勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 その18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
NGNG過去ログ・関連スレ/サイトはは>>2-4あたり。
前スレ
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 その17
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1035990778/
0069名無しさん@HOME
NGNG「私じゃ至らないようなので、もうしません」
でいいんじゃないかなー?
まだ粘るようなら、
「それならヘルパーさんを向かわせます。
いつがいいですか?」
とばっさり。どう?
0070名無しさん@HOME
NGNGよろしくですー
0071名無しさん@HOME
NGNG待ってるよ〜ん!!
0072名無しさん@HOME
NGNG007332
NGNGアドバイスをもらって勇気が出たので、こちらから義理家に電話をかけました。
舅が電話をうけたので「もう掃除には行かない」という旨を姑との出来事も含めて説明していると
姑が電話口に出てきました。
「10日ごとに来ると約束したのに来なかった」
「膝をいためているのは知っているくせに見捨てるのか」
自分の非やだらしなさは認めずに約束違反をなじる姑に腹がたち、
「宅配した洗剤の礼も言えないような人の家を掃除するいわれはありません
膝が痛いならヘルパーを雇えばいいでしょう、
カルチャースクールの授業料で雇えるんじゃありませんか?」
…ハァハァ…一気に言ってやりました。
姑は無言になり、電話をガチャ切り。
今まで温和だった嫁に反撃されたのがショックだったのでしょう。
さっきから電話がなっていますが、主人が帰ってくるまで無視するつもりです。
0074名無しさん@HOME
NGNGまるで来た挑戦みたい(w
0075名無しさん@HOME
NGNG0076名無しさん@HOME
NGNG好意の申し出を勝手に約束に脳内変換だ
0077名無しさん@HOME
NGNGトメあいてには「言われたことだけしかしない、気を利かせてすると
頼む前にしてくれることを期待されてうまくいかなくなる」みたいなことがあったよね。
私も最初は気遣って年末の大掃除も自分の家をほってトメ宅に行ってたけど
「当然」みたいになったからしんどくなってやめますた。
0078名無しさん@HOME
NGNG夫に文句言ってきたらまずそれつっこんでやれ。
自分が汚部屋にしといてカルチャースクールだ?
もうバカかと(略
0079名無しさん@HOME
NGNG008065
NGNGここでいろいろ勉強して(ヘルパーとか)
よく実践できました(ぐっじょぷ)
旦那にはもちろん今までのことは話していますよね?
話していないならすぐに話しましょう。
わーい。すばらしい。
できればこのまま絶縁できるといいね。
0081名無しさん@HOME
NGNG008232
NGNGアドバイスくれた人たちのおかげです。
ほとぼりが冷めて、姑たちがまたあつかましくなる前に決着をつけようと思います。
主人は出張掃除していることは知っていますが、
姑に言われたことや電話のことは話していません。
片方の意見だけ話すのは公平ではないし、
告げ口だと思われるのもいやなので。
主人が帰って電話に出たら、こっそり手ぶら通話(スピーカー)に切り替えて
双方の意見を判断してもらおうと考えています
決着がついたら報告します
0083名無しさん@HOME
NGNGよく言った!!あなたが正しい。ババが「私が悪かった。頼むから
月に1度だけでも掃除 手 伝 っ て ちょうだい」とでも
言わない限り許す必要も行ってやる必要もなし。
カルチャースクールの金があるならヘルパー雇えよ、ほんと。
ダンナかえってくる前に連絡取った方が良いんじゃない?ババが
勝手なこと吹き込むかもしれないから。
その場合はあくまで冷静に、淡々と。「もう我慢できなかったの
ごめんなさいね」って感じでね。
008465
NGNGいや、お願いしてもやらんでいいと思います。
まあ、言うとは思えないけどね。
最初が肝心でまた掃除始めたらそれが当たり前になるでしょう。
偉そうに言ってますが自分はスルーするのがやっとのヘタレです。
0085名無しさん@HOME
NGNG失礼なひとことスレ見てないから、ここで読めてよかったよ!
やはり、子ども勇者がいいねっ
しかし、ババって一体何を考えている人種なんだろう?
0086名無しさん@HOME
NGNG私なら汚いのを理由に子供連れてかないよ。
008732
NGNG主人が帰ってから、姑とのいきさつを説明する間もなく電話がなりました。
まず私が出て(スピーカー通話)話しをはじめました。
姑は「膝の悪い親のかわりに洗剤を買ってやるのは当然だ。
なぜならあなたは嫁の身分だから
●●家の嫁たるもの、夫につかえ親に尽くす身分だ」と言います。
私はウンウンと聞き、夫に代わりますと言いました
夫がもしもしと言うなり姑は
「××くん…おかあさん膝が痛いんだよ膝が痛いからね、
◎◎子さんに掃除を頼むんだけどね、◎◎子さんはヘルパーを雇えばいいなんて言うからね、おかあさん悲しくってね…
××くんには悪いけど◎◎子さんに頼るほかないんだ…」
絶句。呆れはててものが言えませんでした。
夫が冷静に「悪いと思ってるか?ほんとうか?
◎◎子が頼みを断ることには理由があるとは考えないか?
血のつながらない人に無料で掃除してもらって恥ずかしくないか」
電話はまたガチャ切りされました。どうやらガチャ切りは怒りの表現みたいです
夫が、もう掃除はしなくてよい、しばらく疎遠にしてもよいと言ってくれました。
ひとまず決着して、夫にも事情を察してもらえてよかったです。
0088名無しさん@HOME
NGNG嫁に威張った後息子には甘えてみたけど
バレてて冷たくされて息子にまでガチャ切りか。
自分で自分の首しめたね(w
プチ絶縁のきっかけができてよかったね
おめでとう!
0089名無しさん@HOME
NGNGおめでとう!!
落ち着いて対処して、旦那様にもわかってもらえたし良かったね!
やっぱ一番恐いのは旦那様にわかってもらえないことだからねえ。
ほんとになによりだ。
0090名無しさん@HOME
NGNG最低なトメだね。
でも、冷静に対処できてよかった。
寝る前にスカッとできたよ!!
0091名無しさん@HOME
NGNGトメが電話しながら、金鳥サッサで周囲を磨ける
技を取得する日が来るのを祈る!!(w
0092名無しさん@HOME
NGNG・:*:・゚'ヤッタネ!(b^ー゚) オメデト~・:*。・:*:・゚'☆♪
みなさんのアドバイスをすばやく実行に移して、
アッというまに問題を解決した、あなたこそ勇者です。
ひさしぶりにスカッとしました。ありがとう!
最後にもひとつ ♪お(^O^)め(^。^)で(^O^)と(^o^)う(^。^)♪
0093名無しさん@HOME
NGNGわー良かったね!電話をすかさずスピーカー機能にしたところが
グッジョブ!ダンナわかってくれる人なら大丈夫だ。
0094名無しさん@HOME
NGNGこういう時は昔の黒電話が欲しい・・・。
0095名無しさん@HOME
NGNG0096名無しさん@HOME
NGNGおぉ・・・一日見ない間に育ったたのぅ>32奥
スレの伸び具合もそうじゃが、若いもんの成長は早いもんじゃ・・・フォフォフォ
これからは逞しく生きていけるじゃろうて、女は強いからの
皆も逞しく生きるのじゃよ、爺は陰ながら見守っておるぞ・・・フォーフォフォフォ
009718=21=68
NGNG後日談を書かせて頂きます(皆さんのご期待にそえると良いのですが・・・
偽ババの言う『○○家のやり方』とは行事などのやり方以外に掃除、炊事など家事
一般の一子相伝のノウハウを含みます。
例:食器は柄を揃えて並べろ、板間は洗剤ではなく米の砥汁で拭けなど・・・ハァ)
偽ジジ、ババが帰った数日後法事の打ち合わせの為電話がありました。
一通り話が終わった後偽ババ「それはそうとこの間の言い方はいくらなんでも失礼
じゃない?こっちは良かれと思って言ってるのに云々・・・」
こちらも「お言葉ですが行事や作法で各家のやり方がある事は尊重しますがこちらの
家庭内の事はこちらにまかせて下さい」と言うと横で聞いていた旦那が雰囲気を察し
そ〜っと電話口にやってきて無言で受話器を取りしばらく偽ババの話を聞いていました。
旦那に替わったとは知らないババは好き放題言っていたようですが旦那は「はぁ〜っ」
と大きくため息をつき、アフォにものを言うようにやさしく「なぁおかん、家は代々ただの
百姓やろ?明治になってお情けで名字貰ろたような家で何でかい態度取ってんねん?
恥ずかしいからよそで言いなや。
それとな・・・わしもいつまでも優しく口で言うてやるとは限らんからな、これで最後
にしときーや!」と言って切ってしまいました。
そして旦那は私に向かって「ごめんな」と一言言った後何事も無かった様にテレビ見な
がら焼酎を呑んでました。
連日長文スマソです。
0098名無しさん@HOME
NGNGそのキッパリ突き放すってのが出来ないヤツの多いことよ・・・
0099名無しさん@HOME
NGNG0100名無しさん@HOME
NGNGやったね。おめでとう!
しっかし、その場の雰囲気まで伝わってくるようなすばらしい文だなぁ。
こんな長文なら大歓迎!
私的にはなんだけど。
0101名無しさん@HOME
NGNG0102名無しさん@HOME
NGNG0104名無しさん@HOME
NGNG恩着せがましくなく、さりげなく妻を助けるいいダンナ様だね。
仲良くやって下さい。
0105名無しさん@HOME
NGNG0106名無しさん@HOME
NGNGうちの犬(室内犬、子犬)に会いたがります。
○○(犬)タン元気?と言いながら勝手にあがりこむ。
タン呼びもキモイです。
珍しく今から行くと電話があったので犬を抱き外で待っていると
やってきたトメは私から犬を奪い、「走っていくかな?」と言うと同時に
道路に放してしまいました。
少ないけど車も通る道路にです。
急いで走って犬を捕まえたすぐ後に車が…。
犬を連れて家の前に戻ってくると、トメはニヤニヤしてる。
むかついたので、犬に向かって「車にひかれたらどうすんの!!」って怒鳴りながら
そのままトメを無視して、家の中に入りカギをかけて放置してやりました。
ドアをガチャガチャしてたけどもちろん放置プレーです。
0107名無しさん@HOME
NGNG今後のがんばりを期待しております。
0108名無しさん@HOME
NGNG動物虐待で、市役所なり警察に電話電話!
0109名無しさん@HOME
NGNG0110名無しさん@HOME
NGNGとんでもないトメだな。
そんなトメは「走っていくかな?」と言うと同時に
高速道路に放してやりたい。
01113ソ33イ
NGNGいや「泳げるかな」と言って川か海にそっと放すが吉と思われ
0112名無しさん@HOME
NGNG迷惑なトメだな。
0113名無しさん@HOME
NGNG0114名無しさん@HOME
NGNG0115名無しさん@HOME
NGNGワラタ
0116名無しさん@HOME
NGNG「できるかな」シリーズかよっ!!ワロタ。
0117名無しさん@HOME
NGNG「おかん、うるさいねん!あんまりうるさいと昔のように姥捨てのしきたり、
やったろか」と言ってくれた。
夕食は好物の麻婆豆腐にしてあげた。ありがとう。
0118名無しさん@HOME
NGNG義弟グッジョブ!
0119名無しさん@HOME
NGNG義弟グッジョブ!!
0120名無しさん@HOME
NGNG0122119
NGNG0123名無しさん@HOME
NGNG今日は大安だよ(w
0124118
NGNG0125名無しさん@HOME
NGNG0126117
NGNG夫の妹弟には他にも色々と助けられています(旦那の居ない時)ので
機会があればあげさせていただきたいと思います。
>>118-119
披露宴の際には麻婆豆腐でもつくらせて下さい♪(W
0127名無しさん@HOME
NGNG実家がマンションを建てたことに絡めて資産を尋ねられて。
「分不相応な物は欲しくないです。どうぞ解約して下さい」
帯を買ったが払いきれない。いずれあげるから残り払ってくれと言われて。
「勤務時間が決まってるからできるんです。24時間無給でなんて考えられません」
福祉施設勤務だった私に、これで老後の面倒は安心して任せられると言われて。
長男の嫁だけど、盆暮れに会う以外、干渉されません。
事実を伝えてたつもりだけなんだけど、それが良かったのかも。
0128名無しさん@HOME
NGNG0129名無しさん@HOME
NGNGその理路整然がいい!
>117
旦那さんにも報告のうえ、おこづかいアップ!
117さんはきっと義弟妹さんにとっていいお義姉さんなんだね。よきかな〜。
0130127
NGNGその他にも
「人と人が分かり合えるなんて、幸せな誤解の元に成り立つ幻想ですよね」
実家とのドライな関係を聞かれて、ついポロッと言ってしまった。
実家の親はじめ、周囲の全員が心配する義両親との仲は特に何事もありません。
つーか、私が気がついてないだけかも(w
0131名無しさん@HOME
NGNG「そうですよね〜、それは”昔の”しきたりですよね〜
そんな古いしきたりなんか関係ない、今の時代に産まれてきてよかったぁぁぁ♪」とか。
0132名無しさん@HOME
NGNG郵便局で待ち時間、うちのベイベをのぞき込んでババが
「何ヶ月?」から始まってべらべら話しかけてくる。
人見知りするので、と断ってるのに
「うちにも8ヶ月の孫がいて、でも、市内に住んでいるのに
ちっとも会いに来てくれないし、呼んでもくれない、
アナタはジイジバアバに会わせてる?会わせてるわよね〜
でもうちのお嫁さんは・・愚痴愚痴」と続くのでイライラしてきて
「会わせてますけど、実家のジジとババにだけです。よく懐いてますよ。
義理の母は、会う回数が少ないせいか赤ちゃんが怖がってるのに、
しつこく話しかけたり抱いて放さなかったりでひどいんで、だんだん会いに
行かなくなって今は極力避けてるんですよ〜」
と言ってしまいました。
「あ、あらあら、たまに会うとお孫さん可愛いからよ〜わかってあげて〜」
とホローするので
「可愛さに目がくらんで、自分の欲ばかり優先するんじゃ困ります。
赤ちゃんには負担なのに」
とキメたところ悪霊退散しました。
あーあたしドキュかも。すれ違い失礼しました。
0133名無しさん@HOME
NGNGグッジョブ!!
0134名無しさん@HOME
NGNG0136134
NGNG0137名無しさん@HOME
NGNG0138名無しさん@HOME
NGNGうちはそんなことないはず、と嫁に猛攻撃をかけているかもしれない・・
0139名無しさん@HOME
NGNG失礼ですが106サンはお子さんはいないのでしょうか?
そうだとしたらトメの考え・・・
犬を口実に息子タンの家を偵察♪
↓
いつまでたっても孫タンが出来た様子無いわねー
↓
犬なんて飼ってるから孫タンが出来ないのよキーーーーー
↓
犬車に轢かれてアボーン
↓
孫タン出来てウレスィ(ハァト
↓
息子タン&孫タンは私の物(゚д゚)ウマー
だったのでは・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
もしくわ嫁&犬車に轢かれてアボーン
↓
息子タンが戻ってくる(゚д゚)ウマー
だったらどうしよう(怖
0140名無しさん@HOME
NGNG披露宴という晴れのイベントにはしゃいで
「私はお嫁さんに何かしなくて良いの?(花束贈呈とか)」
といったとたんに オットが ものすごい勢いで
「俺と結婚するけど、●子はうちの嫁になったわけじゃない!!」
と猛烈に怒ったためか、結婚7年経つ今も
一切の嫌がらせ的発言がありません。
今思うとオットは勇者だったのかも。
怒るような場面でもなかったので私はビクーリしましたが。
0141名無しさん@HOME
NGNGでも男性では珍しいよね。
友達がそんなことで悩んでたとか・・。
0142名無しさん@HOME
NGNG大笑いしてたら、8ヶ月の息子もつられて笑った
0143140
NGNGなんでいきなりあんなに怒ったのか、今でもわかりません。
既婚の友も少なかったと思うんだけど。
そのため、姑は他人に私を「お嫁さん」と紹介することが出来ず、
私の紹介には妙な時間がかかりますww
トラウマになったのかな?
0144106
NGNGおかげで、まだむかついてたのがすっきり!!
「帰ってこれるかな?」と北朝鮮に…(自粛)
>139 そうです、子梨です。
この前もトメが2階の寝室に入ろうとしたところを目撃したし
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0145名無しさん@HOME
NGNGなんかちょっと可愛そうかも。
0146名無しさん@HOME
NGNG0147名無しさん@HOME
NGNGそれならイイ!
0148名無しさん@HOME
NGNG0149名無しさん@HOME
NGNGいや、普通じゃないぞ、と突っ込んでもいいでしょうか?
0150名無しさん@HOME
NGNG私もちょっとひっかかったんだけどw
145読んだ時、一瞬何のことだか分からなかったです(w
0151名無しさん@HOME
NGNG結婚して世帯を持った子供たちに迷惑かけたくない、なんて言ってたトメ。
ところが、実際には毎週顔出せ、月に一度は招待して手料理でもてなせ、と干渉の嵐。
さらに子供が生まれてからはやたらと同居をほのめかすようになってきた。
とりあえずダンナも同居はパスだと思ってるみたいだし、
私は死んでもイヤなので右から左に聞き流し。
でも最近、それが執拗になってきた。
二世帯住宅のパンフをうちらの名前で勝手に取り寄せたり(セールス電話がウザい)、
老人雑誌の同居家族の切り抜きを送ってきたり(トメのコメント付き)。
そろそろガツンとシメとかにゃあならんな、と思い始めこの頃だが、
昨日、トメから突然電話があった。
話題は今年春に結婚したトメのいとこが息子夫婦と同居することになったこと。
「偉いわよねぇ〜。やっぱり親孝行って最後はこういう形になるわよねぇ。
息子夫婦だって家賃かからないし、お嫁さんだって楽だし、
私とお父さんはいつでも歓迎よ。ねえ、同居、いいと思わない?」
「私は全然思いませんけどねぇ。私なら同居なんてことになったら即、離婚ですね。
うちの義理の親はこれまでの様子で絶対一緒に暮らせるタイプの人間じゃないってこと
イヤというほどわかりすぎちゃったし。
それに離婚したって私は子供ひとり養うくらいの経済力ありますから困ること何もないし」
思わずそう言ってしまったらトメの奴、
「エッ?・・・ああそう、%#※*・・・」とシドロモドロになってた。
「そうですね、同居しましょうよ!」なんて言うと期待してたんだろか。
0152151
NGNG>今年春に結婚したトメのいとこが息子夫婦と同居
ではなく、
トメのいとこが今春に結婚したばかりの息子夫婦と同居、です。
0153名無しさん@HOME
NGNG0154名無しさん@HOME
NGNGって言ってやりたいわ。
たいして顔も頭も悪いのに、私の方の実家を見下してるし。
義理妹なんて国際線のスッチ‐って言うだけで
オンナの最高峰って勘違いしてるし(w
(姑)
タダのコネ入社じゃん。ブス馬鹿なのにさっ。
はっきり言ってやったよ。"今のスッチ‐って顔全く関係ないんですね”って。
0155名無しさん@HOME
NGNG勇者!
0156名無しさん@HOME
NGNG私もよそのトメに自分ちの嫁の愚痴を聞かされて閉口したことがある。
ある朝、某国立病院への道順を駅の改札で尋ねられた。
そのババア宅からその病院へはA・Bの2コース行き方があるのだが
いままで乗換えが多く高くつくが駅からは近いAコースを利用していたが
初めて「嫁の勧め」で乗換えが少なく安く駅からはわずかに遠くなるが
トータルでは時間短縮できるBコースで来たらしい。
なんだかいやな予感はしたものの、
途中まで私とまったく同じコースになるため付き合ってあげた。
その駅は改札を出てから地上へ上る階段がかなーり長い。
案の定、早速愚痴り始めるババ。
「何でエレベーターもエスカレーターもないのか」
「つかれた」「しんどい」
・・・あのー、私も妊婦なんですが。
ごめんなさい。一旦切ります。
0157名無しさん@HOME
NGNGてゆーか、妊婦じゃなかったらさっさと階段上がれるので
愚痴ばあ様なんて置いていきたいのはおさえて、
「そーですねー長いですからねー大変ですよねー」と社交辞令を。
で、気づいたのかババが「アナタも妊婦だから大変でしょー?」
「いーえぇ。慣れてますから〜」と私。
すると、そこでいきなり嫁悪口炸裂。(なぜ??)
「今日初めて『嫁の勧めで』こちらの駅から来たのよ!!」
「んもーう、きっとわざとだわ。向こうからの方が楽なのに」
「けちなんだから」
「うちの嫁は底意地が悪い」もろもろ。
(ここまで聞いただけでお嫁さんの苦労が想像できてしまいます・・・w)
・・・どう考えてもこちらのルートのほうが合理的です。
確かにここの階段は長いですが、乗り継ぎのときなど含めて
トータルではこちらの方が上り下りや歩く距離は短くなるはず。
ということを優しく客観的に説明いたしました。
「道をよくご存知だし、いいお嫁さんじゃないですか〜(ニコーリ」と私。
しかし、ばば絶対に認めず。
なおも嫁の愚痴を言い募る。テゴワイ。
そのまま、行き先が分かれるところでさよならしてきたのですが・・・。
力及ばず。お嫁さん、お役に立てませんでした。
何故、この手のトメは自分ちの嫁の悪口を赤の他人に
それも嫁世代の女にしたがるのか。
いい加減にシテクレ・・・。
長文ごめんなさい。
0158名無しさん@HOME
NGNG「たいして」は「〜ない」と続けるのが正しい用法です。
勝手に優越感を持たれてご実家を見下されるのは腹が立つでしょうが
書き込みからはあなたの知性や品性もどうかという印象を受けます。
とにかくレスをもらうため、人に構ってもらうために
わざとDQNな書き込みをしているのかもしれませんが。
0159名無しさん@HOME
NGNG隣の芝生は青く見えるって感じなんでしょうかねえ<嫁の悪口を嫁世代の女に
芝に毒を巻いたりして元気をなくさせてるのはトメ自身だったりするのにね。
0160名無しさん@HOME
NGNG方言なんですわ。
地方者です。まあ知性も品性も無いですが、美貌だけはあり(w
0161名無しさん@HOME
NGNGなのにやたらと手作りの惣菜やレシピを押しつけてくるのですげぇ迷惑。
そんなトメはダンナの体型の変化にすごく敏感で、
義実家に行った翌日は必ず講釈たれるために電話してくる。
ちょっと太れば低カロリーレシピ、やせれば胃にやさしいレシピ。
そのくせ私の妊娠中には油ギトギト&塩辛い料理やクリームこってりなケーキを食わせようとしたし、
トメの料理を毎日食ってる舅は糖尿病に加え、数年前からは痛風の気もある人間フォアグラ。
トメ自身もいかにも体脂肪率が高そうなだらしないデブ体型。
ところで、ここ半年ほど、ダンナは仕事がものすごく忙しく、
ほとんど毎日午前様で、軽い夜食を用意しても足りないと言って
さらにコンビニでおにぎりを買ったりするので一気に5キロほど太ってしまった。
そんなダンナと久々に義実家に行ったからもう大変。
翌日、いきなり「食品成分表」が送られてきた。そしてトメから電話も。
「本、届いた?久しぶりに○○(夫)と会って、お母さんもうビックリ!
あなたにはいつもハラハラさせられてるけど、今度ばかりはもう見てられなくって。
イヤミだなんて思わないで、少しは栄養のことを考えて○○に食べさせてやって頂戴な」
腹立ちを抑えつつダンナの最近の事情を説明してもダメ。
「それは言い訳!あなたがちゃんと作らないから!何なら私が住み込みで作りに行くわよ!」
それでついにキレちまいました。
「食べるな、って言っても自分で買ってきて食べるんだからしょうがないでしょ!
食べることにだらしなく育てた自分の失敗を押しつけないで下さい!
だいたい何ですか。人の台所のことにあれこれ口出しするわりに、
お義父さんは糖尿と痛風持ち、お義母さんだって太りすぎです。
あんな本いりませんから、自分で使って下さい!迷惑です!!!」
トメは「お父さんはもう何言ってもダメだから別なの・・・」云々と言い訳してたが、
「とにかくもうお節介はやめて下さい!」とガチャ切りしてやった。
0163名無しさん@HOME
NGNG嫁の悪口は言いたい。でも、近所の人には言えない。
だから二度と会わない他人に言うのだと思うよ。
0164名無しさん@HOME
NGNG近所の人に言いふらすトメよりは抑制のきいたトメということかな?
良く受け取ればそうかも。
でも「とにかく誰にでも言う」というトメだってことも考えられる。
0165名無しさん@HOME
NGNG0166名無しさん@HOME
NGNGババア、不摂生で早くあぼ(略)するといいねえ。
0168名無しさん@HOME
NGNG激ワラ(w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています