トップページlive
1001コメント400KB

勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 その50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001勇者を目指す嫁子NGNG
◆ ◆ ◆ 来たれ真の勇者よ!◆ ◆ ◆
スカッ話は読む人に分かりやすく基本的な日本語で。
勇者本人は混乱を避けるためにトリップ推奨
トリップの付け方はhttp://www.2ch.net/guide/faq.html#C7参照
スカは勇者本人が基準、ヌカっときた人はヲチスレにてつっこみましょう。
スカ前の相手の香ばしいエピソード&スカ後の相手の反応もお忘れなく。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
★度を過ぎた雑談は禁止★
☆皆さん、スカッとさわやかに☆

前スレ
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 その49
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1082532029/l50
0363名無しさん@HOMENGNG
しっかり者だー!
「旦那がついポロッと・・・」でめんどくさいことにならぬよう、がんがれー。
もちろん、体を大事にしてね。
0364名無しさん@HOMENGNG
>>362
なんかスカッとしないのは私だけ?
妊娠中で大変なんだろうけど、トメにちょっと同情…。
0365名無しさん@HOMENGNG
冷ややかに丁寧な口調でピシャリと一言、トメお口パクパク→スカ
DQN丸出し乱暴な口調でドカン、トメよよよよ・・・→ヌカ
0366名無しさん@HOMENGNG
でも気持ち分かるなぁ。
私も熱を出して寝ているって言っているのに実母が「具合どう〜?」としつこく
電話をかけてくるモノだからブチ切れて電話線を引っこ抜いたことがあったもん。
私的には「よく言った!」だけどな。
0367名無しさん@HOMENGNG
>>364
まあ悪気はなかったかもしれんが、仕方ないでしょ。
睡眠じゃ増されるのが一番むかつくもん。
0368名無しさん@HOMENGNG
>>362
妊娠中、自分もものすごく眠かったし本当に寝てばかりいたから気持ちはよくわかる!。
それもつわりの一種みたいだよ〜。いまのうちにたくさん寝てね。
0369名無しさん@HOMENGNG
普段使ってないと出てこない言葉だ・・・
03701/3NGNG
私は、生活にほとんど支障が無いのですが小さい頃の
病気が元で片耳が難聴です。もちろん病気が原因ですから
遺伝などでは無いです。
しかし大切な息子が結婚相手に選んだ相手がこんなですから
「心配」と言われるならまだ分かるのですが、結婚する前
初めて挨拶をしたとき目の前でトメに「片耳がツ○ボでしょ。
障害者よね。
妊娠しても影響は無いの?その障害は遺伝するの?
お父さんとお母さんもおかしいのか?」と何度か会う前に旦那が
説明をしていたにも関わらず矢継ぎ早に聞かれ、旦那が激怒。
それ以来、緊急時以外絶縁状態。
当時トメの諸行に対して一番頭を下げて謝罪をしたウトは、
たまに連絡を取り合っています。

ある日、電話に出たら「あら〜、元気そうで意外だわ〜。
あなたなんかより息子は元気〜?」とトメ。
「旦那君はお義母さんのことを気にしないで元気に
仕事に行ってますよ」と軽くジャブでお互いご挨拶。
私が…
「あ…最近お元気じゃないのですよね…旦那君も
心配してますよ。大丈夫ですか?」
と某毒舌女ピン芸人の様に言うと
「な、何よ。私は、び、び病気なんかしてないわよ。
な、何言ってるのよ」
とトメ動揺。
03712/2NGNG
「最近すごく心配しているらしくてお義父さんから
打ち明けられましたよ。
お義母さん…痔なんですね…お義父さんがトイレに隠して
おいてあった痔の薬を見つけたそうで…私、痔に効く温泉
(旅行関係の仕事をしています)を紹介しておきましたので、
お土産楽しみにしてますよ」
と言うと…「このツ○ボ!」と叫んでガチャ切り。

しばらくしたころ、ウトがその温泉のある地域の名産品を送ってくれた。
でもチョトDQN風味だったかと、今更反省。
1/3って名前に入ってますが1/2の間違いです。
長文スマソ。


0372名無しさん@HOMENGNG
言葉使いはアレだけど、そのトメさん産後に暴走するヨカーンアリアリなので
この際良かった事に。
0373名無しさん@HOMENGNG
>>362
GJGJGGGGGJ!!!
ネ申と呼ばせてもらうよ
具合悪いっていってるのにしつこく電話してくるヤシが悪い。

お体大切に〜いっぱい睡眠とってね
0374名無しさん@HOMENGNG
>>370
トメさん・・・どんな教育を受けたんでしょうね
ウトさんがいい人でよかったね(旦那さんも)

人に無神経なことをいう人って、自分が少しでも言われたら反応するんだよねw
しかし・・・最後までツ○○呼ばわりですか。情けない人間っているんだね・・・
0375名無しさん@HOMENGNG
>362
イイヨイイヨー
あの眠気は理性をふっとばすもんね。
初めが肝心。ここで「イイヨメ」しちゃって、
産後に赤ちゃんも自分も寝てる時にまで電話されたらたまったもんじゃないしね。
予定日のことからして、暴走が予期されるトメさんだもん。がんがれ!
私も妊娠中。いっぱい寝ていいお産しようね!

>370=371
私も地主なのでトメのつらい&恥ずかしい気持ちもわかるけど、
言われても仕方ないヤシだから、おっけー!
今度何か言われたら、
「ぢの薬は涼しい所に置かなくちゃ、これからの季節、ダメですよぉ」
なんて言ってみてください。
0376名無しさん@HOMENGNG
リアルでツンボなんて発声できる人間がいるんだ・・・! しかも面と向かって。
唖然。 >370よくやった。
0377名無しさん@HOMENGNG
>>370
「痔主さま、その後のお加減はいかがですか?痔主って大変ですよねーw」
を事あるごとに繰り返して言ってあげれば?
旅行土産のお礼にドーナツ型クッションをプレゼントするのもいいかも知れない。
0378名無しさん@HOMENGNG
>>370
痔位で怒らせんな。
差別用語を平気で使える神経の持ち主だ。
貯めといてドカーーーーーンとやっつけてやれ。
健闘を祈る。
0379名無しさん@HOMENGNG
>>362
ホルモンGJ!ウチも産後の寝不足で細切れ睡眠実施中にしょっちゅう寝てるとこ
子供ごと起こされてホントむかついた。出ないようにしてたらそのうちかけてこなくなったけど
そのくらい言えてたら今頃もう少し疎遠になれてたかも・・

>>370
最低悪トメだけど、旦那さんの前で言ってくれたのは不幸中の幸いでしたね。
捨て台詞も最低だけど、そこまで追い詰めたことがいい気味でした。
0380名無しさん@HOMENGNG
>>370
そんな下品な言葉を吐くトメにはもしベベができたとしても触らせること無いYO!
「結婚前から言われた事、一生忘れません。何かあったらこの子が大きくなったら全て伝えるつもりです。その時この子はどんな顔するんでしょうね」って。
次に会うのはトメの葬式だヽ(`Д´)ノ
0381名無しさん@HOMENGNG
小町に勇者ハケーンw
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004051800227.htm
0382名無しさん@HOMENGNG
>>370
GJ!

私は、生れつき片方の耳が難聴です。
遺伝とかではないのですが、
「検査しろ、検査しろ。」とトメに言われました。
今更検査したところで、今までの検査結果と違うわけも無いので、
スルーしてました。
妊娠したので、トメに伝えたら、絶句されましたよ。
産婦人科の先生の、「遺伝はしないですよ。」という言葉を伝えても
不満そうでした。
生まれた息子は、両耳聞こえます。

トメのば〜かば〜か。
0383名無しさん@HOMENGNG
381がオカルトで遮断されてしまった・・・
0384名無しさん@HOMENGNG
>>381
見事にGJだね。暴力はいけない!とかDVだ!とか言ってるやつ、
1回性格の悪いウトメと同居してみろってんだ。
0385名無しさん@HOMENGNG
>381
GJ認定!
「暴力はよくない」「家庭内暴力」だのなんだの
奇麗事ぬかしてる香具師、
トメとの関係でそんな事言ってられるかってんだ!
やるかやられるかのどっちかしかないことだってあるんだ。
トピ主だって7年間の我慢の挙句の事なんだから、
余計に今までのことが哀れだったよ。
0386名無しさん@HOMENGNG
小町の勇者?は私的にはヌカだな。
トピ主自身がスカっとしてないんだもん。
「さすがに殴るのは悪かったわ…」て感じだし、
旦那も親にもっと言っても良いように思うし。
せっかく建てたマイホームも手放さなきゃならないわけだし。
0387名無しさん@HOMENGNG
今まで何もできなかった人が何かできるようになっただけでも、私はGJ!と称えたい。
一度で完璧にスカっとするより、はじめはヌカでもそれを継続することで事態が
より好転するかもしれないし。
第1歩目にはやっぱりGJ!
0388名無しさん@HOMENGNG
まあ、なんにしてもスレ違いなわけだが。
小町スレでやってくれ
0389名無しさん@HOMENGNG
小町読んで思い出した。

ジジイと同居してた頃、私とジジイの喧嘩が絶えなかった。
そこへ夫が帰ってきて仲裁に入り
私以上に夫が切れて夫とジジイの怒鳴りあい、というのがいつものパターンだった。

ある日、ブチ切れた夫がジジイを殴りそうになったので、私が止めに入った。
「何で止めるんだよ!」と切れっぱなしの夫に
「こんな爺さんが怪我しようが死のうがどうでもいいけど、アナタが犯罪者になったらどうするの。
 犯罪者になってまで殴る価値のない人なんかほっとけばいいんだって」
と言ったら、それで夫も納得。

それを目の前で聞いていたジジイはブルブル震えて「出て行け!」
「ここのローンは俺たちが払ってるんだから、出るならお前が出て行け」と夫。
結局ジジイは毒コトメを頼って出て行きました。

それっきり、絶縁してます。毎日幸せ。
0390名無しさん@HOMENGNG
>>389
すばらしい。まさにそうだよね。殴る価値もないって。
旦那がしっかりしてて良かったね!
ウト追い出したなんて。
0391名無しさん@HOMENGNG
>>389のはなしが一番スカッとしました。
0392名無しさん@HOMENGNG
>>389
旦那さんがしっかりしてたのも良かったが、あなたの止め方もGJだ!
殴る価値すらもないヤツを殴って犯罪者になったら、割が合わないこと
この上ないもんねー。
0393名無しさん@HOMENGNG
まあ世の中クソな姑が居りゃあ、クソな嫁もいるって事で終っていいですか?
0394名無しさん@HOMENGNG
http://ex6.2ch.net/test/read.cgi/live/1084171525/3-4
0395名無しさん@HOMENGNG
小町のは勇者だと思うよ。
あんな姑なぐられてもしょーがないわ。

でもマイホームを手放すのはつらいね。。
0396名無しさん@HOMENGNG
>395
ぜんぜんおしくないと思うよ。

だってマイホーム(隣にうザトメつき)<<<<<<<<<<異空間ワープ<<<<<<<<せまい賃貸(干渉なし)
だと思う。

0397名無しさん@HOMENGNG
一年後にケコーンですが、このスレを見ると
義家族とはバトルを繰り広げるのがデフォルトなのかと恐ろしくなります。
何度か会った限りでは仲良くやっていけそうですが・・・。
このスレに書き込むことがありませんように。
0398名無しさん@HOMENGNG
>>397
95%くらいの確率で戻ってくる事と思います。
後の5%の人になるよう願ってます。
世界一スレに書き込めるといいね。
0399名無しさん@HOMENGNG
>380
交通事故のニュースが毎日あっても
自分が毎日事故に遭うわけじゃない。
ここに書き込む必要のない家庭も多いわけだ。
2chに毒されて最初から義家族を敵視して身構えすぎるのも
嫁は敵と頭から思いこんでるドキュトメと同次元だし
2chに肩入れしすぎないよう婚約期間楽しんで下さい。
0400名無しさん@HOMENGNG
>399は>397でした。
専ブラってレス番よく詰まるなあ
0401名無しさん@HOMENGNG
実父がもう先が長くない様なのでGW旅行に行ってきました。
旅行の写真を焼き増しして、実家に送ろうと、整理していました。
そこにトメがやってきて、写真を講評し始め
「あら、お父さんいい顔で映ってるわね。これなんか遺影にぴったりじゃない?」
最初は、悪気はないんだろうなー。と生返事で返していましたが
「こっちがいいかしら。このとうがいいかな?遺影だものね、あんまり笑ってちゃ良くないわよ」
等と何度も何度も繰り返すので、携帯のカメラでトメを撮ってやりました。
トメ「急に何よ。びっくりするじゃない」
私「おトメさんの遺影にするのは今のでいいですよね。
  自然な顔でよかったですよ」と返しておきました。
トメ「遺影だなんて失礼な。私はまだ生きてますよ」
私「父もまだ生きてます。ふうん、生きてるうちに遺影だ何だって言うのは失礼なんですね。
 勉強になりました(ニコニコ)」

本当はカメラ壊れてて写らないんだけど。
父も、めったに引かない風邪をひいてちょっと気弱になっただけで健康そのものです。
0402名無しさん@HOMENGNG
>401
なんつー無神経なトメだ。

お父様大切にしてあげてください。
0403名無しさん@HOMENGNG
>>401
GJ!
自分が言われて嫌な事を人に言うな、といいたい。
0404名無しさん@HOMENGNG
>>401
GJ!
しかし一番初めの文と最後の文で混乱しています・・
0405名無しさん@HOMENGNG
>>401
GJ!
トメガチネヤ
0406名無しさん@HOMENGNG
小町の夫婦、マイホーム手放すのか。
近所にババが言いふらしたなら、
転出の挨拶の時に挨拶状作って、あのスレの書き込みみたいな経緯を
つらっと(7年間筆舌に尽くし難いDVをされ続けましたとかなー)書いて、息子の署名つけて撒いて回る、
イタチの最後っ屁は如何?でも挨拶時は「トメウト残るのでよろしく」と
健気な息子夫婦像で。
って書き込みたい気持ち。

何で音録っとかなかったんだろう。暴言ババなんだから勿体無い。
0407名無しさん@HOMENGNG
ウトトメは私を舐めきっていて「うちでもらった嫁」だの
「別居させてやってる」だの、上から物を言ってくる
先日、いつものように優越感タープリで
「私たちの最後は看取らせて あ げ る から。親孝行よろしくね」

ブッチーーーン

「親孝行ですか〜?だんなタンに伝えておきますね〜(ニコッ)
最後を看取らせてあげる、って言えばいいんですか?」
トメは慌てて「息子タンもだけど、嫁子ちゃんにも言ってるのよアワワ」と言い訳

「すみません、最期とか見たくないし介護とか無理です〜。
実親や実祖父母以外の死に目って、夢に見そうw
愛情ないと見れないですよね〜、やっぱり。ごっめんなさーい!
私けっこう ヘナチョコで怖がりなので、本当に絶対イヤです。」
と、言ってみました

ウトトメ唖然として、何も言わなかった。
まぁ、本当の戦いはこれからですが・・・ちょっとスッキリ

0408名無しさん@HOMENGNG
プチスカかな?でも
梅雨の晴れ間のような爽やかさが。サンクス。
0409名無しさん@HOMENGNG
>>407
おお。結構というか、かなり言いたいことを言ってるよ!GJ!
いったい何なんだろうね?○○させてあげるって言い回しはw
0410名無しさん@HOMENGNG
>407
>愛情ないと見れないですよね〜、やっぱり。ごっめんなさーい!
>私けっこう ヘナチョコで怖がりなので、本当に絶対イヤです。

イイヨイイヨー(・∀・)。
クールにピシャリとやりこめろ、も良いけど
こういう無邪気(なフリ)で素直にもスッキリするね。
同じく「してやってる・してやった」のクソウトメなので参考にさせてもらうよ。
GJ!
0411名無しさん@HOMENGNG
>>407さん、もともとの性格がいいんだなぁ。。。ホレボレ

私の場合は短気で、トメいわく「品も遠慮もない関西人」wなので、

「どうか介護してくださいと低姿勢で頼まれてもイヤなことなんじゃ!
ましてや“させてあげる”なんちゅう押し売りはこっちから願いさげヂャ!ドアホ!!」

と、(さすがにもうちょっと柔らかい言い回しで)はっきり言ってしまいそうです・・・
0412名無しさん@HOMENGNG
ある撮影所のそばに住んでいます。でも芸能人はたまに見かける程度。
追っかけみたいな人をよく見かけます。
トメは某アイドルが好きで私や旦那に会う度に
「いいなー、いいなー。私も○君会いたいわー。
どうせなら○君と会うなら近い方がいいから同居を…」
と激しく意味不明な言う。

しつこいので
「お義母さんは、会いたくても○君はお義母さんには、
絶対会いたくも見たくもないって言うと思いますよ」
と優しく諭してあげた。

トメはウトに「嫁子が〜っ!」とチクったみたいだけどウトはトメの
アイドル熱(?)に呆れているので大喧嘩になったらしく
あとで旦那がウトから愚痴られていた。
0413名無しさん@HOMENGNG
↑○君ってのは、もしかして氷川君かなぁ・・・と思った。なんとなく。
ウチのトメが好きなんだよ・・・・(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
0414名無しさん@HOMENGNG
>>412
トメさん、会ってどうするつもりなのかが、激しく気になる・・・
頭からかぶりついたりしそうで怖い。アイドルも大変なのねw
0415名無しさん@HOMENGNG
氷川きよしの身長が177センチもあることに驚いた。

トメが会ったらとりあえず抱きつき
写真を撮るに10000000000アイドール。
0416名無しさん@HOMENGNG
>415
えぇぇ177センチ?
画面の印象は163センチなのに・・・。
0417名無しさん@HOMENGNG
えぇっ!氷川きよしって177cmなのっ!? 初めて知った…。
小柄ってイメージもってたけど、考えてみればTMRと似てるからかも…。

ということは、TMRが演歌だったら、やっぱりトメ受けするのか?
それも怖いなぁ(w
0418名無しさん@HOMENGNG
肩幅ないから小さく見えるのかな
0419名無しさん@HOMENGNG
肩幅ないというよりはあのむやみに襟の大きいステージ服が肩幅を狭く見せているんじゃないかな。
ふつーの格好してればチャンとふつーの体型の男性に見えるよ。
0420名無しさん@HOMENGNG
氷川が177cmって私と同じ身長か…。

で、過去プチ話。 此処でも何回か出てきたかもしれないけど、結婚の挨拶に行った時に
トメと二人きりになったら
「息子タンのお嫁さんには(トメ友)さんちのお嬢さんが来てくれないかなーと
 思ってたのよ。お淑やかで控えめで、ホントに良いお嬢さんで、
 きっと私とも上手くやっていけるお嫁さんになると思ってたんだけどねー(ハァ…」
と言われた。当時の自分の返答が以下。
「いぇ、おばさま(ホントにおばさまと言ってしまった)彼氏君がそんな母親の言う通りに
 結婚する様な甲斐性無しだったら、結婚しようなんて思いませんでした。
 私、彼氏君のしっかりと自立した所がとても好きなんです」

奥様は口をぱくぱくしてたけど、
その頃はその返事の何処が悪かったか解らなかった。
今は駄目だ、邪気が多過ぎて毒吐いてしまう…。
0421名無しさん@HOMENGNG
415ですが
いやあ、私も小さい人だと思い込んでたんです>氷川きよし
昨日テレ朝の旅番組見てたら
周囲の人がみんな顔一つ分くらい低いので『アレ?』と・・・
で、ぐぐってみたら177センチとあってびっくりしますた。

顔も小さそうだもんな・・・
でも層化なんだよな・・・。
0422名無しさん@HOMENGNG
>420
GJ!
天然最強。
0423401NGNG
>402-405 GJありがとう。

>404 父はめったに病気をしない健康体なので
風邪で発熱した時にちょっと気が弱くなっちゃったようです。
「俺もいつ旅立ってもいい様に
 今生の思い出として(ゴホゴホ)最後に家族旅行に逝きたい〜ゲホンゲホン」
等と瀕死の白鳥顔負けの掠れた声で言うものですから・・・
只の風邪だったんですけどね。今はぴんぴんしています。
分かりにくくて申し訳ありませんでした。
0424名無しさん@HOMENGNG
>>420
177cmなの?
0425名無しさん@HOMENGNG
>>423
よかった!
お父さんお元気になったのね。
0426名無しさん@HOMENGNG
>>423
これがウトだとそのまま一人で旅立って死ねと言うかも。
0427名無しさん@HOMENGNG
>>420
ダンナさんはやっぱり180cm以上あるの?
0428名無しさん@HOMENGNG
>>420
うちのダンナの方が小さい
0429名無しさん@HOMENGNG
>420
>その頃はその返事の何処が悪かったか解らなかった。
>今は駄目だ、邪気が多過ぎて毒吐いてしまう…。

私も同じだ。 もう無邪気だったあの頃には戻れない(遠い目)って感じw
結婚直後、トメと二人になったときに
「やっと息子クンが結婚してくれて良かったわぁ。 本当に心配してたのよぉ。
35にもなるのに全然その気ないみたいで。本当に良かったぁ。
私達が歳をとった時、どうしようと思って〜これで安心だわぁ」って言われて、
素で「ありがとうございます。そう言って頂けると私も嬉しいです。
いくつになっても心配してくれるから、親って、ありがたいですよね。
(夫)さん私とこれから二人で頑張っていきますから、もう(夫)さんのことは
心配ご無用ですよ。 お義母さん、これからご自分のことだけ考えていいんですよ」
って答えていた。 
全然悪気がなかったので、その時トメがどんな顔でどんなこと言ったか覚えてない。
後でトメの正体に気づいてから、「そういえば、あの時のアレって・・・?」って思った。
0430名無しさん@HOMENGNG
>>429 ジワジワくるな。ワラタ
0431名無しさん@HOMENGNG
GJ!
天然最強!!
0432名無しさん@HOMENGNG
結婚当初とか婚約時代に天然GJかました人たちってうらやましいぞ。

なにかあったときに、

1) トメがそれを憶えていて持ち出した場合(「嫁子は初対面のときに云々」等)

「んまー、執念深いんですねえ、そんな昔のことを未だにぐちゃぐちゃと。
もっとも私もちゃんとお義母さんの本性を見抜いてたってことですねー、
おほほほほ。でもまあ今も同じですわ。私達も自分たちのことだけで精一杯
ですから、お義母さんもご自分の面倒はご自分で、ね」

2) トメが忘れている場合

「むかし言いましたよね、私。あ、おぼえてませんか。そうでしょうねえ
もうお年ですもんね。とにかくあの時と考えは変わってませんから。え?
なんて言ったかって? それが人にものを尋ねるときの態度ですか?」

などといろんなパターンで使い回せそうだw
0433名無しさん@HOMENGNG
そういえば私も結婚当初、素でトメの鼻っ柱をへし折っていた(らしい)ことがあった。

トメ「コトメちゃんはね、大学で特待生だったことがあるのよ〜すごいでしょう?」
私「奇遇ですね。私の兄も大学卒業するまでずっと特待生だったんですよ」

上記の会話の後、トメが顔を引きつらせて黙り込んでしまった。
どうやらトメは私にもコトメを持ち上げて欲しかった&頭の良い娘を生んだ私って
えらいでしょう!と誉めて欲しかったらしいが、当時の私はそんなことは全く
気付かなかったw
0434名無しさん@HOMENGNG
スカにもならない不用意な発言かましたことアリ
結婚前に彼(現・夫)の両親に紹介された際、
「ねぇねぇ、ハジメテ息子に会ったときときめいた?」とワクワク
期待に目を輝かせて聞いてきた彼のお母様に
「トキメキはありませんでたね。(アッサリ)」と答えたら
ビミョーな雰囲気・・・
おとっつぁまのお茶をすする音だけが響いたとさ・・・
「仕事のパートナーとして紹介されてイヤン素敵!ラヴラヴ〜なんて無理ですぅ〜」って
続くはずだったんだけど何も言えなくなっちゃった。

『運命を感じた』とか『一目会ったその日から恋の花咲く事もある』とか言って
可愛げのあるお嬢さんがやって来るなんて夢見ていたんだろうけど、
ワタクシそれをぶっ壊したみたい。それ以来、程よい距離を保ってくれるし
過大に夢も持たれないので私的にはハッピーです。
0435名無しさん@HOMENGNG
>>434
そんなに自分の息子がもてるものだと思えるようになれるのかなあ・・
「ほんとにこれ(息子)でいいの?すぐいやだから離婚とか言わないでよっ」
って聞いてしまいそう。いやまだ高校生だが・・
0436名無しさん@HOMENGNG
>>435
実際に私の友人はダンナの親に会ったときに素でそういうふうに
言われたらしいです。
「(息子と結婚なんて)後悔しない?今なら間に合うわよ」的に
切り出されたそうでw
別に下半身に節操ないとか、オタクな趣味があるとかといった
人じゃないのにね、と友人は笑っておりましたが。
0437名無しさん@HOMENGNG
>>434

そういえば同じようなことを自分の披露宴で言ったわ。
最初はただの男友達(それもネッ友)だったからねぇ・・・。トキメキもなにも。
新郎新婦の紹介のかわりに、招待客からの質問に新郎新婦が答えるというコーナーだったけど、司会者からは「新婦は男前ですね〜」という微妙なコメントをもらった。
高砂からはトメさんの様子なんて見えなかったけど、結婚して3ヶ月、トメさんに妙に怖がられているのはそのせいやもしれんw
0438名無しさん@HOMENGNG
>>435
私も言われてる。
「アレでいいの?あんなのでいいの?知らないわよ?」
しかしそう言いつつも、
「息子チャンは優しい子で云々…」とも言う。
どっちなんだ?!
0439 NGNG
あれでしょ、
そんなことないです、かっこいいし、優しいし云々〜

って私が好きになっちゃったんです〜
って、ほめて欲しいんでしょ…
0440名無しさん@HOMENGNG
オタクな趣味って結婚を思いとどまる程のことなのか・・・・。
凝っていれば音楽だろうとファッソンだろうと根っこは同じだと思うが脳・・
0441438NGNG
>>439
どっかのスレでも既に書いたけど、
トメに「息子チャンのどこが良かったの?かっこいいところ?ウフ」と言われ、
天然で、「いいえ〜、面白そうなところですよ〜!」と返し、
あからさまにムッとした顔のトメを見て、ちょっと面白かった。
ついでに、トメが言う「かっこいい」は、100%身内びいきです。
旦那は10人並も並。
0442名無しさん@HOMENGNG
>>439 ついでに、トメさんが義母さんでよかった〜
トメさんの育て方がよかったんですよね〜
育児のこと見習いたいから、いろいろ教えてくださいね〜
あ〜子供が生まれたら預けちゃおっかな〜

とか言ってほしいんでしょ…
0443名無しさん@HOMENGNG
>>440
だから、「アニオタ」でも「音楽オタ」でも「ファッソンオタ」でも、「表面的な趣味」とは
違うんだよな、「オタク」って。

なんにせよ家計に影響を及ぼすぐらい趣味につっこんだりするようなヤシとの結婚は
考えたほうがいいと思うよ。
0444名無しさん@HOMENGNG
うちも婚約当時トメに聞かれた。
トメ「あんな息子のどこがいいの?」
私「一緒にいて楽しい所です」
トメ「楽しいばっかりじゃ生活できないのよ!キー!」

なんで突然怒り出したのかわからなかった。続きがあったのに。
「この人なら、いろんな困難も乗り越えて楽しく生きていける」と
自分の中では最高の誉め台詞だったのになぁ。でも言っても意味ないね。
「いい大学を出て、よい所にお勤めで、ご両親も立派で…」
そういう事を言って欲しかったんだ。教えてくれてありがとう。

高血圧トメなので、チクチクいくとします(・∀・)アヒャ
0445名無しさん@HOMENGNG
うちは両家の顔合わせで双方の両親が
「こんな息子にこんな良いお嬢さんを頂いて」
「こんな娘でも良いと思って下さる方がいらっしゃるとは」
と当人を前にして「こんなの」呼ばわり連発(w
「それじゃ、ま、お互いラッキー♪てことで」
などと訳分からん言い方で遮ってしまった私。
今のところ本心からの謙譲とお世辞だったと
思える付き合いが何とか続いてるのでスレ違いか。
0446名無しさん@HOMENGNG
うちのトメは
「こんなに優秀な息子タンに普通の女の人じゃ釣り合わない!!」と言っていたらしい。
私と会ったとき、
「息子クン(ホントにこういった)は小さいときからがんばりやで何でも出来たのよ〜
学校の成績も良くてね〜大学も優秀な成績で入ったのよ〜〜(卒業前だった)」
とかましてきたので、
「そうなんですか〜偶然ですね。私も大学では新入生総代でしたよ(ニッコリ)」
といったら黙り込んだ。私と夫は同じ大学なのだ〜(w

・・・でももうすっかり忘れているらしい。
「息子タンは優秀でかっこよくて背も高いから女の人にもてるでしょ〜
嫁子ちゃん大変ね〜。」
恐るべきトメ。
0447名無しさん@HOMENGNG
>>445

> 「それじゃ、ま、お互いラッキー♪てことで」

あんたに惚れた。
0448名無しさん@HOMENGNG
ウチはズルズル同棲7年目にして結婚することになった時
「ドコが良かったんだー?」って聞かれた。

「さぁ、ドコなんでしょうねぇ、よくわかんないです」
「強いて言えば情が移ったんですかねぇ」

と素直に答えた。「はっはっは、そっかー」と素直に受け止められた。
あれ?全然スカじゃないじゃないか。スマソー
0449名無しさん@HOMENGNG
>>445
私も惚れた。

私のときはうちの両親に「ここまで待った(当時夫35歳)甲斐がありました」とか
言ってたようが気がする。で、うちの両親が「いつ嫁に行くのかとやきもきしていたので
決めてくれて安心しました」と返したのでうちもお互いラッキー♪ということらしい。
0450sageNGNG
>>449
常識のある親なら、それが普通の会話だよね。
私も結婚するときトメさんから
「あんな子だけど、よろしくね」って言われますた。
ついでに「もうこれで面倒見なくて済むかと思うと
ほっとするわぁ」とも。
干渉しないいいトメさんです。スレ違いすまそ。
0451名無しさん@HOMENGNG
うちのトメは旦那兄の自慢話をしてきたよ。
子供のころから頭が良かったとか大学がどうとか。
んで、それに引き換え…って旦那を貶す。
なんかむかついたので
「そんなこと無いですよ。旦那君は優しいし、私は大好きです」と
言ったけど、今にして思えば兄はいい嫁貰ったけど弟は
こんな嫁しかもらえないって私を貶したかったみたい。
ま、こんな性格のトメだから旦那からも嫌われてるし、ほっといてるけど。
0452名無しさん@HOMENGNG
お義母さま、息子は勉強ばかりさせてきた、だから勉強しかできないってあたしの両親の前でいうの
いい加減やめてください。もちろん人間はアタマや学歴だけで判断れるものではないけれど、
あなたの息子はどちらかというと低偏差な私立大卒なんですよ。
だからリストラされるし、再就職にも時間がかかったし、いい会社にも入れなかったし、給料も安いんです。
うちの両親がいつ切れて勇者になるか、こっちはひやひやなんですから。
0453名無しさん@HOMENGNG
↑これを義母さんに言ったの?
0454名無しさん@HOMENGNG
うちはウトに「あんたが息子をたぶらかしたのか!」って言われた。
夫は冗談で言ってたんだから本気に取る方がおかしい、と言っていた。
やっぱり、相当おかしな家だったんだな。
今は絶縁してしまったが。
0455452NGNG
いえないよー
0456名無しさん@HOMENGNG
うちは溺愛父とそれがウザーな娘って関係で
結婚もさびしい余りに反対されてたけど
結納の時は父は
「出来の悪い娘がやっと片付いてくれてほっとしてますよ〜」とか言ってた。
そしてそれを本気にして無言になったトメウト。
変な空気が流れました。

結婚後義実家に遊びに行った時も、新婚だし夫とじゃれてるノリで
軽く口争いしてたら真剣に夫の味方をするトメウト。
またまた変な空気が。

結局、言葉の裏とか謙遜とか一切わからない人達なんで
今はズバズバ言う事にしてる。
ドキュ叔父一家とトメウト家の間の土地に私たちの家を建てろと言ってきたんで
「えー無理です、はさまれて気を使いまくりで疲れるから絶対嫌です」
とサラっと言ってスルーした。
ウトトメはそれですんだけど叔父叔母には会うたび嫌味言われてるけど
「くどいですよね〜」と笑顔で返して絶句させた私は鬼嫁上等。
0457名無しさん@HOMENGNG
表裏無く、ずばずば言える関係で、素敵!!
本当にGJです!!!
0458名無しさん@HOMENGNG
ある会報での投稿。

「前の車を見ると何やら右手でルームミラーをいじっています。
その時間があまりにも長いので、もしや後ろの私の意識している
のでは?「そんなに私のことが気になるのね。でも危ないわよ!」
と思っていたら…。(中略)ルームミラーが外れていたのか!
どこかに車を止めて、ちゃんとミラーをはめてから運転しろ!」
と心の中で叫んだ私でした。」(43歳・女性)

最後の心の叫びが言いたくて、おもしろおかしく書いたつもり
なんでしょうけど、ちょっとねえ。
0459458NGNG
思いっきり、誤爆しました!スンマセン
0460名無しさん@HOMENGNG
懐かしいですー。私も結婚の時、トメに、
「息子は大学出だし、息子兄は国立、コトメちゃんは良い高校
出なのに、大学行きたくないって言うもんだから仕方なく行かせ
なかったの。」と。
真実を知っていた私はすかさず、
「そーなんですかー。お義母様ご存知のとおり、私は○○大学
(夫より段違いに上)、兄は国立(泣く子も黙る)なんですが、
息子さんは論文(作文だろ?)だけで合格なさったんですって?
お羨ましいですわ。お義姉さまったら、勿体無いですわねー。
でもあそこの高校は進学率0%じゃ御座いませんでしたー?
そんな環境に甘んじてご入学なさった上に、ご両親の大学への
希望をご辞退なさるだなんて・・・。(プ)うちの両親が聞きましたら
さぞ感心することだろうと思います。それに、お義兄様も二浪の上、
五年掛けてご卒業とか?ご両親のご理解の深さに全く脱帽です(テヘ)。」
ちなみに、そのコウトは国立じゃなくて地方公立、夫はかろうじて大学、
コトメに至っては工業か商業だったか、とにかく最低層DQN高校。
今では、そのコトメもコンプレックスからかすんごい教育ママぶり発揮!
DQNからの脱却を必死に図っている。ある意味エライ。
そんな家族の一員である夫と結婚したのも自分なので、自己反省しつつ、
ついこのDQN家族の観察をしてはビックリさせられる日々です。
0461452NGNG
460は私の中のもう一人の私が書きました
っていうことでいいですね
0462名無しさん@HOMENGNG
私の旦那は電気系専門学校卒。コトメはどこぞの大学を出て管理栄養などの資格
を持ち、現在は医療事務の仕事をしている。
ちなみに私は家庭その他の諸事情で情報処理の専門学校を中退している。
まぁ、卒業してないんだし、私の学歴にケチつけられても仕方ないなーとは思うが
とにかくコトメのすごさを自慢してくる。
管理栄養士は国家資格なのよー、すごいでしょ、とか。息子だって今専門学校で
学んだことをいかして仕事にしてる。息子の自慢のひとつぐらいしてやればいいの
になんにも言わず、ずっとコトメ自慢。
私の友達で栄養専門学校を出て、管理栄養の資格を毎年チャレンジしてる子がいる。
しかし難しくてなかなかとれないらしい。私が友達に会った時にコトメが持ってる
話をしたら「大学でてる子はね、一番難関な試験を免除されてんだよねー、だから
栄養専門学校でてる子より試験は簡単だよ。勉強する内容は同じなのにね」と言って
た。
だからそのあといった時に「友達も試験受けてますが、大学でてたら一番難しい
試験は免除されて簡単にとれるらしいですよ」と天然かましたら以後資格自慢は
しなくなったね。そのかわり私の学歴にケチつけだしたけど、ま、それはいいや。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています