トップページlive
1001コメント376KB

勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 その13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOMENGNG
合言葉は【バカは罪】。

過去ログは>>2あたり。

前スレ
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 その12
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1030360388/l50
0562名無しさん@HOMENGNG
>>561
そだね。旦那カコイイよ
0563名無しさん@HOMENGNG
>>562でもちっと >561はDQNっぽくないかい?
0564名無しさん@HOMENGNG
トメが料理下手だと、確かに楽ですね。遊びに行ったとき化学調味料ふんだんに使った
ものを食べるのが拷問だけど。

一度フライパンでお煮しめを作っているのをみてビクーリ

おせちはいつも私が自慢気に完璧に作り上げて、おすそわけ持っていきます。
舅が喜ぶので、とてもくやしそうなトメ(w
0565名無しさん@HOMENGNG
O157がとても流行して話題になったとき、挽肉があぶないとニュースで言って
たの覚えてます?

夫の実家に遊びにいったとき、トメははりきってハンバーグを孫のために作ったんです。
そのとき夫が「お袋、ニュース見てないのか? うちの子どもを殺す気か?」と言って
くれました。とてもうれしかったですね。しかし、姑をかばういい嫁のふりをして
「火をしっかり通せば大丈夫よ」と言って私がトマトソースで煮込みました。
0566名無しさん@HOMENGNG
>>564
あんまり持っていかないほうがいいんじゃない?
564さんが持っていくのが当たり前になって負担になっちゃうよ?
0567名無しさん@HOMENGNG
>563
何で?不規則勤務の昼寝をジャマするのってすげー迷惑なヤツだと思うけど?
普通の勤務の人の家に夜中に訪問するのと一緒だよ。
ま、4年も親に訪ねさせないってのもどうかと思うけどね。
0568名無しさん@HOMENGNG
>>563
562ではないが、561のどのへんがDQNっぽいのか解説してください。
納得できれば支持します。
0569564NGNG
夫の実家では5万円くらいの高級料亭おせちを毎年購入しています。

だから、私のはほんのおすそわけ程度。でも、こっちがおいしいと舅が言うので
いらいらトメ。
0570名無しさん@HOMENGNG
家に入れないのは561ではなく561の夫だろ?
なのになんで561がDQNっぽいのだ?
0571564NGNG
補足
ちなみに実家は同じ市内なので、泊まることはないのです。
元旦に日帰りご挨拶&高級おせちつまみぐいに行くだけなんです。
しあわせ〜
0572名無しさん@HOMENGNG
>564
すれ違いだよ
0573566NGNG
>>564
ならばよかったっす。トメざまあみろでつね
0574563NGNG
>567>568
567さんも書いているように、事前に電話をしてきているのに訪問を
断り続けている様なとこかな。
どういう職業か知らんが、毎日夜勤ばかりではないのでしょうから、
一回でも招待してやればなあ、と思ったものでね。
もうちっと>561の両親のDQN話しがあれば別だけどね。
>570そうですね、夫がDQNっぽいのです。

0575名無しさん@HOMENGNG
ケコーン4年目にしてやっと同居解消。ストレスで胃に穴が開いたのが原因。
さすがに夫もこれはただごとではないとわかってくれた様子。
ついでに縁切り宣言も私の前でしっかりしてくれた。

あああ、でも、失われた新婚時代は戻ってこない。
裸にエプロンとかしてみたかったよちくしょう。
0576名無しさん@HOMENGNG
>574
561夫の断り方がチョトすげないからかと思った。
関西弁だとキツく感じるとかね。
0577名無しさん@HOMENGNG
義母(義父とは離婚しており、うちの旦那とは姓が違う。義父は他界)と同居中。
ある日些細なことで旦那と口論になったとき
義母が口出ししてきた。
義母に聞こえる所で旦那とやり合ってしまったことを後悔しつつ
じっと説教されていた。しかし
「あんたは○○家(主人の姓)に嫁に入ったんだから・・・・」
と言われた時に、つい言い返してしまった。
「・・・その○○家から出て行ったあなたに言われたくありません」

義母が離婚したことはともかく
私は一応○○家の人間になったわけだから
あとで後悔してしまいました。
0578名無しさん@HOMENGNG
>577
なんつーか、あなた突っ込みどころ満載ね。
0579563NGNG
>576
そうですね、関西弁のせいかな。
いくら自分の息子とはいえ、所帯を持ったのだから
もう別の家族なので、訪問するのにあポなしでは、ちと困るのはわかるが
抗議すれば従ってくれるのだから、まだましではないですか。
0580名無しさん@HOMENGNG
>575
一緒一緒、物凄く共感。私は結婚5年目目前で同居解消。
失われた新婚時代はほんとに戻ってこないよね。
旦那を愛してて、もう二度とないとわかるからこそ…とても惜しいよね!
旦那はもう惜しくなさそうだけど。
0581名無しさん@HOMENGNG
>577
それは言いすぎでは・・・(ボソ
トメにしてみればケンカ止めようと思っただけだろうに
そこまで言っちゃあ、アンタ(以下略
0582名無しさん@HOMENGNG
577タンは○○家に嫁に入ったことを誇りにしてるのでつね。
0583561NGNG
お騒がせしてるようですみません。
二人とも不規則勤務でスレチガイばかりで
二人が休み一緒で家にいるのって月に1,2回あるかないか
なんです。しかも休みの日は義理親宅に夕飯に呼ばれるので。
(休みの日を聞いてくるので答えるしか…)
だから休み以外で家にいるのはどちらかが夕方から夜勤
とか夜勤明けで寝てるとか、片方だけ休みで、寝てるんです。
広いとこならいいけど2DKのアパートなので
昼間に誰か来ると凄くうるさくって…。お互い遠慮してるんです。
逆に夕方なら夜勤のほうは出かけるし夜勤明けも起きてるし
都合がいいんですけど、向こうの都合が…。
アパートの前に車2台あると休みだと思ってきちゃうんですよ。
今のアパートに越した時に親戚にお披露目をしろと(新築の家を
案内するならわかりますが)訳の分からない事を
いわれたこともあって、夫も狭いアパートで来ても
見るとこなんかない!と怒っちゃったのもあるんです。
何度事前に連絡をくれといっても、
「今からいくわ〜」と言うのもねぇ。

0584名無しさん@HOMENGNG
夫婦間のことは夫婦で解決すればいいのに、トメが出てくるのねw
そのことに関して、旦那さんは何も言わないの?
「ぼくちゃんの味方してくれるママン」マンセー状態?

とにかくも言い返したんだから。第一歩と思ってガンガレ!
0585名無しさん@HOMENGNG
>>581
嫁側に加勢するのが同居義親の義務。
これを怠ると同居が破綻するよ。
0586名無しさん@HOMENGNG
夫婦喧嘩に姑がしきるのって私は嫌だな。
577さんよく言ったよ。
0587名無しさん@HOMENGNG
昨日、とうとう姑と絶縁しました!
これまでのトメの言動を、感情抜きで箇条書きにしてプリントアウト。
「私が嫌いだからというのではなく、
あなたの妻子がどういう扱いを受けているかを考えて、
どうするべきか決めて下さい」
と書いて、テーブルの上に置いておきました。
で、素晴らしいタイミングでトメから電話。
1時間、だまってトメの話を聞いていた旦那が、プリントアウトした紙を片手に
「俺も話がある。(私)と(娘)の事だ」
と…。
トメに泣き喚かれ、時々旦那も声を荒げ、聞いてた私もぶち切れながら、
1時間後に電話を切った旦那の口から、
「絶縁決定」
の一言。
今までのガマンがようやく報われ、結婚し直した気分です。
0588名無しさん@HOMENGNG
587です。
3行目の「私が嫌いだから」は、「私がトメを嫌っているから」という意味です。
解り難くてすみません。
あと、電話を切ったのは旦那が話し始めて2時間後の間違いでした。
0589名無しさん@HOMENGNG
めでたい!
0590名無しさん@HOMENGNG
おめでとう!
きちんと現実を受け止めてくれるダンナ様でよかったね!!!
0591名無しさん@HOMENGNG
>>587
オメデト!
これまでのトメの言動きぼんぬ
0592名無しさん@HOMENGNG
>>587
箇条書きupキボン。
0593名無しの心子知らずNGNG
587です。
ありがとうございます。
箇条書きはA4用紙2枚にギッチリなので、さらに簡略化します。
いろいろな所に何度レスしてるので、重複しますがご容赦下さい。
・私には理解出来ない方言全開で喋る。(結婚前は"なまりのある標準語"程度)
・妊娠中、重症悪阻での4週間の入院から退院直後、腹帯持って来襲。
・胎児の性別を報告(女)。あからさまにガッカリ。
 「どう扱っていいか解らない」と不満を延々20分。(旦那は男2兄弟)
・夫婦で決めていた名前に対し、「覚えられない」「画数が多すぎる」と更に延々20分。
・出産後、NICUから娘が退院した翌日に実家に来襲。抱いたまま放さず、
 おむつ換えの時のみ下ろし私に指示。
・NICU通いで疲労していたのを承知の上で、休む間を与えず用事を言いつけ続ける。
・帰省時、私の事は無視。娘をすぐに目の届かない所に連れ去る。
・自分の兄弟全員と親しい知人へのお土産を強要。
・車中では後部にいる私と娘を無視し、旦那にベッタリ。
・旦那が私に話し掛けても自分が答える。
・ツードアの後部に赤ちゃんがいるのに、降車時はシートも下げずに行ってしまう。
・親戚の前で私を笑いものにする。
・旦那と私に言う事が180度違う。
等など、その都度旦那が注意するのですが、常に
「そういうつもりじゃない。悪気は無いから良いじゃない」
と笑って、全く改善されず、7月の帰省で私が切れ、
今まで最低でも月1で送っていた娘の写真や電話を一切止めたところ、
凝りもせず催促の手紙が来たので今回に至りました。
0594名無しさん@HOMENGNG
以前書き込みされていた方ですよね?(別のスレだったかも)
ご苦労様です。。。
旦那さんが理解してくれてよかったですね。
0595名無しさん@HOMENGNG
旦那としてはその内容もさることながら、A4用紙2枚にギッチリって
奥さんの気迫に押されたんとちゃうか?と思われ。
0596名無しさん@HOMENGNG
男って、箇条書きにしないと解らないの?
その前に気付いてやれよな。
0597名無しさん@HOMENGNG
私は結婚したら、絶対助手席譲らない

ってか、内容的に、??って感じるものもあるように思う。
ちょっとわがままはいってない?
0598名無しさん@HOMENGNG
1つひとつは些細なことでも、重なると
もうすべてがイヤになるってことでしょう。
593の旦那は、そこまで追いつめられてたことを
汲んだのでは?
0599名無しさん@HOMENGNG
箇条書き読んでみたけどその程度のことで絶縁できるのかー。
なんか拍子抜けしたけど、うちも箇条書きしてみようかな。
0600名無しさん@HOMENGNG
600げとずさ
0601名無しさん@HOMENGNG
>>593は弱い人間だな。
その程度の事で・・・人としてというより生物としての競争力が無いな。
生まれたのが今の時代で良かったね。
0602名無しさん@HOMENGNG
>599禿同
0603名無しさん@HOMENGNG
スカッ話以外はsageでよろしく。。。
0604名無しさん@HOMENGNG
>>601
箇条書きになっているし、実際の状況なんか分からないからきっと
現実はもっとヒドイんだと思うなあ。私は。昔半年くらい姑と
同居して、我慢できなかったことあるから弱い人だとは思えないや。
っていうか、それくらい弱くても良いじゃん。今の時代に生まれたん
だしさ。マターリ生きようよ。
0605名無しさん@HOMENGNG
>>593
1つ1つは“離婚したいほどじゃないけど…”って感じだけど、
こんだけ沢山あったら、キレるのも無理ないよ〜っ。よく頑張った!
姑からしたら、 息子>>>>>>>×100>>>>孫>>>>>嫁 って感じ。
嫁(>>587さん)に対して微塵の心遣いも感じられない。
それにしてもやっと腰を上げた旦那さん、ずーっと知らんぷりしてたの?
遅過ぎたくらいだけど、ギリギリ間に合って良かったね!
0606名無しさん@HOMENGNG
ここはスカット叩きスレに変更となりますた。
0607名無しさん@HOMENGNG
>>601
嫁姑問題ってのは、一つ一つは些細なんだよ。
ハッキリ言えば、どっちでも良いような事。
でも問題は、どっちでも良いはずなのに嫁の思い通りにはならなくて
姑の思うとおりにさせられる事。
姑が自分の事を自分の思い通りにするだけでなく、嫁も姑の思い通りに
させようとしている事。

あんた男でしょ?
0608名無しさん@HOMENGNG
つまんないスレになっちゃったね・・・。
sageもできないアフォだらけ。
0609名無しさん@HOMENGNG
平八が紛れ込んでいるのはこのスレですか?
0610名無しさん@HOMENGNG
一番狙いの勇者が足をひっぱっていたり? と言ってみるテスト。
0611名無しさん@HOMENGNG
朝のワイドショーで、ダイアナ妃とエリザベス女王の嫁姑問題をやってた。
ダイアナ「私は何をやっても悪いのよ」(大意)
洋の東西、身分の上下を問わないみたいねw。
余談スマソ。
0612名無しさん@HOMENGNG
でも、このスレでも「絶縁しました」って何人か書いてるけど、
本当に絶縁なんかできるものなの?
ほとぼりが冷めたころ、旦那が「お袋も反省してるみたいだし・・・」
みたいなこと言って、切り崩しにかかられるんじゃない?
0613名無しさん@HOMENGNG
絶縁スレ・絶縁したのにスレへどーぞ。>612
0614612NGNG
>>613
あ、ごめんなさい。
0615名無しさん@HOMENGNG
593の姑は確かにアレだけど、593も心の狭い人間だね。
紹介したのがこれじゃ、他のはもっと小さいことなんだろうな。
同居→別居ならわからなくもないけど、絶縁するようなことだとは到底思えん。
0616名無しさん@HOMENGNG
同居長男嫁としては593程度で別居へ持ち込めるだけでもすごいと思う。
絶縁できたのは箇条書きの内容よりも
たまたまかかってきた電話での姑夫の会話によるものと思われ。
だってあの程度の箇条書きをA42枚ぎっちりなんて
最初の数行で読む気なくすと思うもん。
0617名無しさん@HOMENGNG
>>607
気に入らない意見は全部男?
そういう単細胞だから(以下略
0618名無しさん@HOMENGNG
まぁ、嫁は他人ばかりのとこに嫁ぐんだから
大変だよね。そりゃもめるよ。
育ってきた環境、全然違うんだもん。
旦那がその大変さをあんまり理解してないと
大変な事になるんだよ。
トメも嫁いだ時辛かった事もあっただろうに
忘れちゃうのか?
あ、辛かったから仕返ししてるのか?
仕返しの相手が違ーう。
0619名無しさん@HOMENGNG
>>616
593(ゴクミ)はもともと別居だったんじゃないの?
0620名無しさん@HOMENGNG
悪阻が酷くて、4週間入院したあと
家でゆっくりしたいのに、襲撃されるのは
チョト可哀想かなー?
0621名無しさん@HOMENGNG
>>620
…ちょっとじゃないよ。(ポソ
0622名無しさん@HOMENGNG
嫁の立場から言わせればたびたび押しかけられるのはすっごく迷惑。
でも姑側はそんな事を言うのは心が狭いと言う。

私も姑の来られると鬱。
頭が痛くてちょっと横になりたくとも接待しなくちゃいけないし。
0623名無しさん@HOMENGNG
姑にしてみれば、マジによかれとおもってるんだろうね。
もし立場が逆で姑の退院直後に嫁が来たら
家中の用事を押し付けることができて楽チンだろうし
そういうことが元から平気なんだから。
でもこっちは家にあるものには指一本触れられたくないんだしね。
0624名無しさん@HOMENGNG
>>617
ああ、女性だったのね。
ごめんなさい。
0625名無しさん@HOMENGNG
>>624
きちんと謝れるあなたの方がまともですよ。
0626名無しさん@HOMENGNG
まともとか、まともじゃないとかいう問題かなぁ
0627名無しさん@HOMENGNG
ベイベは王女、自分は女王みたく扱ってください
といいたいとしか思えないが。
ベイベにベタベタも嫌で、旦那にベタベタも嫌。
姑は私たち家族の楽しい会話に入ってくるなといいたいのですな。
0628名無しさん@HOMENGNG
別に王女、女王様みたいに扱って欲しいわけではない。
自分にもベタベタして欲しくない。
>ベイベにベタベタも嫌で、旦那にベタベタも嫌。
>姑は私たち家族の楽しい会話に入ってくるなといいたいのですな。
こりゃその通り。
適度に距離をおいてください。
そちらと会話するときは、改めてお約束して会いましょう。
勝手に来られたり、来るよう強制されても、こちらにも都合があります。
貴方にも自分の夫(妻)が居るでしょう。普段はそちらと家族の会話をされたらいかが?

そんな感じ?
だって、妻親が>>627みたいな親だったら、夫も嫌だと思うが。
0629名無しさん@HOMENGNG
連休が終ったらスカッとしは話が出るかな。
ここより、皆違うスレに行っちゃうんだもん。
0630名無しさん@HOMENGNG
ちょっとトメ可哀相ね。
0631名無しさん@HOMENGNG
>627の考える「家族」ってトメも入ってるの?
百歩譲って、「家族」の楽しい会話に入れても、
気が付いたらトメが中心になっていること多し。
庇を貸して母屋を取られる、というのはこのことか、と
実感するよ。
0632名無しさん@HOMENGNG
勇者叩きスレになっちゃったからね。>629
0633名無しさん@HOMENGNG
だって、勇者じゃないし・・・
0634名無しさん@HOMENGNG
ここは煽りや重箱の隅をつつくタイプだけがスカっとするスレ?
0635名無しさん@HOMENGNG
勇者への道は遠くて険しいってことか・・・。
0636名無しさん@HOMENGNG
>633
自分の意見を言えたんだから充分勇者だと思うが。
アンタが決めることじゃないでしょ。
0637592NGNG
正直ガッカリしました。
ありがとう593!

      △
    / ●\
       □
      / \ 
0638名無しさん@HOMENGNG
>>634
そうです。
0639名無しさん@HOMENGNG
正直微妙だなー。モヤモヤが残るというか・・・
0640名無しさん@HOMENGNG
退院したてのところに押し掛けてこられ、子どもの性別や名前で文句を付けられ、
なのに産んでみると子どもベッタリでろくに抱かせてももらえず
こき使われて、親戚縁者の前で笑いものにされた上、虚言を吐かれ、
車で移動の時は存在さえ無視されるのが対してことじゃないと
言い切れる皆さんは、本当に苦労していらっしゃるのですね。
同情します。

私なら絶縁の理由充分だわ。
0641名無しさん@HOMENGNG
>>639
箇条書きしてA42枚でプリントアウトってところが、
「ちょっとヤリ過ぎじゃねーか」って思っちゃうな。
そこまでしないと旦那に気付いてもらえなかったんだろうけどさ。
0642名無しさん@HOMENGNG
では639にスカッとさせてもらいましょう!
0643名無しさん@HOMENGNG
>>640
禿同〜!
0644名無しさん@HOMENGNG
>>640
気の毒なことだなー、ダンナさんは対処してくれないのかな?
自分で言い返したりしてないのかな?
言っても分からない相手なら避けるしかないかも、とは思うけど、
絶縁するほどではないです。
0645名無しさん@HOMENGNG
>640
それが普通の年寄りでしょ。アホクサ
0646名無しさん@HOMENGNG
全然たいしたことなくても絶縁できればよし、ってことで
そろそろ箇条書きの話題は終了しませんか?
0647名無しさん@HOMENGNG
訳の分からないネンチャックが約1名いるようですが、
ここでいくら叩かれても痛くも痒くもないでしょうね〜。
彼女は現実にウザイ姑と絶縁できたんだもの。
これからは、旦那様とベイベと幸せに暮らしてゆくわ、
ってなもんでしょ。

ここでしつこく叩いてる負け組とは違うんだよ(プ
0648名無しさん@HOMENGNG
>>646
こんだけネタ提供者が叩かれてたら、
ネタがあっても書き込みツライ罠。
0649名無しさん@HOMENGNG
普通の年寄りだろうが何んだろうが自分の生活を邪魔されているんだから。
やせ我慢してうじうじしているよりマシ。
せいざい愚痴もこぼさず頑張れや。アホクサ。
0650名無しさん@HOMENGNG
ここで揚げ足をとっている人は平八と同類ってことでよろしいでしょうか?
0651名無しさん@HOMENGNG
だいたい、アンタらをスカッとさせるために書き込んでるんじゃないし(w
自分がスカッと出来たらそれで良いんだよ。
愚痴愚痴絡んでるおヴァカさんは何様のつもりなんだか( ´,_ゝ`)プッ
0652名無しさん@HOMENGNG
微妙な武勇伝に対するツッコミにスカッとする時もあるし。
ゴメンナサイ。
0653名無しさん@HOMENGNG
ねえ過去ログとか読んでいるのかな?>アオラー
以前の勇者に電話録音とか会話録音という技ありがあったのを。
紙っぺら2枚で騒ぐなよぉ。
0654名無しさん@HOMENGNG
>>653
どっちがアオラーなのかしらね・・・。
みんながみんな録音できるわけじゃないでしょ?
紙っぺら2枚というけど、その紙っぺらに今までの経緯が
ぎっしり書かれているんだから充分じゃない。
だからこそ、旦那さんもトメに絶縁を言い渡したんでしょうが。



0655641NGNG
>>653
へぇーそうなんだ。FBI並みだね(w
じゃあA4用紙に騒ぎすぎたということで失礼しました。
0656名無しさん@HOMENGNG
紙にまとめるという比較的誰でもとれる手段よりも
更に上を行く(でいいのかな)「録音」って方法も推奨されてるってこと>絶縁へGO!
紙に記録でもこれだけ煽られるんだったら、録音はどうなのよ、ってことかと
私は読んだが>653の主張

>593に関しては、>640に禿同

あーあ、もうテープルクロスさん、でこグラスさん級のスカッと話は生まれないのかなあ…
0657名無しさん@HOMENGNG
いや、もし今テークロさんとかデコグラスさんがここでカキコしても
難癖つけられただろうね。この調子だと。

0658657NGNG
スマン、あげてしまった。
0659名無しさん@HOMENGNG
なんかね、>593の場合だと旦那さえしっかりしてれば何とかなることだと思うのよ。
それを全部義両親のせいにして絶縁!ってところがちょっともにょる。
というか、>644さんに同意。
0660名無しさん@HOMENGNG
>659
sageでよろしく
0661五十嵐NGNG
(*´ー`*)ノまたーりでし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています