勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 その78
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
2006/04/17(月) 16:18:37スカッ話は読む人に分かりやすく基本的な日本語で。
勇者本人は混乱を避けるためにトリップ推奨
トリップの付け方はhttp://info.2ch.net/guide/faq.html#C7参照
スカは勇者本人が基準、ヌカっときた人はヲチスレにてつっこみましょう。
スカ前の相手の香ばしいエピソード&スカ後の相手の反応もお忘れなく。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
★雑談は控えめに。 注意されたら逆ギレしないで大人しく従いましょう★
★度を越えた雑談、必要以上の仕切り、逆ギレは全員荒らし。トメ以下。★
☆皆さん、スカッとさわやかに☆
次スレは>>950でよろ
ヌカッときたり雑談したい時は一呼吸。突っ込みはヲチへ。
家庭板ヲチ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1144217010/
前スレ
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 その77
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1143875065/
過去ログ(1-70)
http://lazy8.info/suka/
0766名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 12:34:06>私は山登りと陶芸が好きなんですが、
⇒趣味を持っているので自分の殻に閉じこもりません。
>休日は旦那もそれに付き合ってくれているので大丈夫です。
⇒放置されているわけではありません。愛されてます、大切にされてますから大丈夫です。
>ご心配ありがとうございます。
⇒皆様のレスより心配して下さっていると感じました。その方々へ感謝の意を示します。
でいかがでしょうか?
私は660ではないけどね
0767名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 12:35:46それでも「ふーん」は変わらないな
0768名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 12:36:190769名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 12:44:24それは私(766)も一緒。
きっと実生活はキチっとしていて、聞いてもらったお礼と心配かけたお詫びをしたかったのだとオモウ。
次いこ〜。
0770名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 12:44:38>、嫁の立場として私は一応
>正座して頭を下げて「お義父さん、これからよろしくお願いしますね」
奴隷で満足する人生なんだいいジャマイカ
0772名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 12:46:01奴隷というより大人と言ったほうがよくないか。
何でもかんでも逆らってるより空気読んだほうがいいときだってあるよ。
0773名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 12:47:160774名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 12:48:36若い嫁かもしれないジャマイカ(*´д`*)ハァハァハァアハァ
0775名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 12:52:54旦那もジジィのプチコピー品みたいだな。
反論出来なくなると孫娘を殴ろうとするジジィ相手に、
役に立たない旦那&息子抜きで娘を守れるの?
怪我してからじゃ遅いよ。
0776名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 13:01:06私は山登りと陶芸が好きなんですが、
休日は旦那もそれに付き合ってくれているので大丈夫です。
0777名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 13:04:330778名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 13:05:40夫急死したらどうするんだろう。
順番は分からん、今のうちにジジィ調教しておけ。
0779名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 13:10:28普通にここは譲っちゃいかん場面だと思うが
0780名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 13:11:15休みに趣味付き合ってくれても、そんな旦那イラネ。
この状況で、怒りがほぼウトのみに向けられ、旦那は「酔うと面倒だけど。」程度なんだ?
私なら旦那にものすごーく腹立つけどね。
0781名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 13:13:230782名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 13:14:03旦那とウト両方蹴りださないのが不思議だ・・・
0783名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 13:15:20じゃあオマイもスルーだな
0784名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 13:17:28さすが あたし
0785名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 13:18:580786名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 13:20:550787名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 13:21:51こーれはGJですね
0788名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 13:29:18アレルギー体質なのかどうかわからないけど
生肉を食べると蕁麻疹が出る私。(刺身はなぜか平気)
一人一人に取り分けられていたわけじゃないから
馬刺には手をつけずスルーしていたんだけど
トメが目ざとく気づいてしもうた。
トメ「嫁子チャン、ほら馬刺残ってるから食べちゃいなさい。片付かないから。」
あたしが馬刺食べれないのを知ってるくせに言うトメ。
普段贅沢品食べると「嫁の分際で・・・」みたいなことをネッチネチ言うくせにヽ(`Д´)ノ
「いやぁ、あたし な ん か が食べると申し訳ないですからぁ。」とか言って
かわしてたんだけど、「いいからいいから」みたいな訳のワカラン社長みたいな口ぶり。
「蕁麻疹出るんだよおおお!」って発狂しそうになったら、
旦那が残ってた馬刺を一気食い。口に頬張りすぎだよ旦那w でもアリガトウ。
0789名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 13:33:19亀でごめん
「お義母さんはデトックスすると、存在自体がなくなるんじゃないんですか?」
の部分?
「お義母さんは毒素だけだからデトックスすると、存在自体がなくなるんじゃないんですか?」
毒ではない部分だけ残る⇒トメは毒素しかないので残らない。
で桶?
私もGJと想
0790名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 13:34:160791名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 13:34:32何マジになってんだ、こいつ
0792名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 13:35:12でもノロケ入り?仲良しで裏山W
0793名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 13:35:54って言うから、調子に乗るのでは?
「いえ、私蕁麻疹出るから食べられないんですよー。何度も言っていますよね?」とか
言いようがあると思うけど・・・。もっと強気にならなくっちゃ!
でも、旦那さんいい人で良かったね。
0794名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 13:37:30ごめんたまに読解力無いヤシいるから・・・って、そりゃアタシだ。逝きます。
0795名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 13:46:320796名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 13:47:13あたし撲滅委員会の方、お疲れ様です
0797名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 13:47:310798名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 13:48:31>>788
旦那さんGJ!
ただ、>>793さんの意見に同意。食べられないこと、強気で言った方がいいよ。
嫌いとか言うレベルじゃなく蕁麻疹出るんだから、食べるの断っても無問題なはず。
0799名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 13:51:21黙って食べるよりガッツリ〆ればいいのに・・
0800名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 13:51:520801名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 13:55:14一気食いにありがとうとか言ってたんじゃだめだ。
もっと前の段階でちゃんと旦那がトメを〆ないからそういうことになるんだ。
ヘタレダメダメ旦那をちゃんと教育しろ。
0802名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 13:57:16休み明けまでには帰ってこいよ。
0803名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 13:57:46気をつけてたけど言っちゃってた・・・ゴメンネ。
>>793
そう、その通り何度も言ってるんだよww今まで。
けど言うこと聞いてくれないから困っちゃうなー、ホント。
>>798
もうちょっと強気で言っちゃっていいかな。
何か病院とかできちんと診断されたわけじゃないから強く言えないってゆーか。
診断書とかあれば強気に出れるんだけど
0804名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 13:58:07休日こそ「家にいて俺の世話をしろ」って言いそう。
0805名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 13:59:06いつまでもトメの犠牲になっててください。
0806名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 13:59:18トメが「んまっ!嫁子チャンにすすめたのにアンタ食べて!」みたいなこと言ったら
「こひつ、生肉食うと、じんまひん出ぶからだめらって」
(こいつ生肉食うと蕁麻疹出るからだめだって)って
言ってくれてたけど、口モゴモゴしながら言ってたから説得力ないねw
0807名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:00:030808名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:00:35びっくり妄想乙wwwwwwwwwwwwwww
0809名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:00:59あたしとかてゆーかとか・・・
0810名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:01:21トメに対しては ス カ ッ としたんでしょうか・・・?
読んでてスッキリしないんだが。
0811名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:01:37本人乙wwww
0812名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:02:200813名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:02:27ここは文章を正すスレですか?
お前こそ口うるさいトメみたいでウゼーよwwwwwww
スカッとできればそれでいいじゃん(の´D`の)プー
0814名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:04:27「あたし」が間違ってること、本気で知らなかったんだw
0815名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:05:26ご本人様またまた登場w
頭悪そうな文章正されて逆切れですか?
0816名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:07:07これほどわかりやすい自演も(ry
0817名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:07:390818名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:10:21大人だからw
0819名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:12:55爬虫類とかそういうグロめな動物が好きな同居トメ。
私が庭で洗濯干してたらカエルが現れた!!
ピョンッって足に向かって飛んできたので
ギャアア!って叫んで後ろにおののいたと同時に物干し台にブツかって
物干し台倒れて洗濯物あぼーん。
あーあ(´・ω・`)って思ってブツかった頭撫でてたら
トメが出てきて「嫁子サン大丈夫?」とか言うのかと思えば、
なぜかカエルの心配。「カエル潰さなかった?!」とか言ってる。
「嫁子サンはただでさえバカなのに頭ブツけてさらにバカになったらどうするの」とか。
人んちの洗濯物あぼーんしたカエルはもうその場にいなかったんだけど
「どこ行っちゃったのかしらねぇ、カエル」とか言い続けるもんで、
「お義母さんは、私よりカエルの心配するんですかw」ってやんわり嫌味を言ったら
「ほらぁ、私って爬虫類が好きでしょ〜ん。カエルが心配で(ハァト」とか
言うもんで頭きた。
「お義母さん、カエルは『両生類』ですよ。人のこと頭悪いとか言う前に
中学校からやりなおしたらどうですか」って言ってやった。
0820名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:16:00台所は手伝わなくていいのよ、とどうしても入れてくれなかったので
居心地悪いな〜と思いつつ旦那と義父との晩酌におつきあい。
いざ呼ばれてダイニングに行くと、義両親、息子(旦那)の3人分の
支度しかなかった。ご丁寧にテーブルの4つめのイスの前には炊飯器がでーんと。
思わず
「うわーー!すごーい!コントみたーーい!!?」とはしゃいで
携帯のカメラでダイニングをバシャバシャ撮りまくり。
義父と旦那に怒鳴られて、おろおろしながら「いつものクセで…」と言い訳するトメ。
「んなわけねえだろ!!馬鹿か!」と怒鳴る義父と旦那にスッキリしつつ
「じゃ、席もないみたいなので私はファミレス行ってきま〜す」とそのまま
ほんとに近所のファミレスに行って食べてきた。
旦那から「〆たら追いかける」とメールあり。
ファミレスでテーブルに頭つくくらい謝ってくれたからまあいい。
旦那も「まさかあそこまで馬鹿だとは思わなかった…」と呆れ顔だった。
泊まる予定だったけどもちろん帰るよ、と一旦荷物をとりに戻ったとき
叱られてしょんぼりのトメが謝ろうとする前に
「なかなかおもしろかったです〜♪今度はうちに来てくださいね。
コントのお礼に私もとっておきのネタ仕掛けてお待ちしてますね♪」
でニヤッと笑ったら無言だった。
あ、義父には旦那以上に凄い勢いでお詫びされました。
まさか来ないとは思うけど、来たらマジでタライくらい落とすよ。
0821名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:18:39金ダライ用意しとき!
なんなら一斗缶でもいい。
よくやったGJ!
ついでに実家にもちゃんと報告しておきましょうw
0822名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:19:39洗濯物あぼーんしたのは、819本人だと思う。
0823名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:20:050824名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:20:26タライ落として、ついでにそのときの写真バシャバシャ撮ったら?w
「コントみたーい!」って言ったら(・∀・)イイ!!
0825名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:22:11ドウイ。
0826名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:24:27ファミレス行くあたり怒りが現れててナイスw
0827名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:25:38・・・あれ?やだー!素顔もコントみたいに面白ーい!』
って言ってやれ
0828名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:26:17携帯で撮った三人分の食卓
待ち受けに使いたいわ・・・w
0829名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:29:48あぼんしたのは>>819だけど、かえるは>>819の家族じゃないよ
人の家の洗濯物をかえるがあぼんさせた、であってる
0830名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:30:01新婚時によくぞやってくれたよね
これでしばらく義実家詣では免除されるんでは?
しかし…本当にいるんだね…
でもさ、トメはそれやって男達が黙ってると思ったのかな?
0831名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:31:05ただボケてただけじゃなくて
0832820
2006/05/02(火) 14:32:21旦那一人っ子で、ケコーン前からなんかひしひしと嫌な感じはしてました。
すごい敵視されてるというか.
だからある程度イヤミやいやがらせくらいは覚悟してたんですが
まさかあそこまで絵に描いたような露骨なことされたら
なんかもう怒るより突き抜けて笑いの境地に…
「もし来たらタライ落とすよ?」
と旦那に言ったところ「ビデオセットしといて」と言われましたw
旦那公認なんで、真面目に「新居に来る」と言い出したら
まずお茶菓子より先に金ダライ買いに走ります。
0833名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:33:544人掛けの食卓の一つの椅子の前にドドーンと置いてあったというのは
悪意があったように思うんだけど。
普段から食卓に炊飯器置く家だとわからんがw
0834名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:35:21アポなし訪問に備えて
今からでも一つ用意しておくのも良いかも。
常にタライのある生活になるけどw
0835名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:37:32タライはな、役に立つんだぞ!
アレとか…コレとかに……・…、まあ、アレだ
0836名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:37:37とかマジレスw
0837名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:38:59それは志村や加藤が証明済み
0838名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:39:23何でもかんでもボケたですませやがってー!
0839名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:39:47さすが新婚さん。
0840名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:39:52黒板消しという物もありまっせ。
掃除大変かもしれないけどね。
0841名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:40:20義父、息子夫婦の三人分で、義母は給仕という解釈もあるのでは?
0842名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:40:52お前もボケたの?
0843名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:42:00あったまいいーな。
「あらぁー、おかあさん、お給仕までしていただけるなんて」って
座っってみたらよかったかもね。椅子とりゲームかよw
0844名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:42:370845名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:43:26スマソ
0846名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:43:58そうだとしたらウト、息子に叱られないんじゃね?
嫁が興奮しても
「いや我が家では母親が給仕で一緒の食卓にはつかないから
3人で食べていましょう」って。
つーかいつの時代の話だ?
0847名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:44:32だからとっさに携帯で写したりできるんだよ。
0848名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:44:57逆転の発想だわ
確かに台所に入れさせなかったとか考えると、
給仕係=トメ と思い込んでも不思議はないね
0849名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:46:07いきなり「嫁の分だけ席がない。炊飯器が乗せてある」って
決め付けて大騒ぎするのも相当痛々しい。
0850名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:46:24トメのマイ茶碗やマイ箸でご飯食べたくないなw
0851名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:46:55人気に嫉妬すんなw
0852名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:47:02思い込んでしまいそうだなと思って。
0853名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:47:51どれがトメの茶碗かなんて見分けつかないよ。
0854名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:48:07それはそれで、イヤな風習の家だな。
0855名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:49:25なんで椅子だと思えるのか不思議。
0856名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:49:480857名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:50:12ノシ
新婚当時に、実際やったことがあるw
旦那も旦那で「お袋、食欲ないなら無理せんと部屋で休めよ。食べとくから。」
って追い打ちかけるような一言を天然で発してた。
0858名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:50:24そして「わー、美味しそう。お義母さんいただきまーす」
とさっさと席に着けたら上等。
0859名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:50:470860名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:51:140861名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:51:43最初から、トメのアラさがしに行ったのかとさえ思える。
ちゃんとした家だったら、お客さんに食事出す時に、
給仕する人は食べないってこともあるよ。
この場合がそうだったとは限らないけどさ。
0862名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:51:58本物の勇者様が降臨されました。
0863名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:53:30確かにとっさに携帯で撮影を思い付く当たり
なかなかだよね
新婚とは思えないワザだとは思った
0864名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:53:520865名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:54:240866名無しさん@HOME
2006/05/02(火) 14:55:12自分の実家でも友人の家でも旦那実家でも
ほとんど「家族がいつも座る席が決まっている。
トメのいつもの席に使い古したトメの箸や茶碗が
当たり前のようにセットされていたら
分かるんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています