トップページlive
1001コメント297KB

勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 その78

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@HOME2006/04/17(月) 16:18:37
◆ ◆ ◆ 来たれ真の勇者よ!◆ ◆ ◆
スカッ話は読む人に分かりやすく基本的な日本語で。
勇者本人は混乱を避けるためにトリップ推奨
トリップの付け方はhttp://info.2ch.net/guide/faq.html#C7参照
スカは勇者本人が基準、ヌカっときた人はヲチスレにてつっこみましょう。
スカ前の相手の香ばしいエピソード&スカ後の相手の反応もお忘れなく。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
★雑談は控えめに。 注意されたら逆ギレしないで大人しく従いましょう★
★度を越えた雑談、必要以上の仕切り、逆ギレは全員荒らし。トメ以下。★
☆皆さん、スカッとさわやかに☆

次スレは>>950でよろ

ヌカッときたり雑談したい時は一呼吸。突っ込みはヲチへ。
家庭板ヲチ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1144217010/

前スレ
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 その77
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1143875065/

過去ログ(1-70)
http://lazy8.info/suka/
0837名無しさん@HOME2006/05/02(火) 14:38:59
>>836
それは志村や加藤が証明済み
0838名無しさん@HOME2006/05/02(火) 14:39:23
ったく、最近のウトメってやつは!
何でもかんでもボケたですませやがってー!
0839名無しさん@HOME2006/05/02(火) 14:39:47
タライ落とすだけで満足してやるなんて、やさしいよなあ。
さすが新婚さん。
0840名無しさん@HOME2006/05/02(火) 14:39:52
頭への衝撃が気になるなら
黒板消しという物もありまっせ。
掃除大変かもしれないけどね。
0841名無しさん@HOME2006/05/02(火) 14:40:20
なんで、三人分の支度+炊飯器で嫁いびりって分かったの?
義父、息子夫婦の三人分で、義母は給仕という解釈もあるのでは?
0842名無しさん@HOME2006/05/02(火) 14:40:52
>>838
お前もボケたの?
0843名無しさん@HOME2006/05/02(火) 14:42:00
>841
あったまいいーな。
「あらぁー、おかあさん、お給仕までしていただけるなんて」って
座っってみたらよかったかもね。椅子とりゲームかよw
0844名無しさん@HOME2006/05/02(火) 14:42:37
何でその四つ目の席が自分の席だってわかったの?
0845名無しさん@HOME2006/05/02(火) 14:43:26
くだらない質問であげちゃった_| ̄|○
スマソ
0846名無しさん@HOME2006/05/02(火) 14:43:58
>>841
そうだとしたらウト、息子に叱られないんじゃね?
嫁が興奮しても
「いや我が家では母親が給仕で一緒の食卓にはつかないから
3人で食べていましょう」って。

つーかいつの時代の話だ?
0847名無しさん@HOME2006/05/02(火) 14:44:32
820は最初から義母を陥れる気だったんだよw
だからとっさに携帯で写したりできるんだよ。
0848名無しさん@HOME2006/05/02(火) 14:44:57
わー気がつかなかった。
逆転の発想だわ
確かに台所に入れさせなかったとか考えると、
給仕係=トメ と思い込んでも不思議はないね
0849名無しさん@HOME2006/05/02(火) 14:46:07
食卓に三人分の支度で、まだ何も言われていないのに、
いきなり「嫁の分だけ席がない。炊飯器が乗せてある」って
決め付けて大騒ぎするのも相当痛々しい。
0850名無しさん@HOME2006/05/02(火) 14:46:24
トメが給仕って考えてもねぇ。
トメのマイ茶碗やマイ箸でご飯食べたくないなw
0851名無しさん@HOME2006/05/02(火) 14:46:55
>>849
人気に嫉妬すんなw
0852名無しさん@HOME2006/05/02(火) 14:47:02
841ですが、自分だったら、本気でそういうこと(義母さんは給仕)と
思い込んでしまいそうだなと思って。
0853名無しさん@HOME2006/05/02(火) 14:47:51
3月に結婚して初めて義実家で食事する時に、
どれがトメの茶碗かなんて見分けつかないよ。
0854名無しさん@HOME2006/05/02(火) 14:48:07
ダイニングテーブルの椅子に炊飯器がのってたのかな?
それはそれで、イヤな風習の家だな。
0855名無しさん@HOME2006/05/02(火) 14:49:25
テーブルの上にだろ?
なんで椅子だと思えるのか不思議。
0856名無しさん@HOME2006/05/02(火) 14:49:48
ネ タ じ ゃ ね ?
0857名無しさん@HOME2006/05/02(火) 14:50:12
>>841
ノシ
新婚当時に、実際やったことがあるw
旦那も旦那で「お袋、食欲ないなら無理せんと部屋で休めよ。食べとくから。」
って追い打ちかけるような一言を天然で発してた。
0858名無しさん@HOME2006/05/02(火) 14:50:24
>>852
そして「わー、美味しそう。お義母さんいただきまーす」
とさっさと席に着けたら上等。
0859名無しさん@HOME2006/05/02(火) 14:50:47
あ、ホントが「椅子の前」って書いてあったね、ごめん。
0860名無しさん@HOME2006/05/02(火) 14:51:14
kwsk!
0861名無しさん@HOME2006/05/02(火) 14:51:43
自分も820のやり方はちょっと不自然すぎると思う。
最初から、トメのアラさがしに行ったのかとさえ思える。

ちゃんとした家だったら、お客さんに食事出す時に、
給仕する人は食べないってこともあるよ。
この場合がそうだったとは限らないけどさ。
0862名無しさん@HOME2006/05/02(火) 14:51:58
>>857
本物の勇者様が降臨されました。
0863名無しさん@HOME2006/05/02(火) 14:53:30
>>862
確かにとっさに携帯で撮影を思い付く当たり
なかなかだよね
新婚とは思えないワザだとは思った
0864名無しさん@HOME2006/05/02(火) 14:53:52
だってネタだもん
0865名無しさん@HOME2006/05/02(火) 14:54:24
やっぱりネタかよw
0866名無しさん@HOME2006/05/02(火) 14:55:12
テーブル席でも「いつもの席」って普通ない?
自分の実家でも友人の家でも旦那実家でも
ほとんど「家族がいつも座る席が決まっている。
トメのいつもの席に使い古したトメの箸や茶碗が
当たり前のようにセットされていたら
分かるんじゃない?
0867名無しさん@HOME2006/05/02(火) 14:55:48
ネタ判定ならヲチでどぞー。
0868名無しさん@HOME2006/05/02(火) 14:56:00
トメ以外の箸や茶碗は新品なのか?
んなこたーない
0869名無しさん@HOME2006/05/02(火) 14:56:42
>>857
天然夫婦キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

最強ですねGJw
0870名無しさん@HOME2006/05/02(火) 14:57:00
>>867
一人でいけ
0871名無しさん@HOME2006/05/02(火) 14:57:24
>>870
pgr
0872名無しさん@HOME2006/05/02(火) 14:57:38
だから、「3月に結婚したばっかり」なんだよ。
いつもの席とかトメの茶碗とか分かってたの?
0873名無しさん@HOME2006/05/02(火) 14:57:50
お前らとりあえず踊らされすぎだ。アテクシも含めw
0874名無しさん@HOME2006/05/02(火) 14:58:24
>>871
pgr
0875名無しさん@HOME2006/05/02(火) 14:58:26
>>866
へえ、使い古したって一目でわかるような汚い茶碗使ってる家なんだ。
0876名無しさん@HOME2006/05/02(火) 14:58:43
>>872
だーかーらー>>864
0877名無しさん@HOME2006/05/02(火) 14:59:14
天気悪いしねえ。
ちょうどいま暇なんだわwww
0878名無しさん@HOME2006/05/02(火) 14:59:31
ネタでしょ。同人女の。
0879名無しさん@HOME2006/05/02(火) 14:59:39
みんな1も読まないでここに書き込んでるんか。
トメといい勝負じゃねーかw
0880名無しさん@HOME2006/05/02(火) 14:59:56
820はせっかくだからネタを続けるように。
0881名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:00:30
たくさん(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡 ツレタ
0882名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:00:44
イマイチだったね。
練り直して出直してくるように>>820
0883名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:01:15
なんで足の爪切ってる間に50レスも進むんですかおまいらw
0884名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:01:24
ヲチは>>12が正しい日本語とは何かを説明するのを待つスレです
ネタ判定に使うな!
0885名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:01:43
>>883
爪切ってるお前が悪い
0886名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:02:16
爪くらい切らせてやれよ
0887名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:02:38
ここはIDがないのをいいことにいい釣堀ですね。
0888名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:03:53
ネタくさいとは思うけど
私が初めて儀実家で食事したときは
自分だけ新しい割り箸だった(綺麗な和紙の袋に入ったやつ)
今でもそうだが。
0889名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:04:22
>>887
何か問題でも?
0890名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:04:36
儀実家
儀実家
儀実家
儀実家
儀実家
儀実家
儀実家
儀実家
儀実家
0891名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:04:45
よく釣れますか?
0892名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:05:08
誰かに使われた箸出されるよりずっといいじゃないか。
それも綺麗な和紙の袋入りで何が問題があるんだ?
0893名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:05:13
>>888
マイ箸を用意された方が良かったのか?
変わったやつだな
0894名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:05:22
>>891
ええ、とっても。
0895名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:05:36
>>888
トメやウトが使った箸の方が良かったの?
0896名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:06:05
義実家でマイ箸とかイヤス
ボケた祖父さんのケツのあ(ryとか突っ込んでそうで
生ゴミかき回したりとか。
0897名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:06:40
>>896
そんな箸が良かったという奇特な嫁=>>888
0898名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:07:07
どこかで 使 用 済 み の割り箸出てきた嫁子さんの話を見た事あるぞ、
多分この板内w
08998882006/05/02(火) 15:08:16
言葉足らずでスマン
まーだから自分の箸なんか置いてない家で食事なんだから
テーブル一目見たら自分のお膳はナイってすぐわかるっしょって事だす
0900名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:08:29
>>898
それが羨ましかったのが>>888だなw
0901名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:09:29
>>888の人気に嫉妬w
0902名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:09:44
>>899
余計に分からなくなった

結論としてはウトメが使ってたり、ゴミかき回したり、検便取るのに使った箸をマイ箸としてキープしておきたい
ということか
0903名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:10:45
>>902
ちょwwwwwwwww
まとめると>>888カワイソスwwwwwww
09048882006/05/02(火) 15:11:00
>>902
いや、私は携帯パシャパシャ嫁の話をしてるのですが
0905名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:11:12
なんかひねくれた人ばっかりだな…
0906名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:11:58
>>904
皆わかってやってると思われw
0907名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:12:08
>>904
>私が初めて儀実家で食事したときは

どこにパシャパシャ嫁がいるんだよ
自分語りしてるじゃねーか
0908名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:12:37
検便ワロスw
0909名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:13:00
888 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2006/05/02(火) 15:03:53
ネタくさいとは思うけど
私が初めて儀実家で食事したときは
自分だけ新しい割り箸だった(綺麗な和紙の袋に入ったやつ)
今でもそうだが。
0910名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:13:24
>>857
私も新婚の頃やったよ。
トメのお部屋に「お母さんご飯ですよ」と声をかけ、しばらく待っても来なかった。
夫も呼びに行ったが、「ご飯食べたくない」と言うので二人で食べてしまった。
トメは夜遅くうどんの煮込みをすすっていた。
0911名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:14:31
888 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2006/05/02(火) 15:03:53
ネタくさいとは思うけど
私が初めて儀実家で食事したときは
自分だけ新しい割り箸だった(綺麗な和紙の袋に入ったやつ)
今でもそうだが。

899 名前:888[sage] 投稿日:2006/05/02(火) 15:08:16
言葉足らずでスマン
まーだから自分の箸なんか置いてない家で食事なんだから
テーブル一目見たら自分のお膳はナイってすぐわかるっしょって事だす


これがどう繋がるのかワカラン
検便箸が欲しい、でFA?
0912名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:15:14
>>910
日本語でおk。
0913名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:16:18
>>888は変わった好みをお持ちで…
0914名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:16:34
>>911
>検便箸が欲しい、でFA?

ウケタw
0915名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:18:45
検便するときって箸使うの?(検便、したことない)
0916名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:20:00
>>915
ケツの穴に突っ込むんだヨ☆
0917名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:20:30
うんこしたのを割り箸でくずして塗りたくるんだよ
0918名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:21:20
おまいらのおかげで今日はおやつを抜く事ができそうです。
0919名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:23:02
>>911
新しい割り箸があれば、自分のお膳だな、と分かるはずなのにね
>>888はひねくれてんな
0920名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:23:19
>916>917 うわ、そんなことする箸を義実家にキープしたい888って…
0921名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:25:18
>>888は義実家で検便するんじゃない?
0922名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:26:17
人様の趣味にケチつけるつもりはないけど…プププ
0923名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:31:40
888っておかしいの?素でわからん。
変なことは言ってないと思うけど。
0924名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:33:04
>>923
>>888
0925名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:33:09
調子が悪いパソコンに構ってたらこんなに進んでるとは
0926名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:34:50
>>923
(ノ∀`)アチャー
0927名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:35:56
●餅なので自演まる判りwwwワロスwwww
0928名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:39:32
>>927
プギャー
0929名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:40:08
927 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2006/05/02(火) 15:35:56
●餅なので自演まる判りwwwワロスwwww
0930名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:40:44
●なんて大勢の人が持ってますが、何か?
0931名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:41:36
●餅なので自演まる判りwwwワロスwwww

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
0932名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:43:18
なんか可哀想な人が一人いますね
>>888人気を超えられるかしらw
0933名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:43:55
スカ発言がない・・・
0934名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:45:28
滑った一言なら>>927にあるのにねぇ
0935名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:46:16
ウトメが夫婦茶碗を使っていたら、ウトメの席はどこかわかると思う。
まさか息子を食事抜きにはしないだろうから、
嫁の席を用意していないと推測したんじゃないかな…
0936名無しさん@HOME2006/05/02(火) 15:46:55
>>935
お前は何を言ってるのだ?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。