■偽両親に今までにされたイヤなこと 3■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@HOME
NGNG元 義家族の事でもどうぞどうぞ。
思いっきり吐き出してスッキリしてください。
前スレ
■偽両親に今までにされたイヤなこと 2 ■
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1076414011/
過去スレ
■偽両親に今までにされたイヤなこと■
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1071652661/
0002名無しさん@HOME
NGNG0003名無しさん@HOME
NGNGカナ
0004名無しさん@HOME
NGNG私と夫が小梨の時に旅行に出かけようと計画を立てていたら
勝手についてこようとした義両親。
その頃は今と違って義両親に対し、まだ遠慮があって断れなかった。
そうしたら幸運な事にウトは仕事で来れなくて
私達夫婦+トメの3人で旅行に行くことに。
そうしたらやってくれましたよ。
いきなり集合時間に30分の遅刻。夫がそうなる事を見越して
モーニングコールまでしていたと言うのに。
そして時はあの同時多発テロの数日後だったため
空港では手荷物検査が厳しくなったのは言うまでもないのに
バカなトメはなぜか「サバイバルナイフ」をカバンに入れてたので
警備員とか飛んできて、たいそうイヤな思いをさせてくれました。
旅行中は夫にベッタリで、トメにわからないような話を
私と夫がちょっとでもすると「ぷんっ」とふくれて席を立つし。
もう最悪。今は距離を置いてます。(電話着信拒否など)
0005名無しさん@HOME
NGNG>私と夫がちょっとでもすると
ちょっとでもいちゃつきでもすると、でOK?
0006名無しさん@HOME
NGNG乙華麗&ありがd♪
>>4
そんなトメ、外国に置き去りにしちゃえば
よかったのにぃ〜♥(´∀`)
0007名無しさん@HOME
NGNGトメにわからないような話を私と夫がちょっとでもすると
です。いちゃいちゃは怖くて出来ませんでした。
0008名無しさん@HOME
NGNG0009名無しさん@HOME
NGNG0010名無しさん@HOME
NGNG「ネタくせ〜っ。そんなのあるわけないじゃん」
だって。
お前の母親にあてはまることばかりだよ。ヴォケ。
0011名無しさん@HOME
NGNGその言葉のまま、旦那に突っ込んだんでしょうね?
0012名無しさん@HOME
NGNG>>11のいうことを推奨します。
「あんたの母親、これに出てくることたくさんしてるよ。
あんたが思うよりあんたの母親、いっちゃってるよ」
って
0013名無しさん@HOME
NGNG>>12
もちろん!言葉は違っても低い声で目を合わせず言ったら
モニョってました。鬼嫁上等!
0014名無しさん@HOME
NGNG本当の鬼はトメ
0015名無しさん@HOME
NGNGその調子でがんがれ(`・ω・´)
0016名無しさん@HOME
NGNGGJ!
0018名無しさん@HOME
NGNGそれに気をよくして、やたらと
「嫁子ちゃん、孫子ちゃんを預かって あ げ る 」
と言って連れ去るウトメ。
「いや、預かってもらうほどでも・・・」とモニョっていると
「孫子ちゃんがいると仕事できないでしょ?」と強引に連れ去る。
(うちは自営業)
結局ウトメに強く言えずにほぼ1日拉致されてしまう
私はヘタレでつ・・・。・゚・(ノД`)・゚・
ベベと一緒にいたいんだって何回も言ってるのに、
「預かってもらえばいいじゃん」という旦那も大ヘタレ。
連れて行くなぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァン!!!
0019名無しさん@HOME
NGNGってキレたれ。
祖父母が預かってるとそれが可能と思われて
イザという時保育園も預けにくくなっちゃうよ!
0020名無しさん@HOME
NGNG嫁は絶縁を決意したろうな。
同居してたら別居確実だな。
0021名無しさん@HOME
NGNGニュース見て私もそういうの想像してた。
二度と孫と老夫婦きりで会わせる機会は持たせないだろなとも。
0022名無しさん@HOME
NGNGあれは、ジジババと孫だけでの旅行だったのかしら?
0023名無しさん@HOME
NGNG頃したりするジジババも居ないとも限らn…うわ偽母よなにをすr
0024名無しさん@HOME
NGNG「仕事の邪魔になんかなってないのに。まだ一日中子供と一緒に
居たいのに…(ノД`)」
と旦那の前でさめざめと泣いてやれ
0025名無しさん@HOME
NGNGあれって、義理親だったんだ。
0026名無しさん@HOME
NGNGうちの旦那「わざわざこんな寒い日に山菜取り行かなくても」
私「爺婆はもう孫とはでかけさせてもらえないねー」
0027名無しさん@HOME
NGNG義親は預かりたがったよ>現小3の息子ベベの時
ベベなので喋らなくとも愛想が良く「挨拶小僧」とご近所から
あだ名され、ヴァヴァーキラーの名を持つ息子だったが
「やっぱりおばぁちゃまが好きなのね(ホホ もしかしたら
お母ちゃまより、好かれてるのからしら」とご満悦・・・
んなわきゃ〜ねぇ〜だろ!と、当時小一時間(w
旦那が頼りなく>>18タソも、子供を連れて行かれたく無いなら
もう、ハッキリと自分で言うしか無いね>義親へ
事を荒立てたくないなら「預かって貰えるのは有り難いんですが
やっぱりこの子が側に居ないと、その方が気になり仕事に集中
出来無いんです、だからこのままで」で、いいんじゃない?
ウチも息子出産当時は、産休取ってて時間はタップリあったが
孫を預かりたがって「産休復帰早めたら?」とか
「せっかく産休取ったのに、赤ん坊の世話してたら疲れるわよ!
もう産んで一仕事したんだし、孫は私らに任せて」てな発言。
私は一戦交えてもイイと思ってたタイプなので
「結構です、自分の子供は自分で面倒看ますし、仕事復帰の際には
プロに任せようと考えてますから」とキッパリ言ったよ。
だって、自分の子供を好き勝手されるのは嫌だったしさ。
0028名無しさん@HOME
NGNGGJ! 勇者スレに書いてほしいくらい。
>>18タンもガンガレ!
夫くんがどういうタイプによって作戦は違うと思うけど
まずは>>24、それできかなければガツンと『低い声』だな。
002918
NGNG「このヘタレが!!」と叩かれるとばかりオモテいたよ・・・。
>>19タン、>>27タンみたいにしたくても言えないヘタレなので
とりあえず>>24タンの案でいってみようかなとオモタよ。
>>28タンありがとーね、ガンガルよ!!
確定申告がまだ終わってないため、ウトメが
「 悪 気 の な い お せ っ か い 」
をしているようなのでさっさとすませて
「もう大丈夫ですから」と言ってやるよーー!!!
0030名無しさん@HOME
NGNG0031名無しさん@HOME
NGNG0032名無しさん@HOME
NGNG子供を通じてできたママ友達数人と家でお茶していた時。
いつものアポ梨トメが登場。
子供達はごきげんで仲良く遊んでいたのに
自分になついているところをお披露目したくてしかたのない様子が見え見えのトメ。
「さあ、孫子ちゃんはババといっしょにお散歩に行きましょうねえ」
と連れていってしまった。
おいおい、子供達を遊ばせるために集まってんのに何を考えてんだよ、このクソババア。
ママ友達には前もって
「もしかしたら姑が突然来るかもしれないけれど気にしないでね」と
言ってあったし、もしかしたら拉致られることも言っておいた。
そしてママ友も一様に納得してくれた様子。
ほんと疲れるトメだ。子供同士が遊んでいるのに自分の孫だけを連れ出すトメって
一体何なんだ。
そして言うに事欠いて、「もっと外で遊ばせてお友達を作らなきゃだめよ」だと?
テメーがちょっかいだしてきて全部ダメダメにしているのがわかんねーのか?
クソババー氏ね。一刻も早く氏ね。
0033名無しさん@HOME
NGNGあっさり拉致られるアナタがヘタレ。
子供は自分で守れ。
子供同士遊ばせているなら、そういって追い返すくらい
子供のためにやってやんなよ。
0034名無しさん@HOME
NGNG思い出したって言ってる位だから随分前の事なんじゃね?
0035名無しさん@HOME
NGNGもちろん出てません。
0036名無しさん@HOME
NGNG0037名無しさん@HOME
NGNG0038名無しさん@HOME
NGNG0039名無しさん@HOME
NGNG完成直後もいろいろやらかされて不愉快でしたが
完全室内飼いの猫がいる我が家に、躾のできてないトメの座敷犬を
何が何でも連れて来ると言ってウトメが無理矢理泊まりにきました。
猫大好きの旦那はトメに予め
「猫禁止部屋にしてる客間以外には犬を出さないでくれ」と
これだけは絶対に守るよう厳命していた。
さて、ウトメは旦那不在時に到着。
ウトと私がウト車から荷物を運搬中もトメはお犬様と語らうばかりで
何もしない。やっと大量の荷物を私が運び入れた所でトメは
「そろそろ家中を見せてもらおうかね」と言って犬を抱いたまま
客間から別室へ移動しようとする。
「あ!お義母さん、犬をこの部屋から出さないでください」
0040名無しさん@HOME
NGNGその時。私は世にもおぞましい光景を見た。
犬を両腕でぎゅぅと抱きしめてみせて
上目づかいに私を見つめるトメ。(おえっ
気色の悪い目線に凍りついてしまった私にトメはゆっくりと背中を見せて
そのまま、だま〜って部屋を出て行った。
こんなにあからさまなシカトをされたのは初めての経験だったし
そのあと、一度した注意を二度するのは実に勇気が要ることで
結局トメ公は犬を抱いたまま家中を練り歩いてしまった。
もーーーっ、激しく腹が立ちました。
0041名無しさん@HOME
NGNG旦那はなんと?
0042名無しさん@HOME
NGNGウトメが押し掛けて来た時、旦那は仕事が多忙な時期で
引っ越し直後だったこともあり何度も時期をずらすように
頼んだのですが、トメが聞く耳持たずで…
犬のこともペットホテルを使うよう言ったのですが
「絶対にそんなことはできない」と。
だからこそ最大限の譲歩で「犬を客間以外に出さないなら」という
話だったのにそれを破ったトメ。
滞在中もトメの我が侭ぶりに「ボケか…」と真剣に悩んでました。
旦那には「こういうことがあった。はっきり言って
す ご く 怖 か っ た 。私は将来的には同居を覚悟してたけど
悪いけど今回のあれを見て自信をなくした」という話をしておいた。
約束を守らない&注意を無視する人間と一緒に生活できるわけがない。
もう二度とクンナ!な気持ちです。うちゅ
0043名無しさん@HOME
NGNG0044名無しさん@HOME
NGNG0045名無しさん@HOME
NGNGとはいえ、実は仕返しもしたんですけどね。w
接触が少ない分、確執もやり取りもなかったトメと私でしたが、
私がやられっぱなしな人間ではないことをアピールしときました。
最終日にトメが凝りもせず犬を居間に連れ出していたのですが
私と視線をあわせたトメが
「ほら良い子でしょ。大丈夫でしょ〜」と言ってきた。
それに対して私は
「何言ってもダメなんですよね、ふっ」とだけ言ってキッチンへ直行。
今回、私達が新居を構えたのをきっかけに
何故かトメはハシャギまくっていろいろやらかしたので、
私も付き合い方を変えました。
トメもここに至って「マズイことした」と気が付いた様子ですが
もう手遅れなのだ。昔の私にはもう戻れません。(ぷ
0046名無しさん@HOME
NGNG0047名無しさん@HOME
NGNGあんなにはしゃぐんだろう。
息子の家=アテクシのおうち♪
みたいな思考が見え隠れして激しく嫌だ。
千○子!テメーのことだ。「そっちに置いといて」って
勝手にテメーんとこの荷物送ってくるんじゃない!!
しかも中身はほとんど全部ゴミだったぞ!!!いー加減にしろ。
0048名無しさん@HOME
NGNG0049名無しさん@HOME
NGNG0050名無しさん@HOME
NGNG遠距離に住んでるのに、結婚前の挨拶の時点で
ウトには「ここの家があるんだから、家を買ってローンなんて抱えるな」
トメには「貴方達は家があってよかったわね〜。」
と言われた。ちなみに偽実家方面に転勤の予定は全くない。
築20年近くたってる上に震災を受けてる、それ程大きくもない家なんていらない。
早くあぼ(略)してくれたら、とっとと売るのに。
0051名無しさん@HOME
NGNGどこがイヤなことかわからない。
転勤の予定がないのなら、さっさと今のところで家建てればいいじゃん。
0052名無しさん@HOME
NGNGそんなことしたら義両親のありとあらゆる妨害が入りそうじゃない?
0053名無しさん@HOME
NGNGそうでなくて、結婚前に言われたことの呪縛から逃れられず
なんとなく新築に踏み切れないなら夫婦そろってヘタレなだけ。
0054名無しさん@HOME
NGNGそういうレスつけたいならヲチスレでやれば?
ここはその呪縛から逃れられないへたれが集まるスレですから。
005550
NGNG旦那には「あなたも今住んでるところ気に入ってるでしょ?
マンションとか欲しいよね〜。」と柔らかく洗脳を続けてます。
あと10年ぐらい少しずつ洗脳すれば、なんとかなるかな〜。
0056名無しさん@HOME
NGNGがんがれ〜!
0057名無しさん@HOME
NGNG頭金タプーリ貯まりそう
005853
NGNGそういうつもりならホントにがんがれ!
家も似たような状況にあって、ダンナ実家では家のとリフォームまで勝手に
やってしまったけど、結局今住んでいるところに家を新築中です。
冗談ではなく10年かかったけどね。
まだ新婚さん?
子どもの学校関係がでてくるとそれも洗脳材料になる。
とにかく、転勤がないのならそこでしっかり根を張るのが吉。
自分は今、習い事から始めたことを収入につなげられたので
そのことも強気になれる材料になっている。
005950
NGNGまだ結婚して3年目なので、どうせ頭金不足でまだ買えないし…。
子供もこれからなので、子供がある程度大きくなったら頭金を沢山入れて
楽なローンで買おう!というのが私の野望です。
今は東京ですが、転勤があっても関東圏内だそうです。
>53
すごいですね〜。でもうちの偽両親もそれくらいやりそう。
私も怯まないように、しっかり気合入れていかないと!
0060名無しさん@HOME
NGNG006160
NGNG>50
家を買わせないようにして、いずれ同居したいんだろうよ
0062名無しさん@HOME
NGNGそ・・・そんなわかりきっていることだけをわざわざ書いたの?
0063名無しさん@HOME
NGNGまあまあ、いいじゃないか。親切で。
0064名無しさん@HOME
NGNG親切・丁寧をいつも心掛けているキャッシング・サービス
ご融資・お支払い担当は女性STAFFですので、気軽に
何でもご相談ください。他社で断られてしまった方・失業中
の方・アルバイトの方も希望額ご融資出来るよう努力します。
金利は法定金利内・支払いは月1回利息だけで大丈夫です。
http://2314.fem.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
0065名無しさん@HOME
NGNG私達に負担が掛かるからと、実家の祖父はお祝いだけ出してくれて
来なかったのに。
前日に義実家から電話で「義兄嫁を連れて行かないわけにはいかな
いから!(なぜ?)」と言われ、急いで料亭に1人前追加をした。
当日の義兄嫁は、実家の両親に挨拶もしないし、7千円のお料理食
べるだけ食べて「ごちそうさま」の一言もなし。もちろん、お祝いもなし。
自分は悠々料理食べてて、走り回る子どもはウトメが見ている。
ウトメは、一ヵ月の娘より遊びがいのある甥っ子にしか目がいかず、と
うとう娘の写真は1枚も撮ってくれなかった。
まあその分、夫が沢山写真撮ったし、娘も実家両親がずっと抱っこで
きて良かったけど、このこと絶対忘れてやらない。
0066名無しさん@HOME
NGNGやっちゃいけないってわかっているけどやってしまいたい..。
義実家連中が帰る際に、
旦那に向かってクスクス笑いながら、
「ところで義兄嫁さん何しにきたの?」って聞きたい。
いや..多分やっちゃいそう..
0067名無しさん@HOME
NGNG図太い義兄嫁さんだ
その場に居る65両親に挨拶しないで、その場で料理を食べ続ける神経が凄い
つか、行きたくないのに無理やりつれて来られたのでウトトメに仕返し?
0068名無しさん@HOME
NGNG「孫ちゃんをみんなに見せたいの。動かない1ヶ月児より2歳の子の方がかわいいわよね」
とか言われてさ。
義兄嫁は何とか断るものの結局強制連行されていらついて「あーもう義弟嫁の実家なんて私
にとっては他人なんだからもういいや。関係ないよ。勝手にやってろよとめ」状態だったのかも。
0069名無しさん@HOME
NGNGトメにむかつくのはわかるけど、あくまで祝い事なんだし、お祝いも包むでしょう。普通。
0070名無しさん@HOME
NGNG「お祝い?要らない要らない、あなたは孫ちゃんさえ連れてきてくれればいいの!
(本当は孫ちゃんだけでいいんだけど←心の声)」
0071名無しさん@HOME
NGNGそれを真に受けてお祝い金を出しもしないのは単なる常識知らず
0072名無しさん@HOME
NGNG醤油と味噌を下さった。
最初はありがたく頂いていたけど、お味噌の味を褒めた後の一言でいらなくなった。
「やっぱり 息子にはうちの味を味わって欲しいしね〜。嫁子さんにも う ち の 味 を 覚 え て 欲しいわ♪」
親心がわからんでもないから 頂いてたけど、
ワタシだって自分の好みの味で 愉しく食事したいんでお断りです!
親の愛を ワタシに押し付けるなよ。
新式醸造の醤油なんてよこすな。
大ウトは 「嫁子さんにはうちの し き た り を覚えてもらわんとな」 と一言。
ワタシは夫の妻になった覚えはありますが、嫁に入った覚えはありません。
大体 しきたりなどたいそうな物など無いと 旦那に聞いたのだが?
0073名無しさん@HOME
NGNG孫でも生まれた日にゃもっとフィーバーするんだろうなぁ
0074名無しさん@HOME
NGNGそのとおり。結婚したらそこの主婦の味になるのが当たり前。
偽実家に行くと出される、濃い味の料理なんて
作れないし毎日なんか食べたくないよ。
高血圧になるわ!
0075名無しさん@HOME
NGNG我が家は無理矢理連れて行かれた立場です。
小梨の私達夫婦にむかって、義弟の子3人の誕生日・初節句・お食いぞめ・・・
いろいろなイベントに連れて行こうとする。
義弟嫁にも迷惑だから行きなくないので1回だけ出席して、
全て旦那から断ってもらっているけど、両方にとって迷惑なんだよね。
0076名無しさん@HOME
NGNG私が専門職に就いていることを出して
「長男嫁さんはあなたと違って仕事がなくてかわいそう。何も買えなくてかわいそう」と裏で
長男嫁にお金をやる。(長男嫁から聞いた)
こっちだって必死に働いてるんだよ?!
私が子供一人なのに対し
「長男嫁さんは子供が二人いてたいへん。あなたは一人っ子で楽をしている」
子作りにまで口出しされたくない。
何から何まで「かわいそう、かわいそう」
「暮らしが地味でかわいそう」「実家が遠くてかわいそう(私の実家は近く)」
これに続いて老後も「長男嫁さんはかわいそうだから、あなたに・・・」に
ならなきゃいいけど。
長男嫁さんもいちいち「かわいそう」と言われてかわいそうだよ。
0077名無しさん@HOME
NGNG無下にせず、きちんと参考にさせてもらって名づけしたにも関らず
(義母が好きな漢字を使ったし、義母の言う通り字画を優先させた)
チクチクと文句を言いつづける。
結局「この子の名づけはお義母様にお任せいたします」と
言ってもらうのを、期待してたんだろうが・・・
可愛い孫の名前にケチつけるな、バカ!
0078名無しさん@HOME
NGNG「名前は字画をみてもらってから付けたの?」
などと言ってきた。
みてもらってなかったらどうしろというのだ?
苦情なら名前を考えた御自分の息子ちゃんにおっしゃっていただきたいわ
0079名無しさん@HOME
NGNG最後から3行目は「かわいそう」を逆手に取ればよろし。
いよいよのときは
「お義母さんは長男嫁さんを何かにつけかわいそうとお小遣いあげたり心配して
私 以 上 に か わ い が っ た わ け で す か ら
介護は長男嫁さんにお願いしてくださいね(はぁと)」と。
その後は一切耳を貸さずに、旦那にも根回ししておくべし。
0080名無しさん@HOME
NGNG結婚の経緯、年齢、仕事、親戚の話題……。
笑顔で嫌味言っては、
でも○○(義兄嫁)さんは××だったのよぉぉ、と毎回毎回。
私は出来婚だったので、
それについて馬鹿にされるのは自己責任だと思って我慢してたんだけど、
遠距離別居の帰省中、嫁二人+トメになった時に、「歯並び」について語りだした。
「○○(義兄嫁)さんは歯並び綺麗よねぇ」
「あら、矯正したのぉ、親御さんに感謝しないとね」
「矯正の大切さをわかってる方だったのねぇ」
「矯正はお金がかかるから、しない人のほうが多いですもんねぇ」
ここまできて、
「そういえば△さん(私)、歯医者さん行った?
お金は出してあげるから、いってらっしゃいよ〜(満面の笑顔)」
正直私は歯並びが悪い(というか前歯が大きいので悪く見える)。
で、妹が歯医者やってるトメは、それが気になるらしい。
結婚してから何回も電話で矯正しろと言われたんだけど、
私は小学生の頃からずーっと矯正してて、それこそ100万以上使って、
噛み合わせに支障が出ないギリギリまで治してこれ以上は無理なんだとトメにも伝えてあったのに。
まるで、実親がお金を惜しんで歯列矯正受けさせなかったみたいな言い方で、
ほんっとに腹が立った。
0081名無しさん@HOME
NGNG●理由その@
長男嫁タンのこと、アテクシが一番よく分かってあげてる、そんなあてくしってなんて
いい姑なんでしょう、あなたもそう思うでしょ?ね、ね、ね????
●理由そのA
トメ夫婦(と長男夫婦)収入が一馬力で次男世帯に比べて↓、次男ヨメがいい生活を
してる(ように見える)のは次男ヨメが専門職だから(自分にはできない芸当)シットメラメラ。
実際は長男夫婦はそんなこと気にしてないんでしょ?トメだけなんでしょ。
0082名無しさん@HOME
NGNGそれこそ「お義母さんはお義姉さんがお気に入りだから
将来介護必要になったら 大 好 き な 人 に みてもらうべきですよね」と。
「意地悪した人に介護させたら何が起こるかわからないし」も付け加えられたら ネ申
0083名無しさん@HOME
NGNG下のような返答でも。
「何百万も使っても『この程度』にしか直せないんですよ
今の『歯科医師』って『たいしたことないんですねぇ』」
0084名無しさん@HOME
NGNGうちのトメも生まれる前から名前の候補ほんっとしつこく聞いてきた。
「オトーサンと徹夜で漢字字典見ながら考えたのよ〜」とも。
そういうのに真面目に相手する姿勢見せちゃうと、相手の思うツボだよ。
パワーハラスメントって職場以外でもあるのね、って感じ。
どうせ何言っても「ダメダメ、そんな名前」って切り捨てて、自分の考えた名前に
持っていこうとするのが手に取るように分かったから、「夫さんにはもう伝えて
ありますから〜」って『夫婦で決めます』オーラ満開でスルースルー。
負けるな!
0085名無しさん@HOME
NGNG「お義母さん大丈夫ですか? 私は小学生の頃からずーっと矯正してて、それこそ100万以上使って、
噛み合わせに支障が出ないギリギリまで治してこれ以上は無理なんだと、何遍かお話してますよね?
覚えられませんか?何度言っても忘れてしまいますか?
他にも忘れっぽくなってませんか?一度、お医者様に行ってみてはどうでしょう?
物忘れ外来とかもあるらしいですよ」と心配そうに。
0086名無しさん@HOME
NGNGそうなんです、長男嫁はあまり(私が見るかぎり)そういう事を気にして
いない様子。お互い別の家庭だし、って感じで。
結局のところ私の事を気に入らないので、長男嫁に同調しながら味方につけて
私をいじめたいだけのような気がする。
>>79タン ダンナもすでに了解済み。だって差別されまくりなので
ダンナも「いまさらこっちを頼るなよ!」と言ってるくらい。
>>82タン 禿しくワロタ!!最後の一文ぜひ言ってみたい!!
0087名無しさん@HOME
NGNGうちはその長男夫婦と同じ立場だ。
義弟夫婦は子供一人で二馬力
うちは今はまだ一人だが、二人産む予定なのでもうしばらくは一馬力。
人生をどう生きようと、自分で選んだ事だから、
「可哀相、可哀相」と言われりゃ腹立つだろうな。
「あなたみたいな人がトメって事が一番可哀相です」
って言ってやりたいね。
0088名無しさん@HOME
NGNGあ、76です。
人それぞれなんだから、いちいち比較するのに腹が立つ。
兄弟だから同じように振舞えとでも言いたいのか?と聞きたい。
勝手に哀れんだり比べたりしないで欲しい。
こういうトメこそかわいそうな人。
0089名無しさん@HOME
NGNG無理矢理難癖つけて人の上下つけたがる。
勿論トメ自身は一番てっぺんから見下ろす立場で。
0090名無しさん@HOME
NGNGそれいただき!!!!
比較されてイヤな思いをしたときにアレンジして使える!
0091名無しさん@HOME
NGNG嫁たちの上に自分がいるかのような、優越感に浸るのが好きなんじゃない?
0092名無しさん@HOME
NGNG009380
NGNG義兄嫁は全然普通の人(というか嫁連合!とか言って共同戦線張ってくれてる)だから
完全にトメの暴走なんだけど、
今度言われたらボケ作戦でやってみようかなぁ。
我ながら鈍感で、結婚して一年半以上ずーっと嫌味言われ続けてたのに、
トメの笑顔と丁寧な口調に誤魔化されて、この件でやっと嫌われてることに気付きました。
思うに、トメって自分は好かれて当然だと思ってるから、
差をつけたら嫁同士競い合って自分に媚売ると脳内妄想してるんじゃないだろうか。
現実は、どんどん嫌われていくだけなんだが。
0094名無しさん@HOME
NGNG頂点に立つトメ一人ウマー(AA
やりかたが、どっかの国の将軍様のパクりですな。
0095名無しさん@HOME
NGNG0096名無しさん@HOME
NGNG0097名無しさん@HOME
NGNG銃殺するために志願者を募ったら「是非やらせてくれ」って
くじ引きするほどだったとか。
0098名無しさん@HOME
NGNG今日のトメスレに植物の話があってちょっと思い出した。
庭に勝手に植物を植えられた。
庭なんて豪華な代物ではなく、ちっちゃい猫の額程度。木は一本しか植えられないであろう大きさ。
でも私なりにこうするってのは決めていて、図面まで描いて毎週ガーデニングセンターへいくのを
楽しみにしていた。
でもそれに付いてくる。挙げ句、私が買おうとしたしだれ桜に大反対。
「毛虫もつくし大きくなるよ」と。その頃は新婚で何となく逆らえず、結局しだれ桜は諦めたのに。
ある日曜日、朝起きると庭に、プルーンの木が。
「これなら大きくならないし 毛虫も付かないからいいよ」
あのさあ、私は父方祖父が生物の先生、母方祖父が造園業、実家は農家。
私は結婚前からバラ作りが趣味のガーデニング好き。
植物には自営業のあんたらよりずっと詳しいんだよ!
プルーンは普通にでかくなるんだよ!! それに桜と同レベルに毛虫も付くよ!
・・・でも植物には罪がないので結局大事にしてしまっている。(切るのも可哀想で)
生き物をくれるのは、本当に質が悪い。むかつく→でもプルーンに罪はない・・・のループ。
続きます。
009998続き
NGNG泥棒にしてもなあ、まさか・・・・と思ったが、案の定、ウトメ宅のその日のデザートだったそうだ。
人の庭を勝手に家庭果物園にするなよ!!
旦那が流石に文句を言ったら、「嫁子ちゃんがいつまでも収穫しないから食べないのかと思った」
違います! 熟れ頃を待っていたんです!
それに収穫したら半分は(嫌だけど)ウトメ宅へ持っていったよ!
鳥に取られないように網をかけて大事に実を守っていたのに。
農薬をあんまりかけると体に悪いと思って、毛虫も手作り木酢液で処理してたのに。
網を切って取っていきますか、そうですか。
で、私には一個も無しですか。そうですか。
結局翌年から、がんがん農薬をかけている。花だけ楽しむ。
実は遠慮無く持っていって貰う。農薬やだもん。
木はまめに切って、ある程度以上大きくならないようにしてるけど・・・ああ、むかつく。
ちなみに近距離別居です。
徒歩5分。
0100名無しさん@HOME
NGNGすごい無茶苦茶なトメだね……。
トメスレのレスみたいに、トメの家に植え直してくればいいんじゃない?
あるいは収穫できたプルーンを有料にするとか。
トメより先に収穫して、くれと言われたら1万円位要求するといいよ。
98タンの手間賃、農薬代、土地の使用料を考えたらそのくらいは当然でそ。
……というか、やっぱり、今からでもしだれ桜に植え替えるのが一番いいと思う。
実がつくならもらい手も探せるかもしれないし、駄目なら切るのもありでしょ。
確かに可哀想だけど、確執の象徴としてあり続けるのも気の毒だよ、プルーン。
自分の家なんだから、今からでも楽しんで!
0101名無しさん@HOME
NGNG下手に情をかけちゃならないよ。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いで、
プルーンに罪はなくても、トメからの物だから、
抜けばよかったのよ。
今からでも遅くはないですよ。抜くなり
切るなりして、トメ宅に返却したらどう?
世話し続ける限り、そのことを思い出しては
ストレス溜まるんだから、
情け無用でプルーンとはお別れしましょ。
0102名無しさん@HOME
NGNG熟れて食べごろになったら、実の中に下剤でも仕込んどいたら?
液体のを注射針で。
プルーンの整腸作用って凄いんですね(キャハ
で押し通してしまえばいい。
新婚の時に庭に木を植えるって、
記念樹みたいなカンジでそ?
それが、結婚の記念じゃなくてトメとの確執の記念だなんて嫌すぎだよ。
木に罪はなくても、捨ててしまって、今からでも好きな木を植えた方がいい。
0103名無しさん@HOME
NGNG引っこ抜きなされ、そのプルーン。
『植物には罪はない』・・・確かにそうだけどそんな思いまでして
自分の家の庭を、トメの食後のデザートの為に提供する必要は
ないと思うよ。
我が家もトメが庭木を持込んで、勝手に植えていくので気持ちはよくわかる。
不愉快だよね。自分ちの庭でもないのに勝手にすんなって思うよね。
ちなみに我が家の場合、最初の一年間は我慢したけど
毎日庭を見るたび鬱になったので熱湯を根元にだけかけて枯らしました。
(引き抜こうと思ったら育っててダメだった)
しだれ桜、いいじゃん。庭にあったら素敵だと思うよ。
0104名無しさん@HOME
NGNG花が枯れたら、実になる部分を間引きすればよろし。
無駄な養分を実にとられるのは木によくないってことでw
0105名無しさん@HOME
NGNGむかつきながら世話をするなんて、プルーンも気の毒だよ。
プルーンのために、98の精神衛生のためにも抜きなされ。
それでしだれ桜を植えて、晴れやかに世話をしたほうがいい。
トメには、「虫がついたから抜いた」と言えばよかろうに。
昔、うちの実家にはしだれ梅があって、
春ごとに綺麗な花を咲かせてくれたよ。梅の実も成ったし。
そりゃあ、毛虫はたくさんいた。葉を食う音が聞こえるくらい。
うちは毛虫退治もせずにほったらかしておいたが、
(どうせすぐつくからね。農薬は嫌だったし)
毎年美しく咲いたよ。w しだれ桜もきっと(・∀・)イイ!!
0106名無しさん@HOME
NGNGトメんちには、庭はないの?
なくても、引き抜いて、トメんちの玄関前に置いてきちゃえ。
0107名無しさん@HOME
NGNG風で毛が飛んできて、かぶれるんだよil||li _| ̄|○ il||li
0108名無しさん@HOME
NGNGうちのカミキリムシ、あげましょうか?
静かにジワジワとアボンしてくれますよ。
うちも「丈夫でよく増えるわよ、花もまぁきれいだし」とユキノシタをくれたが、
日当たり最高の庭では無理です。自然消滅願ってます。
0109名無しさん@HOME
NGNG同意。うちの方にまで虫が飛んでくるのは勘弁・・・il||li _| ̄|○ il||li
0110名無しさん@HOME
NGNGホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から http://www.daily333.com/i/
0111名無しさん@HOME
NGNG0112名無しさん@HOME
NGNGそれでもけなげに耐えて生きるようなら、手間掛けた分愛が芽生えるかも。
いや、かえって死んで欲しくてもなかなか死なないトメとだぶって憎くなるかな(w
0113名無しさん@HOME
NGNG実にたまって致死量にならないだろうか?
0114名無しさん@HOME
NGNG0115名無しさん@HOME
NGNGトメに熱湯をかけるのかい?
0116名無しさん@HOME
NGNG熱湯でも除草剤でもかけてやって…(ry
0117名無しさん@HOME
NGNG3分経ったら食べられます。( ゚Д゚)マズー
0118名無しさん@HOME
NGNGあら、肥料かと思ったのに..
やかんのお湯をポットに入れようとするときにつまづいたりとかさw
0119名無しさん@HOME
NGNG別に、トメの目の前でやらんでもw
012098
NGNGううう・・・トメ宅に庭はあります。うちよりずっと広い、素敵なお庭が。
そこには素敵な木が沢山あって、植木屋さんに年に二回くらいお願いしてお手入れしてる様子。
もう、プルーンも二年前なので結構根っこが張ってるんですよね。
その頃はまだ新婚で・・・逆らえませんでした。
ここに書いてちとすっきりしました。
抜くのはもう大変なので、伐採の方向で考えてみようかと思います。
皆さん、ほんとにまりがd。
0121名無しさん@HOME
NGNGその植木屋さんに頼んでお義母さんの素敵なお庭に植え替えてもらったら?
「お義母さんのものですのでそちらに植えた方がこの木も幸せだと思いますし」
とかなんとか言って。位置なども違和感ないように移植してくれるよ。
喧嘩上等で伐採するならハナシは別だがW
0122名無しさん@HOME
NGNGそれが嫌で手出しできないようにプロに頼んだっていう人もいたなぁ。
トメウト世代って「ここはジャングル?」って思うほど庭木を植える人が
多くない?うちの両親もトメもそうなんだけど、もうちょっと厳選して
植えれば見栄えもいいのにっていつも思うよ。歩けないほど植えまくって
手入れできなくなってるし。
0123名無しさん@HOME
NGNG草木が成育した時を考えず、まだ植え始めの
庭がスカスカしている時に、
殺風景だと計算なしに次から次に植えた結果だと思います。
0124名無しさん@HOME
NGNGそれって・・・義実家だ。
どれもこれも「植えたときは大丈夫だったんだけど」
今は間隔が狭く剪定もできずジャングル状態。
0125名無しさん@HOME
NGNG偽実家もジャングル!
0126名無しさん@HOME
NGNG頼むから、それをうちに持って来ないでくれ。
私は、整然とした庭を目指してるんだ!
鉢植えだらけの庭はイヤなんじゃーーー!!!
0127名無しさん@HOME
NGNGうちのオカンがそうだ_| ̄|○
しかも実のなるものしか植えん。
スイカやらメロンやらカボチャやら食べた後の種をまく。
なぜか根付くんだこれが。
嫁子さん、お花の先生の免状も持ってるから
この質実剛健な庭はたまらんだろうなぁ・・
0128名無しさん@HOME
NGNG今までより起きる時間が早いので主人が電話を頼んだのです
生活が軌道に乗るまでの親切だったらしいのですが私大喧嘩しちゃいました。起きれなかった私が悪いんですけど。今は頑張って起きてます
0129名無しさん@HOME
NGNGで、鍵はちゃんと取り返しましたか?
0130名無しさん@HOME
NGNGそれ重要。
0131名無しさん@HOME
NGNGスイカやメロン…ちょっと、うらやましいかも。
0132名無しさん@HOME
NGNG騙されちゃいけない!
0133名無しさん@HOME
NGNG世話しないと、美味しいのは出来ないんだよ。
そんな手間をどう思うかは個人の自由だが
無理矢理そんなの植えられても、世話したくないよね。
0134名無しさん@HOME
NGNGすいません、騙されるところでした。
しかし、私の発想って、ちびまるこみたいだ…。
0135名無しさん@HOME
NGNGカワイイ!
0136名無しさん@HOME
NGNGさほど世話しなくとも、そこそこ食えるもんができるらすい…w
0137名無しさん@HOME
NGNG0138名無しさん@HOME
NGNGそれは旦那の父が急死し、明日葬式ということで、
親戚一同が旦那実家に集合した時の出来事。
小さい子のいる私は寝かしつけのため、一足早く布団へ行った。
私が寝ていた部屋は、居間の隣の和室。なので居間の会話は筒抜け。
小一時間が過ぎた頃、私が寝たと思ったのか、トメが親戚を前に、
私の悪口大会を開催しやがった!!
「あの嫁は、子供が泣いてても平気で寝ている。
子供の世話は○○(旦那)が中心になってやってぃる。
だから嫁に子供たちが懐かない」
…な、なんだと〜!確かにみんなホントの事だがw
遠い親戚の前で、そりゃないだろ〜!!
失礼しました。
0139名無しさん@HOME
NGNG0140名無しさん@HOME
NGNGでも、隣の部屋に嫁が寝ているのに、そんな事をほざくトメ・・・
自爆してるな。
ホントの事だとしてもさぁ、夫婦の子供なんだから世話はどっちでもいいじゃん。
それに、子供が泣いたからって別に起きなくてもいいよね。
0141名無しさん@HOME
NGNG>>140
こんな遅い時間なのに、レスありがと。
旦那にちくっても「そんなわけないだろ」とトメをかばい、
あろう事か「もしホントに言ってたとしても、ホントの事だから仕方ない」
!!!むきーっっっっ!!!
ちなみに私の実父も同じ部屋で寝てたんだよ。
むかつくので悪口始まってから咳き込んだりうなったりしてやったよ。
気づいた親戚の一人が、一生懸命話題変えてたけどね。
0142名無しさん@HOME
NGNGそのとき実父さんは寝てたのかな?
トメもムカつくけど、旦那も小一時間説教してやりたいな!
0143名無しさん@HOME
NGNG「ごめんなさい」って謝ってからにしないとね。
0144名無しさん@HOME
NGNG大きな木を切るときはお祓いもね。
0145名無しさん@HOME
NGNG一番トメが盛り上がった時にふすまを開けて言ってやればよかったのに。
「お義母さま、やっと孫ちゃんが寝たところなので
もう少し小さな声でおねがいできませんか?」
0146名無しさん@HOME
NGNGソレイイ!!!
0147名無しさん@HOME
NGNG|┃三,.、 ,r 、
|┃ ,! ヽ ,:' ゙;
|┃. ! ゙, | }
|┃≡゙; i_i ,/
|┃. ,r' `ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃.i" ゙; < 話は全部聞かせてもらったぞ!
○|┃:!. ・ ・ ,! \____________
| (ゝゝ. x _,::''
_________|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.
|┃ | r';
|┃ ゙';:r--;--:、‐'
|┃≡ ゙---'゙'--゙'
ガラッ!
0148名無しさん@HOME
NGNGバトル→絶縁というストーリーにするところだなw
0149名無しさん@HOME
NGNG私のことをデブと言うウト、大嫌い。
旦那と付き合う前は164a43`だったのに
食事してると私のぶんまで狙ってくる旦那。
食べたいのに満足に食べた気がしない変なストレスで
63`まで太ってしまった私。
私を養豚したのはあんたの息子だよ・・・。
あんたの息子は0.1dなのに、私ばかりデブと言うな、ハゲ。
0150名無しさん@HOME
NGNG0151名無しさん@HOME
NGNGちゃんと、お皿分けてる?
大皿に盛って、取り皿に取る形式ではだめだよ。
それでも他人のを狙ってくるならば、
犬に躾けるようにしないとだめ。
バシっと手を叩く。
0152149
NGNGはい、取り分けてます。
外食に行っても必ず横からすっと奪取されます。
もう一品頼んだら?と言っても、もったいないとか言うから
私が嫌なんだと言っても笑って取り合ってくれないです。
手を叩いても、怒っても、次の機会には忘れる鳥頭の旦那。
・・・極論ですが、離婚の理由になりますか?
ならないよね、そりゃ。
0153名無しさん@HOME
NGNG他の人の食べる分まで狙うような意地汚いブタ旦那は躾直すがよろし。
0154名無しさん@HOME
NGNG激しくやらしい旦那さんですね。(ごめんね
一回、ブチ切れてみたらどうですか?
0155名無しさん@HOME
NGNG私には十分「離婚を考えるきっかけ」になりえますな。
人が真剣に訴えても笑い飛ばすなんざ、自己中の極み。
妻を軽んじてる証拠ですぞ。
0156名無しさん@HOME
NGNG奥さんの分が減るのは構わないんだね。
一緒にいて何かいいことあるの?
0157名無しさん@HOME
NGNG食べることに執着してるのって、
一種のストレスの表現だと思う。
子供の頃満足に食べさせてもらえなかったとか、
すごく抑圧されて育ったということはないかな?
マジレスだが、一度、心療内科とかカウンセリングとか
行ってみたら意外なことがわかるかも。
0158名無しさん@HOME
NGNG0159名無しさん@HOME
NGNG気分悪くなるの目に見えてるもん。
…あ。もしかして普段家で食べる食事でもそんな行儀の悪いことしやがるの?
もしそうなら
だ め ポ
本当に人間として終わってるね。(スマソ
0160名無しさん@HOME
NGNGちゃんと出来ないやつとは食事は一緒にしない。
別々に食事したら?
0161名無しさん@HOME
NGNG取られて足りないから、で終了。
0162名無しさん@HOME
NGNG0163名無しさん@HOME
NGNGどの程度旦那と話し合ってるのかな?
食べてるときに「やめてよ!」程度では
食欲魔人は理解していないと思われ。
食べ物が目の前にないところでじっくり話し合ったのか?
0164名無しさん@HOME
NGNG真顔で目を覗き込み、ゆっくりと「いいかげんにして」と言ってみる。
それでだめなら>160の言うようにするしかないね
0165名無しさん@HOME
NGNG0166名無しさん@HOME
NGNGでも彼らも他人の皿から食べるなんて人間以下の行為はしないだろうな。
0167名無しさん@HOME
NGNG自分さえよければ誰がどう傷ついてたってへっちゃら、全然かまわないってこったね。
ヤダヤダヽ(´ー`)ノソンナノト一緒ニナンテ暮ラセネーヨ
0168名無しさん@HOME
NGNG0169149
NGNG157さんの言うように、何かトラウマみたいなものがあるのかな?
とても抵抗があるのですが、アドバイス通り心療内科に行こうかな。
私自身情けないけど、ご飯がゆっくり食べられる環境が大人になって
実現したと思ったらこの有様。
付き合っている時はこんなじゃなく、結婚して旦那が変貌してしまった。
160さんの言う通り別々に食事を取ろうと思うのですが、
旦那は公務員で夕飯の時間ドンピシャリに帰宅してしまうので
時間をずらすと寝る前に食事という一番太るパターンになってしまいます。
ウトはウトで帰省すると必ず焼肉屋に私達を連れていきます。
そして満腹になった私の皿にどんどんお肉を乗せて、
食べられないと言ってもどんどん乗せて・・・。
「君は小食だねー、なのになんで太るの?」
とか言うし(さすがに直球の嫌味は旦那もウトに注意してくれますが)。
ささいなことかもしれないけど、離婚したくなる。
皆さんありがとう、聞いてくれて。
0170名無しさん@HOME
NGNG0171名無しさん@HOME
NGNG0172名無しさん@HOME
NGNG「夫婦って似てくるんですよねぇ。愛の力でしょうねぇ。」
とのろければ、面白くないからからかわなくなる予感。
0173名無しさん@HOME
NGNG寝る前まで時間をずらさなくても、
なぜ食事を別にとるのか説明して、
旦那が食べ終わったらすぐ
旦那に食卓からどこかへ移動してもらって149が食べるとか、
同じ時間でも別々の部屋で食べるとかすれば?
別室まで追いかけてきて手を出すなら
それこそちょっとメンヘルの可能性あるのかも、って感じじゃない?
0174名無しさん@HOME
NGNG食生活の齟齬はさぞ辛かろうと思います。がんがって!
0175名無しさん@HOME
NGNG旦那が今夜あなたのお皿に手を出してきたら
「なんで私がなんども嫌だということをわざわざするの?
こんな落ち着かない環境で食べるくらいなら食べたくない!」と
泣きながらテーブルをひっくり返す。
そして翌日から、旦那が一緒に食べるときは
カロリーメイトみたいなのを飲むとかかじるとかする。
ダイエットにもなり一石二鳥。
0176名無しさん@HOME
NGNG寝る前までもたっぷり時間があっていいかも。
0177名無しさん@HOME
NGNGご自分のさらにはいつもの半分くらいにしておく。
夫のもいつもの8分目くらいに。
太ってしまった、やせさせたいと思っているのなら
このくらいはしないと。
どっさり作って与えるからいつまでも食に意地汚くなるのでは?
0178名無しさん@HOME
NGNG0179名無しさん@HOME
NGNG「ならぬ事はならぬもの」と体に覚えこませなきゃダメだ。
で、ここは偽両親に今までされたイヤなことスレだよね?
0180名無しさん@HOME
NGNG0181名無しさん@HOME
NGNG>>152
> 手を叩いても、怒っても、次の機会には忘れる鳥頭の旦那。
叩いてもダメポらしいですよ。つっこむ前に嫁。
確かにスレ違いだが気になる・・・この話
子供の頃、親に虐待されててろくに食べられなかったとかいうヲチキボンヌ!
0182名無しさん@HOME
NGNG結婚まではやらなかったんだから、「悪い事」だとわかってやっているのは明白。
スカートめくりとか、オヤジのOLへの肩もみと同じで、おかずをうばいあうのが
「コミュニケーションの一環」
だと思い込んでいる予感。
静かに怒って見ましょう。
まず、旦那の笑顔が消えるくらい、真面目に怒ってみましょう。
0183名無しさん@HOME
NGNG旦那がおかずを盗もうとする都度、静かに一言
「なんて口の卑しい」
と言っては?
0184名無しさん@HOME
NGNGお 里 が 知 れ る わ ね
と、ウトメの前で静かに言い放てれば ネ申 !
0185名無しさん@HOME
NGNG子供の頃、ちゃんと食べさせてもらってなかったんでしょうね。
0186名無しさん@HOME
NGNG自分のおかずをぜぇんぶ旦那の皿にほおりこむ。
そして白飯だけをもくもくと食べる。
なに言われても無言でもくもくと。
怒りのオーラを漂わせながら・・・・
0187名無しさん@HOME
NGNGもっと喜んで全部平らげて満足気な面する、に1000000ブヒブヒ。
0188名無しさん@HOME
NGNG一度、最初から自分のおかずを作らず
自分の席にはご飯茶碗だけ置くとか
自分の分はおにぎりにするとか。
「どうせおかずを並べても、あなたに取られるんだもの」
とだけ言って後は無言。
0189名無しさん@HOME
NGNG絶対にこっちの領分には手を出してこないし(暗い過去がそうさせるのかw)
149タソの旦那さんはなにかきっとストレスがあるんだろうけど
御飯がおちついて食べられない家庭ってのは困るねー
一回本気で怒ってみたらどうでしょ・・・虎馬になるほどに。
0190名無しさん@HOME
NGNG一緒に食事できる環境なのに、わざわざ別にされてもなんとも思わない夫なら
そのまま永遠に別食卓にする。つうか他にも無神経なところあったら人生を見直すかも。
食べ物の恨みは重いよ。
0191名無しさん@HOME
NGNG149タンはいい場所で夫は隅っこで壁に向かわせる。
0192名無しさん@HOME
NGNG同じテーブル、お箸が届く距離を避けて様子をみてはどうかな?
わざわざ立ち上がって数歩歩かなくちゃ行けない距離で食べる。
そこまでして他人の皿の物食べないんじゃないかな?
とりあえず今夜にでも試してみてレポートして欲しい>>149
0193名無しさん@HOME
NGNG離婚もありだな。
0194192
NGNG0195名無しさん@HOME
NGNGという厨返しをしてみたい。なんとなく。
0196名無しさん@HOME
NGNGそんなことしたら旦那は「やっぱりやっていいんだ」と思ってしまうのでは?
0197名無しさん@HOME
NGNG0198149
NGNG>>179-181
はい、最初はウトが私を自分の息子の巨漢ぷり(私の旦那)を差し置いて
デブと言うのが気に入らなかったのです。
旦那の悪癖がここまでスレを伸ばしたみたいですが'`,、(´▽`) '`,、
皆さんがアドバイスしてくれたことを盛り込んで、
ご飯・おかず・汁物全てセッティング済みにラップをかけ、
食卓についてもご飯がすぐに食べられない状態にして
お箸も渡さず「お預け」状態でこんこんと旦那と話しました。
今までご飯をゆっくり食べさせてもらえない、横取りは嫌、
目の前にご飯があっても自分の自由に食べられないのがどれだけ苦しいか
お預けをくらって、私の目がマジだったのか相当きいたようです。
次にやったら、二度とご飯は作らないしご飯を一緒に食べない、
義両親の家にも帰らないという公約を取り付けました。
どれだけ守ってくれるかわかりませんが・・・一筆書いてくれました。
どれだけ辛いかちゃんと伝わってなかったらしい(これは本当かどうか)。
でも一つだけ発見、旦那も職場でのストレスが食生活に出ていたようです。
おなか一杯食べてやっと何となく救われた気分になるそうです。
ちゃんと話し合うって大事だと思いました。
皆さんいろいろとご親切にありがとう、私もいけないところがありました。
自分も黙ってないで、真剣に向き合うことに気をつけます。
0199名無しさん@HOME
NGNG乙でした!話し合い?脅し?ができてよかったね。
わざわざ報告してくれてアリガd!
とりあえず今日の夕飯は平和に食べられたのね。
やはりご主人ストレスでしたか。
でもストレスを食欲で解消するのは身体によくないし、
愛するオクタンの為にも健康の為にも
スポーツとか他の方法で解消してほしいね。
この時間に帰ってきているなら
二人でスポーツクラブ行ってひと泳ぎしてみたら?
夫婦と言ってもやっぱり話し合いは大切だね。
旦那さんが約束まもってくれますように!
スレ違いでスレのびたのも無駄ではなかったね。
0200名無しさん@HOME
NGNG0201名無しさん@HOME
NGNG0202名無しさん@HOME
NGNG(lil゚□゚) ゲロー
0203名無しさん@HOME
NGNGおめでとう!!
やっぱり旦那は軽くみてたのね〜男って想像力乏しいから
自分が同じ立場に置かれないと理解できないんだよね。
これで骨身に染みたらちったぁ反省しますでしょ。
でも、ここまできたらもう二度と義実家に帰らなくてもいいように、
あと一度だけ、その食い意地の汚さを発揮してもらってもいいかもね〜♪ヽ(´▽`)ノ
0204名無しさん@HOME
NGNG数日後もちゃんと横取りされないか、報告して欲しいくらいです。
0205名無しさん@HOME
NGNG0206名無しさん@HOME
NGNG話を聞いてくれて、反省してくれるなんていい旦那さんだよ。
うちの旦那なんか話なんて聞いてくれないよ。
なのに人からおかずを横取りするから、ホントにいやになる・・・。
でも私からだけならまだ良いけど、子供が食べてるものも欲しがるんだよな・・・
ホントに最悪。
だから家の子供は何か食べてるときに旦那がそばに来ると、
即効でかきこむように食べる。
私が何度言っても直らないし、反対に逆切れしやがる始末。
あ〜あ、連帯保証人にさえなってなければ離婚するのに・・・。
0207名無しさん@HOME
NGNG0208名無しさん@HOME
NGNG旦那の仕事が忙しいから正月くらいは家族
で過したいのに、トメは来ないでくれど言う
と「この親不孝者!」と泣く。とにかく、
すぐ泣く。家に来てお茶だせば「不味い」
と平気で言い家の実家が複雑なのを知って
て、わざと色々聞いてくる。大嫌いです。
0209名無しさん@HOME
NGNG>「この親不孝者!」と泣く。
「義母さんは親ではありませんが、何か?」でFA!
0210名無しさん@HOME
NGNG「旦那タソと結婚しただけであって、養子縁組したわけじゃありませんし」
も付け加えてね。
0211名無しさん@HOME
NGNG泣き出したら、静かに、ものすご〜く静かに
「泣けば済むと思ってます?」
と。
0212名無しさん@HOME
NGNGあ!それ義親だけじゃなくて、どうしようもないやつにたまにやる
0213名無しさん@HOME
NGNG「人の泣き顔って面白いですよね〜〜私、大好きなんです。『勝った!』って思えるじゃないですか」
と言うのはいかが?
DQNかもしれないけど、複雑な家庭の事情とかを聞いて優越感をもとうとする人は大嫌いなので。
また御茶をまずいと言われたら
「嫌いな人に美味しい御茶を出すのなんてもったいないですもん」
と返す。とにかく、嫌われた方が楽だよ。
録音されないようにね。
0214名無しさん@HOME
NGNGお疲れ・・・
世話させるだけさせて、楽しく収穫。ひどすぎる!
どのくらいの大きさかわかんないけど、
大きい鉢とかに植え替えてあっちの家に置いてくる!
あっちの庭に植え替えてあげる手間もイヤだもんね。
なんか言われたら「今年も大事に育てて最後に根こそぎ
もってかれるとおもったら育てる気がなえました」
そしてシダレ桜をたくさん植えるのだ!!
0215名無しの心子知らず
NGNGお掃除の仕方やお料理の味付けまで
いちいち文句言っては最後に必ずこの一言を言うトメ
これを言われるたびに、なんどトメに飛びかかりたくなったか分かりません。
確かにうちは父子家庭ですが、掃除だって洗濯だって
料理だって母がいない不自由さを感じたことはありません。
そのくらい完璧でした。
私たちが結婚するときも「女親がいないんじゃどんなしつけされてるか
わからないわねえ〜まあ私が母親になったつもりで
いろんな事を教えてあげるわ」
って言われたのも未だにムカ。
0216名無しさん@HOME
NGNGお約束だが旦那はなんと?
「そうだよね、ママン!」?
0217名無しさん@HOME
NGNG父子家庭だってわかってて言ってるんだから
そのくらい言ってやっても構わん。
0218名無しさん@HOME
NGNG私なんか成人してから他界したのに
「父子家庭で可哀想で可哀想で仕方ない」らしい。
もちろん娘ドリーム満開。
可哀相と言われながら干渉されるたびに
お前のようなトメだった自分が可哀相になるよ。
0219名無しさん@HOME
NGNG未来のトメがDQNだった場合に備えて、度胸と根性と
素早い切り返しなどを身に付けなければ。
0220名無しさん@HOME
NGNG「これが噂の嫁いびりですね。」
0221名無しさん@HOME
NGNGわたしの亡き母と、頑張ってくれた父を侮辱するんですね?
と言ってやったらいいのに・・・
0222名無しさん@HOME
NGNG夫婦仲も悪いので、自分たちがみんなに嫌われている事はじゅうぶん承知しているらしいが・・・
いちいち何かと口実をつけて「○○家全員集まれ!」と収集かけるの辞めて欲しい。
「お兄さん(義兄)頑張ろう会」
「義兄嫁さん誕生会」
「年末から自分の実家に帰る義兄嫁さんに会えないから年末集まる会」
ぜんぶ義兄夫婦を持ち上げるためのような、くだらん会。
バカみたい。子供じゃあるまいし。
大体義兄夫婦や義弟は義実家の近くに住んでいるかもしれないけど
こっちはわざわざ高速使って2時間かけて行く身にもなってみろ。
私の誕生会なんて無視してるくせに、なんで私が義兄嫁のプレゼント買って
行かなきゃならんのだ。アホらしい。
理由つけて断ったら、今度は義兄に「和を乱すな」と叱られた。
ほんとにバカみたい。
もう絶対行かない。
0223名無しさん@HOME
NGNGお約束ですが旦那さんの反応は?
0224名無しさん@HOME
NGNG単純に私がイヤがってるのにだんだん同意
義兄夫婦主体の集まりに対して、 アホらしくなってきたみたいなので
ダンナ了解済みで行かないつもりです。
何度断っても電話で当日まで「来い」と催促。
挙句の果てに手紙まできた。
うっとおしいです、本当に。
0225名無しさん@HOME
NGNGその義兄もどっかおかしいよね。
普通、自分とこ主役の会に、「来い」なんていわないでしょうw
自意識過剰。どこの殿様やねんって感じw
0226バツ一男
NGNG元嫁はこういう家族の行事に参加しない人間だったので、
「家族の認識のないやつとはいっしょにおれん」と言って
たたき出しました。慰謝料なしでそのまま離婚。いまは自由で幸せ。
0227名無しさん@HOME
NGNG0228名無しさん@HOME
NGNG0229名無しさん@HOME
NGNG嫁にとっては義家族は家族ではない。
夫と子供だけが「家族」
あとは、実家と義実家。
そんなこともわからないとは、226はマザコン坊やでちゅね〜。
いくつになっても、ママンが良いのね〜。
離婚して正解。
元嫁は、226と居たときよりももっと幸せになっているだろうね。
0230名無しさん@HOME
NGNGプレゼントもらって平気なの?
義兄夫婦共々おかしいね。
0231名無しさん@HOME
NGNG0232バツ一男
NGNGそれを自分の亭主や義父母に言える?
まあこのような馬鹿女だけとは付き合わないからまあいいか。
自分は嫁をもらったつもりだったから、新しい家庭だけを家族と呼ぶような
女は要らないよ。月百万与えてた生活費が自分で使えってハッピー。
0233名無しさん@HOME
NGNG0234名無しさん@HOME
NGNG0235名無しさん@HOME
NGNG0236名無しさん@HOME
NGNG月百万ってあたりがなんか良いですね。
0237名無しさん@HOME
NGNG頭の中は年中のようですが。
0238名無しさん@HOME
NGNG0239名無しさん@HOME
NGNGハゲド!
0240名無しさん@HOME
NGNG0241名無しさん@HOME
NGNG妊娠中つわりと戦いながら仕事してた私に義母は
「あなたのエゴに振り回されて赤ちゃんもかわいそう」と言われますた。
その後自分が年金暮しになったら「あなたの人生なんだから働いてもいいのよ」と。
「自分の都合で退社して何年もブランクある人間を雇うトコなんてありません」と放置中。
0242名無しさん@HOME
NGNGうちのトメも同じだよ。やだねえ。
0243名無しさん@HOME
NGNG0244名無しさん@HOME
NGNG結婚当初から長男嫁と比較・差別されてきました。
それも子供にまで及ぶくらい。
関わるだけ不愉快なので無視してきましたが
いちいちウトが
「長男だから長男のところに○○をやった」
「あいつらはお金がないから○○もあげた」とか
聞かされムカつきました。
またトメはそれをいちいちFAXに書き連ね
「長男嫁子のために3○万円する○○を買いました」
「長男孫子のために○○も買いました」と自宅へ送りつけてきました。
こんな事して何が楽しいんでしょうか。
今は夫公認でめでたく着信拒否しています。
0245名無しさん@HOME
NGNG○○円にも代えられない「夫公認着信拒否」。
何よりも一番価値があると思う。
0246名無しさん@HOME
NGNG介護・・とかなった時に効き目を発揮してくれるっしょ?
0247名無しさん@HOME
NGNGだからすりよってらっしゃいってことだろうか?
物で心が釣れると思うなよ〜♪だよね。
0248名無しさん@HOME
NGNG私の他にこんなこと言われた嫁っているのかな・・・。
0249名無しさん@HOME
NGNGコトメづれで京都旅行に行かれたこと。
夫が心配して翌日の夜に帰宅してから実家に電話かけても不在。
私は何かあったのかと内心ワクワクしてたけど、夫の憔悴振りはみて
られなかった。脳の血管が詰まるような状況なら旅行なんかすんなよ、ババァ。
どーせ病気も嘘なんだろうけどさ。
0250名無しさん@HOME
NGNG遺産配分の時には大事な証拠となる。生前に贈与された分も加算されて
配分されるので、将来のために保存しておくことをお薦めします。
0251名無しさん@HOME
NGNGパワーハラスメントに悩んでおり、このスレを見て
自分を慰める日々です。皆さんのこと他人事とは思えません。
スレ違いスマソ
0252名無しさん@HOME
NGNG長男嫁子の貰ったプレゼント:3○万円
長男孫子の貰ったプレゼント:○万円
夫公認の着信拒否:プライスレス
買えるものはマスターカー(ry
0253名無しさん@HOME
NGNG欲しい?じゃないけど聞かれますた。
「末広がりの88万とラッキーセブンの77万どっちがいいかなぁ?」
って。
0254名無しさん@HOME
NGNGそれは>>248の聞き方とぜんぜん違っていやらしくないから良いじゃないですか。
どちらにしても結納金を出すことは決めていたみたいですし。
0255名無しさん@HOME
NGNGってのは冗談として
わざわざ聞かんでも末広がりで良いじゃない。
0256名無しさん@HOME
NGNG結婚式でご祝儀として10万もらったけど。
0257名無しさん@HOME
NGNG後に義父が結納金くれるって言ってくださったのだけど、
義母から電話があり「もらったことにしてお礼言っとけ」と。
なんだかんだでモメて、結局は頂いたんだけど、
義母曰く「今後はビタ一文出せないからね」とのトドメ。
こんな義母の老後の面倒なんて絶対に見るもんか!
と思っている私は鬼ですか?
0258名無しさん@HOME
NGNG結納金について、誰と誰の間でもめたのか教えてください。
0259名無しさん@HOME
NGNG私・旦那と義母です。
「もらったことにしておく」と言う事は私の両親も巻き込んでの嘘になり、
それはできないと私が主張しました。
0260名無しの心子知らず
NGNGワロタ
では私も
長男嫁子(私)の子供へのお年玉 :千円
実娘の子供へのお年玉 :○万円+おもちゃ
私の子供への誕生日プレゼント :0円
実娘の子供の誕生日プレゼント :プレステ2
介護拒否の値段:プライスレス
買えるものはマスターカー(ry
0261名無しさん@HOME
NGNG長男宅 3年に1回の新車プレゼント。
嫁にも買ってあげてる。{税金から車検代からガソリン代迄、義親持ち。家賃も}
長男の息子の借金を300万も払ってあげた。
我が家 娘の結婚祝い無し。
息子の大学祝い無し。
家を買った時も1円の援助も祝い金も無し。
なのに近所や病院に行っては「○○大学って凄いんですかねー?孫がソコに
合格したんですよー!」と自慢しまくり。
それでも将来は我が家に{持ち家だから}面倒を看て貰えると思ってたみたい。
そんな虫の良い話が・・・。
0262名無しさん@HOME
NGNGいいじゃん。そこまでやられれば、
大手を振って介護を拒否できるよ!
0263名無しさん@HOME
NGNG私も言われた。
実父が「形だけで良いから結納してほしい」というと
「結納金がほしいの?」「息子ちゃん、いくら出せる?」
「じゃあ30万出してあげるから後で返しなさい」byトメ
旦那の借金というと私の借金にもなるわけだし、結納金は親が出すものだ、と
実両親が手紙を送ったらウトは理解してくれた。
結局結納金は50万。向こうからしてみれば50万も出してやった、と
いうところかもしれないけど、実両親は「(結納金が)最低200万だから
袴料も込みで600万は用意しないとなあ」と言ってたからずいぶん拍子抜けしたみたい。
0264名無しさん@HOME
NGNG・・・ごめん、あなたのご両親にも禿しくもにょる。
0265名無しさん@HOME
NGNG田舎とか、頭が固い人は、風習とか相場とかで
こういった考えなんだよ。それは仕方がない。
それをいさめるのは娘の仕事。
0266名無しさん@HOME
NGNG実家と義実家には越えられない壁があるようですが、
結婚生活は順調ですか?
0267名無しさん@HOME
NGNG大いに迷惑してます・・・犬じゃないっての!
0268名無しさん@HOME
NGNG結納金が200万で何で袴料が3倍必要なの?
目安としては半額程度では?
0269名無しさん@HOME
NGNGなんで三倍になるんだろう。多くても半額くらいだよね?
0270名無しさん@HOME
NGNGすげー半端な知識で書いてる漏れ。
0271名無しさん@HOME
NGNG残りの半額で家具やら家電やらを用意すると思ってた。
0272263
NGNG出す側がそれに見合うだけの嫁入り道具と袴料、を
それぞれ両家が負担するので貰った額以上のお金がかかると思っていました。
旦那実家は小金持ちなのに、お金を出すのを渋ってるところに
両親は不信感を持ったみたいで、婚約破棄しなさいと言われたこともありますが
私も旦那も「地域も価値観も違うんだからお互いすりあわせるしかない」
と思っているので、なんとかやり過ごしてます。
地元は名古屋ではないですが、私は「嫁に行った」
旦那実家は「息子ちゃんが結婚した」という認識だったので、私にとっては楽です。
誤解があると嫌なので、>263で何が嫌だったか、というのは
結納してほしい、という親に対し、「結納金がほしいの?いくら?」という
トメの態度です。なんか小馬鹿にされてると思って。
金額を書いたのは、私の実家と旦那実家の温度差が出るかな、と思っただけです。
0273263
NGNG0274名無しさん@HOME
NGNG貴女の親もねぇ・・・
0275名無しさん@HOME
NGNG親や義親の介護ももちろん当たり前にやるんだろうなぁ。
うちはどちらにもびた一文ださせなかったです。
借りを作りたくなかったので。
この先ももちろん出させません。
そして当然同居も介護もいたしませんw
0276名無しさん@HOME
NGNG田舎だってそんなとこばかりじゃないとおもうけど。
0277名無しさん@HOME
NGNG挙式代は、義両親が払ってくれたけど…。
それでも、ごく内輪の小さな式だったから
総額で70万とか、そんな程度だよ。
結納金で200万か…、すごいなぁ。
0278名無しさん@HOME
NGNG無理難題を吹っかける嫌なトメウト』っぽい。
0279名無しさん@HOME
NGNG0280名無しさん@HOME
NGNG家は挙式すらやらなかったw
両家の親も納得の上でお互いの実家で親戚集まった食事会を
それぞれしただけ。
その分はこっちで出すつもりだったしそう言ったが、結局それぞれの
親が負担してくれる事になったので、その辺は甘えてしまったが。
0281名無しさん@HOME
NGNG結納とか式とか義実家から色々言われたけどさ。
0282名無しさん@HOME
NGNG結納金を用意するのに渋られると婚約破棄を要求。
義両親が息子自身に用意させようとするも、
「親が用意するもんだ!」と手紙まで認める始末。
しかも200万は硬い!と睨んでいたらたった50万ポッチ。
>私も旦那も「地域も価値観も違うんだからお互いすりあわせるしかない」
と言っている割には結納金を渋られたことと値切られたことを根に持つ>>263
0283名無しさん@HOME
NGNGどちらかというと、50万の方が平均的で、
200万は特殊だという自覚はありますか?
0284名無しさん@HOME
NGNG>旦那の実家が小金持ちだと踏んで結納を迫る263両親
ここまで言わないでも良いんじゃないの?
結婚をするなら結納をするのが当たり前、という風習が生きてる所も多いよ。
0285名無しさん@HOME
NGNGあんたと実両親は非常識じゃあないのか?
結納金は彼の親が出せなどと言う手紙を出すこと自体基地外に近いよ。
0286名無しさん@HOME
NGNG0287名無しさん@HOME
NGNG>結納金は彼の親が出せなどと言う手紙を出すこと自体基地外に近いよ
ハゲドウ。
一番可哀想なのは、家庭板的にはまともに見える
(「息子ちゃんが結婚した」という認識 のあたりが)263トメかな。
0288名無しさん@HOME
NGNGコノ人は自分の親マンセーの人かも?
あぁ うちのコトメに似てるわー
0289名無しさん@HOME
NGNG結納金って「これでお嫁入りの身支度を整えて来て下さい。」ってものでしょ。
だったら男側の親が出すのが当たり前だと思うんだけど。違う?
0290名無しさん@HOME
NGNGオレと結婚して家庭を作りましょうと、彼が結納を出す。金を出すかどうかは
どっちでも良いんだ。
あんたは、家と家の結婚だと考えている、旧帝国憲法の人間なんだな。
0291名無しさん@HOME
NGNG違うよ、「お宅の娘さんをこの金で買います。金は払ったんだから
この後どうしようがうちの勝手です。」って意味だよ。
289のは現代になってからつけた体のいい理由。
0292名無しさん@HOME
NGNGいや、そんなつもりは毛頭ございません。結婚して家庭を作るのはあくまでも当事者同士ですよ。
って釣られたのか?
>>291
それじゃ、人身売買じゃないか。いくらなんでも非道だ。
0293名無しさん@HOME
NGNG結婚式はやらないつもりだったのに、義両親の希望でやることになったんです。
なのに義母がお金は出さないと言い始めたので私もキレました。
その後旦那側の親戚で式に出席できないという方がご丁寧にご祝儀だけ
くれたのですが、それは義母の手に渡りました。
「結納金以外はびた一文出せないって言ったでしょ」と。
と言うことは、結婚式のご祝儀も新郎側のものは渡さないということですよね。
やっぱりこんな義母の老後の面倒なんかみれない。
0294名無しさん@HOME
NGNG金を出していない義母がなんで、あなた達夫婦のご祝儀を横領するのか・・・。
びた一文出せない、じゃなくて、その金はもともとババァのものじゃないっつーの。
蹴り殺してやりたいね。強欲トメ。
0295名無しさん@HOME
NGNG>それじゃ、人身売買じゃないか。いくらなんでも非道だ。
昔は農家が多かったから働き手として若い娘が売られてて、
それを買い取って息子の嫁にするパターンが多かった。
農作業と家事と介護と子産みマシーンとしてね。
0296名無しさん@HOME
NGNGこの場合は>>257夫婦が結婚式を挙げた費用を誰が負担したかが問題。
義両親が負担した中で、結納金以外の負担を返してもらうという意味なら
横領とはいえないのではないでしょうか。
あくまでも、>>257の義両親が結婚式の費用を出していない場合の話しですが。
0297名無しさん@HOME
NGNG正:あくまでも、>>257の義両親が結婚式の費用を出している場合の話しですが。
0298名無しさん@HOME
NGNG>なのに義母がお金は出さないと言い始めたので
とあるから、出してないんじゃないの?
そもそも本人達は結婚式をやりたくなかったのに
「義両親の希望で」仕方なくやる羽目になったんだから
費用を負担するのは当たり前だと思うんだけどねぇ
0299名無しさん@HOME
NGNG大きく分けて2種類あるからややこしいよね。
1、結婚する二人が主体の式
友人や仕事関係の人へのお披露目が目的
2、結婚する二人の、親が主体の式
両家の親族だの近所の人だのが主体で、
お披露目と言うよりも、親の面子の為の宴会
1の場合で、夫婦がそれぞれの親を招待するなら、
そりゃ夫婦が費用を負担するべきだろうが、
2の親の面子の為の宴会なら、
んなもん、親が全額負担の上、
二人にも迷惑料として幾らか払っても罰は当たらん。
私ですか?
えーえー。親の面子の為の宴会で300マソほど負担させられましたとも。
0300名無しさん@HOME
NGNG0301名無しさん@HOME
NGNG・゚・(ノД`)・゚・300マソも負担・・・。
0302名無しさん@HOME
NGNG私の場合も2だよ。
義両親の面子で式を挙げることになり、全費用は私たち夫婦で折半負担。
でも夫側のご祝儀はすべて義両親に持っていかれましたとさ。
(理由は義両親親族一同の大宴会費用に使うため。ちなみに義実家少々ビンボー)
その後、親族の集まった席で、トメが
「息子の結婚式は何かと物入りで大変だったわ」など言ってるしっ!!
あ〜いま思い出しても頭から湯気が出る!
0303名無しさん@HOME
NGNG旦那さんの反応も教えてー
0304名無しさん@HOME
NGNG義兄の子供を連れて来ようとするのは止めて欲しい。
どうしてお宮参りに連れて来る必要があるのか。
お宮参りってその住所地の氏神さまにお参りするのに意味があるのに
わざわざ遠方から連れて来ようとする。
それもまだ1才。
泣かれたら誰が面倒見るの?
初節句も然り。
義兄の子が来ないとわかると「じゃあ私たちも行くの止める」
はいはい、おまえらなんて二度と誘わんよ。
うちの子のイベントを義兄の子に会うための
口実にするな。うざい。
0305名無しさん@HOME
NGNGそりゃ、義兄夫婦に来られてもウザいが。
今後304家イベントには出席しないよう、義兄夫婦と連携を取るべし。
0306名無しさん@HOME
NGNG305に同意。
トメが無理矢理子供だけ拉致ってることも考えられる。
義姉に「甥っ子ちゃん、お母さんと離れるのはよくないんじゃないですか?」と
連絡してみたらどう?
トメがイベントごとに連絡してきて来ようとするなら
「義姉さんに聞いてみますから」とでもいってストップをかけ
あなたと義姉さん、それに旦那さんがたからも4人で断わる。
0307名無しさん@HOME
NGNG最初はウトメが勝手に話を進めているのかと思ってました。
なんでも義兄の子はお宮参りをしていないので
ウトメが「かわいそう、かわいそう」と勝手に不憫に思ったらしくて。
最初は難色を示していた義兄夫婦も
体よく子供を預かってもらえると思い直したようで
さして抵抗していない様子。
義兄嫁に電話したら「よろしくお願いします」なんて言われました。
夫はウトメに「誰が主役かわかってるのか!」と怒ってくれて、それきりです。
また忘れた頃にやってくると思いますが。
本当に非常識なのでムカつきます。
0308名無しさん@HOME
NGNG私が子供嫌いな極悪非道冷血悪魔のように言いふらされていたこと。
確かに子供嫌いだけど、だんなも子供あんまり好きじゃない。
なのに、「ダンナ君は子供を干しがっているのに、嫁子が作らせない」
「嫁子が贅沢・楽・遊びたいから子供を作らない」
「嫁子はこどもが大ッ嫌いで、母性本能が無い」
旅行にはいい季節だし
帰省本能はあるのでそろそろ実家に夫婦二人でかえろっかな。
帰りたいよー。
0309名無しさん@HOME
NGNG0310名無しさん@HOME
NGNG食べこぼしらしきシミがいっぱいついて
壊れかけてるチャイルドシートや
ハイロー(壊れてるのかハイには出来ない)
などを大量に我が家に置き逃げして行ったトメ。
ゴミより金くれ!
出産祝くらいくれても罰は当たらんぞ!
0311名無しさん@HOME
NGNGトメの家に着払いで返品汁!
0312名無しさん@HOME
NGNG超亀レスですみません。
「モメた」というのは、
私が「お金も無いのに式なんてできない。
だから式はしないと最初から言っていたはず。
結納金なんていらないから式もやらない」
と主張したところ、義母が「式はやってくれ」ということで
後日結納金という名目でお金が送られてきました。
「結納金」と向こうは言うけど、結納はしてないし(笑)。
結局はその金で式をして、残りは今後の生活にと言われました。
私たちとしてはご祝儀も式の費用に当ててよいと思っていたので
今回の義母の行動に疑問を持ったわけです。
頭には来たけど良く考えたら、ご祝儀をくれてやることで
老後の面倒を拒否できるんなら安いものかと。
式が終わった後、義母には私の気持ちをやんわりと伝えて
老後は知らんぞビームをかましておこうかな・・・。
0313名無しさん@HOME
NGNGどーにも状況が不明。
式をするのが、義両親の希望だとして、
結納金で全部まかなえるなら、
その上ご祝儀まで貰って当然と思うのは図々しいんでは?
介護拒否する正当性を主張するなら、
式の費用で残った分は義両親に返還。
旦那親族分のご祝儀は当然イラネ。
友人と、312親族分は、今までの付き合いとこれからの付き合いがあるので、
312夫婦のもの。
あ、もちろん、旦那親族分のご祝儀がナシって事で、
今後は旦那親族と付き合う義務もナシって事でいいと思うけど。
0314名無しさん@HOME
NGNG0315名無しさん@HOME
NGNGそうそう、式をしてくれと貰った結納金は幾らだったの?
で、実際に式に掛かったお金は幾らだったの?
0316名無しさん@HOME
NGNG0317名無しさん@HOME
NGNG0318名無しさん@HOME
NGNGちゃんと上から順に読んできてからレスしなさい。
0319名無しさん@HOME
NGNG式の費用総額に足りなかった場合は、
旦那親族分のご祝儀を貰ってもいいと思うけど。
てーか、そこはキッチリやって、あまったら返す、
足りなければその分をご祝儀から貰ってもいいだろうし、
もしくはそれを、旦那両親への「貸し」として、
将来の介護拒否の材料にするもよし。
0320名無しさん@HOME
NGNG結婚披露宴の曲で「美女と野獣」のテーマソングを使おうとしたら
それを聞いたトメがなぜか切れていた。
義実家に遊びに行った席で
「うちの息子が野獣?野獣???」と吐き捨て
いきなり席をたってどっかへ行ってしまい
その場はシーンとなりました。
本当にバカみたい。
それでもその曲を流したし、その曲すら知らないトメには
流れたことすら気づかなかったけどね。
0321名無しさん@HOME
NGNGあはは、よくやった!
実は王子様なのにねぇ。
0322名無しさん@HOME
NGNG無知は恥だね。
知らないなら口出しするな。
0323名無しさん@HOME
NGNG0324名無しさん@HOME
NGNG舅、「誠意を見せろ」としつこかったので 食事会、ちょっといい皮の免許証入れ
姑、「だって欲しいんだもん、ごほうびだもん」、10万こえる額のマンドリン、
父、「お前達(私と姉)が大変だろうからファミレスで十分」食事会のみ
母、「なにもいらない、」そういう訳にもいかないので スカーフと小銭入れ
言い方は悪いんだけど自分達が還暦の時はあれほしい、どーしろってうるさいのに
私の両親がつつましく孫達の顔を見たがった還暦は2回とも文句をガーガー言われた。
「おとうさん(舅)が大変な思いしてるのにこっちに遊びも来させないで
たかが還暦ごときで大袈裟だ事、娯楽にとぼしいのね」(意訳)
もう気持ちを上手に言い表わす事ができないが
還暦の次はもうなにもしてやらんと決めた。母は孫と遊びたかっただけだー
それくらいでガタガタ言うなー!
0325名無しさん@HOME
NGNG一体、何の誠意とごほうびなんだと子一時間(ry
0326名無しさん@HOME
NGNG一昔前の893が使うセリフじゃん、「誠意を見せろ」
DQS系ウトなんだね・・・
旦那さんは両親を放置してるの?
0327名無しさん@HOME
NGNGなんて意地汚い人間なんだろうね。
0328名無しさん@HOME
NGNG咄嗟に言い返せるようシミュレーションして次は負けるな。
0329名無しさん@HOME
NGNGチャラにできるはずだった。トメは「残っている借金はそれだけだから相続放棄なんかしなくても
大丈夫」と放置したままだったが、その後保険に入るときウトが直前に癌にかかったことを
報告せずに入っていたことが解り、保険はおりず借金が丸々残ってしまった。
お金を返すようにトメの所へ請求がいくと「ウトが勝手にした借金で私にはわからない」とか、
保険の請求の手続きを葬儀後で疲れているトメのために私が代行したので、「嫁子がやったこと
私にはわからない」と言い逃れを繰り返している。サラ金や闇金などの
ヤバ系のところから借りたのではなく、公的機関からかりているので弁護士さんたちも
入る余地はなさそうで裁判になる模様。バーカ だから放棄しろと言ったんだろ。
うちは放棄したから関係ないよ。こっちが好意で病院に診断書を貰いに行ったり
手続きを手伝っているのになんで借金が残った責任は嫁なんだ。あームカつく
0330名無しさん@HOME
NGNGウチのウトトメかと思ったよ〜
親に色々なプレゼントをするのは当たり前。
父の日、母の日、お中元、お歳暮をあげてるにも関わらず
お礼の電話一本貰った事も無い。
普通の子供は親に旅行に連れて行くもんだ!とか、
感謝しろ、感謝しろってうるさ過ぎ。
だったら、自分も人並みに孫に進学祝いや結婚祝いをあげろよと。
貰う事ばっかり考えるなよと。
0331名無しさん@HOME
NGNG結納金という名目で貰った式の費用は50万です。
実際に式にかかる費用は100万ちょっと切るぐらいです。
私の親族の交通費等については実家で負担しますが、
旦那の親族の分は私たちが負担するそうです。
50万以外はビタ一文出せないからだそうです。
旦那の親戚から頂くご祝儀は全部義母にくれてやります。
それで今後の付き合いを絶ちます。
私たち夫婦は関東で、義両親は九州なので。
貰った50万も少しずつ返していこうと思います。
0332名無しさん@HOME
NGNG土地柄論争に火をつけちゃうんだから
0333名無しさん@HOME
NGNGきたいと言い出した。
「なんのおもてなしもできませんが、ぜひ遊びにきてください」と言ったら
「そんなの最初から期待してないわよ」とトメにいわれた。
旦那通じて聞いたが、娘(旦那の妹)は28にもなるのに料理から洗濯から
なんもできないらしい。娘可愛い可愛いの生み出した結果なんだけど。だから
今時の若い子らは娘のようになんもできんもんだと思っている。
「どうせ今時の子が作る料理なんだからたかがしれてるわよ」とか
「掃除だってきちんとできるわけがない」と旦那に話したらしい。
悪いが、最低限の家事ぐらい、実の母親が世間に出ても恥ずかしくないようにって
教えてくれてるっての。
そんなことを言ってるくせに、面と向かうと「○○ちゃん(私)はがんばりやさん
なのよねぇ」とか変にほめてくるから余計むかつく。
0334名無しさん@HOME
NGNGなんかムカツクよね、「がんばりやさん」て。
0335名無しさん@HOME
NGNG>「掃除だってきちんとできるわけがない」と旦那に話したらしい。
ママンが陰で漏らした言葉を、嫁にチクる旦那が1番ヘタレ。
このぶんだと嫁の漏らした言葉も、ママンにチクってると思われ。
0336名無しさん@HOME
NGNG言ってイイコトと悪いことの区別がつかないんだろうな。
ママンの立場も、言われた嫁の気持ちも考えてない。
0337名無しさん@HOME
NGNG本音と建前があるのって、当然じゃない?
トメが本音ばかり言ったら言ったで、ムカつくくせに。
あなたは、ここで書きこんでる本音ばかりをトメに直接言ってるわけ?
自分だって、本音と建前があるんじゃないの?
0338名無しさん@HOME
NGNG0339名無しさん@HOME
NGNGっていうか、旦那がアフォ。
0340名無しさん@HOME
NGNGと脳内変換してまぁ普通かな、と思ってたんだけど('A`)
0341名無しさん@HOME
NGNGただの報告ならイラネ。
伝言なんて紙と鉛筆だって出来る。
0342名無しさん@HOME
NGNG結果的に、そんなこと密告したって何の役にもたたない、不愉快になるだけなのに
何を考えて陰口を伝言したんだろーね。
きっと、なーんにも考えてない配慮できない旦那タンね。
ボクちゃんは嫁子の味方で、ママンの味方じゃないもん♪って言いたかったとでも?
万が一、そうだったとしても他に方法があるだろーが。
味方するなら、陰でコソコソ陰口をチクるんじゃなくて具体的にママンに向かって行動するでしょ。
0343名無しさん@HOME
NGNG先日電話が掛かってきて、旦那の転勤についていろいろ聞いてきた。
転勤した先は交通の便がよいところで、今までのように自家用車で行かなくても
よい事になったのだが、そのことで「じゃ車は普段は使わないのね?ところで嫁
子さん、免許は?」ときた。
私は車の運転はは長らくペーパー。その事でトメは「将来子供達が学校に行くように
なったら、いろいろ遅くなったりする事もあるでしょ?そうしたら危ない目にあ
うかもしれないじゃない?そのためにも車で送り迎えしなきゃダメなんだから、
今からでも練習して置かないと…。練習するならうちの近所は田んぼのあぜ道が
あるし。とにかく今から不安で不安で。」
そりゃあんたに言われなくても練習しようと思ってましたよ。でもね、結局あんた
のアッシーにするつもりだってことバレバレなんだよ。義兄嫁と揉めたでしょうが。
練習して運転できるようになってもトメにはずっとペーパーですっていい続けてや
る。
てか、今住んでる旦那実家と同じ市ってド田舎で不便極まりないのが一番嫌なんだよな。
0344名無しさん@HOME
NGNG田んぼのあぜ道なんて、練習には危険だろうが!!(笑)
0345344
NGNG0346名無しさん@HOME
NGNG義兄嫁のこともアッシーにしようとしてたの?トメ。
練習は何も田んぼのあぜ道なんかでしなくても
旦那に助手席座って貰って近くでやればいいし
そうするのも不安だったら
有料だけど教習所行き直してもいいし。
何にせよ、旦那の協力が必要だよね。
(ペーパーとトメに言い続けるにはね。
旦那の口からぽろっ、なんて嫌だもん)
0347名無しさん@HOME
NGNG入浴時
「べべちゃん、アパートの狭いお風呂より広いお風呂のほうが気持ちいいねぇ。バァバと毎日入りたいねぇ」
食事時
「ベベちゃん何食べたい?おせんべい食べたいの?ごはんが終わってから・・あらぁやっぱり食べたいの?じゃ、一枚だけね」
「メロン食べる?バァバはいつもベベちゃんの好きなもの食べさせてあげるわよ」
コトメが「お母さんあんまり甘やかさないで」と訴えても「ママは怒ってばっかりだねぇ。ベベちゃんにおこるなんてできないねぇ。」
ベベがちょっとでもぐずるとすぐに抱きしめて何でも言うことを聞いてしまう。
雨天の散歩然り、間食然り、抱っこやおんぶのオンパレード。
「アパートよりこっちのオウチのほうが楽しいね、ずーっとこっちにいたいね」
おかげでアパートに帰った後はベベはわがまま放題でぐずりっ放しだとコトメがぼやいていた。
まぁそれでも面倒を見てもらいたいと連れてくるコトメもどうかと思うが。
私(同居嫁)がされたイヤなこと、ではないけど、あんまりの孫溺愛ぶりが恐ろしい。
今妊娠三ヶ月なんだけど、出産後がおそろしいです。
内孫より外孫よね、ってことで私のベベには無関心でいてくれますように。
0348名無しさん@HOME
NGNGははは、外孫でそんな状態なんだから、おしてしるべし。
今からイメージトレーニングしておくべきかと。
0349名無しさん@HOME
NGNG0350名無しさん@HOME
NGNG娘の子と嫁の子は扱いが違うだろうけどさー。
どっちがいい?
1、どっちも孫で可愛がり、甘やかし放題
2、娘の子だけ可愛がり、嫁の子には無関心
1なら、スポイルされて三文安の見本みたいになり、
2なら、いとこと差別されて、傷つけられながら育つ
自分は2だったが、いとこの奴隷のように扱われて嫌だったな。
0351名無しさん@HOME
NGNG無関心でいてくれるよう祈るより、
とっとと別居した方が祈るより確実だと思うがな。
0352名無しさん@HOME
NGNGびっくりしたウトメは私たち夫婦を呼び出して
「身内に(ミツクチ)がいる事は他で絶対しゃべるな」
「うちの○○家に()がいる事がわかれば、孫子(私たちの娘まだ4歳)の縁談が
破談になる事だってあるんだぞ」
と、のたまわった。
今まではさんざん私の事を「親なし子」(父親他界してます)
長男の嫁さんを「両親そろったきちんとした家庭の子」とか言って
比べて私を貶めてたくせに。
急に手の平を返すように
「あいつ(長男嫁さん)の家は呪われてる。部落出身か、先祖が悪い事をしたに違いない
うちの家系には()など一人もいない」だもんね。
多分長男嫁さんにも酷い事を言ってるんだと思います。
ウトメの人間性を改めて思い知らされて、ぞっとしました。
0353名無しさん@HOME
NGNGとりあえず、今のうちに逃げろ!
0354名無しさん@HOME
NGNG無視、無視!
0355名無しさん@HOME
NGNG0356名無しさん@HOME
NGNG原因はわかってないよ。
自分も詳しくなかったのでちょっとぐぐってみたら
500人に1人の割合で発生するとのこと。
誰が悪いという問題ではないよ。
0357名無しさん@HOME
NGNGしかもお嫁さんのせいにしてるのか。
必ず何%かで産まれてくるものなのに。
人間性が無い上に無知なのか。
姪ごさんの唇、きれいに治るといいね。
0358名無しさん@HOME
NGNG破談になる事だってあるんだぞ」
イマドキこんな事なんて本当にあるの?
バカみたい。
0359名無しさん@HOME
NGNGバカみたいなウトメは嫌がるんじゃない?
つまり、健全な結婚生活の前には問題ないって事だw
0360名無しさん@HOME
NGNG>バカみたい
っていうかバカそのものだよね<ウトトメ
本当に無知は罪だな〜
0361名無しさん@HOME
NGNGそういう話で破談になったのを聞いたことがある。
ひどいよね。
0362名無しさん@HOME
NGNGこの後にもまだ言われました。
「こわいから、二人目は産むな」って。
何が怖いの?
同じせりふを長男夫婦にも言ったらしい。
ちょっとへたれ気味な長男は返事したらしいが、うちのダンナは
「そこまで口出しするな。こっちが決めること」と言ってくれたけど・・・。
なにがあろうとそこまでウトメがいろいろ言っていいものだろうかと。
相手がどれだけ傷つけられたかもわからない
本物のバカだと思っています。
0363名無しさん@HOME
NGNGバカウトメはとっくにあぼ(ry …してるといいね…(TДT)
0364名無しさん@HOME
NGNGその子にも相当辛くあたるだろうね。
しかも父親である長男がヘタレじゃ、かばってもらえそうにない罠。
その子がかわいそうだ…
0365357
NGNG俺なら両親ぶっとばして絶縁だ。
人でなし度高すぎだ。
「姪ごさん」って書いたけどどこにも
女の子って書いてませんでしたね。失礼。
0366名無しさん@HOME
NGNG本当に人でなしよね・・・。
私も夫もうちの子も別の事で酷い事言われてます。
例えば
私「親がいないからすぐ僻む。育ちが悪い」
夫「おまえは出来が悪い。お兄さんを見習え。」
(一応それなりに名の通った大学なのに、私立だっただけで。長男は国立・でも中退)
娘「二番目の孫だから、一番目の子に比べたら可愛くない。向こうは初孫・差別して当然」
多分、みんなこのウトメの事は嫌いでしょうね。
本当に早くアボーンして欲しいです。氏ね。
0367名無しさん@HOME
NGNGやだやだ、そういうウトメって。
ウチのトメも自分の親戚にメンヘラいっぱいいるのにも関わらず
もしお腹の子に障害があったらオロセと言いましたよ。
私はそんなつもりさらさら無いし、
そういう孫を持つのが嫌ならお前が氏ねば?と思った。
0368名無しさん@HOME
NGNG虫けら以下だ。イヤ、比較すること自体、虫にも失礼だ。
とっとと縁切りなされ。
0369名無しさん@HOME
NGNGそういう孫を持つのが嫌ならお前が氏ねば?と思った
ハゲド!言ってやりたいね。
0370名無しさん@HOME
NGNG「義理の親だから、実親より可愛くない。差別して当然」
と言って差し上げましょう。
0371名無しさん@HOME
NGNG早いところ絶縁した方が精神衛生上いいと思う
0372名無しさん@HOME
NGNG久々の最悪ウトメだね。
0373名無しさん@HOME
NGNG自分は王様のつもりかい?>ウトメ
0374名無しさん@HOME
NGNGはげしく疑問なんだけど。
0375名無しさん@HOME
NGNG0376名無しさん@HOME
NGNG>私「親がいないからすぐ僻む。育ちが悪い」
誰の育ちが悪いのかと小一時間・・・
0377名無しさん@HOME
NGNGハゲド
自分なら「そういうことを平気で言う人の育ちを疑います」って
つるっと言っちゃうかも。
若しくは「どのお口がそんな酷いことを言ってるのかしら〜!?」って
ウトトメの口を摘むんでやるかもw (直に触るのは嫌だけど)
0378名無しさん@HOME
NGNG本性がばれる事あるからね。
まあ、うちのは「お前(私のこと)の先祖の人で長患いして若いうちに死んだ人
いるだろう?その人の霊が降りてきて、供養が足りないとか言ってるんだよ。
孫子がそうなのはそのせいだよ。」
等と…。拝み屋にいわれたとか。
そういう人昔ならどこにでもいるって。
うちは上の子が障害あるのだが、上の子の入学式は無視したくせに、下の子の
時はランドセル買ってやる、入学式の写真とって来いとかまあ、あからさまで
したね。ケッ!
0379名無しさん@HOME
NGNG誰か詳細キボンヌ。
0380名無しさん@HOME
NGNGただただ相手を貶めたい為に言ってるだけのような気もするがな。
あんまりしつこく聞くと厨が来ちゃうYO!
0381名無しさん@HOME
NGNGクラス替えになるたびに同居のウトが、名簿を見て
「あ〜このうちは部落だから遊ばんほうがいい・・・」とか、
いちいち言い出したのにはびっくり!人間性疑った。
0382名無しさん@HOME
NGNG品性卑しいよね。
0383名無しさん@HOME
NGNG生まれてすぐにはできないだろうけど、実家近所のお孫さんは
1才くらいで手術してたよ。
それよりさ、祖母なら口の中まで変形しているんじゃないかとか
いうことが心配にならないか、普通。母乳やミルクが飲みづらい
ことがないだろうか、手術は痛くないだろうかとか。
人に知られるのが嫌なら知られる前にお前があの世に・・・っって
感じだよね。知ったとしても普通の感覚の人は「大変だね」
「綺麗に直るといいね」とは思っても「部落出身」「先祖が悪い
ことした」なんて思わねーよ。人として最低。
0384名無しさん@HOME
NGNG全く関係ないでしょう。DQSジジババに社会問題についての深い知識など
あるわけないし、テキトウに大昔人の悪口を言うときに使われてた言葉を拾ってきて
なんとなくとにかく「悪いものの象徴=障害者、部落、(地域によっては共産党)」
とレッテルを貼って貶めた気になってるだけでしょ。
0385名無しさん@HOME
NGNG私が嫁だったら、このウトメにボロクソに言われるんだろうな。
悪いが、私も従弟も幸せだ!
0386名無しさん@HOME
NGNGでも、差別するような人ってのは、
知的レベルが低く、偏狭で…
付き合う価値もないような人間だと思うよ。
ハンデを負った人を差別する人間ってのは、
自分自身の価値を落としてるだけなのにね。
0387名無しさん@HOME
NGNG>「うちの○○家に()がいる事がわかれば、孫子(私たちの娘まだ4歳)の縁談が
>破談になる事だってあるんだぞ」
「家にトメのような人を差別する人間性を疑うような人が居ることが
分かれば、孫子の縁談が破談になる事もありそうですからここで
すっぱり縁を切らせていただきます」
じゃだめかね?
0388名無しさん@HOME
NGNGソレ(・∀・)イイ!
0389名無しさん@HOME
NGNGだいたい「片親」とか「障害」とかで
人を差別するなんて
心のまずしい証拠だと思う。
そのウトメはそんなに立派なヤツなのか?いいや
立派な人はこんなことしません。
心の中で思い切り蔑んでやりなさい。
0390名無しさん@HOME
NGNG子供って人格形成には結構ジーサンバーサンの影響受けるし、
>>364タンが言うように、今回言われた事に終わらないと思うんだな。
この先、>>352タンの娘さんについても何言われるか分かったもんじゃない。
子供が酷いことを言われて傷つく前に対策を!
> 先祖が悪い事をしたに違いない
↑
こういう事信じる輩なら、
「自らの非道ぶりが業となって孫の出生に現れたんじゃないですか?」と、言ってやれ。
0391名無しさん@HOME
NGNGもう一切他の孫とも会わせない。
みんなで絶縁。
ひとりで寂しい老後をおくればいいんだ。
そしてのたれ市ね。
0392名無しさん@HOME
NGNG孤独死推奨。
おまえらは悪業を背負って
一人さみしい老後を送るべし。
0393名無しさん@HOME
NGNGうちも同じで長男の子が、そういう状態。
ただし最初の子ではなく二人目。
見た目だけでなく、顎も割れててまだ1歳なのに
すでに4回も手術してる・・・。
うちのウトメの違う所は、あえて言葉には出さないけど
傍から見て最初の子が一番大事で、その子と全然目も合わせようとしない。
声をかける事もなくほとんど無視。
ついでにうちの子も無視。
長男の一番目の子だけ可愛いんだと。
うちの子の前でそうはっきり言ったから、今は距離を置いている。
どうして長男夫婦もそうしないのか不思議なくらい。
いつか痛い目にあう日が来るよ。こういうヤツら。
0394名無しさん@HOME
NGNG0395名無しさん@HOME
NGNG0396名無しさん@HOME
NGNG0397名無しさん@HOME
NGNGうちは、トメはいい人(今のところ)
大トメ&ウトがうざい。
結婚前に同棲してたら、結婚の催促。
時期的にも良いかと思って入籍のみ。
しばらくしたら、結納&結婚式シロ!と大騒ぎ
(結婚しているのに、結納ってなんだ!)
続く。。。
0398397
NGNGとだんなが言うと、
「お金はうちが出すから、あんたたちは黙って座っていればいいの!」
と大トメ。
「長男なんだから、親戚たちから(今まで出していたご祝儀)
取り返す」
とな。
ますますウンザリで、2年ほどスルー
続く。。。
0399397
NGNG主人はほとんど参加不可能。(なんせ花屋。みんなの休み主人出勤)
結婚式をしても、1日しか休み取れない。
なので、食事会をすることに。
それも、真ん中の土地で食事会とはなったが大トメが納得しない。
「貸切バス借りなくっちゃいけないじゃないか。」とな。
「私の主人が一番大変だから、埼玉県寄りで、できれば楽させて欲しい。」
と言っても、聞く耳持たず。
なので、1年ほどスルー
続く。。。
0400名無しさん@HOME
NGNG全部うp終わってからageてくれや。
その前に、メモ帳とかに全部書いてから
順番にコピペでやるといいぞ。
0401397
NGNGそれから程なくして、また結納だとか結婚式だとかрナ言われ、
主人ブチ切れ。
(1年ほど、GWとか、2連休あるときの前の週とかに
電話に出るまで1時間おき、12時くらいまで。それでも出なけりゃ
その次の日、また次の日。私、常に電話の音が鳴っている感じで
少しノイローゼになる)
「しばらくрオないし、かけてくんな!」
と主人が、金曜に電話を切った。。。
続き。。。
0402名無しさん@HOME
NGNGそれが、段々ひっついてくるんだよ。
だから、遺伝とかじゃないのにね。変なの。
0403397
NGNGрェ嫌になった私達夫婦は、
回線を引き千切って逝きました。
0404397
NGNG交番に聞いたり、近所の人に聞いたりしたらしい。
ガクブルでした。(思わず逃げたよ。慌てて主人に電話した。)
主人又ブチ切れ。
それ以来、私は帰郷せず。
電話にも出ず。
400ごめんよ。
これからそうするけど、今回は見逃ちて。
0405397
NGNG電話線を引っこ抜いたら主人の携帯にかけてきた。
主人は仕事の連絡があるから、
携帯の電源を切るわけにいかず、
留守電はあっという間にトメの叫び声でいっぱいに
続き。。。
0406名無しさん@HOME
NGNG0407名無しさん@HOME
NGNG0408名無しさん@HOME
NGNG0409397
NGNG私、400ごめんよまでしか書いてないよ。
0410名無しさん@HOME
NGNGどっちかが嘘でしょ。
0411397
NGNG主人が「もうだめだ!このままでは俺も嫁子もおかしくなる!」と
電話に出ようとしました。
私は「そんなことしてもまた同じ事言われるだけなのに」と言うと
「だったらこうすればいいのか!」と主人は携帯を折って
私に投げつけてきました。
続き。。。
0412397
NGNGだって、青くするの知らないもの。
0413名無しさん@HOME
NGNG0414397
NGNG携帯はないし、連絡があったときのために電話線を入れたら
トメからの電話攻撃がきっと続いているだろうし、
私の携帯へもトメから電話が来るので電源を切ってあるし、
もうどうしていいのかわからず、
だんだん情けなくて涙がでてきました。。。
続き。。。
0415名無しさん@HOME
NGNGまー、397は半年ロムしてから書き込めってことだ。
0416397
NGNGピンポンがなりました。
そっと玄関の覗き穴から覗くと、主人でした。
コンビニの袋を持っていました。
中にはアイスと、私が好きなプッチンプリンが入っていました。
「おなかがすいているからイライラするんだよ。ちょっと落ち着こう」
そういってくれました。。。
続き。。。
0417名無しさん@HOME
NGNG0418397
NGNGスマン。
逝ってくる。
0419名無しさん@HOME
NGNG私には397は全部青く見えるんだが。
Janeじゃ見分けられないのか?w
0420名無しさん@HOME
NGNG名前欄の横が違うけど
0421397
NGNG・とりあえず電話でもう一度話し合う
・大トメ&ウトがいると話にならないので、
なんとかトメに連絡を取り、とりあえずトメと話し合い、
その後全員でこれからどうするか相談する
・嫁子は同席してもしなくてもいい
・主人としては、休みの度に義実家に帰るつもりはない。
盆・正月も二人で過ごしたいが、
義理を欠かない範囲でちょっと顔出し程度には行く
・でも嫁子は来なくてもいい
そう言ってくれたのですが。。。
続き。。。
0422名無しさん@HOME
NGNG緑で「sage」が入ってるのがある。
「もう逝きます」の418が空の方。
0423名無しさん@HOME
NGNGただぼーっと眺めてるだけなら
5年ロムったってダメだ罠。
>だって、青くするの知らないもの。
もっとお勉強してから来ようね。
0424名無しさん@HOME
NGNG0425名無しさん@HOME
NGNG0426名無しさん@HOME
NGNG0427名無しさん@HOME
NGNG0428名無しさん@HOME
NGNG0429名無しさん@HOME
NGNGだらだら書かず要点をまとめたら祭りにならずGJだったのに・・・
青すぎだ。
0430名無しさん@HOME
NGNG397と397の偽者のやりとりがコントみたい
0431397
NGNGでも、もうしばらくは書き込みませんね。お騒がせしました。
0432397
NGNGそんな風に言うなんて!
なんなんですか、あなた!
私はちゃんとプッチンプリン食べましたよ!
ええ、ちゃんとお皿にプッチンして食べました。
でも、お皿で食べると最後の方が上手に食べられないんですよね。
その後、主人がウトに電話してくれたのですが、
大変なことになってしまったのです。
でも、今大変な騒ぎの真っ最中なので、
あとで改めて緑の397が報告します。
0433397
NGNG旦那がららぽーとで買ってきてくれたのです。>>432は偽者です。
0434397
NGNG私が食べたのは主人が汐留で買ってきてくれた
つじりの抹茶アイスです!
それにウトとは電話ではなく、
主人が日曜日に義実家に行ってくれて話し合ったんです。
0435名無しさん@HOME
NGNG本物も偽者もまとめて氏ね。
0437名無しさん@HOME
NGNG0438397
NGNG0440397
NGNG0441397
NGNG0442名無しさん@HOME
NGNG0443397
NGNGこれでは何なので自分も一つ。
私のおばあちゃんがガンになった時に「ガンにだけはなりたくないのよね」と言いやがったトメ。
自分がガン検診に引っかかったら、心配しろオーラがすごい。
心配しねーよ!
0444名無しさん@HOME
NGNG0445名無しさん@HOME
NGNG子どもに障害があるとかボーダーだとか
ハッキリ分からないお子もいるんだけど
うちはウトに知恵送れと何度か言われたなぁ。
身体以外のお子は皆そうなんですかそうですかと
腹が立ち、何度か説明を試みたのですが無理解。
説明マンドクセーになったので障害児を差別すんの
辞めろよ、とオブラートに包んで言っておきました。
知的なお子だって自閉なお子だってどんな障害持っ
ていたって皆一生懸命生きてるんだぞっていい加減
分かれよ(TдT)ワタシガクヤシイオモイヲシテモシカタガナイケド
オコニサセルノハシンドイヨ
0446名無しさん@HOME
NGNG話はスカっぽいが、微妙に読みづらい。
0447397
NGNG以前、ウトに私の子供を「知恵遅れ」と何度か言われました。
「身体以外のお子は皆そうなんですかそうですかと」←ここ翻訳不能
とても腹が立ち、何度か説明を試みたのですが
ウトは聞く耳持たず、で無理解のままでした。
だんだん説明するのがマンドクセーになったので理解を求めるのはやめ、
「障害児を差別すんのやめろゴルァ!」とはオブラートに包んで言っておきました。
どんな障害持っていたって皆一生懸命生きてるんだぞっていい加減理解しろよ!
私自身がひどいことを言われ、悔しい思いをするのは仕方がないけど、
子供にまでそんな思いをさせるのは悲しいです。
結局お子さんが知的障害があって、ソレをウトにひどい言葉で・・・ってこと?
それとも障害ということではないのにそんな風に言われてひどいってこと?
0448名無しさん@HOME
NGNG0450名無しさん@HOME
NGNG>「身体以外のお子は皆そうなんですかそうですかと」←ここ翻訳不能
障害が 身体ではなく、心の発達に出ている子供
(例えば、多動とか自閉とか)
のことは、全部「知恵遅れ」扱いされているって事では?
0452397
NGNG0453397
NGNG0454名無しさん@HOME
NGNG447は397なのに国語力がないよ
0456名無しさん@HOME
NGNG0457397
NGNG0458名無しさん@HOME
NGNG0459名無しさん@HOME
NGNG▲▲▲▲▲▲ >397以降、ここまで読んで損した ▲▲▲▲▲▲
397はどうでもいいわ。
0460397
NGNG何が言いたかったんだ!
0461名無しさん@HOME
NGNGさすがにもうそろそろ妊娠を伝えた方が良いのでは?ということになり
丁度義実家から呼び出し(私はしばらく避けていた)があったので行ってきました。
で、妊娠中であることを義両親に話し、おめでとういう話からトメウトの昔話になり
ウトが「お母さん(トメ)が妊娠中も毎日のようにやっていた」と聞かされました。
そしてトメも「お父さん(ウト)の相手をするのは大変だった」と。
酒が入ると下ネタの多くなるウト、今回だけでなく以前にも同じようなことがありました。
どちらかというと下ネタ慣れしている(というのもヘンだが)私でもさすがに嫌気がさし
気持ち悪いので旦那に以前から訴えており
旦那はウトに下ネタはやめろと言ってくれたはずなのですが
ぜんぜんわかっていないようでがっかり・・・。
その場も「こんなオヤジでごめん、あとできつく言っておくから」とウトらの目の前で言ってはくれたのですが
ヤツラは何もこたえていない様子。
これを機会に、次に義実家の呼び出しがあったら
「この前セクハラ発言あったよね、また同じようなことがあったら嫌だから私は行かないよ」と
言おうと思っています。
0463名無しさん@HOME
NGNGレコーダーに全部証拠の会話録音しときなさい。
酔っ払いに何行っても通じるわけなかろう。
0464397
NGNGジジィ キモ杉
0465名無しさん@HOME
NGNG勘違いしてる奴は治らないよね。
そういうのは、申し訳ないけど「育ち」なんだと思ってる。
距離をおくしかない。
0466名無しさん@HOME
NGNG親不知を抜く為に歯医者に通うことになり、
ウトトメに子供を見てもらう事になりました。
抜歯が終わり、ふらふらになりながら帰宅したら、
部屋の中から揮発系の匂いがしてくる……。
びっくりして、部屋の中に飛び込んでみたら……。
なんと、トメが我が家のガスコンロを 灯 油 で拭いていたのです。
「ガンコな油汚れには灯油がいいんですって」ってハァ?
部屋中に灯油の匂いが充満していましたよ……。
「だって、この間、テレビでやってたのよ。ほら、ピカピカ」
確かに油汚れは取れてましたよ。
でも、この匂いはどうしてくれるつもりなのですか?
それでなくても、抜歯後で頭がガンガンしてたのに……。
それにしても、こんな方法、どこのテレビでやってたのだろ。謎。
0467461
NGNG今もやっているんじゃないでしょうか。
と言っても最近会わないようにしているからわからないけど、
以前聞いた本人談では1〜2年くらい前まではやっていたはずだw
(トメウトもうすぐ60歳・・・コエーヨ)
>下ネタを話すことが「さばけてる」とか「ざっくばらん」とか
>勘違いしてる奴は治らないよね。
ぜったいそう思っているはずだ。
個人の問題だとは思うけど、旦那のほうは男のみの兄弟なので
下ネタは日常茶飯事みたいな所もあるのでしょうか?
実父はたとえ酔っ払ったとしても、そういう話を私の前でしたことはなく
私が大人になってもテレビでエッチなシーンが出てくるとチャンネルを変えてしまうような人です。
義理とはいえウトを「おとうさん」と呼ぶのは嫌だ。
やっぱICレコーダーでこつこつ証拠を集め、
本人の前でドカーンとぶちまけてやったほうが良いのかな・・・。
0468名無しさん@HOME
NGNGその方法は有名かと・・・
(灯油じゃなくても油で油を拭くと汚れは落ちる)
ただ子供の前でやることじゃないね。
0470名無しさん@HOME
NGNG>下ネタは日常茶飯事
これは男同士だけだと普通なのかも知れないけど、
私の大学の指導教授は、酔っぱらってそういう話をする学生(一人だけいた)には
「女性の前でそういう話をするな!」って怒ってた。
だからまあ、育ちというか嗜みというか、そんなものかと。
0471名無しさん@HOME
NGNG子供に揮発系の匂いはダメだよね。
0472名無しさん@HOME
NGNG0473名無しさん@HOME
NGNG〃⌒ ヽフ
/ rノ
Ο Ο_)***
0474名無しさん@HOME
NGNG〃⌒ ヽフ
/ rノ ∧_∧ ぅ゙ぉぇぇぇ ぉぇぇぇ
Ο Ο_);:゚。o;:,. 〃,(||i´┌`) ∧∧ ○
/ ,つ ィ;,゚;:δ゚,,. ビチョビチョ ⊂(´Д`⊂⌒`つ
⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。 ⊂;:.,.。o,;⊃
,,;:;;。.:;;゚'。o., ⊂;;゚'。⊃
0475名無しさん@HOME
NGNG行かないに越したことない。
「子供に悪影響が出る」で連れて行かない。
旦那には「悪いけど、あなたのご両親と話すると、気分悪くなってしまう。あなただけ行って」でいい。
0476名無しさん@HOME
NGNG, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r __ ヽ ノ
, ´ / / ( ) i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u( ) |
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
>>472 こんなんでいい?
0478名無しさん@HOME
NGNG>>447の翻訳不能部分は私の心の中の気持ちです。
あと>>450でビンゴ。翻訳ありがd。
何処かに397の爪の垢、売ってないかな(´・ω・`)
0479名無しさん@HOME
NGNG0481名無しさん@HOME
NGNG携帯を新しくしたトメ。
携帯会社を変えたのでメモリの移行ができなかった。
古い携帯に登録してある電話番号を1件10円で新しい携帯に手打ちで登録しろ!と言われました。
コンジョナシ嫁な私は、320円握り締めて帰りました(┳◇┳)
0482名無しさん@HOME
NGNG「ご自分でされたほうが、新しい機種に慣れることができて
良いんですよ〜。私がやったら何にもなりませんよ〜。
それに、人様のプライベートな電話帳を見るなんて、
そんな失礼なことできません。お友達だって、見られるの嫌でしょうしね。」
0483名無しさん@HOME
NGNG義両親が長男夫婦・ヒキ義弟と家にやってきて
「将来私たち(ウトメ)がいなくなったら
兄弟仲良く助け合って行くように。
弟は結婚する気がないのなら、将来はここ(我が家で私たち次男夫婦と)で一緒に暮らせ。」
と言い、2階に上り、子供部屋の予定の部屋を
「ここがいいな。使わせてもらえ」だと。
アホか!!!!
なんでうちがヒッキーの面倒なんか看なくちゃいけないの?
長男夫婦は子供が二人、うちは一人だから
「子供が一人増えたと思って、よろしくな」とも言われた。
気持ち悪い。
ダンナは「無理!」と言っってくれて、あとで冗談だろうと言ってたけど
本気だったら怖い・・・。
0484名無しさん@HOME
NGNG0485名無しさん@HOME
NGNG0486名無しさん@HOME
NGNGガクガク
0487名無しさん@HOME
NGNG「あんたはあそこで暮らすんだから安心しろ」なんて言ってる。
間違いない!
早いところ先手打った方がいいよ!
0488ミラノコレクションAA ◆.yuWvSQAAc
NGNGこのクソ低学歴のくせぇ一族が。お前ら一族全員焼身自殺しろやw
ゴミが減ってみんな喜ぶぜw
低学歴は社会のゴミ。とっとと死ね。
0489名無しさん@HOME
NGNG0490名無しさん@HOME
NGNG0491sage
NGNG0493397
NGNG0495名無しさん@HOME
NGNG0497397
NGNG今のうちに理由を作ってでも絶縁しておくことだな。
そんなDQNな言動を行うのだから、本気だと思うよ。
0498397
NGNGしかし義両親に出されそうだな・・・・
0499名無しさん@HOME
NGNGなんで他人と「助け合って生きていく」ことはこんなに嫌な響きに聞こえるんだろう。
人の家庭の幸せを削り将来の幸せを奪う呪いの言葉に聞こえるよ。
0500名無しさん@HOME
NGNG>>499
助け合って生きていくって、
パラヒキがどうやって他人を助けるんだろうと思うよね。
頭を下げて、面倒見てやってください
ってなら、月に1マソくらいなら援助してやらないでもないと思うが。
0501名無しさん@HOME
NGNG「寄生して」になるのか。
>>481
で、いまさらに成ってしまいますが
コンピューター+USB-携帯ケーブル+専用ソフトで
携帯の会社が変わっても移せますよ。
ついでにアドレス帳とかのバックアップもできます(というかそっちがメインか)
たとえばこんなの。
ttp://www.sourcenext.com/products/kei9/
次があるかどうか解りませんが、今度はこれをお勧めするということで。
0502名無しさん@HOME
NGNG0503名無しさん@HOME
NGNG320円よりは高いんじゃないの…
0504名無しさん@HOME
NGNG家の義兄嫁の子(孫)を多動症と言い切り
「義姉がタバコを吸っていたから
多動症で 普通の子よりも落ち着きがないんだ。」
と言い切る 古女に 激しく幻滅しました
(まあ前から幻滅してるけど)
幼児はみんな 気に入らなくて話が出来ないと
泣くに決まっているのに・・・
家の息子は泣かなかったと言い切る
「あなたの子育てはいつのことですか? ?」
「都合の良いところしか記憶にないんでは?」といってしまって
今回出入り禁止にめでたくなりました。
すっきりした
0506481
NGNG>>482さん
「取り説に書いてありますよ」って言ったんですが「アタシャそんなマンドクセーものは、見ないんだよ」と言われました。
登録してあるのは、友人含め全部私の知っている人だけだったんです。
なんせ友人の少ないトメですので。
当時、まだ新婚だったのでコンジョナシ嫁な私は、強くは言えなかったんです。
>>501さん
そういう物があるのは知ってましたが、トメ宅にはPCもないんです。
「今ココですぐにやれ」って状態でしたので預かって帰ることもできませんでした。
もう次は、無いと思います。
その後にも山ほど香ばしいことをして下さいましたので
現在の私は、旦那公認でトメとは没交渉です。
しかし 絶縁ではないので交渉復活があるかと思うと鬱になります。
でも、その時はコンジョナシ嫁返上で、頑張りたいと思います。
0507名無しさん@HOME
NGNG古女 ←逆!逆!!
0508名無しさん@HOME
NGNG0509”管理”の問題
NGNG古いワインの様に年代が上がれば上がるほど価値が出るのよ!
0510名無しさん@HOME
NGNG古いだけで価値のないものはいりませんよ。BY財前
0511名無しさん@HOME
NGNG0512名無しさん@HOME
NGNG0513名無しさん@HOME
NGNG分けわからんちんな骨董屋ならなおよし。
0514名無しさん@HOME
NGNGそれは「古道具屋」では?w
0515名無しさん@HOME
NGNG0516名無しさん@HOME
NGNG0517397
NGNG0518名無しさん@HOME
NGNG0519名無しさん@HOME
NGNGトメが憎いのはわかるけど、古い女古い女って言うのもなんかな…。
そんなコト言ったら、22の私から見た30代、40代の女性達だって
古い女だよ。
0520名無しさん@HOME
NGNG0521名無しさん@HOME
NGNG0522名無しさん@HOME
NGNG大好きな夫を育ててくれた、パパンママンだもん・・・夫同様大切にしてあげなくちゃ!!!
という夢見る独身女(22)が、将来「古い女」にいじめ抜かれ辛い夫婦生活を
強いられる・・・に1000000000000トメトメ
0523名無しさん@HOME
NGNG高校生からみたら、ギャル気分が抜けきってない22歳もおばさんだよねぇ。
企業でいうと短大卒で3年目?
・・・若くはない。
0524名無しさん@HOME
NGNG私は、場を弁えずに勘違い発言をしちゃう519は、
義実家に泊まっても布団も上げずに帰る、
天然ドキュ嫁になる・・・に100000000000トメトメ
0525名無しさん@HOME
NGNG古女 ← 故 になんとなく似てるから・・・
などと思い直してみる。
0526名無しさん@HOME
NGNGA 故、○山×子
・・・うん、Aに一票。いい響きだ。
0527名無しさん@HOME
NGNGゆっくり朝寝して、あくびしながらパジャマのままで
「今日の朝ごはん、何ですか〜ぁ?
私、パンじゃないと嫌なんですぅ〜。」
天然最強!!
0528名無しさん@HOME
NGNGトメがウザイ事言ってきたら、いやづらでシカト
トメも、あらあらこの話は興味なかったみたいねって流してくれる
0529名無しさん@HOME
NGNG私の義母、生保レディなのですが、
嫁の私はもちろん、息子である夫にも黙って内緒で
私の名前を使って保険を契約、件数を稼いでいます。
まぁ、お金も義母が払っているのでいいと言えばいいのですが
でも・・・、お義母さん、私の名前の字が間違ってるんです。
前にもやって夫に叱られたはずなのに、また別口でやってた。
知らないところでこっそりやられているのがとても不快です。
でも言えない。クスン。
0530名無しさん@HOME
NGNGそれってトメさんかあなたに何かあったときに
揉める原因になっちゃわないかな?
生命保険のことは詳しくないから
わかんないんだけど、すごく不安だよ
0531名無しさん@HOME
NGNG0532名無しさん@HOME
NGNGそうなんですよね。
どちらかにもしものことがあったら・・・。((;゚Д゚)ガクガクブルブル
でも本人は「大丈夫、大丈夫」の一点張り。
絶対大丈夫じゃないはずなんだけど。
夫が前にお義母さんに怒ったときなんて、逆ギレしたとか。
物事をあまり深く考えていないのでしょうか。
ちょっと変わった人です。
0533名無しさん@HOME
NGNG連帯保証人にした。義親と三人でコソコソと、何やってんだよ。
一生忘れませんよ。向こうは、多分もう忘れてる。
0534名無しさん@HOME
NGNGえええ〜?!な、何それ…。
最低な偽家族だな…。そりゃ一生忘れられないよ。
旦那さんは怒らなかったの?
0535名無しさん@HOME
NGNG完全な詐欺じゃん。犯罪ですな。
0536名無しさん@HOME
NGNGもちろん、白紙になってるよね?
0537名無しさん@HOME
NGNGそれから、結構急いで(5年後)一戸建てに買いかえてた。
それで、その件はチャラにして、証拠隠滅したつもりになってる・・・。
マンション買った時、義弟(義妹の亭主)は、就職してなかったので、保証人になってくれるような人が
いなかったのか、もしくは妹の名義で義親が買ってやったのだが、いろいろ税金誤魔化す為に
ほんとは即金ではらえるくせに、ローンくんだためだろうと思う。
義弟は何にも知らない可能性アリ。
だって、その後二人の結婚式にもよんでくれないの。私の妊娠を理由に。
むこうの親に合わせないつもりだったからでしょうね。
ほんとにこの一家は、小芝居ばかりするので、大笑いです。
旦那は「もう一生妹とは口をきかん」といっています。
0538名無しさん@HOME
NGNG元生保ですが、それはトメさん「深く考えてない」んじゃなくて、
自分のやってるのが保険業法違反の立派な犯罪行為で
発覚したら代理店の資格剥奪=クビ
&下手すりゃタイーホって知ってるから
騒ぎ立てられたくないんですよ。
名義借りも、他人の保険料を立て替えることも違法です。
ちなみに名義を貸した人、借りられてるのを知ってて黙認した人も
罪になります。
0539名無しさん@HOME
NGNG>>529に決断のときが迫る。
0540529
NGNG騒ぎ立てられたくない・・・、そんな感じはしていました。
私も罪になるのですか!?知らなかったことにしておこうか・・・。
いや、それよりも、やはりこういうことはやめてもらいたい。
夫からお義母さんにもう一度きちんと言ってもらうようにします。
皆様、お騒がせしました。
0541名無しさん@HOME
NGNG前、逆ギレしたんでしょ?再ギレすると思う
『嫁子が私を信用してくれない!犯罪者扱いする!!キィー!!!』
が関の山じゃないか。
0542名無しさん@HOME
NGNG私以前生保で働いてたけどその支部の支部長から
「点数稼ぐならこうゆう方法があるよ」って529トメさんのやってることと
同じこと薦めてきた
点数稼げば給料も上がるから保険料払ってあげても痛くないからってさ
それが激しく嫌で入社して二週間で辞めた
よく考えたらそこって結構いい加減だったかもなぁ…
昼飯食べたらお客さんとの接待ということで経費にしてたり
給料も前借りOKだったり…
0543名無しさん@HOME
NGNG0544名無しさん@HOME
NGNG「お義母さんが何をなさろうが口出しをする気はありませんが、
私まで巻き込まれるのは耐えられません。
私は法を犯したくはありません。
これからも続けるようでしたら、本社に連絡させて頂きます。
よろしいですね?」って最後通告したら?
トメがどれだけ騒ごうとも「私の名義を使うなら本社へ連絡します」
の一点張り。
トメには法を犯しているという弱みがあるんだから、
周りを巻き込んでおおっぴらには騒げないだろうし。
せいぜい529さんがトメに鬼ヨメ呼ばわりされるくらいだよ。
後ろめたい気持ちでビクビク生きるより、鬼ヨメと言われたほうが
よっぽどマシだと思うよ。
0545538
NGNG>542さんの言うようにコソーリ推奨、みたいな感じです…<借名契約
会社側も当然まったく感づいてないわけじゃありません。
でも不正な契約でもその分の保険料が入るのはオイシイし
いざ発覚して問題になったら
担当者1人に責任かぶせて切り捨てれば済むことなので
国内生保では昔から広く行われてきたわけです。
(今はいろいろ厳しくなってきたし、外資系の攻勢もあって
そういう昔ながらのやり方じゃ立ちゆかなくなってきてるみたいですが)
なので、もしたれこむ気ならば会社じゃあまり意味がないです。
おどしとしても生保協会の方がまだ有効じゃないかと思います。
でも借りるのが身内の名義にとどまってるのなら、トメさんは
ある意味まだ良心的というか、マシなほうと言えるかも。
赤の他人の名義を借りまくっている人も少なくないですから。
ただ、そうやってかさんだ保険料の支払いに困って
消費者金融に手を出し、借金地獄にはまる人もけっこういるので
そういう意味でも一度ご家族できちんと話をした方がいいかも知れません。
0546名無しさん@HOME
NGNG0547名無しさん@HOME
NGNGしかも急に、勿論行く直前に連絡して昼過ぎから夜まで。
当然夕飯もご馳走になるのだけど、その度に
『嫁子は好き嫌いが多いから』って親戚に言うな。
確かに好き嫌いが多くて、10品おかずが出ても3品くらいしか
食べられないさ。義実家でもトメ兄宅でもそうだよ。
でも、文句言ったことなんかないよ。
自分で食べられそうなのを探して食べるし、旦那も
分かってるから『コレは大丈夫だよ』って教えてくれる。
嫌いな物だって減ってきてるんだから一々言うな。
あと、魚嫌いって知ってるんだから勧めるな。
分かってるんだから私が食べられそうなのを用意しておけ。
ホント、バカだろ。
0548名無しさん@HOME
NGNGなんだかちょっとなあ、と思う私は間違ってる?
いや、トメが親戚中に、「好き嫌いが多い」と言いふらすのは
トメが悪いと思うけども。
0549名無しさん@HOME
NGNGこれが元凶だろ。
もてなしを受けるくせに「用意しとけ」って、貴様は一体何様だ? ってなもんだ。
0550名無しさん@HOME
NGNG自分用の手弁当用意して行って、一切出されたものには
手をつけないようにしたらどうだろうかw
0551名無しさん@HOME
NGNG先方には「いきなり来て、出すものに不平を垂れる礼儀知らずなトメヨメ」と認識されてるだろうさ。
自分だって同じコトされたらいやでそ?547がDQNになってどうする。
0552547
NGNG義実家では絶対に私には聞かないんだよ。
そして魚ばかり出す。そして『嫁子は嫌いなんだろ?』と。
『好き嫌いが激しいのは母親のせいだな』とまで言う。
(これは本当だけど、私は治そうとしている)
それじゃ、と自分で食材準備して作ったらバカにしてくるし、
それなら、と外食に誘えば『アレはやだ、ココはちょっと』とまた文句。
トメ兄宅に行くのにも『突然じゃ失礼だ』と言っても田舎だから気にしない状態。
向こうも突然なのは気にしてないし。寧ろ『来て来て♪』。
好き嫌いのことはトメ兄宅では従姉妹さんも激しいとかで理解して
くれてるのが救いなんだよね。
ちなみにトメではなくウトの話。トメはいい人過ぎるくらいいい人だけど
ウトに逆らえないから、ウトの好物=魚を出さざるを得ない。
食べられる3品はトメの優しさだけど、ウトはそれに文句を言う・・・。
旦那も一生懸命やってくれてるが、効果なし。
長くてスマン。
0553名無しさん@HOME
NGNG悔しかったら死んだ気で食べれば?
0554名無しさん@HOME
NGNGすでにいないのですが
その墓をどーにかしろとわたし(よめ)に言ってきた義父&義ままはは
だんなもみてみぬふり
みんないってよし
0555名無しさん@HOME
NGNG私はイチゴが食べられない。
当然実家では勧められずに旦那や子供が食べるのだが
義実家に行くと「必ずどんな季節でも」イチゴが出る。
そして「○○(夫)ちゃんはイチゴ食べさせてもらってないでしょう
うちにいるときくらい思う存分食べて行ってねぇ〜〜」
とトメは必ず言う。毎回毎回・・・
そして「イチゴが食べられないなんて、
人生半分捨ててるようなもんだわよねぇ〜」
というのだ。
イチゴくらい家でも出すし、夫だって別にイチゴに飢えてるわけでもないのに
鬼の首を取ったように勝ち誇って言われるのがいや!なんだよねぇー・・・
0556名無しさん@HOME
NGNG食べられないのは イナゴ かとオモタ。
私もイナゴと蜂の子とエスカルゴと生ガキ出されたら食えねぇな。
0557名無しさん@HOME
NGNGありがトン!
イナゴは平気。
というか、食べられないのはたぶん
イチゴなどのベリー類だけ(なんだかアレルギーみたいになります)
逆に夫は生魚、野菜は結婚した時にほぼ全滅状態でした。
今は野菜は何とか食べられるようになりました。
夫実家に行くと出てくるのは毎回とんかつとイチゴ・・・
時にはとんかつとイチゴ「だけ」という時もあったよん。
0558547
NGNG魚以外は食べるとアレルギーが出る奴と口に入れた瞬間に
吐いてしまう奴しか出ないので無理。
それも知っててやってる。
10品ウンヌンは例えで、いつもは5品中2品ぐらい。
魚は生がダメで焼いたり煮つけたりすればOKなのに
絶対に刺身で出てくる。唯一大丈夫な鮪は出されないから
結局刺身に手を出すことがないまま終わる。
そんなウトはレストランで鴨のベリーソースがけが出た時、
ウェイターに向かって『甘い!甘くて食べられない!醤油を出せ!』と切れた人。
0559名無しさん@HOME
NGNG大豆が苦手で、豆腐や油揚げが食べられない。
でも、偽実家では必ず食卓にあがる。
冷や奴なんて箸をつけたくもないのに、わざわざ、切り分けて目の前に置いてある。
最近は自分で切り分けて、知らないフリをしているが、
みそ汁の豆腐や油揚げは容赦なく……。
「体にいいんだからね〜」とトメ。
だから、軽いアレルギーなんだってば。
食べ過ぎると気分が悪くなるんだってば。
嫌がらせなんじゃないか?と真剣に思う時があるよ。
0560名無しさん@HOME
NGNG>>「イチゴが食べられないなんて、
人生半分捨ててるようなもんだわよねぇ〜」
人生の半分て…おまいの人生はいったい何なんだトメよ。
0561名無しさん@HOME
NGNG0562名無しさん@HOME
NGNG嫌がらせなんでしょう。たとえ本人はそう思ってなくても。
で、みなさん旦那さんの対応は?
0563名無しさん@HOME
NGNG旦那は・・・大好きなメニューですからもくもくと食べます。
それで私の目の前の苺も
「もらっとくねぇ〜」といって食べます。
な〜〜んにも感じてないようです。(トテモバカデスOrz
0564名無しさん@HOME
NGNG「作ってもらったのに残すなんて」と嫌味三昧のトメを、逆に招待して
トメのだいっ嫌いなニンニク味の豪華料理を出して、
食べられないトメに、旦那(息子)が、「いつも作ってもらったのは残すなって
自分で言ってるだろ」といった、GJ話がどっかであったね。
0565名無しさん@HOME
NGNG一度、それを見ていたトメに嫌な顔をされましたが、
旦那も別の食材のアレルゲン持ちなのでトメを無視してくれます。
やっぱり、嫌がらせですよね。
>>564
ああ、そういうのしてみたい。
でも、ウチのトメは意地汚いのでなんでも食べる。
その上、どんなものを食べてもまずお腹を壊さない強者。
戦後は食べるものがなかった…が口癖です。ウツ
0566名無しさん@HOME
NGNG旦那は納豆嫌いなんだけど、
ウトメは自分が食べられるからと朝ご飯に納豆を出す。
そして、「うまいから食ってみろ」と言って朝から旦那を不愉快にしている。
(私は納豆醤油抜きでも食べられるほど平気なので問題なし)
なんであんな意地悪するんだろう?
0567551
NGNGああ、そういう事か。大変失礼しますた。
それなら逝く事事態やめられない?
アレルギー、ホント怖いし。直すとか嫌いとかのレベルじゃないし。「頃す気か!?」とキレても良いくらいだし。
0568名無しさん@HOME
NGNG「体にいいのよ」「一口だけでも」「せっかく作ったのに」と
延々と食べさせようとするくせに、
この間ウトメダンナ自分で焼肉屋に行ったとき
まさにキムチを食べているワタシに向かって
「わたしキムチ大ッ嫌い。 ゲ ェ (強調)しそうになるの」と言い放った。
人の食べるもの・食べないものにケチつけるヤツは逝け!!
0569名無しさん@HOME
NGNG同じ事を言えば?
「お義母さん、私がキムチ食べてるとき(トメのマネして)
> 「わたしキムチ大ッ嫌い。 ゲ ェ (強調)しそうになるの」
とおっしゃいましたね。私もこれを食べるとそうなんですよ」
0570名無しさん@HOME
NGNG好き嫌いのレベルじゃないじゃん。
親戚に言いふらされて〜って言ってると、
親戚の集まりでも「食べれるようにならなきゃ」って
出されるんじゃない?
トメのいないところで、料理の差配をしてくれる人に
「鮪以外の魚はアレルギーがあって、
以前にも救急車で運ばれたんです。
死に掛けました。医者からも止められてます。」
って根回ししておいたら?
私はソバだよ。
ダメだと伝えたのに、年越しソバを出されて
縁起物だから食えと強要されて、
隣でへらへら笑ってテレビ見てた旦那に
「これ食べたら死ぬだろうけどいいの?」
「死んで見せないとわかんないってこと?」
と詰め寄ったなぁ。
それ以来、元日日帰りのみさ。
自分の命は自分で守らないとね。
0571名無しさん@HOME
NGNG自分で自分の命を守るのも重要ですが、旦那教育も必要ですね。
0572名無しさん@HOME
NGNG普通の神経のトメなら「嫁子さんはそばが駄目だから今年は皆で
年越しうどん(ラーメンでも可)にしましょうね。太く長くってことで♪」
となりそうなもんだよね。
0573名無しさん@HOME
NGNGいや、そんなトメはいないと断言。
自分の息子や孫や旦那のアレルギーには敏感なくせに
嫁子のそういう事には無神経なのがトメでしょ。
0574名無しさん@HOME
NGNGんなことはないぞ。
うちのトメ(割といい人)は嫁の私の嫌いなもの(というかアレルゲン)は最初に会ったときに聞いてくれて、帰省したときも決して出さないようにしてくれるし、逆に好物は私の前にてんこ盛にしてくれる。
ウト(若干失礼な人だけど普段疎遠なので問題ナシ)の失礼な発言もいさめてくれるし、やっぱ人格の問題だと思う。
0575名無しさん@HOME
NGNG結婚前にご挨拶に行ったダンナ実家でお寿司をとることになった時に、
ダンナが、私がわさびを食べれないということを言ってくれて、ウトメの
了解のもと、私の分だけサビ抜きにしてもらった。
結婚して何度かダンナ実家に行ったが、お寿司をとるとき、ウトは
「嫁子さんはわさびダメだったよな。」といつも気を遣ってサビ抜きを
頼んでくれるんだけど、トメは・・・知ってるくせにそんなことお構いなし。
結局私はほとんど食べれず、困っていると、「嫁子さんって小食よね〜」だと
ホント、人格の問題なんだろうなぁ。
0576名無しさん@HOME
NGNG0577名無しさん@HOME
NGNGこんどはとウトさんにいって全部さびぬきでとってもらってみたら?
0578名無しさん@HOME
NGNGトメはそれを知っている。
でも牡蠣鍋なのは・・・他になにもないのは・・・わざとだよね?
0579名無しさん@HOME
NGNG完全な嫌がらせですな。
0580名無しさん@HOME
NGNGそれを逆手にとって疎遠に汁。
「私が牡蠣食べられないのを知ってて牡蠣鍋出すのは、悪質な嫁いびり以外の何物でもない。」
「あからさまに嫌がらせされることがわかってて、のこのこと偽実家行くほど私は酔狂じゃない。」
別居なら疎遠に、同居なら同居解消の足がかりになるでそw
0581名無しさん@HOME
NGNG>トメは・・・知ってるくせにそんなことお構いなし
てーか、嫁に食わせる寿司はないって事ですな。
分かりやすい嫁いびりだ。
0582名無しさん@HOME
NGNGみんな旦那はどういう態度なの?
こんなあからさまな嫁イビリされてもまだ
自分(旦那)の実家には連れて行くわけ?
0583570
NGNG結婚して最初の大晦日で、旦那も「息子気分」に戻っていたと。
まさか「アレルギーがある」と言ったのに、出す(しかも強要する)とは
思っていなかった<私も旦那も
大晦日には舅が手打ちでソバを作るので、
元旦になってから顔を出すことになって嬉しい。
結婚前にそば粉クレープを知らずに食べて、
デートの途中で病院に運ばれたことがあるので、
「ヤバイ!」とはわかっている筈。
それに旦那自身もメロンとリンゴのアレルギー持ちだから、
すんなりと理解してくれたと思います。
0584575
NGNG全然気づいてくれないヘタレです。
おかげで義実家から帰る車の中はけんかになる確率高し。
もう嫌なので、最近は、よっぽどのコトがない限り義実家には行ってません。
今までは遠慮してたから何も言えなかったけど、こんなトメに嫌われてもかまわないので、
行ったときもマイペースで過ごせるようになってきました(鬼嫁上等)。
今度、お寿司とるときは、でかい声でサビ抜きアピールしてみます。
それでもトメがわさび入りをとり続けるなら、「コレって嫁いびりですか〜?」と
天然装って聞いてやる!!
0585547
NGNGメニューを聞いて、私の食べられそうなものがあるかどうか探ってくれる。
どうせほとんどダメだから、滞在中はコンビニやスーパーで夜食に
なりそうなのを毎日買いに行くんだけど。
外食の提案も旦那がしてくれてトメも賛成するけど、ウトが反対する。
旦那も頑張ってくれるけど、昔からウトの絶対君主制のせいと
『一応親だから』ってことであまり強く言えないみたい。
義実家ではウトの嫌味が始まると旦那とトメが庇ってくれ、トメ兄宅では
全員スルー、トメ兄嫁さんと従姉妹さんに『相手にするな』とボソッと言われる。
いつでも言い返せるんだけど、そうするとトメに被害が出るから
黙って耐えることにしているよ。
0586名無しさん@HOME
NGNG>そうするとトメに被害が出る
うわっ、これはキツイね。
自分じゃなくて人質に危害を加えられるから、
下手に言えないって・・・マジでムカツクね。
0587名無しさん@HOME
NGNG0588名無しさん@HOME
NGNGそれを書くのが修行じゃ!
0589名無しさん@HOME
NGNGウトと義弟はみんなでご飯食べたり集まるのが好き。
特にウト。
トメが昨年亡くなった数ヵ月後、一緒に住んでた息子(現 私のダンナ)が結婚して家を出たので
1人ぼっちで寂しいらしい。
それに加え、にぎやかなのが好きなウトに、月に1回食事に誘われ
もともとそういう集まりみたいなのが大嫌いな私はしぶしぶ行ってた。
先月とうとう旦那に心情を伝え(ちょっと嫌な事があったので)、
今月からは旦那だけが行く事になってホッとしていたんだけど、
来月のGWに、義弟夫婦やその子供たちみんなを呼んで食事会を開くとなった。
なんでも、ウトの結婚記念日らしい。
もちろんいままで、それのお祝いしてたなんて聞いたことないのでトメが亡くなったからだろうとは思うけど、
その月の末は、毎年ウトの誕生日で飲み会開いてる。(言い出すのは全部ウト)
きっと誕生祝いもやるはず。
なんでこうも集まり好きなのか・・・。
ハァ・・・
グチってスマソ。
0590名無しさん@HOME
NGNGどうせやるならトメが生きているときにやってあげればよかったのに。
もちろんトメとウトの2人きりで。
0591名無しさん@HOME
NGNGそれなのにウトさん、ちょっと寂しがり杉だとおもふがの
0592名無しさん@HOME
NGNG暇をもてあましてるんでそ。
パソコンとデジカメでも買ってやれば?
その際にはシニア向け出張教授の依頼も併せてしておく。
(支払いはウトに直接請求させる)
仕事だからやさしく丁寧に対応してくれるぞ。
0593名無しさん@HOME
NGNG0594592
NGNG0595589
NGNGこのあと旦那にいろいろ聞いてみたんですけど、何か名目つけて、ただ飲みたいだけらしいです。
とりあえず今回は参加しようと思います。
ファッ!!(気合入れ中)
0596461
NGNG> ファッ!!(気合入れ中)
にワロタ。参加するなら気疲れしないようほどほどにね〜。
アナタは私?と思うような状況なので589の気持ちは良く判るよ。
うちの場合はトメウトどちらも健在だけどね・・・
とにかくなんでもいいから名目つけて飲みたいって、
そういうわがままなことをするから余計に嫌になるのをわかってないんだよなー。
トメウトの誘いは旦那が連絡を受け持ち、旦那が仕事忙しいのを理由に断ってもらうようにして
去年は年間5回くらいまで抑えました。
あまり期待されなくなって暇をもてあましていたのか
トメはパートをはじめ、ウトはパソコンをはじめ、息子夫婦たち以外から興味の対象がそれつつあります。
ただ、旦那がパソコンのサポートデスク状態になっているのでチョト可哀想だw
0597名無しさん@HOME
NGNG0598名無しさん@HOME
NGNGキニスンナ・・・
0599名無しさん@HOME
NGNGしかもジャガイモ2個にたまねぎ1切れ! うちは3人家族だよ、余りものにしたって
ヒドクないか!?
ケーキのときもあるけど”あんまり美味しくないわ、これ。食べて”ってホントにまずい。
このお店なら@@とか**が美味しかったですよ。って言ってるのに”はい、これ”って
また同じヤツ、、、馬鹿?
旦那も不味いと食わずに悪くなる、、。孫見たさはわかるけど、手ぶらで来たって
追い返しはしないよ、あんなもん貰うだけ迷惑なんだから。お義母さん!
0600名無しさん@HOME
NGNGと、近所に触れ回っていたウト。
結婚して一年仕事を続けていたら、勝手にこう判断された模様。
もう絶対に産まないよーだ。
0601名無しさん@HOME
NGNGいや、かわいーーー子を産んで
ウトには指一本触らせないってのはどーだ?
0602名無しさん@HOME
NGNG生むのは、「完全に絶縁・ダンナ味方」にしてからの方がいいと思われ・・・
0603名無しさん@HOME
NGNG>602
この状況でまだ味方じゃなかったら、そんな旦那いらない・・・
0604名無しさん@HOME
NGNGお約束ですが、旦那さんの反応は?
0605名無しさん@HOME
NGNGレスありがとう。
私も最初は>601さんの言うように
「もう、産んでも抱かせてなんかやらないよー」とか思ったけれど
多分、>602さんの言うように
どうせ誘拐されてしまうだろうと思ったので辞めました。
しかしその後、その事実を報告した時の夫の反応は
「親父はきっと酒でも飲んで酔っ払ってたんじゃないの?ま・気にすんな」
・・・ハァ? でした。もう子供以前に、夫婦の未来はありません。
0606名無しさん@HOME
NGNG本 音
です
0607名無しさん@HOME
NGNGいろいろ言われて本当に泣かされた。
心身症にもなった。
そのあざとさに結局、長男嫁にも嫌がられてる事が
最近ようやくわかったらしい。
義両親の期待は一気に三男の義弟に。
でもこの義弟、ヒッキーで女性には全く興味なし。
(多分幼女は別)
それで考えた義両親は義実家を売りに出し
新天地でいきなり「三男にお嫁さんが来易いように」と
二世帯住宅を建てたから驚いた。
だって、ヒッキーだよ?
ダンナも実弟ながら「あいつの売りは三男なのに・・」と言ってた。
それなのにいきなりいくら二世帯でも同居なんて
絶対にお嫁さんなんて来るはずないと思うのは私だけでしょうか。
今日も長男嫁と「自業自得だよね〜」と話してました。
0608名無しさん@HOME
NGNG本当に自業自得だよ
0609名無しさん@HOME
NGNG>「あいつの売りは三男なのに・・」と言ってた。
>それなのにいきなりいくら二世帯でも同居なんて
それにトメが気づくのはいつのことでしょうねw
0610名無しさん@HOME
NGNGお墓の中だね。
0611名無しさん@HOME
NGNG墓の中でも気がつかなかったりしてw
0612名無しさん@HOME
NGNGウトメが増殖していくのであった。
0613名無しさん@HOME
NGNG0614名無しさん@HOME
NGNG0615名無しさん@HOME
NGNGウチはなんだかその前に地方が入りそうで怖い。
0616名無しさん@HOME
NGNGあたりに婿として押し付けるっつーヒキ処分最終オプションすら自
分で潰したか・・・>二世帯住宅
0617名無しさん@HOME
NGNGウトメ付きの三男・・・。
普通に考えても、例え一軒家に一人で住んでても
結婚出来なさそうだよね。
0618名無しさん@HOME
NGNG0619名無しさん@HOME
NGNG0620名無しさん@HOME
NGNGあぁ、もう逝かねーよ!ヽ(`Д´)/ ウワァァァァァァァン!!
0621名無しさん@HOME
NGNGそういうジジィは後で
「酔っ払ってたから」なんて言い訳しやがるんだよね
行かんでヨロシイ!
0622名無しさん@HOME
NGNGマリガト。゚・(ノД`)。・゚・
あ、一回は逝きますわ、ウトの葬式に(・∀・)
0624名無しさん@HOME
NGNGあー酔っ払いは最低だよねー・・・
ウトの母親の葬儀で結構な数の親戚が集まったんだけど
もう90過ぎの大往生だから誰も悲しくなかった席。
その時、私はホステスにされました。
もう、御通夜から飲み通しのジジィ連中の中でも最低なウト。
「おう!嫁子!お前はみんなに酒注いで周れ!
ちゃんと隣に座ってニコーーーって笑えよ!」
と、みんなの前で言われた。トメ達も
「若い子がいていいわねー」とか言って笑ってた。
酔っ払いジジィ!人の体に触るんじゃねーよ!!! ヽ(`Д´)/ ウワァァァァァァァン!!
0625名無しさん@HOME
NGNG0626名無しさん@HOME
NGNG体を触ってくるようなセクハラジジイには
あたまからビールでもぶっ掛けてやればよかったんですよ。
0627名無しさん@HOME
NGNG大酒飲みのウトトメとは違って、私はビールをコップ半分で真っ赤になり
翌日にはジンマシンが出る。
毎回、旦那が「嫁子は飲めないんだ」「無理に飲ませるのは犯罪だぞ」と
かばってくれるんだが、ウトトメには通じないらしい。
先日の大トメの法事では、ウトの弟や妹が「体質的に飲めない人も
いるんだから」と私をかばうのが気に入らなかったらしく、
「良い子ぶっちゃって!」と吐き捨てられたよ……。
0628名無しさん@HOME
NGNGお互いの生活を大事に気楽にやりましょう。
私たちは老後は年金で気楽に暮します」と
言っていたのに、結婚した途端「家を2世帯にするので嫁の実家から
頭金くらい。。。」という話しに。
冗談じゃない!と夫と驚いているうちに「台所を分けると高くつく
から一ケ所で、寝室だけ別にすれば」だの「いっそ2世帯よりも
一ツ屋根の下賑やかに」と舅と姑だけで盛り上がってる!!
丁度運良く夫の転勤に便乗し地方へ越して一安心が
舅が梗塞で倒れ、なんと保険も貯金もなし!と判明。
おまけに年金も満足に払ってなくて、姑は働けなくなった舅をかかえ
「帰ってきてくれないと困るから」の一点張り。
見捨てておけず夫は会社を辞め、実家近辺で再就職。
アパートを借りるのにも「もったいない、うちで一緒にくらせば
その分お金が」と煩い姑。
結局、年金で気楽にどころか、うちから援助しなくては
暮していけない義親たち。結婚詐欺で訴えてやりたい。
0629名無しさん@HOME
NGNG私が「妊娠8ヶ月!やっと産休に入れた〜」と言う時期に
「長男嫁(専業主婦)がつわりがひどくて家事が出来ないって。手伝いに行って!」と。
あの・・私東京、長男嫁仙台なんですが・・・
臨月に入り、初めての出産でドキドキの私に
「長男嫁がマタニティ欲しいんですって!あなたの送って!」
あの・・まだ私も着てるんですが・・
出産後、正月が来るがまだ産後1ヶ月もたってないので
「今年だけは正月帰省遠慮させてもらおうね」と夫婦で決めた。(元夫実家ちょっと遠方)
「ちょっと!いつ帰ってくるの!え?産後まもないから連れて行けない?
○○君(元夫)だけ帰ってくればいいのよ♪2週間休みならいっぱいいれるね」
このあともまだまだ続く、姑劇場。
2年後、離婚しました。
0630名無しさん@HOME
NGNGそれで、仙台行ったの?送ったの?旦那は一人で行ったの?
0631名無しさん@HOME
NGNG>2年後、離婚しました。
って一文が全ても物語っているんでは?
0632名無しさん@HOME
NGNG0633名無しさん@HOME
NGNG何かにつけて入信をうながされたが、さっくり無視していた。
しかし旦那が友人と経営していた会社が倒産
信じていた友人にも裏切られ、自殺しかねないほど落ち込んだ旦那に
「○様を信じないからバチがあたった。今からでも遅くはない
入信しなさい。」といって小さな仏像を押しつけてきたとき
ものすごい怒りの感情が爆発。
その場で仏像を床にたたきつけ、そばにあったクッションやらなにやら
投げつけて「人でなし!帰れ!」って怒鳴ったら
「嫁が狂った」って怯えてました。
現在旦那は周囲の援助で借金の清算もすみ、社会復帰もしましたが
未だにカウンセリングを受けてます。
偽実家?なーんにもしてくれませんでしたよ。エエ
ああくそばばあ。いっそどこかの宗教団体みたいに「修行中の事故」ってやつで
あぼーんしてくれないかなあ
0634名無しさん@HOME
NGNGまあ、信仰してるほうからしちゃ良い事してるつもりだろうし
人でなしって言っても通じないんじゃないの
0635名無しさん@HOME
NGNG結果からいうと、同居+養う+介護が最初からの
条件だったうちと同じだけど(だから覚悟してたけど)、それじゃ詐欺だよね...
0636名無しさん@HOME
NGNG・性格の不一致
・配偶者の不貞(浮気)
・家庭内暴力
なんて発表されているけど
実は一番の原因ってウトメだったりしないか?
0637名無しさん@HOME
NGNG0638名無しさん@HOME
NGNGもう舅姑はすごい見栄っぱりで
結婚前のも体裁よい見栄だったみたい。
だって今だにご近所には「病気したけどうちは
貯えがあるから。。(どこにだっ!)」「長男は心配で
転勤先から勝手に戻ってきた」と
余裕があるように言い廻っています。
おまけに家には半引き蘢りの弟が。。。。゚(゚´Д`゚)゚。
この弟のことだって、結婚前は「在宅でパソコンの
ゲームの仕事をしている」「変わり者だが、結婚しなくても
1人でどこでも生きていける子だから」と言っていたのに
実際は、「パソコンでゲームの仕事」ではなくて
「パソコンでゲーム」をしていただけなんですよぉ
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
もちろん収入はなしです。
つД`) タスケレ !!
0639名無しさん@HOME
NGNGと言うか、見る目なさ過ぎ?
0640名無しさん@HOME
NGNG金銭援助の次は介護地獄が待ってるぞ。
0641名無しさん@HOME
NGNGご近所への見栄と結婚前の約束が同じレベルかよ。
0642名無しさん@HOME
NGNGそうだよねぇ。旦那は本当に何も知らなかったのかなぁ。
少なくとも弟はヒキって知っていたのに、
ウトメがウソを付いていることは言わなかった訳だし…。
なんか引っかかる旦那だなぁ。
0643名無しさん@HOME
NGNG今時、パラのヒッキーが家にいるなんていったら
結婚は怪しくなるし、同居にどう持ち込もうとするか
ウトメの策略なんだろうな。
旦那にしても、
「いつかは弟の面倒見なきゃならんな、ま、嫁子がいるから大丈夫」って
簡単にに考えてるっぽいよ。
628さんは、「同居しないし、義弟も面倒もみない」って
これから闘わないとさ。
0644名無しさん@HOME
NGNG旦那は社会人になってすぐ自活していたので
家庭の事情を実際に見て無かったのと、
トメウトは実の息子の旦那にも
「財産がある」と見栄をはっていたんです。
貯金や年金のこともウトが倒れてから知りました。
弟のことも、旦那も「在宅で仕事している」と聞かされていました。
弟のことは結婚後、舅が倒れこちらに戻ってから実は職歴がなく
ずっと寄生していた事を知りました。
だから、経済的な事といい、旦那も私と同様に晴天の霹靂。
そのことで旦那はトメに話しが違うといいましたが、
結婚前に私に言ってたことも、旦那に話してた事もすべて
口頭でのことで、確固たる証拠がないし、「そんな事いった?」
という感じです。(確かに、私の両親も同じ事を聞いてます)
0645名無しさん@HOME
NGNGなんかホント、結婚前に正直に聞かされていたら
違っていただろうな、と思う条件です。
私の実家も、結婚は興信所使わなきゃだめねーとあきれ顔です。
信用した私も馬鹿だったな、と思いますが、
結婚前に「財産いくらですか?預金通帳拝見します、弟さんの
給与証明と、この説明に偽りがないか印鑑押してください」なんて
できないですよぉ。゚(゚´Д`゚)゚。
「うちはちょっとした財産がありますから」
「同居はしなくていいですよ」
「私たちの老後は心配ありません」
「年金で気楽に暮します」
「弟の方はゲームを作る仕事です」
あのニコヤカ顔、今でも思いだすと腹がたつ。
カセットテープにでも録音しておけばよかった!!!
旦那も事実を知った直後は激高して、話しが違うぞ!と
トメと喧嘩になりましたが、トメは「あの時はそうだった」とか
「そんなこと言った覚えない」とか「状況が変わった」とか
「お父さんの病気は予測外だった」と話しにならず
旦那も長男で自分が唯一の頼りと情に絆されてるのか
最近では「俺が面倒みるほかしょうがないじゃん」という感じです。
(弟のことは面倒はみないと言ってはいますが、実際弟さんも
自立は難しそう。。。)
スレ汚しスマソでした。
0646名無しさん@HOME
NGNG0647名無しさん@HOME
NGNGはっきり言うけどリコンしちゃったら?
>「家を2世帯にするので嫁の実家から 頭金くらい。。。」という話しに。
こんな信じられない&非常識なこと言う義親だよ?
このさきなんかあるたびに「嫁の実家から援助があって当然」って言ってくると思う。
ダンナにホレてるからイヤっていうなら一度離婚して内縁関係でもいいじゃん。
0648名無しさん@HOME
NGNG一度リセットしてしまったらどうでしょう?
>>683さんもご両親も結婚前に知っていたら違っていたと思ってらっしゃるんですよね?
だったらいっそ元に戻してみては?
>「状況が変わった」
それは>>683ご自身にとっても同じなはずです。
離婚して自由になって、外からもう一度ダンナさん一家をご覧になって
その上でもう一度復縁するもよし、さっぱりと縁を切るもよし、だと思います。
一度結婚してしまったら何が何でもいっしょにいなくちゃならないわけじゃないんですから。
0649名無しさん@HOME
NGNG本当かどうか知らないので不愉快に思われる方がいたら
失礼なので地名は伏せますが北関東の、ウトトメの
郷里の風習?だそうで「それくらいうちの方は嫁の実家から
持ってくるもんだ」といいます。
それに申し遅れすいませんが、転勤中に子供も産まれて
(一旦転勤して離れたので同居の事は逃げ切れると思っていた
私達も甘かったです。その時に同居はしないと意思表示は
してるんですが)、なかなか離婚に踏み切れないでいます。
なんか今の「しょうがない」と諦めている夫を見ると
離婚もアリかな。。。という気もするんですが。
0650名無しさん@HOME
NGNG>>683さんは>>628さんの間違いです!
>>628さん、>>628さんも間違えてるよ〜〜〜 ヽ(`Д´)/ ウワァァァァァァァン!!
0651名無しさん@HOME
NGNG茨城シュシーンだが、そんな話聞いたことないな・・・どこだろう?
っつーか、それはウトメ脳内の風習なんじゃないの?
それはともかく、離婚するなら早いほうがいいぞ。
子供と二人、なんとか生きていける。
0652名無しさん@HOME
NGNGうん。離婚はアリでしょう。
相手に改善の余地がないなら踏み切ることも必要かも。
子供さんの人生も、もちろんあなたの人生も、まだまだこれから長いんだよ。
0653名無しさん@HOME
NGNG0654名無しさん@HOME
NGNG意固地になっちゃったりするし、
結婚までした相手だからここで見限っちゃうのも冷たいかもとか、
色々な事思うかもしれないけど、
状況が状況過ぎるよ・・・・
0655名無しさん@HOME
NGNG介護疲れとかの理由で逃げたトメのかわりにウトを介護し、夫と子供の世話の他に
トメと義弟のあらゆる世話をさせられるようになりそうな・・・ヨカン・・・
0656名無しさん@HOME
NGNG風習以前に人としての常識・モラルを疑いま砂。
旦那も情に絆されてる場合じゃないでそ。
一度「私たち妻子と、見栄っ張りで嘘ばかりつく親と、どっちをとるの!?」
と迫ったらどうかね?実際見事に騙されたわけだし。
これでもまだグジグジ言う旦那なら、捨ててよし。
0657名無しさん@HOME
NGNGしかも子供は2人(´Д⊂グスン 可愛いです。
あああ、みなさん、ありがとうぅぅ。
ちょっと愚痴るつもりが、すっごくはげまされ、
なんかもっと自分の事考えてもいいんだな、という気になりました。
ちょっと真面目に考えてみます。
0658名無しさん@HOME
NGNGがんがってください。
お子さんも、例えパパがいなくても
ママが満足して生きているほうが、
両親揃っててもママが辛そうなのよりは
幸せだと思います。
0659名無しさん@HOME
NGNG私にこれといって手に職もなく、離婚も大変だと思いますが
そういう道も選んでいいんだと思えただけでも
ここに愚痴を書いて正解でした!
0660名無しさん@HOME
NGNG結婚してすぐの話。
「なんであの嫁子んちのクソ婆は挨拶に来ないんだ?
菓子の包みのひとつも持って、ありがとうございますって頭下げに来るべきだろ?」
「理由はどうでも、片親しかいない家の娘なんて汚くてイヤだな」
「まともな家庭の息子と結婚させてやるんだから恩に着てもらわないとな」
と、仰られたそうです。
私が知ったのは相当後になってからでした。
0661名無しさん@HOME
NGNG0662名無しさん@HOME
NGNGはい。おかげさまで。
この後、13年間我慢しましたが、ウトメが原因で離婚に至りました。
まぁ元旦那もその血を引いていますから、色々ありましたが。
0663名無しさん@HOME
NGNGこのままだとお先真っ暗だよ。
旦那さん、親に騙されていたのは気の毒だけど、キレて絶縁しないで
援助してあげるなんて不思議。面倒見るからつけあがるんだよ。
ほうっておけばなんとかやってくでしょ。
0664名無しさん@HOME
NGNG30になって独身バイト自宅住まいの弟がいて
やっぱり結婚前はトメウトは隠してたよ。
あとお金持ちぶってたのも同じ。
あけてみたら、こんなもんでお金あると思ってたの?ってかんじ。
0665名無しさん@HOME
NGNG特に何をするわけでもなく、子供にかまい、飽きるととっとと
買い物にデパートへ。で、離乳食中の子供が食べれない
菓子パンをわんさと買い込んできて「嫁子さん、お昼にしましょ〜」
はっきりいって、ものすごーーーーく邪魔!!生活のリズムも子供との
リズムもぐちゃぐちゃに崩される!!!
今日子供に牡蠣のスープを作ってたら
「臭い!そんなもの作りなさんな!」
与えようとしたら
「まっずそー。臭い!孫ちゃんペッしなさい!」
殺意覚えました。
トメの眉間にしわ寄せて口を曲げた顔見て、子供、結局吐き出した…
「ばあばと一緒♪こんなの嫌いだよねえ〜♪」
旦那に「今日もトメさん来たよ…ニガワラ」とたまに愚痴るが、
深夜帰宅でクタクタの旦那にあまり強く言えない。
でも今日は愚痴らせてもらう。
0666名無しさん@HOME
NGNG>「まっずそー。臭い!孫ちゃんペッしなさい!」
なにこれ・・・人間のする事?
0667名無しさん@HOME
NGNG>「まっずそー。臭い!孫ちゃんペッしなさい!」
またこんなこといわれたら毅然とした態度で
「お帰りください!」と言うべきだ!
ギャーギャー何を言ってても
「迷惑です!帰ってください!」を繰り返すこと。
トメなんかの自由にさせるな。
0668名無しさん@HOME
NGNG愚痴じゃダメだよ。アナタだけの問題じゃない。
そんなことされたら、子供の為にならないのは
明らかだよ。しっかり夫さんに「報告」して
「対処」してもらわなきゃダメ。
ガンバレ。夫が頼りにならなきゃ、アナタが
なんとかする。方法はココの皆が相談にのって
くれるよきっと。(別板かもしれないけど。)
なにがなんでも子供はガードしなきゃだよね。
0669名無しさん@HOME
NGNG0670名無しさん@HOME
NGNG私は奥さんを暴力振るって追い出したような彼父に婚約者と認めるまで
私と母とで「頭下げて10年以上通って来い」と言われた。
はあ?
あんたんちのような、乱れた汚い家と違うんだよ。
うちは両親も揃ってるし、経済的にも全く困っていない。
0671名無しさん@HOME
NGNGごめん、キツイこと書くけど。
そんなこと言われて、あなた黙ってるんだ?
ダンナにも。
深夜帰宅のダンナなんて、世の中ごまんといるよ。
子供のこと一番に考えたら、
いいヨメぶって黙ってるのはおかしくない?
0672名無しさん@HOME
NGNGダンナが疲れてるから愚痴れない・頼れないのなら、
とっとと自分で対処汁。
躾の邪魔されて後から困るのはその子供じゃないの。
子供のためにならない事をしでかすババァに、いい顔して
良い嫁なんかしないで、良い母になりなされ。
0673名無しさん@HOME
NGNG実際、自分自身が壊れて薬漬けの人間が言うんだから間違いない。
自分だけで抱え込まないで、どんどん話し合ったほうがいい。
困った時に、聞く耳を持ってくれないような相手なら、それまでの人間だ。
0674名無しさん@HOME
NGNG0675名無しさん@HOME
NGNGタダでさえ、夜中の授乳などで疲れてるのに、その上、義親の食事の世話までしてしんどかった。
0676名無しさん@HOME
NGNG片親家庭を馬鹿にするような香具師だから、結婚してないんじゃない?
プレウトの人間性よりこっちの方が問題蟻だぁね。
0677665
NGNGレスが頂けててなんか泣けるくらいすごく嬉しかったです。(なぜだ〜)
解決できること、というか解決しなければならないことなんですね。
旦那はトメのことを否定的な意味での「そう言う人」という扱い。
子供ができるまでは私も同じように引いて見てる事ができたけど。(あまり
会わなかったし)
こう言うことを言われていやだったというのを、冗談交じりではなく、
旦那に真剣に伝えないとダメですね。
トメが天然、悪意がない(おそらく)というのが、私的にちょっと責めづらい
一面ではあるんですが、そういう気持ちも含めて話し合います。
なんだかとりとめなくてすみません。でもトメとはこういうもの、と
何もしないであきらめてたとこからは抜け出せそう。抜け出します。
0678名無しさん@HOME
NGNG「天然で(悪意があって)そういう事ができる人とは、子供を会わせたくない」
どっちでも通じるんじゃないですかね?
0679名無しさん@HOME
NGNG悪意がないほうがよほど問題じゃない?
わざとやってるわけじゃないなら、改善される見込みも無いってことだもん。
0680名無しさん@HOME
NGNG生半可な善人より、計算ずくの悪人の方が付き合い易い
って言うよね。
善意の押し付けをするヤシは、自分がいいことをしていると思っているから、
やめさせようとしても大変だけど、
悪意があってやってる人間は、そういう行為が高くつくと教えてやれば、
ちゃんとやめてくれる。
0681名無しさん@HOME
NGNG悪意がある場合はさ、自分達が年取って老後が心配になったりしたら
手のひら返してきたりするじゃん。
悪意ないケースって、年取ってよぼよぼになっても同じなの。
むしろ、年取って自制がきかない、判断力もない、わがままになる分だけ
いっそう酷くなる。
これ、私の祖母(母のトメ)の話です。
母は、いい嫁を頑張って30年やって、益々パワーアップするトメに今でも
振り回されています。
悪意がないから、母が多少のこと言っても、理解できない。改善されない・・・
もっと昔なら、祖母も若かったし、キレていれば、改善の余地はあったかもしれない。
でも祖母ももう年で、改善する(というか、他人の言っていることを理解する)
能力は著しく低下しているし、何よりもともとマザコンの父に、
「もうあの年だから、優しくしてやってくれ。」
「仕方ないじゃないか、年なんだから」
「もう先も長くないだろうし、もうちょっとだけ我慢してくれ」
「最後の親孝行をしたい」などなどの口実を与えてしまっている。
0682名無しさん@HOME
NGNGと言ってあげた方が良いと思う。
0683名無しさん@HOME
NGNG先にポックリ逝ったらどうするんだ父!!
縁起でもない話で悪いけど、最近そういう事例を見たので、
>>681父の言い訳は全く持って気休めにもならんので、
腹立って仕方ない。
0684名無しさん@HOME
NGNGココに来てるってことは結婚してるんだよね?
だったら
「うわ、旦那くんがお父さんみたいな人じゃなくて良かった」
「30年も我慢させておいて、よくまだそんなことが言えるね」
「私が姑にいびられて心身ともにボロボロになってもそんな事言うの?」
とか言ってみたら?
もし未婚なら
「私は結婚なんかしたくないな〜。
お父さんみたいに妻の味方にすらなってくれない旦那なんていらないもん。」
「私だったら舅・姑が死ぬまで我慢し続ける結婚生活なんて我慢できない。」
0685名無しさん@HOME
NGNG>ココに来てるってことは結婚してるんだよね?
家庭板のこのスレが、既婚者限定だとは思えないが
0687681
NGNG私は鬼女です。もっとも、私の義両親は、基本的にはいい人たちですが。
なんていうか・・・。父は常識人なんですが、自分の母親&実家のことになると
頭のネジのほとんどが吹っ飛びます。
もし私のトメが、祖母が母に対してしたのと同じことを、私に対してしたら
頭から火噴いて怒ると思う(もっとも、私は実際にはされたことないが)。
なのに、自分の母親と妻に対しては・・・なんです。
私が父に色々言うのは簡単ですが、結局それで仲違いするのは父と母なんで、
母への影響を考えると私が勝手に色々言うのも考えものなんです。
ただ、私から祖母にはかな〜りハッキリものを言うことはあります。
嫁に言われても屁でもないらしいけど、跡取りの孫娘(私)に言われると
少しは聞く耳を持つ祖母なので。
まあ、母の30年の努力を私が水の泡にするのも悪いし、母と祖母が接触
する機会も多くはないので(ただし、たまに接触する機会があると、
それはそれはもうすさまじく母が振り回されることになる)放置していますが、
これ以上接触の機会が多くなったりするようだったら、
ちゃんと父にも話をしようと思っています。
つーかね、父が祖母を引き取って同居、みたいな話になったら、
母は引き取らさせていただきますからね!>父 母には母の人生があるのだ!
0688名無しさん@HOME
NGNG母の日の次の日にトメから電話がありました。
「嫁子さん、今日プレゼントが届いたけど、これ何かしら?」
「母の日のプレゼントです」
「え?母の日?母の日は昨日でしょ。だからこれは何かと思って電話したのよ」
ど〜して、このような態度に出ることができるのか。
0689名無しさん@HOME
NGNGその後も母の日は贈り物してるの?
0690名無しさん@HOME
NGNG可愛くない〜!
「あ、じゃあ送り返してください」とでも言ってやれば?
0691SWAN ◆KokeTXak1k
NGNGあんま関係ないかもしれないけど
結婚前にだんながうちの母に花を送ったんだが
「こんなのあなたのカレからもらういわれはない」とか抜かしやがった
0692名無しさん@HOME
NGNGそのトメさん、いろんなところで嫌われてない?
旦那さんの反応も書いて欲しいー
0693名無しさん@HOME
NGNGぜってー義両親の援助は受けるもんか!と思っていただけに
ムカツク。おかげで義両親に借りを作ったみたいで嫌。
早く返していこうと思う。
旦那はというと実家マンセー野郎なので「利子がつかない」と気楽な返事。
いい歳して親に金出してもらうなよ、ボケ!
0694名無しさん@HOME
NGNGといっても、旦那の独身時代の話なのだが。
もちろん結婚後もまだ返済中。
なんでそんな借り方をしたんかと、旦那を小一時間問い詰めたい。
0695名無しさん@HOME
NGNGうわぁ・・・心中お察しします。
ひどいですね。
うちは無利子ですが、それでもトメには金を出してもらいたくなかったです。
一度猛反発したんだけど「◇さんは息子にそんなに苦労させたいのか!
それとも結婚したら縁を切るということなのか!」とキレまくったそうで。
おかげさまですっかり嫌われてるのでこちらも気が楽だけど
義両親の家に車で行くたびに「この車は俺が金を払ったんだ!」と
思われてるかもしれないと思うだけで腹が立ちます。
生活切り詰めてでも早く完済するつもりです。
がんばりましょうね!
0696名無しさん@HOME
NGNG義実家の冷蔵庫にはトメ作成の返済計画&払い込み表が張ってあるので、
うちはトメから「この車は─」と絶対思われてます。
0697名無しさん@HOME
NGNGトメが真似して息子の顔を舐め回したΣ(゚д゚lll)ガーン
その後、息子を抱っこするとトメの口臭と唾の臭いがした・・・
無邪気に笑う息子を見て切なくなったよ・・・
0698名無しさん@HOME
NGNGうわあ 無邪気に笑ってる息子さんが不憫でならない
さっと綺麗にしてあげて・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
0699名無しさん@HOME
NGNGやばっ。私嫁子だけど口臭するらしく
子供に臭いと言われてる。自分じゃ分からん。
子供がちっちゃい頃ほっぺにちゅっちゅしてたよ…。>子 ごめ。
トメ齢になったら強烈な口臭になっているのかなぁ(´・ω・`)
0700名無しさん@HOME
NGNG余計なお世話&スレ違いだけど、
口臭の原因で、胃が悪いってケース、結構あるみたいよ。
一度人間ドッグに入ってちゃんと検査した方がいいよ。
子供が小さいうちはママンは元気じゃなくちゃ!だからね。
0701名無しさん@HOME
NGNG0702名無しさん@HOME
NGNG昔言うところの「歯槽膿漏」←歯周病と書くよりクサそうw
プラスたばこを吸うウトなんかだと最悪だね。
0703名無しさん@HOME
NGNG子供の頃から胃腸が弱いので、それでかな、と思ってます。
煙草は吸いません。
歯槽膿漏は、歯磨きを怠った事がないので未経験です。
予約が入ったら、かかりつけの歯医者さんに相談して来ます。
(高レベルな口臭って言われたらイヤだなぁ)
0704名無しさん@HOME
NGNG外出先で子供にお子様ランチを食べさせて病院送りにしてくれました。
娘は甲殻類アレルギー。出されたお子様ランチのピラフのエビに反応が出た様子。
旦那もそのことは知っていたはずなのに
「だって..お袋がきたしみんなと外食したいってどうしても聞かなかったから
家でも平気そうにしてたから、ちょっとぐらい平気だと思って」そういって目を合わせようとしないし
あのね家での調理はインスタントをいっさい使わず。調味料なんかもかなり厳選して使ってますが?
トメに至っては「そんなこと聞いてない!私のせいじゃない!」とおろおろ
お正月にそちらに行ったとき、かに鍋を食べさせようとしたあなたに私説明しましたよね。
大事な孫のことも忘れるくらい脳みそ腐ってるんですか?
幸い食べた量が少なかったこともあって、大事には至らなかったけど
経過を話すお医者様に向かって「私のせいじゃないですよね。」を繰り返し
「そんなことより、お孫さんの心配をしてあげるのが先でしょう!大事には至らなかったけど
一番つらい思いをしたのはお孫さんなんですよ。」と怒られて
しょげているトメの姿にちょっぴりすかっとしてほくそ笑んでたら
「お袋がしかられてるのに何が楽しい!」って怒り出して
今旦那トメの元に帰ちゃってます。
0705名無しさん@HOME
NGNG>>700
人間犬キター
0706名無しさん@HOME
NGNGしかも「お袋が叱られてるのに〜」って、「子どもが大変なときに〜」
じゃないんですね。
0707名無しさん@HOME
NGNGトメよりも、まずはそのアフォダンナ捨てちゃえ。
0708名無しさん@HOME
NGNG旦那がもっと慌てるべき。
少なくともトメが忘れていたのなら旦那が思い出せ!
トメが「私のせいではない。」というのもボケていれば理に叶ってるが
旦那はボケるわけがない。
一人でトメ宅に行ってるならほっとけば?
自分の子供よりトメが大事なんでしょう。
0709名無しさん@HOME
NGNG反省どころかママンのご機嫌のほうが大事な男なんて
父親の資格なし。つか人間のクズ。
0710名無しさん@HOME
NGNG読んでて涙出てきた
うちの旦那704旦那と同類っぽい。・゚・(ノД`)・゚・。
他スレで書いたけどうちの旦那はトメを「ママちゃん」って呼んでるし…
よく「遊びに行くなら預かるからね」って言われるけど
この話読んで絶対に預けるのやめようと思った
0711名無しさん@HOME
NGNG0712名無しさん@HOME
NGNG自覚させなきゃ。信じられないよ。
0713名無しさん@HOME
NGNGそんな超マザコンは捨ててしまえ。
0714名無しさん@HOME
NGNG0715名無しさん@HOME
NGNGある意味子供に対する虐待。
無知=バカは罪
0716名無しさん@HOME
NGNG子供の父親が、子供のアレルギーを把握してないってどうよ?
今まで気をつけていた妻に対して、土下座して詫びるところでそ。
甲殻類のアレルギーっ、下手すると氏ぬくらいきついもんでしょ。
トメはボケてて、忘れてたにしても、
旦那は父親としての当然の注意義務を怠ったんだから
過失傷害罪を適用してもよいくらい。
0717名無しさん@HOME
NGNG離婚汁!
自分の子供入院させておいてママちゃんだぁ?
こちらから反乱起こすなら話はわかるが自分から出ていくとは
これで仲直りしたらただのヘタレどころかドキュ(ry
0718名無しさん@HOME
NGNGモチツケ
704旦那と710旦那を混同してないか?
0719名無しさん@HOME
NGNGそれでショック死した子供の話をどっかの板で読んだよな・・・
0720名無しさん@HOME
NGNG丁度今売ってるNHKの「きょうの健康」のテキストが
食物アレルギーの特集やってるから、これ見よがしに
送りつけてやれば?
0721名無しさん@HOME
NGNG0722名無しさん@HOME
NGNG今頃又一戦交えてるのかもしれないし、そうじゃなくても人によっては
2chばっかりやってるわけにもいかんだろうし。
気が向けばきっと忘れた頃にカキコしに来てくれるさ。
0723名無しさん@HOME
NGNGボケトメももれなく捨てれるなw
0724名無しさん@HOME
NGNG再教育!なんて悠長な事言ってたら・・・
すぐ離婚奨めるのもなんだけど、
会社や他所でどれだけ能力高くても、
少なくとも家庭内に関しては一事が万事こんな調子だと思う。
これからずっと死ぬまで。
0725名無しさん@HOME
NGNGお気の毒に…
漏れなら即離婚します。
子供を守れない父親はいらない。子供が可哀想だよ。
ババアの方が大事なら、ずっとマザコンでいるがいいよ。
再教育は難しそうだしね。
0726名無しさん@HOME
NGNGうちの旦那も同じタイプだからわかるんだけど、
子どもは嫁に任せておけば大丈夫だから
俺はママンの側にいて慰める(慰めてもらう、でも同じこと=いっそ母子で慰めあうとしましょうかね)
旦那は、役割分担してるつもりかもしれないけど、とんでもないよね。
お子さん、もうお元気になられましたか? お大事に。
0727名無しさん@HOME
NGNG0728704
NGNGなんかずいぶん心配して頂いて、びっくりしています。
娘は無事退院しまして、退院後の診察と再検査も受けましたが
「問題なし」とのことで、ほっとしております。
でもその間、トメアンド旦那コンビは一回も姿見せませんでした。
いつまでもこのままにしておけないので、日曜日に偽実家に行ってきました。
でも全然話になりませんでした。
旦那「お袋に謝れ。でないと帰らない。だいたいお前は子供のことばかりで
俺のことはちっとも..去年の旅行だってグチグチ..」
トメ「一家の大黒柱である息子ちゃんを大事にしないなんて、主婦として失格
あなたは嫁としての心構えがなってない。」
そして最大に許せなかったのは
トメ「だいたい子供なんて夫婦さえ仲がよければ、幾らでも作れるでしょう?
第一私も息子ちゃんもアレルギーなんてないんだから、あの子がアレルギー体質
なのはおかしい。本当に息子ちゃんの子供なの?」
そしてそれをそうだそうだといわんばかりに、うなずいて黙ってる旦那。
もうなんか全て吹っ切れましたね。
長い戦いになりそうですが、子供にとって私にとっても一番いい答えを
出していきたいと思います。
みなさんありがとうございました。以降は名無しに戻ります。
0729名無しさん@HOME
NGNG・・・il||li _| ̄|○ il||li
早く今のふがいない旦那とトメに見切りをつけ、
新しい、もっとすばらしいパートナーを見つけてください。
0730名無しさん@HOME
NGNG…いらないね、そんな旦那。
頑張って新しい素敵な人生を勝ち取ってね!
0731名無しさん@HOME
NGNGその遣り取りも、録音して置いたら良かったかも。
公の場に出た方がいいですよー。
新しい、良い人生を歩まれん事をお祈りします。
自分も食物アレルギー持ち(重い)だから、許せないよ…
0732名無しさん@HOME
NGNG子供さんつらかっただろうね。。。。。
トメと旦那も突然アレルギーでもなって経験すればわかるだろうに!
しかも子種を疑うとは〜(怒)
ブラックホールに放り込んでやりたいクソDQN
0733名無しさん@HOME
NGNGそのトメでは、何人孫ができても、、、
子どもがいくらでも作れる!?
本当に息子ちゃんの子どもなの?
って、そりゃなんだ?
何人いたって一人一人かわいいし大事なのが子どもじゃないのか?
ひどいなー
私も長男を身ごもったとき旦那からですが
「想像妊娠でないか?」
と言われひどく傷ついた覚えがあります。酷いね
少なくとも旦那を今までより大事にしますなんて返事には
とても結びつかないよね
0734名無しさん@HOME
NGNG読んでて涙が出てきたよ。いくらなんでも酷過ぎる
怒りで手が震えています
旦那もまだ自分が子供でいたいんだね
望みを叶えてあげなされ
そこまで言える心無い人たちなら
罪悪感も無く縁もきれるだろう
助けてあげることもできないけど
ただただモニターのこちら側から
あなたとお子さんの将来をお祈りしています
0735名無しさん@HOME
NGNG704さんの今後が幸せでありますように。
禍福はあざなえる縄のごとし、
今後はいままでがんがった分、たくさん幸せがやってくるよ。
0736名無しさん@HOME
NGNGポカーン…
驚愕。世の中にそんな人がいるんだな。驚いた。ありえない。
恐ろしすぎる。マジで頭がやられてるよその一族。
サクサクッと捨てちゃって、新たな人生をガンガレ〜!!
0737名無しさん@HOME
NGNGそんなにアレルギーのない子がホスィなら、ママンと作(ry
…すみません、あまりの腹立たしさに取り乱してしまった。
ともかく、704さんのお幸せを願って止みません。ガンガれ。
0738名無しさん@HOME
NGNGもし録音していなかったのなら、もう一度とりあえず話し合いを
という感じで出向いて全部録音しちゃいましょう。
0739名無しさん@HOME
NGNGつか旦那もトメも分かっててそういう事して反省もしてないんじゃ
人殺し予備軍だよな。
0740名無しさん@HOME
NGNG頑張れー!モニターの向こうから応援してるよ。
いい弁護士さんが見つかって、厨親子に天誅の下ることを祈ります。
0741名無しさん@HOME
NGNGみんなに白い目で見られていい気味だよ。
0742名無しさん@HOME
NGNGこれから忙しくなりそうだけど頑張って!
そんなバカどもの事はとっとと捨てて幸せになるのだ!!
私もアレルギーがひどいのでトメ発言には耳を疑う、
つーかバカ丸出しトメ。
私の親も兄弟もアレルギーの人なんか一人もいないよ
私だけだよ、でも顔はそっくりだよw
0743名無しさん@HOME
NGNG同意
証拠って大事だよ
言った言わないで揉めた時に
「録音してありますが」の一言で
黙りましたわよ。
録音したものでトメ達を責めるのではなくて
周りの人に相談という形で聞かせれば
異常な親子だとまわりの皆も
分かってくれるんじゃない?
しかし・・・ひどい事言う親子だね・・・・
0744名無しさん@HOME
NGNG家の階段は真ん中へんで曲がっているので、下まで転がり落ちずに済んだけど、左手首を骨折した。
痛がる私を見てニヤニヤしながら「救急車呼んであげようかあ〜」と言うトメを見て、
このままこのババアと住んでたらいつか殺されるなあと思い、旦那に全てを説明して実家に帰った。
トメは旦那に「嫁子がウソをついてる。私がそんなことをするわけがない。嫁子は私を追い出そうとして
ウソをついてるんだあ〜!」といいたれているらしいけど、日ごろからババアの悪行を細かく録音していたお陰で
旦那は全面的に私の味方です。ICレコーダーさんありがとう。
手が治ったらババアとは別居の予定だけど、あのババアがそう簡単に諦めるとは思えないな・・・
0745名無しさん@HOME
NGNG「イヤなこと」を超えてると・・・それは殺人未遂というのでは。
0746名無しさん@HOME
NGNGネタでないのならK札行って被害届け出すのをお勧めする。
0747名無しさん@HOME
NGNG0748名無しさん@HOME
NGNG怖い…
0749名無しさん@HOME
NGNG別居予定・・・絶縁予定にしなされ。
殺されかけたんだよ!
0750名無しさん@HOME
NGNG被害届けを出すんだ!そしてご実家にも連絡しる。
これを機会に絶縁に持ち込むのが吉。
0751名無しさん@HOME
NGNGなんか札幌であった姑に嫁が殺された事件思い出しちゃったよ。
怪我ですんでよかった。
0752名無しさん@HOME
NGNGトメはなにがしたいんだろうね?
嫁子さんを亡き者にして息子と二人で暮らしたいのかな?(保険金も入るし)
それとも恐怖感をあたえて服従させたいとか?
なにはともあれ、命を失わずにすんでよかったね
0753名無しさん@HOME
NGNG(いや、それだけでも痛いし大変だが)そうじゃなかったら・・・。怖いよママン・・・。
0754名無しさん@HOME
NGNG幸い入院は必要なく(剥離骨折だと思う)ギブスをはめながらも一日2時間くらい保育園にも行ってるらしい。
その話を旦那にはしていたんだけど口止めしなかった私が馬鹿だった。
トメに旦那がそのことを話してしまって、やっぱり電話がかかってきた。
「姪子ちゃん骨を折ったんだって?どんな感じなの?お見舞いはいいのかしら」と・・・
これだけを聞けば問題ないんだけど妙に浮かれている様子。
終いには「子供の怪我は100%親の責任だからねぇ。妹さんが子供に怪我をさせるのなら
姉妹のあなたも可能性があるから気をつけてよ」ときたもんだ。
うるさいよ!!確かに親の責任ではあるかもしれないけど、好きで怪我させたわけじゃないよ!!
姉妹じゃなくったって子供がいたら「怪我をした子供の親」になる可能性は誰にだってあるんだよ。
あ〜もううるさい。
0755名無しさん@HOME
NGNG0756名無しさん@HOME
NGNG0757名無しさん@HOME
NGNGほくそえんでるんでしょ
や〜なやつぅ
0758名無しさん@HOME
NGNG0759名無しさん@HOME
NGNGトメの生霊でもみたか?W
0760名無しさん@HOME
NGNG0761名無しさん@HOME
NGNGいやがらせの域を越えてるよ。
もう生霊そのものだ・・・・鬱
0762名無しさん@HOME
NGNGK察に届けたら下手すると旦那を敵に回すかもだけど、
骨折の写真と診断書を取っておいて、
将来、トメの介護問題が発生した時に、
自分を頃そうとした人間を介護したら、
復讐したくなっちゃうわ(ウフ
で十分なんじゃないの?
0763名無しさん@HOME
NGNG0764名無しさん@HOME
NGNG妻の親の立場からしたら、娘が止めても
義母を訴えてやろうかと思いますよ。
一つ間違えたら、打ち所悪くて娘が死んだかも知れないのに。
いくら嫁が気に入らなくても、
階段から突き落とすって尋常じゃないですもん。
それで旦那が逆ギレするのならば、マザコンの気を感じますよ。
もう娘は渡せないと思います。
とにかく義母には半径100メートル以内の
接近を禁止して欲しいね。
0765名無しさん@HOME
NGNG0766名無しさん@HOME
NGNGじゃあ自分でもやるなw
0767名無しさん@HOME
NGNGうやむやにしてもこちらにいい事無し。
K札沙汰にした方がいいと思います。縁を切る理由ははっきりしておかねば
0768名無しさん@HOME
NGNG全部お偽母様のせいだ>と言ってましたし」
0769名無しさん@HOME
NGNG私が至らないのかな。
0770名無しさん@HOME
NGNG0771名無しさん@HOME
NGNGないんだろう(ジョニゴの神は)。
・・・と読めましたが。
0772名無しさん@HOME
NGNG0773名無しさん@HOME
NGNG0774名無しさん@HOME
NGNGその前に行ったときに忘れた洋服を
「これ、忘れたでしょー」と義母が持ってきてくれた。
「着てみたら着れなかったから、返すわ。」
私も人のことを言えるような体格ではないが、
あなたは更にふた回りはデカいぞ。
それに、他人の服を着たのか?
なんだか着る気になれなくなって、帰ってから捨てたよ。
0775名無しさん@HOME
NGNGそれよりも
「着れたら、返さないつもりだったんですか?」と。
0776名無しさん@HOME
NGNGトメ宅から帰ろうとしたとき、
「あたし、こういうの食べないから持って帰って。」
と、トメが室(ムロ:台所の床下収納庫ね)からなにやら出してきた。
それは、粕漬けの魚。
びっくりして「いたんでるんじゃないんですか?」と言ったが、
「大丈夫よー。粕漬けだし、室に入ってたんだから。」
粕漬けだけど、焼いてないから生魚と同じじゃんねー。
当時私は妊娠中で、腹なんかこわしたら一大事。
しかし、ダンナも「焼いて食えば大丈夫だろー」と、
全然わかってない。
ええ、持ち帰りましたとも。グリルに入れて焼きましたとも。
約3分後、家中に得体の知れないにおいが充満し、
その日は外食になりましたとさ。
ま、自分のママンの言うことは当てにならないかも、ということが
ダンナの頭にたたき込まれたのでよかったんだけどね。
0777名無しさん@HOME
NGNG無理矢理旦那に食わせてやれば、もっと効果的w
0778名無しさん@HOME
NGNGウチにもそういう事件起こらないかなあ〜
旦那のママンのことを言葉で否定するのは流石に気が引けるので
そうやって、身に染みる出来事キボンヌ だわ。
0779名無しさん@HOME
NGNG0780744
NGNG昨日書いたことがあったのが1ヶ月くらい前で、手も大分良くなってきました。
警察へ、ということでしたが、ババアはすで何度か警察のお世話になっているので、恐れてはいないでしょう。
(去年の年末にもババ友と家でお菓子を作っているときに口論になってのし棒で殴って結構な怪我をさせたのです。
ババアはかなりの乱暴者で、気に食わないことがあるとすぐに手が出る)
ババアの暴言の数々や、今回の怪我の診断書はきっちりとってありますので、訴えようと思えばいつでもOKなのですが・・・
旦那には既に別居しないと離婚すると伝えてあり、それならばとババアを家に残して別居するのに同意しています。
今私は実家にいるのですが、実父母にはやはり札幌の嫁殺し姑のこともあるからすぐに離婚しろと言われました。
ですが、旦那がすぐに謝罪に来て話し合いをしたので、今は落ち着いています。
別居するとは言っても、あのババアが何もしてこないわけはないので、これからが大変です。
大体同居自体「偽両親(ババアのみですが)にされてイヤなこと」なのに、なんで怪我までさせられなきゃいけないの?
という感じです。
0781名無しさん@HOME
NGNGそれならば?????
離婚の話が出なければそのまま同居だったかもしれないってこと???
0782名無しさん@HOME
NGNGナンバーはウトトメ旦那コトメ(既婚)の名前を数字にしたものだった。
誰が金出したと思ってんだ。
0783415
NGNG0784名無しさん@HOME
NGNGお大事に・・・
わたしは、夫の遠縁の青年(乱暴者)にチト迷惑を掛けられたんだけど
その子は両親も逃げ出すくらいの乱暴、警察沙汰をくりひろげた結果
両親が「もう社会に野放しにしておけない」と決断して、精神病院に入れました。
病院では暴れないように薬を打たれ、ぼんやりと過ごす毎日だそうです。
今はその子の両親も兄弟も(病院にぶちこんでから)穏やかに暮らしてる。
780タソの義母さんと比べるのはどうかと思うけど。
0785名無しさん@HOME
NGNG乱暴者トメにはストレートに夾竹桃でも(ry
0786名無しさん@HOME
NGNG0787名無しさん@HOME
NGNG0788名無しさん@HOME
NGNG0789名無しさん@HOME
NGNG760 名前: 名無しさん@HOME 投稿日: 02/07/12 17:33
プチネタだし、義理家族じゃないのでスレ違いでもあるのですが。
総合病院に勤務しているのですが、先日どこかの姑と思われる方がきて
「大事な孫に、嫁が怪しい薬を飲ませてる。この薬だから調べて。」
とメモを渡されました。
メモには「ムラサキ カプセル」とだけ書かれており、当然それでは調べようもありません。
更に話を聞くと、それは他の病院で貰ってる薬だというのです。
「うちには無い薬かもしれないし、この情報だけでは調べようがありません」と言っても
「大事な孫が!大事な孫が!大きな病院だからわかるでしょ?飲ませてるのは嫁なのよ!」と言って話を聞きません。
そこで「母親であるお嫁さんが、子供に怪しい薬を飲ませるとは思えません。
この薬が怪しいと思われても、本当に医師から処方されたものなら、怪しいのは医師であってお嫁さんではありません。
それとも過去にお嫁さんには前科があるのですか?」言ったら
「そうですか・・・」と、肩を落として口をモゴモゴさせて帰っていきました。
どうかムラサキカプセル婆の家のお嫁さんの嫌疑が晴れてますように‥‥
0790名無しさん@HOME
NGNG0791名無しさん@HOME
NGNGウトが「嫁子は家で毎日ごろごろしてるだけだから
トメの代わりに(義実家に)家事をしに泊まりに来い。
ここから病院へも通え」と言われた。
家でごろごろしてく訳ではなく、ちゃんと在宅で仕事してるのに
それを言っても「どうせ主婦の片手間。たいしたことしてないくせに」と。
ダンナがそれを聞いてウトに抗議してくれたが
今度は少し言い方を変えて「それじゃあ在宅仕事分のお金(約20万)を払うから
来てくれ」になった。でも泊まりはイヤだったので
車で2時間かけて義実家・病院に通った。
それなのに・・・。
最初に危惧していた通り、お金は払われなかった。
ダンナと私と二人でその件の話しをすると
「親からお金をとろうなんて見苦しい!
それくらい親孝行で出来ないのか!!情けない。
嫁子はお金や、その他のことも神経質で細かすぎる!」と逆切れされた・・・。
さすがにダンナも自分の親の非常識さがわかったみたいで
「もう何を言ってきても何もするな」と言ってはくれたけど
私の仕事をバカにされた事も含めて、今でも許せません。
0792名無しさん@HOME
NGNG先払いにすべきだったね、って問題じゃないけど、
縁切りの良いきっかけだね。
絶縁はしたのかな?
バカには在宅仕事って内職と同じにしか理解できないんだよ。
理解できる脳みそが無いんだから、
バカに腹立て続けても勿体無いよ。
0793名無しさん@HOME
NGNG0794名無しさん@HOME
NGNGでも、我慢していくんだ。ここで我慢して
偽両親を食事につれていけば
母の日、父の日会わなくて済む。そうだ。がんばれ。
頑張れったら>私。六時間。六時間の我慢だ。
0795名無しさん@HOME
NGNG0796名無しさん@HOME
NGNGGWに嫌な事されたら報告にきてね
0797名無しさん@HOME
NGNG翻訳とかだったらその月できる分受けたりするけど
0798名無しさん@HOME
NGNG旦那連れで行った時との言うことが違う。
旦那がいる場合、手伝おうとすると「いいのよ〜座ってて」と言われるが、
一人の時には「たまには貴方も手伝ったら?」(byウト)
そのときは、コウトは自室、コトメ・トメが台所だった。
旦那がいる場合、私が嫌な思いをするであろうことは一切言わない。
一人の時には、旦那の高校時代が片思いしていた同級生の話をする。
私が買ったものにケチをつける。(トメが薦めるものを買わなかったから)
やられた回数は少ないのですが、
こんな裏表のある家にはもう行きたくありません。
今年のGW前にはウトからメールでお誘いがありましたが、
「旅行の予定があります」でスルーしました。(実際はドタキャンで流れた)
昨年の12月から、一度も行っていません。
0799名無しさん@HOME
NGNG1人で行くという時点で尊敬する。
私なら絶対に行かない。呼ばれても行かない。
夫が行く時に仕方がなくついていってやるんだ、って感じ。
義実家いくと夫がだらーんとなるからすかさず
「あなた!!きちんとお手伝いしなさいよ!!貴方はお客さんじゃないんだから!!」と
夫を一喝して、先制攻撃してますです。ハハハ。
0800798
NGNGすみません、私も好きで一人で行ったのではなく、
旦那が遠方赴任の時に、どうしても用事があって行きました。
旦那は自分の実家の変なところが分かっているので(特にトメの過干渉)
行きたがらないのはありがたいのですが、
(行っても殆ど喋らずに新聞読んでる。お陰で私がなにやら返事をする事になる)
さすがに半年〜1年間もスルーし続けられないかなぁ…
旦那が一緒でも行きたくない…。
0801798
NGNG○旦那が高校時代に片思いしていた
に訂正です!お恥ずかしい…
0802名無しさん@HOME
NGNG今度行く時はこっそりとICレコーダーを
懐に忍ばせて、会話を全部録音してやれ。
0803名無しさん@HOME
NGNG何でですか?ダンナも行きたがらないのに、いい 「女家」 をまだ演じたいのですか?
0804名無しさん@HOME
NGNG0805名無しさん@HOME
NGNG0806798
NGNGレスありがとうございます。
そうか、永久にスルーでも大丈夫…。
なんで最近来ないのかって追求されたら、
旦那に任せればいいってことですよね?
嫌な思いをした回数が少ないせいか、
ちょっと弱気なんです。もっとバンバンされてたら
パシっと切れるんですけども…。
ああ、でも1回でも100回でも、嫌なことは嫌ですよね。
ちょっと気合入れなおして、やってみます。
みなさん、ありがとうございます!
0807名無しさん@HOME
NGNGあなたが無理してどうにかしようとか思わなくてもいいんじゃないかな。
がんばってね。
0808名無しさん@HOME
NGNGネタ臭いのだが・・・
0809名無しさん@HOME
NGNGこれがネタと思うとはなんと幸せな人生を送ってこられたのかと・・
普通にあるよ。
0810798
NGNGそうですね。ちょっと頑張りすぎたのか。
今後は旦那に任せることにしようと思います。
(そうなると永遠にスルーかも知れませんが。
旦那はマジで自分実家をウザがってます。
私がトメを気の毒に思うくらい。
旦那をトメの電話に出させても、「うん」「はい」で終わる。)
>>808
私くらいの嫌がらせを受けてる人は、他にたくさんいると思います。
ネタならもっと派手に作りますよw
私なんて、嫌がらせされた回数が少ないし
息子にスルーされるトメが気の毒で、つい頑張ってしまっただけで。
皆さんにレスを頂けて、ちょっと目が覚めたので
これで消えます。ありがとうございました。
0811808
NGNGまあ過干渉とか、考えの相違とかで関係がこじれるとかはわかるけど。
0812798
NGNG>>811
丁度、遠方赴任の時で、余計なストレスになるようなことは
聞かせたくなかったので、このことは報告してません。
新婚当時に、アポなし押し掛けで、散らかってるうちを見たトメが
実家に電話で告げ口&お宅の娘は変わってる等言った時は
報告しましたが。(散らかしたのは旦那だし、私も仕事があった)
旦那の反応は、「嫌な人だね!もうほっとくのが良いよ。」でした。
(今思い出した。なのに頑張ってしまった私が悪かったんですね…)
今後、嫌がらせを受けたら、旦那への報告はするつもりです。
実家の母も、トメのこういうところは気が付いています。
電話でも、気持ちよく電話を切れた試しがないそうです。いつも一言多いらしい。
今度こそ消えます。
0813名無しさん@HOME
NGNG結婚する時、前結婚でも結婚式をしなかった私としては、
ほんの少しだけやりたい気持ちがあったけど、意思確認もなく
「結婚式はしなくていいわよね。だけどお披露目会はしますね。」とトメ。
バツ1だし仕方ないのかな・・・と思い同意しました。
数日後、義実家に行くと、お披露目会の場所やら日取りやらが
すっかり全部決められていて、ちょっとビックリ。
結局私達がさせてもらえたのは、引き出物に付けるケーキ選びだけ。
でも(これだけやるって事は)、お金は義親が出すんだろうし、
まぁいいっか〜と思ってたらダンナの貯金から出す事が分かり、
ウェディングドレスも着れず、出席者はダンナ側の親族だけで、
踏んだり蹴ったりでした。
ずっとダンナの地元で暮らす決意で結婚しましたが、
他にも色々重なり我慢しきれなくて「ここを離れたい」と言うと、
勘当だ!ってくらいに反対され、「息子は嫁子さんのいいなり」
呼ばわりされましたが、
「ここ以外だったらどこでもいいんです!
別に私の地元じゃなくても、北海道でも沖縄でも!」
と言ってやりました(*´Д`)スキーリ
そしてダンナを連れて自分の地元に引越しましたw
長文スマソ。
0814名無しさん@HOME
NGNG結婚式以来 会っていなかった 旦那方の親戚が来ました。
私と挨拶を交わし、遺体と対面した後、その人にお茶を入れました。
そこにトメが来た。
「あんた、挨拶しなさい!ホレ、こうやってするんだよ!」と、
トメが私の後頭部に手をやり、私の頭を床の方に 押しつけました。
キンキン響く大声で・・・。
同じ部屋に居た私の両親、そして二人の娘は、
いったい どう思っただろう・・・?
その後、私たちは遠くに引っ越ししたけど、
私は旦那の実家には、行かない。
年に一度、旦那や娘たちが泊まりに行っても、犬と留守番してる私。今日も。
旦那の実家に行く時は、トメの葬式だけ!と決めてます。
0815名無しさん@HOME
NGNGよけりゃ娘もむこうにやらすな。
息子ならともかく、なにされてるか判らんぞ?
0816名無しさん@HOME
NGNG私もバツ1、夫が初婚なのですが、結婚式は無く
夫実家の親戚・ご近所さんにお披露目会(?)をやった事だけ、後日漏れ聞きました。
もちろん、何の相談も無く、
「もうお披露目はやったから、あなたは何も気にしなくて良いのよ〜」との
ありがた〜いお電話をもらいました。
つーか、何をお披露目したのか、未だに謎です。
請求書が来なかっただけマシだと思うべきか。
0817名無しさん@HOME
NGNG貴女がいないのに、何をお披露目したのやら…
旦那に内容を聞きましたか?
いや、どんなものなのか、ちょっと気になっただけなのですが。
0818名無しさん@HOME
NGNG0819名無しさん@HOME
NGNG嫌ではなかったのでスレ違いなんだけど。
結婚後、近所へのお披露目ってーかご挨拶で、
義実家の近所へタオルを配って歩いたよ。
多分、お披露目って、↑のような、
「うちでも嫁を貰いました〜」ってご挨拶をしたって意味では?
ちなみに、その挨拶の日に大雪だったので、
仕方なく洋装で回ったのだが、本来は着物でなければいけなかったらしい。
後で、「○○さんとこのお嫁さんが着物じゃなかったから〜」とチェックが入ってて、
取り繕う意味で、子供のお宮参りとその後のお披露目では、私も着物で挨拶をした。
乳が張って痛かったよ…。
0820816
NGNG私たち夫婦は関東、夫実家は九州の遠距離だもんで、
義理親と面会する前に私の顔写真を送ってあったので、もしかしたら
勝手にお披露目られていたのかもしれませんね・・・ウチュ・・・
スレ違い話ですが、私はずっと
マネキン(デパ地下で試食とかやってるアレ)をやっていたのですが、
義理親はこれを
マネキン→モデル→美人→浮気性→息子タソの危機!
と、禿しく勘違いして、写真を送るまで大変な反対にあってましたが
写真を送って、私が美人じゃないのを確認して、
やっと結婚に賛成してくれたという・・・・゚・(ノД`)・゚・
0821名無しさん@HOME
NGNG・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0822名無しさん@HOME
NGNG>マネキン→モデル→美人→浮気性→息子タソの危機!
すごいことになってたんだねw
うちのトメも、わたしの子供達が大阪に遊びに行くと言ったら
大阪→漫才と893の街→孫子チャンズが関西弁になって不良に→どこかに売り飛ばされるかも?
というすごい絵図を描いてくれましたw 大阪の方、馬鹿トメの勘違いスミマセン
日本と言えばサムライ、みたいな思考の人って、21世紀でもいるんだよねぇ(呆
0823名無しさん@HOME
NGNG大阪者ですか、キーボードにコーヒーをふきだしたよー
今後こういう奇天烈なトメ発言を書く場合は
1行目に「飲食禁止」の注意書きをつけてくれ。
0824名無しさん@HOME
NGNGちょっと聞いてもらっていいですか?
偽父はもうすぐ定年・今の給料は雀の涙程度、偽母はパート。
家のローンが数千万残ってるらしい。
結婚する時にこのことを聞いていたこともあり、
結婚費用は全て自分達が負担することに。(私の方からも両親から援助受けず)
結納なんて金がかかるだけだし止めて顔合わせに食事会。
もちろん費用は私達持ち。
援助なしと言っても私の両親は“お祝”としてお金を贈ってもらいました。
…しかし偽両親からは一銭もなし!!!
いや、別にお金が欲しいわけではないのですよ。
気持ちだけでもいいわけですよ、例えばバスタオルなり写真立てなり。(←結局金?と思うけども…)
ま〜ったくなし。
でも姪や甥が結婚する時はお祝包むわけですよ。
これって変じゃないですか??
自分の息子には一切なしで親戚には包むって…。
私の考えがおかしいのでしょうか??
あと、母の日・父の日はもちろん、誕生日プレゼントも贈ってます。
スープの冷める遠距離なのでわざわざ送付までして。
それなのに、息子の誕生日にはメールで“おめでとう”(もちプレゼントはなし)言っておいて
私の時には一言もなし。
…取込み主義ですか?と言いたい。
考えれば考える程イライライライラするのですが、
こんなことで腹を立ててる私って変なんでしょうか…。
スレ違いでしたらすみません。
0825名無しさん@HOME
NGNGメールで結構!相手と同じ対応してやれ。
イライラしたら相手をイメージングしてシャドゥボクシング。
イライラするだけ自分に害だよ。せっかくのGWなんだし、
マターリくつろいでね。
0826名無しさん@HOME
NGNG心の奥底で824もつい見かえりを
期待してるんだと思う。
もう何もプレゼントすることなく、
自分も何か言ってもらうしてもらうという
期待をスッパリ無くした方が、
精神衛生的にいいと思う。
そういう相手にイライラする方が損だよ。
0827824
NGNG見返りの期待…
期待というか“お礼ぐらいしろや”と思いますよ。
そんなに害のある偽両親ではないけども、あまりにも気がつか無さ過ぎて。
結婚式も、写真一枚も撮ってくれてないんですよ?
親戚のおっちゃんがビデオ回してるから、とかで。
普通撮りませんか?当人の両親だからってゆっくり座ってるものですか?
あーーーーーーまたイライラしてきた。
GWは夕方から夫と遠出する予定です。
楽しんできます。
0828名無しさん@HOME
NGNG父の日母の日誕生日プレゼントなんて、結婚する前もダンナさんがやっていたの?
違うでしょ?ならすっぱりやめてもいいよ。
たった今から義両親の担当はダンナさん、あなたは実両親の担当とダンナに宣言して
義両親に関わるすべてのことから手を引いてしまえばいい。
ダンナがやってというなら選ぶのから発送まで全部ダンナにやらせること。
絶対に>>824さんは手を出しちゃダメ。見ない知らない関知しないを貫いて。
そうすれば義両親がなにしようと何言おうとあなたには関係なし!と
受け止めることが出来るんじゃないかな
そう思えば少しはイライラがへると思うよ。
0829824
NGNG今年の母の日はこっちから何も言わないようにしようと思ってます。
『あ!忘れてたわ!』作戦で…。
夫は独身の時も花を送ったりしてたみたいです。
去年は御丁寧に偽母から夫に電話があり
『花はいらない、気に入ったオゾックのカバンあるんだけど』ですって(絶句)
厚かましいったらありぁしねー。
0830名無しさん@HOME
NGNGホントずーずーしいトメですな〜w
『あ!忘れてたわ!』作戦いいですね!
>去年は御丁寧に偽母から夫に電話があり
>『花はいらない、気に入ったオゾックのカバンあるんだけど』ですって(絶句)
夫さん、まだ覚えてるのかな?
忘れてるなら>>829さんもさっさと忘れましょう。
「私は何も聞いてませんから」で桶!
覚えてたのならダンナの小遣いで買わせましょう。
>>829さんはご自分の親御さんのことだけ考えればいいよ。
0831名無しさん@HOME
NGNG0832名無しさん@HOME
NGNGだんなさんはどう思っているんでしょう?
それにしても、そんな異星人相手にストレスためて、
体調を崩したり夫婦仲が悪くなったりしたら大変だよ。
これ以上何もしてやらなくていいって。
今までしたことで十分おつりがくるよ。
0833ゼロ ◆QMve3hTQBY
NGNGけつえきけんさとか
いろいろやらされたぎゃ
0834名無しさん@HOME
NGNGわたしの友人(男)もやられてたよ、血液検査
彼はタイに2年赴任してたからw
若い肉体+安い現地物価+淋しい一人暮らし=こわい病気
これを心配した婚約者の両親が「血液検査しないと、結婚させない」っていったんだって。
0835ゼロ ◆QMve3hTQBY
NGNGかんごふのおばはんも
じぶんのむすこの
こんやくしゃにも
けんさをきょうようしてほしいと
おもってるぎゃ
0836824
NGNGトメは50歳でウトは62歳です。
たまたま見つけて気に入ったのがオゾックのようです(苦笑)
さすがにこの電話を受けた夫は『いやらしぃなー!!』と受け答えしてました。
布団にもぐってた所に携帯へ電話が掛かってきたためマル聞こえ…。
わざっわざっ他に用事もないのにこの件のために電話してきたトメって…。
百貨店か何処かでカバンみつけて即“催促”電話してきたのかしら???
他にも色々あるのですが夫はあまり何も考えてなさそうです。
鈍いというか、こんな家庭で育ったのだから気の付かないヤツになったのかも。
私の方の実家が何かと世話を焼き過ぎくらいに思ってるのかも。
焼き過ぎって言っても親戚の結婚式に出席した時の引き出物くれたり、
誕生日(夫のも)・結婚記念日にちょっとしたものプレゼントしてくれたり、ですよ。
親に世話になったし将来もちろん同居…ってな話が出てきたら
『貴方は世話になったかもしれませんが、私は一切世話になってません。
可愛がられてません。一人で面倒みてくださいな。』
と言うつもりでつ。
…私の場合“イヤなこと”ではなく“感じ悪く思ったこと”ですね。
スレ違いなのにレス有難うございます!
0837名無しさん@HOME
NGNG誰も突っ込んでないようなんで。
義親には借金があるわけなんでそ?家のローンがさ。
でもって、返せる見込みもなさげな事を書いてるよね。
定年後に再就職できなければ、借金を返しきれず、
路頭に迷って息子夫婦に泣きついてくる事もあり得るわけだよね。
そういう事も念頭において、
今のうちに、無駄な贈答品(母の日とかさ)
に使うお金を節約して貯めておいたら?
定年間近でもローンを返せてないって人は、
何か不測の事があったのかもしれないけど、
根本的に人生設計の出来てない人だと思う。
外面だけはよくて、息子にはたかるトメってのは、
どう考えても人生設計のできないタイプなんで、
将来的に「とってもイヤな事をされる可能性あり」だと思うよ。
0838名無しさん@HOME
NGNGうちのトメは自分の気に入ったバッグを先に買ってきた。
そして「買っちゃった♥お金は振り込んでね」だって(#゚Д゚)ゴルァ!!
0839名無しさん@HOME
NGNG結婚前から、彼氏んちに遊びに行く義家族と義弟の分まで
一人でご飯を作らされたそうだ。
23で結婚してから、2世帯同居どころか義弟夫婦との三世帯同居。
しかも後出しで言われたらしい・・・
三世帯住居新築のため、貯金はパア・。
けっこうウトメはキツい性格で、義弟はずうずうしく
義弟嫁はただ可愛いだけの存在。らしい。
義弟夫婦はデキ婚で、自分達はなぜか子供はまだ。(不妊かは不明)
そのことについてウトメの子供はまだか攻撃・・。
普通、絶対イヤでしょう・・こんな状況。
なのに毎日元気に出勤して、家事もこなしている先輩。
性格怖くて苦手な先輩だけど、
その事は本当にスゲーと尊敬(同情?)している。
0840名無しさん@HOME
NGNGもしもローンが払えなくなったのならば、自己破産でもさせればいい。
相続権も放棄すれば、824夫婦には何も迷惑はこない。
普通、親は子供夫婦に負担を負わせるくらいならば
自己破産くらいすると思われ。
0841名無しさん@HOME
NGNG子供夫婦にローン丸投げじゃないの?>普通
0842名無しさん@HOME
NGNGこんな親なら定年後ローンが残るような生活にはならないはず。
「どうせ、お前達の物になるんだから、ここに来てローンを払えばいい。家賃と思って…」
くらいに考えているさ。ローン丸投げ、同居、(゚д゚)ウマー…ってところでしょ?
0843名無しさん@HOME
NGNG母の日に花くらい送っておいたらどうかな?
後から、花も送ってこないとか言われるって事ない?
0844名無しさん@HOME
NGNGどちらにしてもモンクは言うんだから、
どうせなら何もしないでモンク言われた方が、
まだマシな気がする。
0845名無しさん@HOME
NGNG>>844
まぁそうだけどね。
うちも、824さんみたいな事ってあったんだけど
何にも送らなかったら、親戚中に
「うちの嫁子は、母の日なのに花も送ってこない」って言われたのよ。
それからは、やる事やっといて(最低限ね)
あとは、無視してる。
0846名無しさん@HOME
NGNG0847名無しさん@HOME
NGNGそしたらトメから「ウトの具合がわるい。すぐに帰ってきて」といわれ
予定をキャンセルしてあわてて帰ったら
ウトはぴんぴんしていて、そのあげく
「あんたたちがきたら、元気になったみたい。きたついでに
田んぼ手伝ってくれない?実は私お友達とお芝居見に行きたいのよ〜」
そのまま回れ右して、車に乗り込もうとしたら
「あんたたち!親が困ってるのに見捨てる気!人でなし!帰りたければ
私を引いてからいけ!」
といって車の前に仁王立ちに。旦那が無視してエンジンかけて
「本当に引くぞ。そしたらお袋がこさえた借金保険金で返せるし
オヤジも喜ぶんじゃねえの?」と叫んだら
あわてて飛び退いて「馬鹿野郎!」って叫んでました。
0848名無しさん@HOME
NGNGフルスロットル、全速力だ〜♪」で轢き頃すのを許可する。
0849名無しさん@HOME
NGNGトメがお芝居観に行きたさに、大嘘こいて息子夫婦に来させる神経が理解できない。
なんちゅー親じゃー
今度言われたら、
具合が悪い。直ぐには行けないと言ってやれ!
どこもかしこも、自分勝手なウトトメ達にはマイルゼーー!
0850名無しさん@HOME
NGNG義両親がアボした後なら、相続放棄でカタが付く。
でも一番問題なのは、ダラダラと無駄遣いをしつつ
いつまでも義両親が生きている事だと思う。
自己破産するにしたって、その後の生活ってもんがあるでしょ。
定年間近でも払いきれておらず、
ダラでザルなトメではろくな貯金もないと思う。
どっかのスレで、親が出した生活保護の書類の書き方の相談があったけど、
そういう迷惑を掛けられると思うよ。
嫁にとっては、迷惑な義両親なんて、野垂れ氏んでも悲しくもないだろうけど、
夫が無視できるかどうかってのもあるし、
法律的にも、援助しなきゃならない義務もある。
(例え月に一万だとしたって、イヤじゃないか?)
0851名無しさん@HOME
NGNG>>824が「義両親に今からされるイヤなこと」を、
こう予想しています。
0852名無しさん@HOME
NGNGそんな家に専業主婦で1日ずっといられるわけがない。
仕事に出て正解だ。さらに離婚も考えれば職は持っておいて
損はなかろう。
えらい先輩だね。
0853名無しさん@HOME
NGNGってーか、結婚前からそこまで香ばしい義家族で、
そんな男とよく結婚する気になったって方がすごい。
きっとボランティア精神に満ち溢れたすばらしい人物だと思う
0854名無しさん@HOME
NGNG地獄だな・・3世帯住宅
義父母にとっては天国かも知れんが
長男も次男も手元に、って欲張りすぎだ
0855名無しさん@HOME
NGNG(なんか自己破産者が親族にいると出世できないとか。どうせできないくせに。)
数年ごとに借金が発覚し、数百万単位で払わされてます。・゚・(ノД`)・゚・。
0856名無しさん@HOME
NGNGもちろん銀行員の義弟が借金払ってくれてるんですね。
0857名無しさん@HOME
NGNG保険証やら取り上げないと、また借金するよ。
義弟のせいで払うことになたのなら、
全額義弟が払うべきだよね。
全額が無理でも、7:3で7を義弟が払うくらいにはさせたい。
0858名無しさん@HOME
NGNGのところは、まったく困らないんでしょ?
義母が自己破産してもさ。
ってか、自己破産して、ブラックリストに載ってくれた方が、
その後の借金押し付けがなくていいくらいなんだし。
うちでは今後二度と払わないよ。
義弟君が困るっていうなら、
義母さんを監禁してでも借金させないようにするか、
義弟君が全額払ってやるかしてね。
だって困るのは義弟君だけでしょ。
でいいんじゃん。
0859名無しさん@HOME
NGNG数百万単位・・
ウチだったら到底はらえません。
義母とともに自己破産か・・ひー。
0860名無しさん@HOME
NGNGこれはまあ、許してやる。
でもそれが子供にまで及んで、義兄の子とうちの子を比べ
「義兄の子の方が可愛い!なにせ初孫だから!!」と
子供の前ではっきり言い切ったことは死んでも許さん。
きっと子供も忘れないだろうし。
0861名無しさん@HOME
NGNG自分にされた事なら、自分の選んだ夫にもれなくついてきたから
まだ我慢出来るけど・・・・。
子供の心を傷つけたことは消えないよね。
0862名無しさん@HOME
NGNGやはり初孫の方が可愛いのか・・
私は現在妊娠6ヶ月、義弟嫁は9ヶ月・・・
うちも860さんとこみたいなメに遭う悪寒。
0863名無しさん@HOME
NGNG0864名無しさん@HOME
NGNGつーか、自己破産させろ。もし金を出したりしてるとあなたのところも
共倒れ。まして連帯保証人になった日には・・。
自己破産なら、あなたのところはダメージないし、それで免責受けた後で親の生活助けることも
できるでしょ
0865名無しさん@HOME
NGNG姪の子どもは未就学児、私の子どもは中学生。
姪の子どもが天才で・・と始まる。
子どもたちが大好きだったおばあちゃんに寄りつかなくなった。
姪家族が頻繁に家にいるので、イヤみたい。
0866名無しさん@HOME
NGNGもう、お子さんを偽両親に会わせなくていいと思う。
会わせろといわれたら
「可愛い初孫さんにお会いになったらいかがですか?
私の子供はあなた方には会いたくないそうです。
可愛くないといわれましたし。初孫ではありませんからね。
私も二度と会わせるつもりはありません。」
といっちゃえ。
0867名無しさん@HOME
NGNG「子どもも会いたくないと言っています」を付け加えてやれw
0868名無しさん@HOME
NGNG生まれたときから猫撫で声でずっとかわいがってきたが、
中学受験でアレって?思うような学校に入学してから態度が豹変した。
そこそこの学校に入学した次男の子どもであるうちの子どもたちを
お小遣いをエサに猫かわいがりし始めた。
息子なんか幼児のとき泣いてただけ「うるさい!」怒鳴りつけてたのに…。
しかし、子どもはしっかりしたもので(イヤ、こわいかも…)
「テキトーにしてれば、お小遣いくれるからラッキー!」っと言っている。
そりゃ、幼い頃からずっと邪険にされてきたのだから、
そうそう愛情は湧かないだろうと、納得する母なのでした。
内孫の男の子もうるさく言われなくなって、ホッとしているように見える。
0869名無しさん@HOME
NGNG近所の子供達と比較したり、孫同士も比較する。
バカみたいだよ。
周りに自慢するのだけは止めてほしいとは思っているけど!
0870名無しさん@HOME
NGNG祖父・祖母ってのは孫に対し平等にかわいくないの?
0871名無しさん@HOME
NGNG実の娘>>>>嫁
だから
実の娘の子>>嫁の子
そしてちょっと差をつけて楽しんでるんだとおもう
えこひいきして反応見てる意地悪先生みたいに
大きくなっても孫は結構覚えてるのにねぇ
0872名無しさん@HOME
NGNG心の中で孫に好きな順位をつけるのは勝手だけど
それをあからさまにやるのは・・・・。
暴言も吐くし(>>860タンのような)プレゼントも目の前で
長男の子だけにとか。
明らかに差をつけた物とか。
子供だってずっと覚えてるよ。
私だって忘れない。
これで老後がどうのとか言われた日にはぶちきれるよ!
0873名無しさん@HOME
NGNG0874名無しさん@HOME
NGNGそうでないと子供が気の毒。
せめてパパママはその行動に抗議してるってことを
見せてあげて欲しい。そしたらちょっとは子供のキズもマシなのでは?
0875名無しさん@HOME
NGNGその方がいいかと。
有害なジジババなんて、いらないし。
0876名無しさん@HOME
NGNG0877名無しさん@HOME
NGNGほんとよね・・・。
ウトメが、見事に息子(私の旦那)の前でだけ
良い人になるんだ。
手口が巧妙なんだよ、遊びに行って息子に聞こえないだろう場所で
私の前を、通りすがる時に
「病院行ったんだって?じゃもう気がすんだよね?」って言う。
でも息子の前だと「嫁子さん、具合い悪くなったら早めに病院行ってね
○○(私の旦那)も、やさしくしてあげなさい」とか言う。
皿洗いを手伝うと言った時
「いいから〜嫁子さんはゆっくり座ってな〜」って言うけど
旦那がトイレに行くと、物を取りに来て、ボソと
「まったくお嬢様だから何にもしないのね〜」と言う。
偽実家には用事があると言って、遊びに行かなくなったけど
電話では、文句言いたい放題。
でもファックスでは「夫婦仲良くしているようで、お父さんもお母さんも
安心です。忙しいみたいだけど体には気をつけてね」って書いてある。
旦那に言ってみたけど、旦那前じゃ良い人たちなのであまり信じてないみたい。
このままじゃダメかも・・・。
精神的に、やられそう。
0878名無しさん@HOME
NGNGそこでレコーダーですよ!!!
0879名無しさん@HOME
NGNG同意。
義家族関連スレで耳タコなぐらいアドバイスに出てくるアイテムなのに、
なぜそれが思い浮かばないのかな。
まず自分を自分で守らないでどーする!?
0880名無しさん@HOME
NGNG長時間録音用を買って義実家に入る前にスタンバイしとけ>ICレコーダ
いる間ずーっと録音しておけば絶対、なんか録れるぞ!
電話も録音できるからね。
それをためて一挙にダンナに放出汁!
ガンガレ!
0881名無しさん@HOME
NGNG安いのか?
0882名無しさん@HOME
NGNG相場のことを言うなら、ものによりけりだからねー。
せっかく録音しても、すぐ壊れてしまう機械では困るし。
ICレコーダーが3万円だとしてもさ。
だんなや義親が悪いのに、離婚するときに慰謝料を取れなかったり、
さらには、逆に向こうに取られてしまう事を考えたら、安い投資だと思うよ。
離婚しないにしても、いびられて精神を病み、
カウンセリングに通い続ける費用を考えたら、やっぱり安い。
どうせ買うなら、壊されてもいいように複数買ったほうがいいよ。
0883名無しさん@HOME
NGNGレスありがとう。
レコーダーね、考えたんだけど、そんな気力もなくしたね。
ボソと旦那に聞こえないように言うのよ。
しかもニコニコしながら、はた目にはそんな事言ってるとは思えないだろうな。
それより、旦那が私をあまり信用してないっつ〜のがつらいよ。
こんな家族に振り回されて、精神壊されるくらいなら、離婚って思うよね。
0884名無しさん@HOME
NGNG>電話では、文句言いたい放題。
電話なら確実に録れるじゃん!
0885名無しさん@HOME
NGNGそしたら電話の会話を録音すりゃいいじゃん?
それらの罵詈雑言を聞いたら、旦那真っ青なるかもよw
0886名無しさん@HOME
NGNG「これ、1日中録音できるんですよー。どんな小さな声でも拾うんですってwキャハ」
そうやって事前に悪口を封じた勇者もいたじゃない?
電話はもちろん、録音。旦那にきかせる。
離婚より先に考えることはこれだよ。
0887名無しさん@HOME
NGNG言われたらすぐに夫に報告したら?「こういうこと言われたの〜」
「あら!何言ってるの!?そんなこと言ってないわよっ!」ときたら
そこでレコーダーをドラえもんのように出すと。
更に電話を録音して追い討ちをかける。
せっかくドキュドキュしたこと言ってくるんだから思い切り利用して
絶縁まで持っていかないともったいないよ〜〜。ガンガレ〜
0888名無しさん@HOME
NGNG最初から録音開始!
電話も、受話器を取った瞬間に録音開始!
確実に何かが録れるんだから、楽しみじゃないかw
0889名無しさん@HOME
NGNG頑張って〜〜〜!!
0890名無しさん@HOME
NGNG0891名無しさん@HOME
NGNG皆様、レスありがとです。
姑だけじゃなく舅もってのが素晴らしすぎる。
2人して通りすがる時、小さい声でボソって言うんだよ。
不気味すぎると思わない?
前に言われた直後
「○○(旦那)お義父さんが、私の事、どんな育ちしてんだって言ってるよ」
って言ったんだ。そしたら慌てる事なく冷静に
「嫁子さんは、ほんとに気もきくし、どうやったらそんな良いお嬢さんに育つのか
嫁子さんのお母さんに聞いてみたい、うちの息子は気がきかないから」だって
レコーダーしかないね!頑張るよ!
0892名無しさん@HOME
NGNG「何ですか?」って。
キレたら怖いことをアピールしたほうが良い。
0893名無しさん@HOME
NGNG凄いダブルスタンダードだな。
レコーダーで、一発かましてください!
0894名無しさん@HOME
NGNGPCに直接転送出来る型なら保存も楽に出来る。
電話と繋ぐ奴を買えば音もクリアー♪
0895名無しさん@HOME
NGNG0896855
NGNGそうなんです。義弟が払うべきだと思うでそ?
それが「僕はお金ない。お兄ちゃんの方が持ってるんだから
ちょっとくらい出してくれてもいいだろ」だと。
ちょっとって、800万とかだったんだよ!!
さすがに夫も怒って「なに言ってんだ!自己破産させろ!」だったんだけどねえ。
その後もいろいろあったりして結局この10年ほどで500万以上出してる。
もちろんそんなお金うちだってないから借金です。
ちなみに義弟は200万ほどを長期ローンくんで、
それでも足りなくて借金したところを銀行の上の人に呼ばれたらしい。
何のための借金か聞かれたようだけど答えられず、そのせいで出世できないと言ってる。
自己破産させて銀行にいられないなら仕事変えればいいと思うけどなあ。
大変だと思うけどこれから何年も同じ思いすることになるんだから。
先日も数十万送れと言われたようだが夫は断った。
で、私に直接電話が(義母から)あったけど、私は生活費しかもらってないので
手元にお金ないので無理。そういうと「じゃあ息子がいいと言ったら嫁子さんもいいの?」
「いいですよ」と言うことになった。
結局再度夫に泣きつき、月々3万円送金することに。焼け石に水だと思うけど。
義弟も義母も連絡してくるときはお金のことばっかり。
夫もいい加減頭にきていて、「あいつらたかることばっかり考えてるな!」
時間の問題だと思う・・・自己破産。
早くそうなってほしい〜〜〜〜。・゚・(ノД`)・゚・。
長文スマソ。
0897名無しさん@HOME
NGNGhttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1067687418/l50
借金で息子を追い詰める親
0898名無しさん@HOME
NGNGウトメは将来のことどう思ってるの?同居希望とか、そういうのから
撃退法さぐれないかな。
0899名無しさん@HOME
NGNG0900名無しさん@HOME
NGNGガンガレ…。・゚・(ノД`)・゚・。
ってか、どうにもね。
トメの借金を尻拭いしても、おつりが出るくらいな高給ならともかく、
払いきれないで借金してまでしがみつく価値があるのだろうか。
銀行員ってさ。
そんなトメや義弟に良い嫁ぶるのも馬鹿らしくないか?
トメからの物乞い電話が来たときに、
「手元にお金ないので無理」なんて逃げ口上じゃなくて、
もっとキツく言ってやればいいのに。
0901名無しさん@HOME
NGNGでも、それは、身内に金にルーズなヤシがいてカネコマだと、
内部情報をどっかに売ったりする可能性があるから、
機密情報を扱う地位には付けられないって意味。
自己破産ってなるとそれが明らかになってしまうわけだけど、
そうでなくたって、ある程度以上の地位に行くには
ちゃんと身辺調査も行われているはず。
借金して、銀行の上の人にバレて、何の借金か答えられなかった
って事は、もうそれだけで、自己破産者がいるのと同じ。
逆に、義弟自身が金にルーズで自分の借金と思われるより、
母が金にルーズで自己破産しましたって方がマシなくらい。
月々3万円だって無駄なお金と分かってるなら、
自己破産するまでは一円も援助しないことにすれば良いのに。
0902名無しさん@HOME
NGNG基本中の基本
0903名無しさん@HOME
NGNGハゲド。
クレジット板にも身内の借金について相談するとこあるから
一度見てみたらいかがでしょうか。
私も身内の借金の時はお世話になりました。>855
0904名無しさん@HOME
NGNG0905名無しさん@HOME
NGNG目もあてられない。
0906名無しさん@HOME
NGNGよかった
0907名無しさん@HOME
NGNG尻拭いはしないほうがいい。
妊娠したとたんに本性を発揮した義親達
散々尻拭いの結婚生活だったけど
離婚覚悟で旦那に「そんなに親の尻を
拭いたかったら一生やってろ!あんたの
人生は便所紙かあああ!!」と切れましたら
その後はスルー
ほっといたら自分たちで上手くやってるようです。
自分で責任を取らせるのが一番の近道ですね。
0908名無しさん@HOME
NGNG言われたらすかさず
「本当に、陰険なクソトメですねぇ〜〜〜ニコニコ〜〜〜」
「影でしかいえないんだったら言わなきゃいいのに〜〜ニコニコ〜〜〜」
「介護してもらえるなんて思うな、クソババアって感じぃ〜〜ニコニコ〜〜〜」
っていうのはいかが?
私なら確実に、絶対にやる。周囲からは仲のよい会話って感じ??
もしくは一人で遊びに行って好きなだけ言われたら、黙って耐える。
レコーダーはもちろんON。
0909名無し@HOME
NGNGレコーダー確かにいいけど、
証拠を見せつけたら立ちあがってくれる旦那じゃないと
意味がないよね。
旦那は自分の親の悪行がわかったらぶっ飛ばしてくれるタイプ?
それとも「悪気はないんだよ・・・」のことなかれタイプ?
後者ならどんな爆弾があっても意味ないかも・・・。
0910名無しさん@HOME
NGNGレコーダーはいろいろと使えるよ。
1、動かぬ証拠を突きつけても、パパンママンマンセー男かどうか判別できる。
2、離婚する際に、
「義両親にこのような事を言われ続け、
耐えかねて、録音までして夫に訴えたがまったく対策をしてくれなかった」
という風に持っていけば、慰謝料が取れる。
0911名無しさん@HOME
NGNG2のための証拠収集をある程度して、その証拠を安全な場所に保管した後に、
夫ならびに義両親にそのことを告げ、
脅迫材料っつーか、自分の立場強化のために使用ってのも。
0912名無しさん@HOME
NGNGきのう何気なく取説読んでたらボイスレコーダー機能がついてた。
標準モードで55分、長時間モードで109分の録音可能だとか。
試しにやってみたけど(離れた場所で1人でしゃべったw)結構使えそう。
しかし今のところ義親からの暴言はないので使用する日は来ないかな?
0913名無しさん@HOME
NGNGケータイなら目に見えるところで持ってても不自然じゃないよね。
次回の機種変の時には、チェック項目に加えよう。
0914名無しさん@HOME
NGNG油断大敵!
0915名無しさん@HOME
NGNG遺品整理をしてて、まあ旦那にその品をもってくるのはわかるのですが、
なぜ私にまでとちょっと鬱です。
亡くなった人のこと悪くいいたくないけど、私にとっては単なる旦那の叔父。
1年に1回くらい会うか会わないかの人だったし、なにも思い入れはない。
小さなお守りを二つ見せて(私に)どっちがいいと聞くから、なんかよく
わからなかったけどこっちと選んだら、その叔父の家にあったものだとさ。
いらないよ〜と思う私は鬼?
良い嫁ぶってキーホルダーに付けたけど、家に帰ってよく見ると使い古しの
ようで、即刻外しました。
はぁ、こういうのって旦那に愚痴言うわけにいかないし、一人で悶々として
しまってます。
ちなみにその叔父は結婚してなくて一人暮らし。遺品を兄弟で分けてるみたい
だけど、そんなの身内だけでしてくれ〜。
0916名無しさん@HOME
NGNGいや、それで普通でしょ。
殆ど面識ない人の遺品なんてキモチワルイよ。
0917名無しさん@HOME
NGNGでも、1年に1度会うかどうかの人の遺品なんてイラナイ・・・。
0918名無しさん@HOME
NGNG100000トメ譲って、
息子ちゃんだけにあげたら嫁子がかわいそう。ってことか?
神社に持って行きましょう。
0919195
NGNG鬱だったんです。
亡くなったのは残念だと思うけど、やっぱり遺品はいらないです。
うちのトメはあげた物はいつまでも覚えてる人なんで、取りあえずひっそりと
しまっておきます。
もらったときキーホルダーに付けるんじゃなかったよ。さっとかばんにしまえば
よかったとちょっと後悔です。
0920名無しさん@HOME
NGNGキーホルダーについてないの突っ込まれたら
「紐が切れて無くしそうになっちゃったんで大事にしまってあります」
とにしこりワラって誤魔化せ
0921名無しさん@HOME
NGNG結婚したてのころ、偽実家にて親戚一同の集まりがあり、
その席でお酌をさせられた時(ちなみにお酌する時以外はもちろん台所仕事)、
ウトや偽親戚に「あなたも少しは飲みなさい」と言われ、元々お酒弱いし、立場的にもなんだから、テキトウに断っていたら、
3回以上言わせるなと、お酒を注がれ、仕方なく飲んだら
「いくら勧められたからって、嫁の立場で酌をさせて飲むとは何たる云々・・・」とその場にいた人皆に叱られた。
続く・・・
0922名無しさん@HOME
NGNG母は結婚して直ぐ妊娠出産し、その直後には夫(私の父)の海外留学(当時、留学1年目は家族はついていっちゃダメだった)した、
とおもったら、ほぼ同時に姑の完全介護をしなきゃいけない状況に。
舅は姑を東京の親戚の家に預け、母は幼い私を連れて毎日そこに通って介護した。
ちなみに両親の実家(東京から飛行機距離)は歩いて行けるほど近所なので、普通は母が実家に帰り私を実親に預けて、
父の実家に通って介護するとかすると思うんだけど、舅には愛人がいたので、姑を遠方に追い出した。
そして、母は週に1回だけお休みを貰っていたんだけど、
それを知った舅は「夫不在のこの時期に、週に1度も休みを取るなんて、嫁子は不倫をしているに違いない!!」とぶち切れ、親戚中大騒ぎに。
続く・・・
0923名無しさん@HOME
NGNGそれ以外にも色々あるけど(私にも母の悪口を吹き込む・・・母には言わないけどね)、
とにかく舅は自分の息子(一人っ子)の前では良い人ぶる。
父もそんな舅を理性では否定しつつも、やっぱり親1人子1人(姑は結局あの頃に亡くなった)なので、
完全否定できないで苦しんでいた。
まあ、両親は海外生活中心なのと、最近は祖父(つまり母の舅)が、
年下のめちゃくちゃ良い人と再婚してくれて、同居の可能性がなくなったので、ホッとしてるけど。
ちなみに両親の親同士の仲は最悪です。
私が母実家へ1人で行ったときに、祖父母から父の親のことで、めちゃくちゃ責められた事がある。
私の顔はもろ父方似だし、母は大事な一人娘だから、つい思わず・・・なんだろうな。
責めるだけ責めた後は、お小遣いいっぱいくれたけどね。
さすがに母に報告したら、母がぶちきれて実親に抗議してくれたけど。
とばっちり食らう子供もキツイよね。
おしまい
0924名無しさん@HOME
NGNG読んで意味はわかるんだけど、親子関係はいっそ「あなたからみた」
続柄で統一して欲しいなと思ったり。
>母がぶちきれて実親に抗議してくれたけど。
これとか、一瞬とまどう。
0925名無しさん@HOME
NGNG921です。
読み返してみたら、人称がムチャクチャになってました。
>父もそんな舅を理性では否定しつつも・・・
このくだりなんて、意味が通りませんね。
ごめんなさい。
0926名無しさん@HOME
NGNG意味不明で読む気しない。
せめて一度メモ帳に打ったのを推敲してコピペするくらいのことはしなよ。
0927名無しさん@HOME
NGNG最近多いな。文章が理解出来ないのは相手の書き方が悪い所為だと主張する人。
何で「自分の力」を疑わないんだろう。
電子オーブンレンジの説明書を読んでも分からないからって、そのまま癇癪起こして
ゴミに出した(ので買って一年たつのに、御飯しか暖められない)ウチのトメみたいだ。
0928名無しさん@HOME
NGNG0929名無しさん@HOME
NGNG人称が統一してない分読みにくいのも確か。
>>921
お母さん大変だったけど平穏な日々になってよかったですね。
0930名無しさん@HOME
NGNG0931名無しさん@HOME
NGNG0932名無しさん@HOME
NGNG0933名無しさん@HOME
NGNG921は、その基準でいくと完全に落第。
長文でへたくそな文章は文句の一つも言いたくなる。
0934名無しさん@HOME
NGNGあんた何様?
添削教室じゃないんだから、落第も何もないでしょう。
引き合いに出されちゃ、同人板住民に迷惑だよ。
0935名無しさん@HOME
NGNG読みにくかったのは確かだ罠。
0936名無しさん@HOME
NGNG0937名無しさん@HOME
NGNG0938名無しさん@HOME
NGNG文章力についてのレスを沢山頂く結果になり、つまらん投稿をしてしまったと、反省しています。
>「続く」とか書いてあるやつは創作・・・
えっと、この程度の文章力しか持っていない私にとって、
長文創作は不可能かと思われます。
したがって、話をしてくれた母のジサクジエンでない限り、真実です。
0939名無しさん@HOME
NGNGちょっと分かりにくい部分もあったけどな。
でもまあ、それくらいいいじゃんか、さらっと流してやれよ。
0940名無しさん@HOME
NGNG身内のよく目かも知れないが、本当に可愛い。
肌は白く、目も二重で、栗色の髪は天然パーマ。
お人形さんみたいだ。美人の義姉に似たのだ。
最近覚えた言葉は両手をうえに挙げて「あうあうあう〜」
こちらを脅かす・恐がらせるお化けのまね。かわいい。
そんな姪っ子を見たウトメ
「あなたのお兄さんの血が本当に混じっているの?」
「あのごっついお兄さんからこんな可愛い子ができるの?」
きょう、姪子可愛さの余りハンディカム@思いっきり録画しているのを
ウトメに告げていませんでした。さー!ダンナが帰ってきたら一緒に見よーッと。
0941名無しさん@HOME
NGNG旦那様の反応楽しみにしてますわ。
0942名無しさん@HOME
NGNG「今日○子が初めて○○したんですよー」
「あらそう。うちの○男はね、○歳○ヶ月で出来たのよ。その時はね〜」
まあ良くある話だろう。
○男=子供の父(夫)なら我慢して聞いてやる。
でも何故義弟の話なのだ。
義弟がトメの自慢の息子なのは重々承知している。
でも夫もあなたの息子なんですよ?
0943名無しさん@HOME
NGNG結婚前に遊びに行ったときも、義妹の写真ばっかり見せられたし、
義妹がいかにモテたかという話ばかり。
男友達が多くて、学校の帰り道には、男友達と自転車2人乗りしてたとかw・・・くだらん
ちなみに義妹、どちらかといえば可愛い顔立ちなのは認めるが、
身長164cmで体重60kgオーバーはやばいので、ダイエットしてください。
この間会ったときに、
「えー、嫁子ちゃん、おばちゃんって言われるのに抵抗あるのー?
あたしなんて、おばちゃんって言われても全然平気ー!!」って言いながら、
バシバシ自分の腹を叩いている姿を見て、ぞっとしたよ。
まだ25歳なのに・・・。
0944名無しさん@HOME
NGNG0945名無しさん@HOME
NGNG25才のぽっちゃりサバサバコトメは、まあ、いいじゃん。
0946名無しさん@HOME
NGNGトメは64で「おばあちゃんって呼ばれたくない!」って言ってる
似た者親子
0947名無しさん@HOME
NGNG坊主(トメ)憎けりゃ袈裟(コトメ)まで憎いって感じですか。
0948名無しさん@HOME
NGNG必ず二人分なのに、偽実家から送られてくる荷物は必ず一人分+旦那宛のラブレター。
ここまであからさまだと面白い。お礼の電話なんてしなくてすむし。
子供ができたら何人分になるんだろうか。
もう声を聞くのも嫌なので結婚してから一度も電話にでたことありません。
ナンバーディスプレイ万歳。
留守電に何か入れだしたらTVの音量上げて聞こえないようにしてます。
0949名無しさん@HOME
NGNGコトメ本人に嫌がらせや無限ループ話された訳でもあるまいに
0950名無しさん@HOME
NGNGそれ旦那に言ってみた?
「うちの実家からの荷物は、必ず私達二人分なのに、
あなたの実家からの荷物は、絶対私にはなくてあなただけなのね〜。しかもラブレター付き♪」
旦那を怒らせないよう、かわいくね(w
0951名無しさん@HOME
NGNG叔母になるのって嬉しかったから、私もおばちゃんて呼ばれるの
全然嫌じゃなかったけど・・・
ていうか、楽しみにしてたな。私も叔母になるんだなぁって。
だから謎なんだけどなんでそんな事でイライラしてるんですか??
姪や甥にお姉ちゃんと呼ばせようと思ってるとか?
0952名無しさん@HOME
NGNG0953名無しさん@HOME
NGNGトメやら本人やらの希望とかより。
うちも姪っ子がいるけど(実姉の娘)、母親である姉が
「それぞれの名前を無視して、おじちゃんおばちゃんって呼ばせたくない」
といって私の旦那は太郎=たろーくん、みちこ(私)=みっちゃん、って
呼ばれてる。まだ小さいし、○○おじちゃん、○○おばちゃんって
名前+おじちゃんおばちゃんだとまだ口が回らないし。
甥っ子姪っ子の親である人が「おじちゃん・おばちゃん」って呼ばせたいなら
それでよし。なんかとんでもない呼び方されて、と言われてるわけでなし。
0954名無しさん@HOME
NGNG39でおばあちゃんになった人がゲストだった。
かなり物凄かったんですが、見た人いますか?
「みんなで歩いてると息子と私が夫婦に見られる。」
↑嫁は無視かい。まさか姉妹にみられてるとでも?
「孫におっぱいやろうとしたら嫁にやめてぇーっ!と言われた。
嫁姑関係終わりかと思った。」
↑いやそれは嫁のせりふだ。
もう嫌なトメの見本のようだった。
私がされたわけではないけど嫁が気の毒だ。
0955名無しさん@HOME
NGNG普通の39ったら、まだ長子が未就学児ってのも珍しくないのに
トメトメしさと年齢は関係ないんだね。
0956名無しさん@HOME
NGNG環境でなるのです。
息子がいて、その息子が結婚して所帯を持てば
39歳だろうと20歳だろうと姑になるのです。
つか、下手に年齢若いほうが
「アテクシだってまだまだ若いんだから!!嫁子チャソになんて負けないわよ!!(はぁと」
と勘違いするんだろうな。くわばらくわばら。
0957名無しさん@HOME
NGNG娘と同級生なのは、なんでも40過ぎてからできた末っ子息子だったそうで
デブ、内弁慶、運動オンチと揃ってました。
まあ、世間話ていどくらいならと付き合ってると、
ある日の参観日に、どう見ても未就園児の子供を連れてきていて、
私を見るなりにこぉっと般若が笑ったような顔をして
「孫なのよぅ♪一番上の息子の子供なの、ウフッ」と紹介した後に
「このこったら私のこと、ママって呼ぶのよぉ♪」とそりゃ嬉しそうに言われました。
私にはどちらかというと、そのお孫さんに近い年齢の末娘がいて、
心情的にもそのおばさんのお嫁さんに近い立場になるので、
内心「嫁さん、苦労してるんだなあ」と同情してました。
還暦近いママって、あんまり嬉しくないのかもしれない、と
お孫さんにはひっそり同情しました。
何処にでもいるんですね。
0958名無しさん@HOME
NGNGそのテレビは見てないけど、いくらなんでも息子と夫婦には見えないんじゃなかろーか。
トメの妄想じゃないのー?息子も18くらいでしょどうせ。
もし夫婦に間違われるのなら息子が老けてるだけ。
息子と夫婦だと思われるの〜なんて、嫁子には負けないわ!!!!!光線バシバシでキモイ。
0959名無しさん@HOME
NGNG0960名無しさん@HOME
NGNG>息子と夫婦。
この前テレビで17歳くらいの娘と二人でいると
ナンパされるって人がいた。34歳の人。
ナンパしてきた男の子達には二十歳、とか言ってたみたいだけど
私の目には40歳くらいに見えた。
わかってるけど黙ってるだけでしょ。周りは。
0961名無しさん@HOME
NGNG私も見たよ、何の番組だったか忘れたけど。
キモかったよね〜!勘違いも甚だしい。
0962名無しさん@HOME
NGNG金スマ?
0963名無しさん@HOME
NGNGこれでしょ?
見たかったよw
「三宅裕司のドシロウト」
(第206回)5月7日(金) 深夜24:34〜
ゲストテーマ・・・ヤンババ
ゲスト: 竹田裕子さん (神奈川県在住・39歳)
竹田雛哉さん《裕子さんの孫》 (神奈川県在住・ 1歳)
竹田玲也さん《裕子さんの三男》 (神奈川県在住・ 1歳)
竹田勝也さん《裕子さんの長男》 (神奈川県在住・20歳)
竹田 円さん《長男の嫁》 (神奈川県在住・18歳)
何と30代でおばあちゃん!? ヤンババ一家が三世代で登場!!
かわいい孫は1歳、そして自分の三男も1歳!!
子供と孫が同級生、そんなヤンババの若き日の恋物語とは!?
驚愕のしつけ!!寝ている中学生の息子のベッドに登り、顔面踏みまくり!
母の逆鱗に触れてしまった息子の大失敗とは!?
そんな息子と嫁の出会いは何と中学校の女子トイレ!!
二人はどうして、そんな所で出会ってしまったのか!?
そして、めでたく誕生した孫! 可愛がるのはいいのだが、
息子と嫁が「それだけは、やめて!!」と激怒する、ヤンババの母性愛とは!?
0964名無しさん@HOME
NGNG0965名無しさん@HOME
NGNG0966名無しさん@HOME
NGNG病室で旦那に付き添ってもらっていたら、ウトメがケーキを持ってやってきた。
寝たきりだったからケーキはちょっと?と思ったが、
「わざわざありがとうございます」と言う私をよそに
「息子タン誕生日おめでとう、ハイこれ。
家に行ったらいなかったから、ここだと思ってきてみたわ」
息子タンは34です。
0967名無しさん@HOME
NGNGなんじゃ、そのジジィとババァはっ!!!!ぬっ頃してよし!!
0968名無しさん@HOME
NGNGむかつくって言うより「脱力」って感じのアホトメ〜ズだなぁ。
で、その息子タン34歳の反応は?
0969966
NGNGぬっ頃してもいいですか?w
>>968
ホント脱力って感じだった。旦那も嬉しそうにしてたし。
毎年旦那の誕生日にはケーキを持ってくるんだけど、
こんな時でもかよって、逆に笑ったよ。力なくね。
0970名無しさん@HOME
NGNGそんなDQNウトメ、ヌッ頃していいよ!
ついでにダンナも5・6発、往復ビンタしてよし!!
入院してる966さんにではなく、自分に誕生日ケーキ持ってこられて
ニヤニヤしてる34歳のダンナなんて、私ならブッ飛ばす。
0971名無しさん@HOME
NGNGちゃんとダンナさんに言った?
「こういう状態の私の前ですることなの?」って。
怒るのって体力も気力もいるけど、今言っとかなくちゃだめだよ!
とりあえず、あなたがとても不愉快になるようなことだっていうことは
ちゃんと伝えてね。
最後になっちゃったけど、お大事にね。
0972名無しさん@HOME
NGNG「○○ちゃん入ってるんか〜?」とおもいっきりドアを開けられた。
入ってると思うなら開けんじゃねーよ!このクソ禿げ!!
0973名無しさん@HOME
NGNGウワァ、最悪。
0974名無しさん@HOME
NGNGそれ、実母がウト(私から見れば祖父)にやられた。
母はぶちきれたが父は「悪気はない」の一点張り。何の対策もしなかった。
その数ヵ月後、私が同じことをやられたとたんに父は脱衣所に鍵をつけた。
「やはり年頃の女性がいるから・・・」だのなんだの言っていたが、自分の妻は女じゃないんかい、と思った。
0975名無しさん@HOME
NGNG失礼な父だなあ。
0976名無しさん@HOME
NGNGうわぁ、同じ事ウトにやられた。(新婚当事なので一昔前だけど)
旦那に泣きついたら「悪気はない」「ボケ始めているからしかたがない」
だってさ。旦那も禿ウトもヽ(`Д´)ノバーヤ
キモイんだよ!!
0977名無しさん@HOME
NGNGそこまでしないとわからないなんて情けないよね、アンタには親でもこっちにゃアカの他人だっての。
0978名無しさん@HOME
NGNG0979名無しさん@HOME
NGNG強盗と間違えて「悪気無く」ボコボコにするのはどうでしょう。
入浴中って泥棒入りやすいらしいよ。
相手は裸で丸腰だから強姦も。
だから嫁が間違えてボコにしたって誰も責められまい。
…無理かしらん。
0980名無しさん@HOME
NGNG「変質者が侵入したとおもったんですぅ〜(涙)」と泣き崩れ
&カビキラーでもスプレーしちゃえばいい
0981名無しさん@HOME
NGNG0982名無しさん@HOME
NGNG聞いたら間違って付けちゃったのよ〜って言ってたが
本当に間違ってつけたなら付け替えろよ。
0983名無しさん@HOME
NGNGそんなん生ぬるいよ〜!
「熱湯」もしくは「真冬に氷水」くらいならまだしもw
0984名無しさん@HOME
NGNG変質者であることに間違いはないのだが。
0985名無しさん@HOME
NGNG遠くから来てくれる身内の宿泊や、髪の毛のセット・着付けは
それぞれの親たちが手配してくれることになった。
わたしの親戚は事前に美容院に行き、ホテルを手配して来てくれたのだが、
ダンナ側は新居にみんなで前泊し、
当日は式場の美容室にアポなしで乱入してきた。
「ちょっと、なでつけてくれるだけでいいからー」などという声を聞いて、
今自分が白塗り状態であることを非常にありがたく思ったもんです。
手配ってチケットだけ?美容院の予約がいるかぐらい聞いて欲しかったよ・・・
悪い人たちじゃないのはわかってるんだが、とてもイヤだった。
その後細かいことでも「こうするはず」と思いこまずに、
いちいち確認しているのはいうまでもない。
0986名無しさん@HOME
NGNGそういう無神経さって、親戚一塊になっていることが多い。
遺伝子が似てるのか、ゴルァ!と思うことが何回もある。
悪い人たちではないだけに文句いいにくくてストレスが溜まる。
0987名無しさん@HOME
NGNG携帯メールの内容まで私の居ないところで両親に報告している。
私が遊びに行った時などあからさまに「知っているのよ」という感じでは
ないが、それとなく話題にする感じでチクチクと嫌味を言う。
もう勘弁して欲しい。
0988名無しさん@HOME
NGNG携帯を盗み見てその上母親にベラベラ報告するような男とはいっしょに暮らしたくない。
・・・って思わないの?
0989名無しさん@HOME
NGNGたまに出て来る同人とかアニメ系のレスってさっぱり分かんない。
0990987
NGNGだから離婚も視野に入れて保護観察中。
私も彼の携帯を見せてもらうけど、それは結婚前私が「以前浮気されたことが
あるので、今度もそうなるのではないか不安。だから定期的に見せてもらって
いい?」と言って相手も承諾したから。彼の居るところでたまに携帯チェック
させてもらっている。でも、彼が私の携帯を盗み見るのは違う。私が「見たで
しょ」と言っても「絶対に見ていない。そんなことするわけ無いだろ。失礼だ
と思って鞄の中とかお財布も見ていない」と。でも、見ている。これは私が
見るのと全く違う種類のものだと思いませんかwww
そして、私だって結婚のことで深刻に悩んで女友達にメールで夫婦間のことを
話して相談することはあるけど、両親にまでそれを話して両親から彼に嫌味
言わせるようなことはしない。だったら自分ではっきり言うから。
二人の問題として解決したいことがあるときはきちんと正直に話しにくいこと
でも話す。これができなくて夫婦関係が成り立つわけない。
それを、間に親を入れて親からの嫌味経由でコミュニケーションしようって
腹らしいから、もうこんなんじゃ夫婦やってられない。未熟な男と結婚した
罰だな。
0991名無しさん@HOME
NGNG>新居にみんなで前泊し
何よりもこれが嫌。
0992名無しさん@HOME
NGNG>新居にみんなで前泊し
うちのコトメは自分の親族(私から見て義実家)にやられてた。
泊りではなく仮眠だけど、3DKに10人弱が雑魚寝。
それを聞いた時、思わず旦那と顔を見合わせてしまった。
0993名無しさん@HOME
NGNGレスついてる、うれしいなー。
もうずいぶん前のことなんだけどね、思い出すとため息出るよ。
新居は賃貸のアパートで、それほど思い入れはなかったんだけど、
家具とか中身とか、あれこれ言われたと思うとうっとうしいしね。
2DKの隅々まで、10組以上の布団が敷かれたとか、
朝食用に鮭とか海苔とか持ってきた(残ったやつが冷蔵庫に入ってた)とか、
式が終わった後は、挨拶もそこそこに観光にGO!だったとか、
そんな話をダンナから聞いて、逆に彼が気の毒になったよ。
0994名無しさん@HOME
NGNG結構あるんですよね。
私達の結婚式のときも、旦那実家が義父側親族(遠方)のもてなし場になって、
一晩中飲めや飲めやの大騒ぎだったらしい。
勿論、新郎(旦那)も付き合わされた。39度台の熱を注射で無理やり下げてた
ってのに……
当日の朝も義父側親族の年寄り連中は朝から飲みまくり、酔っ払ったまま
式に参加。アンタ達は祝いに来たのか、それとも飲みに来たのかと小一時間
問い詰めたかったです。
0995名無しさん@HOME
NGNG女友達に相談メール(架空の)するってのはどう?
「夫くんに携帯やらを見られてるしその事で義母から
ちくちく嫌味を言われるの。」
これで改善されないかな?
甘いか・・・。
0996名無しさん@HOME
NGNG0997名無しさん@HOME
NGNG0998名無しさん@HOME
NGNG0999名無しさん@HOME
NGNG1000名無しさん@HOME
NGNG10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。