勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 その25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
NGNG過去ログ等は>>2-4あたり。
前スレ
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 その24
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1041572517/
関連
目指せ勇者相談室 14
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1040225229/
バカは罪アワー
http://bakatumi.hp.infoseek.co.jp/
0107名無しさん@HOME
NGNG遠慮するってことはある程度大人になってから来た継母なんだから
お互い大人同士と割り切って、嫁姑の付き合いはしないようにするのが一番だね。
実際、旦那と血のつながりもないんだしさ。
0108105続き
NGNG丸聞こえ状態だったから、一連のやり取りを聞いてダンナが代わろうとした瞬間
実母が受話器を奪い取り、一気に
「正月早々、挨拶もしないでなんですか!40年も主婦をしてきて雑煮も作れないんですか?
恥を知りなさい!恥を!!いつも娘にそんなことを言ってるのですか?
今からそちらへ行きます。2度とそんな口きけなくしてやる〜!!」
と怒鳴りました。
ババは「いや・・・そんな〜・・・(ガチャン)」で電話を切りました。
もちろん怒鳴り込みには行きませんでしたけど、ダンナに
「今度から、あの人の言動は逐一報告するように」と静かに言い
ダンナはひたすら母をはじめ、私の家族に謝りっぱなしで可哀想でした。
でも母は本当に有難かったです。
0109名無しさん@HOME
NGNGお母様カコイイ!正月から一喝かぁ〜素敵だ
惚れました
0110名無しさん@HOME
NGNG0111名無しさん@HOME
NGNG0112名無しさん@HOME
NGNGそういうのはもう飽きたよ
0113名無しさん@HOME
NGNGお雑煮用にダシをとって冷凍で凍らせ
これって105さんがやったんですか?
0114名無しさん@HOME
NGNGお母様も大したお人や〜。拍手カッサイ!
0115名無しさん@HOME
NGNG0116名無しさん@HOME
NGNG有難うございました。
>111
私もこんなトメ、ネタだと思いたいです。
>113
家政婦扱いされるよりマシを思って
私が全部一人でやりました。
ババも義弟嫁も何もしない人なんです。
0117名無しさん@HOME
NGNGいやもう、本当に毎回さわやかな気分にさせていただいて…
とっくの昔に勇者殿堂入りなさったあなたにこんな言い方は陳腐ですが
禿しくかっこ(・∀・)イイ!です〜
0118名無しさん@HOME
NGNG0119名無しさん@HOME
NGNGババアは通いのお手伝いさんいるって言う話だったしね。
義弟嫁は出前かな?
0120名無しさん@HOME
NGNG0121名無しさん@HOME
NGNGお正月はきっと何かあるだろうと思って
ご降臨をお待ちしておりました。
年末年始、うちが留守にしている間に
前スレが落ちてしまっていたので
もしやそちらにカキコされたではと思っていましたが…
毎度毎度GJ!です。
0122名無しさん@HOME
NGNG前スレの後半の方で、トメが嫁として
苦労した →嫁の気持ちがわかる
苦労してない→ 〃 わからない
と言う話が出ていたんだけど、ま、普通そうだよね。
うちは違う。
自分が苦労したらしく、
(本人は言わないが、廻りの人の話を総合するとそのよう)
嫁はこういうものと、私にも同じ思いをさせたいらしい。
毎回、はげしい攻防戦です。
0123名無しさん@HOME
NGNGつか実母さまGJですな。
しかし、冬厨はなんでも「ネタクサイ」って
書いておけば釣られると思ってるから
過去ログも読んでないこと丸解りだね(w
0124名無しさん@HOME
NGNGこんなのもあったよ。
989 :名無しさん@HOME :03/01/07 21:54
>>987
お姑さんは大きく二つのタイプに分けられるのでつ。
自分が姑や婚家問題で辛かったから息子の嫁に同じことはするまいと思うか
自分が姑や婚家問題で辛かったから息子の嫁にも同じことをしてやると思うか
0125名無しさん@HOME
NGNG義母の嫁としてのキャパが広いのも
考え物だぁねぇ
0126名無しさん@HOME
NGNGトメが嫁として苦労していたときに
大トメに対して抱いていた感情も含めて同じ思いをさせていただいています。
と言っておく。
0127名無しさん@HOME
NGNG一部の体育会系サークルのしごきみたいだな
0128名無しさん@HOME
NGNGそれ(・∀・)イイ!!
0129名無しさん@HOME
NGNGうちのトメは
自分が姑や婚家問題で辛かったから息子の嫁に倍返しだな(w
0130名無しさん@HOME
NGNG人間、なんだかんだ言っても経験したことをなぞってしまうのでつな。
トメは未経験のことを受け入れない生き物だし。
0131名無しさん@HOME
NGNG私には義妹がいるだけなのだが
旦那の男兄弟とのつきあいってどんな感じなのか知りたい。
それと、兄嫁とか弟の嫁っていうのは
共通のトメの悪口でお互い盛り上がれそうで
良いなと思うがどうなんだろ?
(比べられて辛いのは良く聞くが)
0132名無しさん@HOME
NGNG「妻に苦労はさせられないよ」 いい人だ。
その母いわく、「私程フランクでいい姑はいないわよ、明るいしね」
その明るくフランクなお方とその夫のおかげさまで、
神経科に通い、円形脱毛症を隠している私。
姑がいい所しか見せないであろう義弟妻とは姑のいい所しか話さないと思う。
わからないで済む事ならわかってほしくはないつらさだよね。
0133名無しさん@HOME
NGNGうちは旦那長男で弟が1人います。
で、長男のほうが家を出てます。
次男は公務員で転勤なかったので同居したんですが
1年持たずあえなく撃沈⇒別居になりました
でも、うちは兄弟間はかなり仲はいいです。
義親は絶対大変やから同居したらダメポと夫が弟に言っていて
結局は同居⇒別居する破目になったので、
「やっぱり兄ちゃんの言う通りやった」ということですね。
義実家行事はお互い適度に距離を持ってます。
嫁同士も仲いいです。メールのやり取りしてます。
お互いに「同居しないもねぇ」の共同戦線を張ってます。
親戚に老人ホームをやっている人がいるので
暗黙にそこに入れようと画策中。
ただし義親はかなりのヒールという感じで
お金は持ってるけどタチが悪いタイプなので
こちらの結束が強くなってしまいます。
お互いの嫁の悪口をお互いにいうっていうか・・・・風見鶏
0134名無しさん@HOME
NGNG姑の妹が小姑根性むき出しでムカつく。
0135名無しさん@HOME
NGNGうちの場合、ダンナは男ばっか3人兄弟の真ん中。
義両親ともダンナ兄弟とも離れて暮らしているので、
冠婚葬祭以外は一切付き合いなし。です。
特に義兄嫁、絶対に付き合いたくない。初対面から印象悪すぎ。
義弟嫁は当分発生する気配なし。
131さんの義兄嫁・義弟嫁が付き合いやすいタイプの方であることを祈ります。
0136名無しさん@HOME
NGNG0137名無しさん@HOME
NGNG0138名無しさん@HOME
NGNGで、どこに義理家族にスカッと発言があるの?
0139名無しさん@HOME
NGNG自分が使う洗面所とか汚いと嫌だからするだけだし。
で、マジックリン雑巾で5回拭いても真っ黒な床をこすっていた。
私は集中してるときに話し掛けられると気が回らない。
「すまんねえ」とかなんとか言ったトメに、ナチュラルに
「ぅあー?」とヤンキー返事をしちまった。
翌日、「ヨメちゃん冷たい…」とウトに訴えていたトメ。(大声なので聞こえる)
しっかりウトにも怒られてました。
うーん。この程度だとヌカッだね…。
0140名無しさん@HOME
NGNG年始に私の母方の祖母宅へ挨拶へ行きました。祖母は伯父(母の兄)夫婦との
同居です。私たちが着いた前後に、他の親戚も何人か集まって来ていました。
しばらく食事をしながら話をしていて気づいたのですが、伯父妻がことある毎
に祖母を馬鹿にしています。
例えば、少々物忘れがひどくなってきたことを、「アルツハイマーじゃない」
とか、足腰が弱ってきたのを「もうすぐ寝たきりね」とか。
親戚(母の他の兄弟)も気がついたようで、「年寄りだってそんな風に言われ
たら傷つくよ」と軽く諫めたのですが、その時は「そうね〜。ごめんなさいね〜」
って感じで謝るんですが、一時間もしない内にまた馬鹿にした発言を繰り返し
ます。
ずっと親戚が言ってくれているのだし、一番年若い(下っ端という意味で)私
が口を出すべきじゃないと思って黙っていたのですが、祖母が演歌歌手の名前
を言い間違えたときに叔母妻が「ほ〜ら、また間違えた。やっぱりアルツハイ
マーだわ」と勝ち誇ったように言ったときに、頭の中で何かがプチっと切れて
しまいました。
0141名無しさん@HOME
NGNG「アルツハイマーだなんて言うのは良くないって言われているのが分かってる
のに何度も繰り返すなんて、伯母さんの方がよっぽどボケて来ているんじゃな
いんですか?」
部屋中がしーんと静まり返ってしまい、内心「しまった・・・」と思ったので
すが、その後親戚が一斉に「ホントにそうだなぁ」「○○さん(叔母)も気をつ
けた方がいいわよぉ」とか加勢してくれたので、ホッとしてしまいました。
この場合、叔母と私、どちらが勇者だったのでしょうか?
0142名無しさん@HOME
NGNGあんたいい子やね
0143名無しさん@HOME
NGNG0144名無しさん@HOME
NGNGそれで同居でつらい思いをしてるかも。
みんなが集まったときには気を張ってるから
結構しゃんとしてるおばあさんだけど
普段はもっとボケボケかもしれない。
親戚が集まったとき同居の自分の窮状を知ってほしかったのかも。
周りに見方がいない嫁の立場が分かってない発言では?
そりゃ伯父妻も言い過ぎてるってのは分かるけどさ・・・
普段面倒見もしない人たちにも
もっと分かってもらいたいって思っちゃいけないのかな?
私的にはどちらの対応もヌカッ
0145名無しさん@HOME
NGNG0146名無しさん@HOME
NGNGあんたのレスでげんなりした。
0147名無しさん@HOME
NGNG0148名無しさん@HOME
NGNGうーん、グッジョブなんだけど、うちの祖母もよく似た状況で、
いろいろ聞くと診断こそ受けていないが相当痴呆症状が出ている
らしい。
自分の子や孫が来ると、しゃんとして筋の通った話するんだけど、
普段同居している嫁や孫に向かってはボケボケ。私らが帰った後に
誰が来ていたか分からない、ご飯を食べていないと言い張る、家に
(おそらく実家)かえると言い出す・・・
同居している叔母さんは相当ストレス溜まっていて、イライラしてん
だろうね。なんか叔母さんも悪いけど、かわいそうだと思うよ。
(当然老人に向かってボケてるとか言うのは自尊心傷つけるからダメ)
0149名無しさん@HOME
NGNGそれと叔母さんをみんなの前でバカにして怒らせると、祖母をいじめる
可能性があるので、ちょっと怖い。
0150名無しさん@HOME
NGNG0151名無しさん@HOME
NGNGもうだめぽ。・゚・(つ∀`)・゚・。アハハ
0152名無しさん@HOME
NGNG0153名無しさん@HOME
NGNG親戚一同その場は同意してくれたかもしらんがでしゃばり女だと
一様に思ってるとオモワレ
0154名無しさん@HOME
NGNGせめて実子一人に付き一年に一回一週間ずつ預かって見れば?
御祖母さんの様子もわかるし、
伯母さんも休養が取れて優しくなるかもしれないのに…
自分は何もする気が無いのに正義を振りかざすヤシはうざい。
朝から不愉快だよ。
0155名無しさん@HOME
NGNG元旦、ダンナの実家に行ったのですが、そこで出されたお料理が、
見た目はたぶん「茶碗蒸」らしいのですが(茶碗蒸用の容器に入っている)、
表面一杯に油が浮いてるし、めちゃくちゃ塩辛くて、その上オイスターソース
みたいな味がするし、だったので、まったく天然に
「これ、なんというお料理なんですかーーー?」
と聞いてしまいました。
トメ、わなわな。
「あーら、ごめんなさいね、都会の方のお口には合わなかったかしらー」
と言いながら、そそくさと(食べかけを)片付けてくれましたが、その手
が震えてました。
私の分にだけ、朝ご飯の残りの「ほうれん草のオイスターソース炒め」を
入れて、わざわざ特製してくれていたようです。
(やっぱり天然のダンナが「ボクのはふつうの茶碗蒸しだけどー?」と発言、
トメが「そりゃ、男の人に残り物なんか出しませんよ、うちは・・・」と
口を滑らせたので、判明。)
その前に、正月なので祝い箸が出されていたのですが、
ウトトメとダンナとダンナ弟の分は新しい袋だったけど、
私のだけはシワシワでしょうゆのしみがありました。
箸の先は、洗ってはあったけど、明らかに使用済み。
このときも、まったく天然に、
「あー、お姑さんって、物を大切になさるんですねー、
去年の割り箸ですよね、これ。割り箸を洗って使うって、
前にテレビの節約家族特集かなんかで見たことありますー」
と笑顔で言ってしまい、その場の雰囲気を凍りつかせました。
ひそかに「嫁いじめ」を画策していたらしいトメの意図に気づいた
今、私も天然を脱皮することになりそうです・・・・・・
0156名無しさん@HOME
NGNG0157名無しさん@HOME
NGNGトメの先制攻撃!?ひどいね。
155サンもそのキャラで頑張ってください。
0158名無しさん@HOME
NGNG分かりやすいほど、陰湿ないじめだね
0159名無しさん@HOME
NGNG0160名無しさん@HOME
NGNG>口を滑らせたので、判明。
じゃあ、自分が食べればいいのに。なんで嫁に。
0161名無しさん@HOME
NGNG天然でそのままにしておいてはイカンよ。
再教育して下さい。
0162名無しさん@HOME
NGNGダンナさん、その使い古しの箸の件は何て言ってるの?
0163名無しさん@HOME
NGNGそれだけ言えれば大丈夫だ(w
これからも天然返しでガンガレ!
0164名無しさん@HOME
NGNG0165名無しさん@HOME
NGNG年賀状は去年のもの、、とか。
付け届けは消費期限切れとか。
(案外、嫌がらせって分かってくれないかも・・・。)
0166名無しさん@HOME
NGNGトメは分かるのですが。
0167名無しさん@HOME
NGNGワロタ
0168名無しさん@HOME
NGNGかと思ってるんだが。
0169名無しさん@HOME
NGNG0170名無しさん@HOME
NGNG0171名無しさん@HOME
NGNGさんきゅー。あんた、いい奴だ。
0172名無しさん@HOME
NGNG不束者でヌカ嫁ですが末永くよろしゅう・・・
0173155
NGNGダンナは、上目遣いで私の様子をうかがってました。
そうか、やはり私がもう少し傷つかなくてはならないのですね。
というか、精神的には非常に傷ついたのですが、表面にはあまり
出していないので。
なんか今いち、ピンと来ていない様子のダンナ、どう教育するべき
でしょうか?
けっこう本人は母親に対して冷めているようですが、それでも
「和気あいあいの実家」を保っておきたいようで、すごくトメに
気を遣っているのがわかります。
元旦も、トメがいきなり私の目の前に「介護うんぬん」の本を出し、
「私、今年はヘルパー講座に通うつもりなのっ、あなたにも役立つ
し、どう?」と言ったとき、ダンナは「わーっ、おかあさん、えらいねー、
すごいよ、いいことじゃない、頑張って勉強してねっ」と、
まるでテレビの子役のような口調で答えてました。
トメ、「ううん、それほどでもないけど・・・」と、すっごく嬉しそうでした。
単なる親孝行息子だと思っていたんですけど、問題ありだと
思われますか?
0174名無しさん@HOME
NGNGトメに多いに問題ありなのでわ?
0175名無しさん@HOME
NGNG0176名無しさん@HOME
NGNG私なら、教育したいけど。
0177名無しさん@HOME
NGNG「私、今年はヘルパー講座に通うつもりなのっ、あなたにも役立つ
し、どう?」と言ったとき、
↑これって、老後の介護頼むわよと、暗に言ってるのでは?
0178名無しさん@HOME
NGNGそんな人にヘルパーになってもらいたくない。
もったいないとか言って、利用者に残り物食べさせそうだし。
0179155
NGNG猛烈な悪臭を放つスーパーの袋が下げてありました。
中は、腐った(と思う)「むろあじ・干物」でした。
すぐに捨てたのですが、その直後、トメから電話。
「今夜の夕飯にと思って、さっき届けたのよー(成田
から帰ってきた電話をしたので、時間を計ったらしいです)、
うちで冷凍庫に入れといたやつだから、早く食べてね」
私、そのときも、まったく天然に
「わざわざありがとうございますー、でも、腐ってたみたいですよ、
すっごい臭いだったんで、○男くんが捨ててくれましたー、今夜は
お隣におすしでも食べにいこうって話してたんで、もういいですー」
と言ってしまったんですが・・・
トメさん、このことを根に持ってるかな・・・・・・うつ。
0180名無しさん@HOME
NGNG旦那はまだまだ教育の必要性があるね。
いろいろリサーチして、だんなの本性を見極めないと・・・。
旦那さんがどんなタイプかは分からないけれど、男の人って、
はっきり口に出して「○○はやめて」「○○いや」と言わないと
理解してくれない。あんまりぐちぐちいうのも逆効果だけど、
言わないのはよくないと思う。
また、普段から「実子には介護の責任があるけれど、嫁にはない」
「絶対同居はしない」という点ははっきりさせておいたほうがいいと思う。
イイ嫁さんだとつけこまれやすいから。
0181名無しさん@HOME
NGNGそう言って、トメの反応を観察するのも一興かと(w
0182名無しさん@HOME
NGNGあんた、えらいよ。そのまま天然装ってつっぱしれ!
0183名無しさん@HOME
NGNG0184名無しさん@HOME
NGNG捨てないで、旦那にその腐った干物を見せてやればよかったのに。
惜しいなぁw
0185名無しさん@HOME
NGNG気持ち悪くて口に出来ない。
0186名無しさん@HOME
NGNGだって「悪気はない」んだから。w
0187155
NGNGそれ、いただきます。今の状態なら、それも自然に言えそうですよね?
・・・私が真面目に何かを抗議したとき、目に見えないいろんなものが
こわれそうな気がします。ダンナとは、けっこうなんでも言い合える仲
なんですが(高校の同級生。親に会ったのは、婚約してからでしたが)、
やっぱり相手の親に関して文句言うのは、まだ冒険って気がします・・・
0188名無しさん@HOME
NGNG>> 捨てないで、旦那にその腐った干物を見せてやればよかったのに。
いや、「新婚旅行の帰り」とあるからには、ダンナが一緒だったと思われ。
ついでに、トメには「○男くんが捨ててくれました」と言ってるところを
見ると、きっとダンナが捨ててくれたにちがいないと思われ。
って、腐った干物を新婚旅行帰りの息子夫婦に捨てさせる自分の母親を
お前はどうも思わんのかっと小1時間・・・(以下略)
0189名無しさん@HOME
NGNG今度の学会で発表しよう
0190名無しさん@HOME
NGNGというオーラを出し続けるのが得策かと。
そのうちあきれつつ、あきらめてくれるかも。
0191名無しさん@HOME
NGNG「また、お古の箸をワザワザ私に?お義母さんって、嫌らしい性格ですねー」と
ニコヤカにいってもらいたい。
0192名無しさん@HOME
NGNG>猛烈な悪臭を放つスーパーの袋が下げてありました。
近所まで臭ってなかった?マンソンだったら恥ずかしすぎて泣くかも。
がんがれ155。
0193名無しさん@HOME
NGNG私、捨てても「おいしくいただきました」っていっちゃうんだよなぁ。
0194名無しさん@HOME
NGNG使った本人なら大丈夫じゃないですかー?
とトメの箸と交換する。でガンバレ。
0195名無しさん@HOME
NGNGいや、お疲れ様というか、これからも気を張ってね、というか・・・
うちの姉も、155タンと同様、かなり天真爛漫なのですが、先日里帰り出産、ダンナさんの両親が子供を見に実家に来たとき、
「可愛い可愛い」と抱っこするトメに、まったく天然に
「そうですかー? でも、ヨメの産んだ子供なんか、可愛いはずないって
よく聞きますけどねーーー」と、心配そうに言ってしまった失礼な奴です。
さすがに実母が「あなた、そんなこと言うんじゃないのっっっ」と叱ってましたが、うーん・・・・・・
姉はどう感じているかわかりませんが、けっこう口うるさそうなトメさん
なんで、心配です・・・・・・
0196名無しさん@HOME
NGNG今年はそんな一年にしたひ・・・
0197名無しさん@HOME
NGNGほんと、天然最強!
意識してたら、とても言えないことをスラッと言えて、尚且つ相手をグサッと刺す。
ある種の天才だね。 羨ましいよ>155
しかも155の場合、基本的に性格が良さそうなのがいいね。
0198名無しさん@HOME
NGNG思わず「嫁は可愛くなくても、孫は可愛いのよっ!!・・・あわわ」
とかなりそうだ(w
0199名無しさん@HOME
NGNG我が家がまさにその状態です>「嫁は可愛くないけど、孫はカワイイ!」
実母に聞いたら我が子は私の小さい頃にそっくりらしい。
それでもいつまでカワイイ!と思ってくれるやら・・・。
0200名無しさん@HOME
NGNG0201名無しさん@HOME
NGNG旦那のとさくっと交換するのもいいですね。
0202名無しさん@HOME
NGNG0203名無しさん@HOME
NGNG人もいたっけ・・・。お元気かしら?
さて、そろそろスカッとさせてくださいませ。
0204名無しさん@HOME
NGNGこのままダンナの天然度をアップさせる方向で教育するのがいいかも。
155が今までどおりの天然&天真爛漫さ、明るさをキープしてさ、
「嫁に残り物を出す習慣があるんだ?知らなかったけどおいしくなかったよ」とか
「玄関先に食べ物ってよく置いてたの?何かあったら怖いからやめてほしいよねえ」とか
思ったことと「でも私はこうしたい」ということを必ずセットにしてダンナに言い続ける。
あなたの家の変わった習慣+知らなかったけど嫌だった+今後はこうしてくれるといいのにね
これを根気よく続ければ天然ダンナ教育できまつ。
うちがそうでした。w
0205名無しさん@HOME
NGNGうちのトメは、息子2人。
ダンナはまあ、大したことないんですが、ダンナ弟が昔から「神童」
「天才」ともてはやされた人で、灯台卒なんですね。
(今はふつうのサラリーマンですが)
いつもいつも自慢で自慢でたまらないんですね。もう30半ばの
大人だというのに、「○ちゃんはすごいっ」とうるさいのなんの。
で、お正月。
お互い実家が近距離なので、今年はうちで、両方の親を一緒に呼んで
さくさくっとご挨拶とお食事を、ということになりました。
にこやかに相手の話を聞く私の両親に、トメの自慢爆裂。
いわく、○ちゃんは、昔から頭がよかった、灯台にもストレートで入った、
あの子がいてくれたおかげで、私はPTAで大きな顔できて嬉しかった・・・うんぬん。
婚約以来、顔を合わせるたびに何回も聞かされてきたので、
いいかげん飽きていたんでしょうね。
トメが息継ぎした瞬間、実母がにこやか顔を崩さぬままに、
「で? ○さんは、いつノーベル賞をお取りになりますの?」
「はっ???」
絶句するトメを横目で見ながら、実母、実父に向って
「ほら、所詮その程度の話ってことよ」、うふ。
寡黙なウトが、慌てて「いや、いつも同じような話ばかり
お恥ずかしい限りで・・・」
実母「いいえー、どんな方にでも、一つくらいはご自慢の
タネってあるもんですものね」、あくまでにっこり。
この日、最後までトメは沈黙してました。
あとがこわい・・・
0206名無しさん@HOME
NGNGこっちがカスつかんだみたいで気分悪いじゃん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています