい加減にしろ!」
旦那に「お前はもう一家の家長となったのに、自分の家族を置いて母親と二人で旅行とは
何事だ!いい加減にひとり立ちしろ!」
トメに「お前も子離れしろ!俺が母親と電話しただけでマザコン呼ばわりしたお前が、
今のザマはなんだ!だいたい働いている夫をさし置いて自分だけ旅行などと、どういう頭をしていたら
思いつけるんだ!」
と怒鳴って出て行ってしまった。
トメと夫はショックを受けた様子で固まっていたそうだ。
結局その後一晩ウトは帰ってこず(それまでに余程いろいろあったのでしょう)
トメは寝込み、現在別居に向けて話し合いが進んでいるそうです。
0064名無しさん@HOME2006/05/04(木) 14:42:39
あ、別居が進んでいるのは従姉妹一家とトメ一家です。
ウトとトメじゃないです。
0065名無しさん@HOME2006/05/04(木) 15:01:25
以上、勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 ・・・ですた
0066名無しさん@HOME2006/05/04(木) 15:01:44
う〜〜〜ん、糠かなあ…
0067632006/05/04(木) 15:04:10
あ、ウトにとっては従姉妹旦那は血のつながりがない→義家族かなと・・・
スミマセン、スレチでしたね。
0068名無しさん@HOME2006/05/04(木) 15:06:02
>>67
ウトと旦那が血が繋がらないっつってもその「義家族」と、このスレの題材になってる義家族ってまた違うのでは?
0069名無しさん@HOME2006/05/04(木) 15:07:04
>>67
ウト目線のスカを書いたあなたに乾杯
0070名無しさん@HOME2006/05/04(木) 15:18:42
なんだかなぁ
0071名無しさん@HOME2006/05/04(木) 15:24:35
連休にひらりと落ちてきた花びらをよってたかってずたずたに…
って感じ?
0072名無しさん@HOME2006/05/04(木) 15:28:32
だいたい、コネ紹介した事を楯にとって
同居命令出したのは何?って感じだ
義息子夫婦と同居することで、
ウトはもっと心地よい家になると信じていたのが当てが外れて
妻は息子たんに夢中で、自分は放置プレイ。
結局、嫉妬なんだろ?みたいな。
0073名無しさん@HOME2006/05/04(木) 15:32:44
これがウトじゃなくて嫁が言ってたらスカだったんじゃないか?
0074632006/05/04(木) 15:41:18
あ、いや、ウトは血のつながりのない義理の息子一家と住むのは気が進まなかったらしいです。
コネも、トメの希望で仕方なく紹介してやった感じで。
嫌な同居をさせられた上に、妻は息子べったりだったので鬱憤がたまっていて
あのような結果になったようです。
0075名無しさん@HOME2006/05/04(木) 15:43:00
ウトにとっては義理家族じゃないからちょっとちがうけど
こういうウトさんならいいなぁと思った。
0076名無しさん@HOME2006/05/04(木) 15:44:22
うわ、ちゃんと読んでなかった。
ウトと従姉妹旦那は他人か・・・。
0077名無しさん@HOME2006/05/04(木) 15:45:13
あぁ、ウトから見たら息子は義理なのか
0078名無しさん@HOME2006/05/04(木) 15:46:14
同居を望んだのはウトなの?
トメじゃないかな・・・多分。
0079名無しさん@HOME2006/05/04(木) 15:49:40
>>74読むと同居はトメの希望だったみたいだね。
0080名無しさん@HOME2006/05/04(木) 15:52:11
連れ子に焼きもち焼いて虐待→連れ子死亡
ってよくあるもんな。
この場合成人だけど、ウトの心境は相当複雑だったのでは
きっと、義息子は前の夫そっくりなんだろうし
0081名無しさん@HOME2006/05/04(木) 15:53:26
>>63
従姉妹にそのトメとダンナ捨ててスカッとしたら
ここに書き込みに来いと言ってやって。
0082名無しさん@HOME2006/05/04(木) 15:56:22
>コネも、トメの希望で仕方なく紹介してやった感じで。

ウト結構すごいね。こういう心の声が従姉妹に見えてたってことはよっぽどだな。
0083名無しさん@HOME2006/05/04(木) 16:04:08
>>80
すげー妄想だねw
0084名無しさん@HOME2006/05/04(木) 16:05:34
>>82
ソレ、妄想なんじゃw
0085名無しさん@HOME2006/05/04(木) 16:06:02
1番可哀相なのはウトか。
嫌々仕事紹介→嫌々同居→嫁は息子にベッタリ→俺はなんなんだー!得なこと全然ねーじゃん!
従姉妹はウトに感謝感謝だね。よかった!ウトGJ!
0086名無しさん@HOME2006/05/04(木) 16:06:13
>83
再婚組でしたか。これはこれは失礼をば
0087名無しさん@HOME2006/05/04(木) 16:10:03
>>86
そういう喧嘩売るのやめようよ。顔がそっくりっていうのが妄想だって言いたかっただけだと思うよ。
0088名無しさん@HOME2006/05/04(木) 16:41:25
>>86
これまたすごい妄想ですな〜w
0089名無しさん@HOME2006/05/04(木) 17:50:17
GJ!GJ!
GJGJ!!
いい感じいい感じ。
あはは、GJGJ!
GJ!GJ!ひたすらGJ!!!
おばちゃんの言うこと聞いておいたほうがいいわよ〜w
将来まともなオトナになれないわよ〜w
やんちゃだけどいいダンスィだね。
ぶぶー
汁をえらそうに使う人に言われたくはないですなあ
豚肉も入れていいですか?
ほえ?
専ブラ入れようね〜 IEの分際で煽ろうなんて百年早いのよ〜
春だし、新しい生活にGO!だね。
いろんな事をゆったりしてでしゃばったからです。
↑日本語機能の脆弱性による自爆
「死ね」はせめて「師ね」にする知恵が欲しいな
ねーよ   それが何?   年取ってるだけじゃん
「勇者降臨 痛い家庭を叩いてスカッとした一言」に変えて欲しいよ。
「そーれ叩くぞ。早くおもちゃ来いやあ!」みないな感じっぽい。
これからもにっこり笑って、スルー、スルー。ガンガレ!
ちょっと出かけますorz
タンポン抜きたいから帰りたい
いや、つまらんから正しいこと言ってるよ
息子と二人めっちゃ幸せになるよWWW
みなさんのアドレス是非実行してみます
私は山登りと陶芸が好きなんですが、 休日は旦那もそれに付き合ってくれているので大丈夫です。
名前: 名無しさん@HOME [ヌカでごめん]
検便箸が欲しい
再婚組でしたか。これはこれは失礼をば
0090名無しさん@HOME2006/05/04(木) 18:27:04
>>63
ウトGJ!
とにかくGJ!

63も旦那〆ようぜ!
0091名無しさん@HOME2006/05/04(木) 18:30:21
>>90
従兄弟の旦那を簡単に〆たらいかん
0092名無しさん@HOME2006/05/04(木) 18:38:19
スマソ
従姉妹に従姉妹の旦那を〆させろ!
0093名無しさん@HOME2006/05/04(木) 18:39:55
>>89
また増えてるね。検便箸って??
0094名無しさん@HOME2006/05/04(木) 19:20:08
        ハ,,ハ 
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |     |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:トメ
0095名無しさん@HOME2006/05/04(木) 20:36:42
>>94
やるよ
つ【ウト】
0096名無しさん@HOME2006/05/04(木) 21:25:46
これもやる
つ【コトメ】
0097名無しさん@HOME2006/05/04(木) 21:34:00
ついでに
つ【ウトのティンカス】
0098名無しさん@HOME2006/05/04(木) 22:06:40
これもやろう
つ【二世帯住宅(ローン付き)】

これで君は生涯独身。よかったね
0099名無しさん@HOME2006/05/04(木) 22:16:06
先日、最近体調が悪い舅、姑、から、同居を頼まれたときのことです。
『私は今、妊娠八か月で、実家で産みたいし、今から出産、育児を控えているので無理はしたくありません。』
と、お断わりしたら、舅が
『親と子供、どっちが大事なんだ?!』
と、言いだし、私も主人も口をそろえて、『そりゃ子供やろ。』と、速答。
同居はなくなりました。
0100名無しさん@HOME2006/05/04(木) 22:25:23
うわあああ そんな事いえちゃうウトって何なんだろう。
自然の摂理、生命の法則に従えば、自分の子孫を優先させるのが当たり前なのに。
自分のことしか考えられないんだね。きっぱり断ってGJ
0101名無しさん@HOME2006/05/04(木) 22:40:20
同居、なくなって、よかったね。出産、頑張れ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています