トップページlive
1001コメント381KB

勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 その18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOMENGNG
合言葉は【バカは罪】。

過去ログ・関連スレ/サイトはは>>2-4あたり。

前スレ
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 その17
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1035990778/
0398名無しさん@HOMENGNG
育児板の確執スレでも以前書きましたが、
妊娠中、性別を教えたら
「男なんてもう飽きた」(初孫)と言い放ち、
胎動を感じてお腹に手をあてた私を見て
「動け!動け!」と私のお腹をバコバコ叩いた。
当時はかなり鬱になり泣きましたよ。
が、産まれた今はそんなことすっかり忘れ果てて
孫マンセー。勝手ですよね、トメって。
もう1人産む予定だけど
その時も性別関係でグタグタ言うようなら
今度こそ勇者になります。
0399名無しさん@HOMENGNG
>貴美華、麗美華、妃美華、英美華

コーヒーふいた
0400名無しさん@HOMENGNG
子供が男とか女って注文つけるなら
貴様が養子縁組でもして勝手に育てろや。クソババァ。
0401おさかなくわえた名無しさんNGNG
>>398
不思議で仕様が無いんだけどさ、
旦那は何も言わないの?黙って見て見ぬ振り?
0402名無しさん@HOMENGNG
一部のトメにとっては嫁は家畜、孫も犬猫と同じなのか?
旦那がもっとしっかりしろよ!
0403名無しさん@HOMENGNG
>>398
酷い…思いっきりトメの腹殴ってやりたいよ。
0404スレ違いスマソNGNG
152 名前:ラウンジからこんばんは@uni ◆osJ5enOUe2 投稿日:02/11/14 00:01

14日になりましたので、家庭板ロゴ投票をはじめます( ´∀`)ノ
↓の投票所で投票おながいします。
http://unidon2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/index.htm

ロゴ番号は↓が基準となります。ご確認下さい。
http://members.tripod.co.jp/kateiita/gazou.html


投票期間は11月14日〜11月26日です。
よろしくおねがいします。
詳細・・・http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1036506011/
0405名無しさん@HOMENGNG
>399
私も吹いた(w
>397さん、トメのセンス、最強っすね。
女児誕生の暁も、名前つけさせちゃイケマセンよ。

つか、名 前 は 親 が つ け る も の だ!
0406名無しさん@HOMENGNG
もしかして、ヴァヴァが美華なのか?
0407名無しさん@HOMENGNG
>貴美華、麗美華、妃美華、英美華

なんか韓国チックと思ったのは私だけ?
0408名無しさん@HOMENGNG
ヤンババ
0409名無しさん@HOMENGNG
>>397
アニメやゲームに出てくる中国娘キャラのフルネームかと思ったよ。
(リアルにゃそんな名前ないもんで)
0410名無しさん@HOMENGNG
>407
んにゃ、私も思った。 とくに妃美華。
0411名無しさん@HOMENGNG
>407,409
納得(爆
0412名無しさん@HOMENGNG
>>407
そのトメ、地上の楽園に移住し損ねたんじゃないんの?
0413名無しさん@HOMENGNG
今からでも遅くないかも・・・
0414名無しさん@HOMENGNG
>>398
お腹を叩くようなババなら、既に上のお子さんを会わせる必要ないんじゃない?
次は、なんてぬるく感じる。最低なトメだよ。
0415名無しさん@HOMENGNG
妹のところのトメは、老後を心得ていて、金は出すが口は出さない(長女がいても)。
でも、うちのトメは、散々私をいじめておいて、金は出さないどころか「老後は
アンタに世話になる」だと。あまりのずーずーしさに、「あなたの面倒は看ま
せん」と手紙に書いて送ってやった。
夫は長男だが実家とはとても離れているので、実家は車で10分のところに住む
コトメの好き放題。なんだよ、散々トメ利用したコトメが自分の親の面倒看る
のが筋だろーってのっ! 
0416名無しさん@HOMENGNG
>415
その後のトメの反応は?
0417415NGNG
少しはおとなしくなったが、依然、私のごはん茶碗だけはかたずけない。
せめてもの、反抗か? 藁
0418名無しさん@HOMENGNG
>>417
ほんとにものすげー器のちっこいババでワロタ
0419名無しさん@HOMENGNG
>>398
ヴァヴァの中年腹をぼっこぼこに殴って、
「あらぁ、お義母さん子供がいるんじゃないですかぁ?
こんなにお腹腫れてるしぃ。
お義父さんもお義母さんも若いですねー」(ニマリ)
とか言ってみれ。
0420名無しさん@HOMENGNG
>419
アンマリオモシロクナイ
0421名無しさん@HOMENGNG
お腹触わられた瞬間に思いっきりケリ入れてやれー
「あらっ自然に足が動いてしまってー赤ちゃんが怖がったのかしら」
なんてどうでしょ。

イマイチだなスマソ
0422名無しさん@HOMENGNG
他スレで、結婚した時に実両親に向かって、「女の子はせっかく育てても
貰われちゃうから損よねぇ。」とトメに言われたと書き込みした嫁です。

今妊娠4ヶ月。「男の子がいいわぁ〜。」と会うたびに言うトメに、
「やだ〜お義母さん。男の子なんて結婚したらお婿に出したのと同じ
なんだから女の子がいいわぁ!!!」と言ってやった。
トメ、驚きのあまり絶句。
0423名無しさん@HOMENGNG
>422
グッジョブ!
「文句あるなら性別決める息子に言えや」と付け加えたら
サイコーだ罠。
0424名無しさん@HOMENGNG
トメって何で自分の息子には言わずに
嫁にだけ、子供のこと言うんだろ・・
息子には嫌われたくないのかな?
ってことは、嫁には嫌われてもいいと思ってるんだよね。
じゃ、別に仲良くする必要ないじゃん。
もう、男、男ってうるさいんだよ!
0425名無しさん@HOMENGNG

なんだかなあ。
いまどき男の子マンセーなヴァヴァってまだ多いんだね。
地上最期の儒教国家たる某国みたいだ。

某国って、
医者は生まれる前に性別教えちゃいけないって言う法律があるんだって。
理由は女の子だとわかるとみんな中絶しちゃうから。
さすがにネタだろうと思ってたんだけど
知り合いの某国人に聞いたら本当だって。

今もすでに男の子と女の子の人数が極端に違うので
小学校の教室の座席とか、男女を並べる場合にあぶれる男の子もいて
親から文句が出るそうだ。
それ位男女の数がちがう。だからレイプが多いのか(w

出産時も男の子だったら
ジジババが気前よく出産費用出してくれるのはわりと普通。
女の子だったら「アイヤー」でお終いだそうだ。

ウチュ・・・っていうか、もっと怒れ某国の女の人、と思うよ。
0426名無しさん@HOMENGNG
>>425
アイヤーは中国語。
0427名無しさん@HOMENGNG
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
0428名無しさん@HOMENGNG
>426
え、どこの話だと思ってんの?
0429名無しさん@HOMENGNG
>>428
拉致ってるとこじゃない?
0430名無しさん@HOMENGNG
地上最後の儒教国家が中国なわけあるめえ。
0431名無しさん@HOMENGNG
>428
南でしょ?
0432名無しさん@HOMENGNG
地上最期の儒教国家っていうので中国だと思ったらしい428…
0433名無しさん@HOMENGNG
>>425
某国の人とケコーンしたものです。
男尊女卑根強いですが、最近は日本やアメリカの影響を受けて社会も
変わりつつありますが、長男や長男の長男はまだ特別な存在ですね。
次男、三男になるとリベラルな考え方をする人が結構いますが、長男は
長男教に染まりっぱなしの人も多いです。
うちの旦那は長男で、子どもも息子です・・・アヒャッ
0434名無しさん@HOMENGNG
イマイチすっきりしない。
スカきぼーーーーん
0435名無しさん@HOMENGNG
地上最期の儒教国家ってのはおいといて、そのあとに続く話は
ひとりっこ政策が前提の話だと思ってたんだけど、南のことなの?
訳わかんなくなってきた。
0436名無しさん@HOMENGNG
韓国はきらいだ・・・。
0437名無しさん@HOMENGNG
アイヤーではなくアイゴーなのだということで、

次行ってみよう!
0438名無しさん@HOMENGNG
>>435
勝手に脳内でおいとかないように(笑)
ひとりっこ政策もないのに男なら産まれなくていいと思うほど
男尊女卑がキッツいんだって話でしょう。
0439名無しさん@HOMENGNG
>>433
某国の人が義理家族になった場合、必要以上に苦労しそうに
思ってしまったが、その辺はどんな感じでしょうか?
0440369NGNG
>>370
贈られてくるたびに「おばあちゃんからのプレゼントだよ」って娘に見せるけど、
娘は「いらない…」と首を横に振ります。なので、クローゼットの中で山積み状態(w
子供は子供なりによくわかってるなぁと。

>>371
皇族とはまったく関係ない人です。
お義母さんの実家は商店をやってたそうです。

>>373
お義母さんに雅子様の話を例に出すと、
「皇族はいいのよ。子供産まれれば注目されるんだから」とか言い出します。
お義母さんの学生時代の仲間のほとんどが初孫は男の子だったそうで、
要は仲間に自慢(?)したかっただけなんじゃないかと思います。

>>378
娘が目を潤ませながら「男の子になったほうがいいの?」と言ってきたときは
なんともやりきれない思いですた。
「あなたが元気でいてくれればそれでいいのよ」って言ったら笑顔になってくれましたけど。
弟2人を可愛がってくれるし、アタシのお手伝いもしてくれる優しい娘です。
たまにお義母さんから電話があっても、絶対に電話口には出ようとしません。
0441名無しさん@HOMENGNG
某国(ミナミ)の義理家族を持つ嫁です。結婚する前はかなり身構えていたのですが、
幸いな事に旦那一家は非常にフランクな方々で、ちょっとした習慣や冠婚葬祭
以外はかなりジャパニーズナイズされてます。とっとと帰化してたしna!(w
なんでも日本に渡って商売始めた時に、妨害したのが同国人で、助けてくれた
のが日本人だからだそうですが…。かなり特異な一家だと思います。

ただし旦那一家は良くても、一部親戚はまだまだ某国型の思考・習慣のまま。
法事等の時にゃあ「ち、この日本人嫁が!」という目で見られる事もしばしば。
幸いにして旦那家の方々はそうならないようにして下さってますが、いつか
堪忍袋の緒が切れたら、ガツンと一発かましてみようと思います。

スカじゃないのでsage。
0442名無しさん@HOMENGNG
某国はテレビのお遊び番組で、「理想の女性は?」と訊かれた若い素人
男性がマヂで「母によくかしずいてくれる人」と答え、それに対して「なるほど〜。」
と同意の答えがされる国でつ。
0443名無しさん@HOMENGNG
>433,441

がんがってください!
旦那さんが味方だといいね。
0444名無しさん@HOMENGNG
すれ違いなんだけど、セキ○イハウスのCMがむかつく。
『家を建てたい』ってやつ。ひとりで広い田舎の家に暮らす婆に、
孫らしい男の子が『おばーちゃんひとりで大丈夫?』
帰り道の車の中で、嫁がだんなに向かって『あたしならいいわよ』

こんなの流すから、変な勘違いトメがふえるんじゃん。
こういってもらえる人は、それなりの人徳がある人でしょう。
そこんとこCMでわかりやすくしといてもらわないと、
みんな同居してくれると思っちゃうよねー、ドキュトメ。
0445名無しさん@HOMENGNG
『あたしならいやよ』
0446435NGNG
>438
なるほどねー。まさか某国がそこまで凄いとは思わず、
女だったら中絶→ひとりっこ政策かーと単純連想していました。
しかしすげーな某国。>442にもビクーリ。
0447名無しさん@HOMENGNG
若い頃に嫁にきた母は、実家の両親も既に亡く、家族は舅夫婦、夫、娘二人きり。
素直で優しい性格だったため、気の強い姑のかっこうのいびり対象となっていました。
20数年もいびられ続け、その間も口ごたえ一つせず黙々と家族の面倒を見てきた母。
そんなある日、いつものように理不尽な文句を言いつづけるババに、キレたのは孫の私でした。

「そんなこと言って、一番苦労してるのはお母さんなんだよ。
ぐちぐちいつもくだらないことばっかり言って。
本当の娘でもないのに、面倒みてもらってる身で、文句なんてよく言えるよね」

口篭もる姑、俯く母。耳が遠くて何も聞こえない舅(w
その後、姑は嫁に行った実の娘にこっそり電話をかけ、家出のアポを取っておりました。
・・・が、結局家出はしませんでした。娘の方の孫たちにも嫌われているので。
(しばらく私も目を光らせていましたが、反撃はなかった模様)
その後、仕事から帰宅した父に、「ババがしょんぼりしてるけどどうした?」と聞かれ、
母が苦笑しながら
「お母さんがいじめられてたから、お姉ちゃん(私)が言い返したら拗ねちゃった」
と説明しました。
父も「しょーがねえなあ」と苦笑いしておりましたが、その場に居たらキレたのは絶対に
父だと思います。今時珍しいカミナリオヤジなものですから。
キレたのが私で感謝してくれ、ババよ。
0448名無しさん@HOMENGNG
TVであの国にくわしい人が話してたけど
DQNはともかく、まともな人は誰もTVの報道をまともに信じてないって。
嘘まみれの中でもアナウンサーの言い方の変化や表情で
「実はこういう事なんだろう」と推測してるみたいだって。
日本のTVも都合悪いことはけっこうごまかすもん、ちょと納得した。

しかしスレ違いまくってるね、勇者さまカモーン!
0449名無しさん@HOMENGNG
447
グッジョブ
0450名無しさん@HOMENGNG
   _、_  
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
.    _、_   
   ( <_,` )彡    n
   ̄     \    ( E) 
  フ     /ヽ ヽ_//
  从//
  _n
 ( l ミ  _、_  グッジョブ !!>>447
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )  
     /    /
0451名無しの心子知らずNGNG
くーるー きっとくるー トメがくるー デムパを発しながーらー
0452名無しさん@HOME NGNG
どうでもいいけど「くーるー きっとくるー」じゃなくて
「woo きっとくるー」だよ。勘違いしてる人多いけど。
0453名無しさん@HOMENGNG
447>449,450
ありがとうございます。

うちのババは口うるさく、理不尽なことを何度も繰り返すので、孫たちには嫌われております。
例えばご飯。
もう十数年前、まだ我が家に電子レンジが無かった頃のことです。

夕食時、朝の残りのご飯を年寄りに食べさせるのは申し訳ないからと、
母は新しくご飯を炊いてほかほかのを舅、姑へ出し、自分と私達姉妹は、
冷ご飯を具なしのチャーハン(カツオブシ+醤油のみ)にして食べていました。
そこでまた、ババの攻撃が始まりました。
「年寄りには美味い物は食べさせないのか。だから嫁は・・・」
ぱさぱさのご飯より炊きたてのほうが美味いじゃないか!とまたもやキレた私は、
「じゃあ、私の食べる?」
と茶碗ごと差し出すと、
「年寄りには口に合わない」
とかなんとか濁されました。
それにカチンと来た、当時の私。(小学生くらいでした)

「お母さんが、じーちゃんばーちゃんに残りご飯を食べさせるのは可哀想だからって
わざわざご飯炊いたのに何言ってるの?自分達は残り物食べてんだよ?
作りもしないくせに文句言うなんておかしくない?」

・・・私もDQNの血を確実に引いていますね(鬱
無言で席を立つババ、俯く母。そしていつものとおり、耳が遠くて何も聞こえないジジ。
仲間外れにされたと思ったのでしょうが、そんなことでいびられる身にもなってください、ババ。
それ以来、レンジ購入までの数年間、母は白い冷飯にお湯かけて食べるようになりました。
でも、優しい母はそんな姑でも、嫌がらずに面倒見ています。
「もう何十年も一緒に居るからなれちゃったよ」
そう言って笑う母に涙が出ます。

長文スマソ
0454名無しさん@HOMENGNG
>>453
そんなに嫌な思いしたのに姑の面倒を見るなんて優しいお母さんですね。
447さんがいてくれてお母さんも力強いと思いますよ〜!グッジョブ!

それにしても焚きたてご飯もらって文句付けるヴァヴァ・・・
お母さんの代わりに殴ってもいいですか?と言ってみるテスト。(これじゃ私がDQNだって)
0455名無しさん@HOMENGNG
>>453
・・・(つд`)
泣ける話ぢゃのう。良い娘さんぢゃ。

>「もう何十年も一緒に居るからなれちゃったよ」
(つд`)(つд`)(つд`)
0456名無しさん@HOMENGNG
>もう何十年も一緒に居るからなれちゃったよ

傷つくことに慣れる人間などいません。
これからも御母堂を守ってさしあげてください。
0457名無しさん@HOMENGNG
>453
せめてあなたがそういうヴァヴァのいる長男教・マザコン夫を
つかまえないように願うばかりでつ。

ところでその食事の時おとーさんは???????
0458名無しさん@HOMENGNG
>453
まままま、まだ生きてるの?そのヴァヴァ!
いっそモウロクしたら、冷や飯、冷や味噌汁、冷やオカズの3点セットで
お給仕するとヨロシ。
年寄りには熱いのはいけないか何か言って。
そこまでされて何故怒らない、お母さんよ〜。
0459447=453NGNG
ババは息災です(w
憎まれっ子世にはばかるということわざは本当ですね。
母は実の両親を早くに亡くしたので、ジジババにはあまり強く言いたくないようです。
最近は体力無くなったババも大分大人しくなったし、反撃すると弱いものイジメ
みたいで後味悪いしとも言っておりました。<有る意味達観してます。
ちなみに、453のとき、父は仕事で不在でした。
まあ多分、その場にいたら怒鳴ってはくれたと思います。
・・・が、DQNの子はやはりDQNですよ。
昔はDV一歩手前だったし。

若い頃ですが、私の父は、アルコールが入ると途端にDQNに大☆変☆身
その変貌っぷりは、まるで魔女ッ子アニメでも見ているかのようでした。
理不尽さがババそっくり。
しかし、年を取って落ち着いたのか、今はただのおっちゃんになりました。
無害な父に、帰省する度にこっそりと
「お母さんにはもう帰る家はここしかないし、家族はお父さんと私たちしかいないんだからね。
私も妹も今うちにいないんだから、お父さんだけが頼りなんだからね」
と洗脳を続けていました。
洗脳開始から早五年、最近、その成果がようやく出てきたようで、
両親は二人だけでちょこちょこデートまがいなことをしているようです。
(母から電話で「二人で温泉に行ってきた」などと報告受けるもので・・・)
一応は姑からも庇ってはいるようなので、DQN認定は取り下げました。

スレ違いでスマソ
0460名無しさん@HOMENGNG
長男マンセー、お家マンセー、自分マンセーの姑の被害を受けてるお嫁さん!
男の子であれ女の子であれ、お子さんはお母さんの味方ですよ。

気に入られよう、味方につけようと、孫や息子(旦那さん)の前だけ
優しいおばあちゃん、可哀想なお母さんを演じているお姑さん!
孫にはばれてるよ。幼い頃のそういう記憶ってぬけないからね。
孫が成長するにつれ孤独化していく覚悟をするか、態度を改めれ。

スレ違いsage
0461名無しさん@HOMENGNG
>>460
禿同。

もうひとつ付け加えると母親を守れなかったヘタレな父親も
嫌悪の対象だ。
0462447=453NGNG
>459補足
>しかし、年を取って落ち着いたのか、今はただのおっちゃんになりました。

怒るときは、今でも怖いです。
でも理不尽さがなくなったと思うので、DQN取り下げということで。

>460
私も、幼い頃からババに母の悪口を聞かされ続けておりました。
子供心にも「これは母には言ってはいけない話」と、胸に秘めてましたが。
でも母は、そのことを知っていました。
その上で
「あの人(ババ)は、そういうことでしか人を見れない人なの。
可哀想だから話聞いて上げてね」
どこまでお人よしなんだ母・・・!
でも、そんな母の娘でよかったです。本当。
0463名無しさん@HOMENGNG
>>462
お母さん…(涙

孝行してあげてくだされ。私の分も。(って誰だ)
言わなくても孝行なさるだろうけど。
0464名無しさん@HOMENGNG
実の母は菩薩、姑は夜叉か・・。
勝手すぎる話しよの。
姑がどのように接しようと全て悪意にとられるのでは
どうしようもないわ。
義父母に対する孝養など欠片もわきまえぬ外道にかかわり
たくないのが本音であるが、そうもいかん。
躾をせんと世間さまに笑われて家名に傷がつくからの。

0465名無しさん@HOMENGNG
ま〜た夜中になるといつもやってくるキャラなりきりか。
0466名無しさん@HOMENGNG
でもさ、そのお母さんみたいに一本芯の通った人を
どんなに罵ったって、不幸にすることはできないよね。
お母さん、ステキな人だねー。
0467名無しさん@HOMENGNG
>>465
わしはキャラを演じている厨房ではない。
大逆非道の鬼嫁を誅せんとする漢である。
0468名無しさん@HOMENGNG
仲間内以外でまでかますなりきりに言っても無駄。
合宿所スレをまとめたサイトを見たらわかるよ。
基地外だからなに言っても無駄。
0469名無しさん@HOMENGNG
忠勇無双の丈夫は

歓喜の声に送られて

いまぞ、討たん鬼嫁を

0470名無しさん@HOMENGNG

女にむかって何えらぶってんの?
無双なんだったらもっとましな事したらあ?
0471名無しさん@HOMENGNG
>>468
久しぶりにそのサイトを見てみたら
なんかあっちでも「合い言葉はバカは罪」とか言ってる!(藁
どういうこと?偶然?
激しく笑ってしまった。
0472名無しさん@HOME NGNG
>464さま
実母・姑のくくりに関係なく
菩薩は菩薩・夜叉は夜叉なのでございます。
愛するダーリンのご母堂に好意を持って接しようと思いつも
悪意で返すお方には対処のしようもございません。

といいつつ実は私、夜叉の実母を持つ
「私の姑は日本一!」スレの住人でございます。
みなさまスレ汚し失礼いたしました。
0473名無しさん@HOMENGNG
>471
あっちでは900踏んだ人が次スレ立てる慣わしなのです。
で、たまたまこちらの住人でもある方が900踏んでしまわれたのです。
「バカは罪」この言葉があちらでも言えることなので
スレ立て時に入れてみましたとご本人が説明されておられました。
0474名無しさん@HOMENGNG
>>473
おお、そうだったんだ!
教えてくれてありがォ。
なんか同盟的関係になっている(藁
0475名無しさん@HOMENGNG
>>472
肝心なことを忘れているのではないか。
おのれ自身が夜叉であることを。
夜叉に夜叉と評される存在は菩薩じゃろうて。
0476472NGNG
>475
それは違います。
ここに集うもの皆が皆、
もとから夜叉のごとく振舞うわけではございません。
夜叉から愛しい我が子を守るために
*鬼子母神*と化すのでございます。
そして菩薩の元ではアプサラスが集うごとく
穏やかな時間が流れゆくのです。

ツーわけだからいいかげん脳軟化症のβακα厨房は
とっとと消えろや。
ちゃんとガッコ行ってオベンキョしろよ。
もう来んじゃねーぞ。
0477名無しさん@HOMENGNG
>>475
そうやって遊ぶのが面白くて仕方ない時期なんだね。
ここは優しい人が沢山いるから相手してもらえるもんね。
良かったね。楽しいこと見つけられて。
でもね、お外ではそういう事言っちゃダメだよ。
頭がおかしい人と間違われるからね。わかったよね、良い子だもんね。
0478472NGNG
それとな>476の「大逆非道」の*大逆*の意味ぐらい
ちゃんとオベンキョしてから使おうね。
宿題もちゃんとしなけりゃダメだぞ☆
オバチャンとの お や く そ く だぞ☆
0479名無しさん@HOMENGNG
サカキバラも受け売りのもっともらしい言葉
使いたがってたもんねー
0480名無しさん@HOMENGNG
>>478
あー、あいつ前から中国語っていうか漢文のつもりみたいな
わけのわからん漢字の羅列をもっともらしく書いたりもしてるんですけど
まるっきり意味の通じない文章なんで我が家で爆笑してましたよ。
(うち、華僑なんです)
0481七夕義理姉NGNG
ああ、なんだか皆様から一杯レスがついていますね。
嬉しいです。
>358
いや、いい方なんです。それ以外は。
ただきっと、初孫ということもあって浮かれてるんでしょう。
気も使って下さいますし、普段から仲良しですし。
しかも、あの後「考えてみたら、生まれてきてくれる子供に対して
失礼だったわね。ごめんなさい」
と謝って下さりました。
私の心配はむしろ、うちの父…。
どうして頭悪い発言&行動しかしないのか、実の娘から見ても不思議です。
0482名無しさん@HOMENGNG
なりきりをからかわれてムシャクシャして
「なぜ夫は」スレに素で殴り込みに行った模様。
0483名無しさん@HOMENGNG
あのお父さんからどうして七夕義理姉さんのような方が…
失礼しました。
0484名無しさん@HOMENGNG
現在別居ですが、真綿でジワジワと絞められるようにトメから同居をほのめかされています。
あえて私たち夫婦の間ではそのことを話題にしてこなかったし、なにより鈍感な夫が
トメの真意に気付いてるわけないだろうと思っていたのですが・・・昨日トメ宅に行ったら
「リフォームしようと思うんだけど和室はあったほうがいいかしら」と言うトメに夫が
「母さんには父さんがいるし、叔父さん叔母さん達もみんな同じ町内に住んでるよな。
でもこいつは子供のころに父親を亡くしてるし、母親もこいつも兄弟がいないから
他に身寄りがない。どっちを優先すべきかわかるよな?」と言ってくれた。
事実をそのまま話しただけとはいえ、夫がそこまで考えてくれてたとは思わなかった。
この人と結婚してよかった・・・と心から思いました。
0485名無しさん@HOMENGNG
>484
ええ話や〜。
0486名無しさん@HOMENGNG
ナイスな旦那さまですね。

ところでバカ罪更新されてます。なんてまめに更新なさるバカ罪作者さまでしょう。
カウンタもすごいし。堪能してきました(´∀`)
0487同居の事 PART13 からコピペNGNG
833 :ポヨ子 :02/11/15 08:48
同居3年、鬼婆に「3年小梨は去れ、お前には悪霊が憑いてる」と言われてきました。
何とか反撃の機会を狙っていた昨日、菩提寺に偉い坊さんが来るというので、
「ありがたい話を聞いたら悪霊退散するかもしれないから!」と連れて行かれました。
講和の後、「何か悩み事でもありませんか?」と坊さんが言ったので手を上げました。

「結婚してもうすぐ3年になるんですが、子どもができないんです。義母に悪霊が憑いてるから
 できない、3年たってもできなかったら息子には違う女をあてがうから出てけって言われてます。
 でも私は夫と一緒にいたいんです!本当に悪霊がいるんならお願いします、祓ってください!!」

私の発言に本堂に集まっていた檀家さん(50人はいたかなぁ)一斉にシーン
「なななな何言ってるのよぉ、ポヨ子さん!勘違いして受け取ってるんじゃないかしらぁ?」
「3年近くずっと言ってるじゃないですか!今日だって悪霊退散とか言ってたのに!
 この間○江おばさんに電話で見合い写真の話してたの知ってるんですよ!」

ここで一気に大泣き、周りの檀家さん達がティッシュをくれたり、背中をさすってくれました。
黙って話を聞いてた坊さんが
「家制度が残ってた時期に嫁時代を過ごしたお姑さんは、どうも嫁いびりをする傾向が強い。
 そんな人はいくら毎朝仏壇に手を合わせようが、お墓をきれいに掃除しようが関係ない。
 仏様はすべてお見通しです。極楽になんか行けません、地獄落ちです。
 お嫁さんはこの方の負の力によってお子さんができないかもしれません、別居されたら?」
「別居したらできるかもしれないんですね?じゃあ別居します!!!」

そのまま婆を置いて車で帰宅、旦那に実家に来るように電話して出てきちゃいました。
実家に敷地内同居してる姉にここを聞いてカキコしてみました。
長くてスミマセン

がんばれ!!!応援コピペ!
0488名無しさん@HOMENGNG
朝からスカーーーー!
うわははは、トメの慌てぶりにもワロタが
何より坊さんの「地獄落ち」ってのがイイネ!
その後の話が知りたい。同居スレ逝ってこよ〜。
0489名無しさん@HOMENGNG
>>486
バカ罪更新嬉しい!待ってました〜!
ところで作者さんへのせめてものお礼にバナクリしようと思ったんだけど、
今貼ってあるのはクリックしても無駄なのかな?(infoseek逝きになるの?)
無知でスマソ誰か教えて…

>>484
ええ話や〜末永くお幸せに!
0490名無しさん@HOMENGNG
すげー笑ったんですけど>487
受けたわ〜
0491名無しさん@HOMENGNG
「姑の負の力で妊娠できないから別居したら?」
は〜、なんて力強い御仏のお言葉でしょう(w
0492名無しさん@HOMENGNG
自分からお寺に連れて行っておいて
いい気味じゃー!!
0493名無しさん@HOMENGNG
トメに大恥かかせた上に仏様のお墨付きで別居も勝ち取って勝利の二乗!!
勇者で賢者で女優なお方だ

0494名無しさん@HOMENGNG
>>487はとても辛い日々に絶えかねて、いまや別居を勝ち取りそうという
壮絶な体験をしているにもかかわらず、
どこか天然なキャラが漂っててものすごく高感が持てるわー。
下手すると暗い話になりがちなのに、コミカルなさっぱりした話になってるのよ。
まずハンドルでワラタし。
0495名無しさん@HOMENGNG
別スレでも、すごいイイこと言う仏教か神道関係の方がおられた。
やっぱ古来の宗教家はイイ!
0496名無しさん@HOMENGNG
実家では義姉さんが敷地内同居・・・。
お義姉さんにここを教えてもらったってことは、
お義姉さんもストレスを溜めてここに登場しているのかも。
0497名無しさん@HOMENGNG
どっかのスレに出てきたババは自分の信心してる
アヤシゲな新興宗教の教祖を連れてきて、
「おなかの子供は婆に育てさせないと早死にする」
「名前も婆につけさせろ」
などと妊娠中のお嫁さんに向かって言わせたんだよね。

同じ宗教家でもここまで質が違うのかと思うとボーゼン。
487さんの連れて行かれたお寺の檀家になりたいよー。
うちの姑にも説教してやってくれー!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています