トップページlinux
981コメント263KB

雑談すれ@理奈楠ばん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:PenguinNGNG
すれたてるまでも無い話題、雑談すれ。
0661かじゅ猫03/02/01 23:46ID:bWgJjtBw
>>657
一応、ページは作ってあるよ。まだ、lindriver出来てないから
ここでは公開してないだけだけど、ってか、出来てからページ建てろって言われたし
現在のlindriverproject
メンバーおいら独り(辛い)
ドライバを入れれても、それを管理できないとイケナイから
(WINで言うとデバイスマネージャー)
それの作り方考え中だけど、完全にGUIでするには、ちっと辛い

0662login:Penguin03/02/01 23:53ID:Ya+ATseL
>>か
がんばってくれとしか言えないが、どの位まで出来てるの?
0663login:Penguin03/02/02 00:00ID:iCyJpGRO
>>661
この板からこのスレすら自力で探せないキミがlindriverとやらを創れるのは一年後ぐらいかな。
一年経っても創れなかったら、たぶん一生創れないな。
まあ、がんばれや。
0664かじゅ猫03/02/02 00:02ID:9sKy/sNI
>>660のはなんなの???
どれだけって、LINUXでデバイス自体は読み込んでるから、
それを動かすドライバをWINのをエミュレートして動かすってなると
ただ、エミュレートすると、LINUX上で動いてるんじゃないから
パフォーマンス落ちるし、別ウィンドになるから、
ちゃんとLINUXで動くように、どのようにエミュレート機能を付け加えるか
考えてるところだけだよ。

それにしても〜難しい〜
0665かじゅ猫03/02/02 00:05ID:9sKy/sNI
>>663
何年かかろうが、これによってLINUXは発展すると思うから開発するよ。
0666login:Penguin03/02/02 11:05ID:w1WoQyVl
うちのLINUXサーバーが1台死んだ。
古いサーバーなのでハードディスクが飛んだのかと思ったが
知り合いのところのサーバーも、ほぼ同じ日時に飛んでいる。
現象は同じでFPDとHDDからのブートができないとの事。
これってなににやられたんだろ?
知ってる人、おせーて。
0667login:Penguin03/02/02 11:12ID:ef6IwKp4
リングウィルスだろ
0668擬古侍 ◆SAMURAII.Q 03/02/05 08:40ID:cYJ8P4l8
  ┌-擬-┐
  | ´_ゝ`| 
  └┬┬┘
    ┘└
0669login:Penguin03/02/05 21:02ID:Btu/RRwa
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20030203/1/

なかなか面白い。
漏れもGUIは最小限にした方が良いって思うが、
UNIX系OS初心者はgnomeとかKDEのような統合環境で
触った方が良いのかもね。

そのうち何でもCUIでやってカスタマイズもゴリゴリ
ってはじめると他のWM(Window Manager)で非統合環境
の方が軽くて作業効率も良いとかなってくると思う。
0670名無しさん03/02/05 22:52ID:iUEFKk3g
「雪あられの嵐」ってなんだよ!!>お天気GNOME
0671login:Penguin03/02/13 15:29ID:G4ES2KBc
☆★☆★第3回2ちゃんねる全板合同迷惑メール業者訪問祭り!★☆★☆

 シャットアウトしても送って来る未承諾メールにブチキレてるあなた!
 何度も何度もしつこく送って来る非常識なメールにイライラしませんか!?
 
 私達は今夜、そんな出会いサイトに「訪問」(※注)する祭りを盛大に開催します!
 2ちゃんねる全板合同です!是非とも皆様お誘い合わせの上、ご来場ください!
 老若男女問いません!初心者大歓迎!一緒に彼氏・彼女をつくりましょう!!!
                            (↑本音とタテマエ)
 訪問開始予定時間  午後9時00分決行予定!
 総本部URL  http://jbbs.shitaraba.com/news/938/

 (※注)あくまで「訪問」です。(笑)
    物騒な事を書くと削除されちゃいますから。(←この意味わかります?)  
 それから「訪問」の主旨と無関係ですが、各種「訪問道具」も取り揃えております。(笑)
 スレ汚し失礼しました。
0672login:Penguin03/02/13 21:23ID:w5WRUEfW
よーし。パパ訪問しちゃうぞ〜
0673login:Penguin03/02/13 21:27ID:+FvEvpXl
ニヤニヤ(・∀・)
0674login:Penguin03/02/13 23:02ID:xFwM7Df5
恋人みぃぃぃつけたぁあぁぁっぁーーーーーーーーー。
0675login:Penguin03/02/14 16:18ID:7exrI1Xn
おめでとう
0676login:Penguin03/02/14 16:44ID:CUSrrMnH
【横浜】いらないものを交換orフリマ( 日時:2月23日(日) 午後2時〜 )
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1043145525/
こんなスレがあります。今回はほぼいらないPCを持ってくる人もいますので、
例えば「これまだ使えるからやるよ。代わりに服とかレア物グッズくれ」って人が
いらっしゃいましたら、ついでの時にでも見てやってください。
0677login:Penguin03/02/16 00:58ID:be4Ne8vJ
ニヤニヤ(・∀・)
0678login:Penguin03/02/16 23:18ID:GRAtzqFb
適当なスレ思いつかないからここで聞いてみるけど、
chance developments って日本語に訳すとなんて言葉になるの?
0679login:Penguin03/02/16 23:28ID:D77Rg+e8
>>678
文脈キボン
0680login:Penguin03/02/17 18:46ID:vHGs+4m9
ニヤニヤ(・∀・)
0681login:Penguin03/02/17 19:36ID:DhmQwez4
>>679
お、答えてくれる (かもしれない) 人がいるのか。

Fantastique FOSDEM
http://www.oreillynet.com/pub/wlg/2770

このエッセイの "Maddog's talk" からはじまる 3 つめの段落、最後の文章です。

> Nevertheless, Maddog's speech had a binding effect on everyone in the auditorium
> as we collectively recalled seminal events, the ups and downs
> and chance developments that culminated in this movement.
0682login:Penguin03/02/17 21:16ID:+hm7pa1J
>>681
すまん、わからなかった(;´Д`)。うーむ。
0683login:Penguin03/02/17 22:33ID:DhmQwez4
>>682
む、残念…。
0684login:Penguin03/02/18 03:13ID:BdjH5U+S
雑談雑談
0685login:Penguin03/02/18 03:51ID:/ol1BRqy
雑草
0686login:Penguin03/02/18 23:18ID:ffKgMpLN
雑草?
068763603/02/23 18:48ID:eS5gbSEg
メビウスにRedHat5.2を入れた者です。
NICが手に入ったのでこのノートにPlamo3を入れますた。
偶々、この日経LinuxのインスコCDが目の前にあったもので・・・
ネットワークも無事に開通。
ディレクトリの構成などRedHatとはやや違い戸惑い中ではあります。
さて、以前は送料を持ってくれたらならとアフォなことをほざいていたわたくしですが
ここにssh端末として余生を過ごさせてあげようかと思います。
当然ながらX windowなんか入っておりませんがなかなか快適に動作しております。
でもキーボードが何故か101のようで*や'など昔を思い出しながら手探り状態(w
0688login:Penguin03/02/24 17:57ID:R85aZ5m4
ニヤニヤ(・∀・)
0689login:Penguin03/02/25 12:07ID:vXD3BqNy
>>687
/etc/rc.d/rc.keymap 辺りをいじったら?

>>688
ニヤニヤ(・∀・)
069063603/02/25 18:16ID:621IcirZ
rc.keymap存在せず(w
keymapでディスクの中を探すと/usr/lib/setup/SeTkeymapがありますた。
これを実行してjp106を指定すると/etc/rc.d/rc.keymapが作成され
106に設定してくれました。
なかなか快適 ニヤニヤ(・∀・)
069168903/02/25 19:31ID:G4MhyLrN
>>690 ヨカターネ

ニヤニヤ(・∀・)
0692login:Penguin03/02/25 21:49ID:oavke9Ce
>>689
ヒントを貰えたおかげ ありが10匹

ニヤニヤ(・∀・)
0693login:Penguin03/03/01 08:01ID:6dd3Jqda
またKernelスレがたったな。
不本意ながら、Linux板にもローカルルールが必要なのかな?
たとえば…

1. 質問は「くだらねえ質問はここに書きこめ!」にてすること。
2. バージョン依存スレッドは禁止。
3. 固有機種依存スレッドも禁止。

以上

なんてね。
0694山崎1303/03/02 18:32ID:39cLWG7V
 うるせーんだよ。犬糞板でなにがルールだ。あほか?氏ね!!
0695login:Penguin03/03/02 20:58ID:jdmCETve
あぁ。やはり「お兄ちゃん待って」のときに殴っておくべきだったかな...
0696山崎1303/03/02 22:03ID:0/b/fK7l
 殴ってみろよ。チンカスが。
0697login:Penguin03/03/02 22:08ID:jdmCETve
>>696
ぽか♪ぽか♪ 大丈夫。onlineでしか殴らないのですよ。
お互い、offlineでは行動にでられない口ばっかりのチンカスですからね。
0698山崎1303/03/02 22:25ID:0/b/fK7l
やってやるよ。おめーの住所さらせよ。俺の住所はさらしてんだからな。
0699login:Penguin03/03/02 23:35ID:sbU4dzfZ
age
0700山崎1303/03/06 11:41ID:ERGy8sak
スレッドストップがかかったのでこのスレを俺の日記帳にするこことにする。
せっかくかきつづけたのに残念だが。仕方あるまい。
0701山崎1303/03/06 16:31ID:MIFOjIxJ
今日の朝食は、トースト、ポタージュ、ゼリー、ヨーグルト。ちなみに
書いてはいないが、いつもオレンジジュースとコーヒーは飲む。
 今日は、外回りhあないので自宅待機で携帯をそばにおいて、昨日もらった
不動産の広告3枚を一気に仕上げた。
0702山崎1303/03/07 12:33ID:Px04DCjq
今日の朝食は、ハムカツサンド、ポタージュ、ヨーグルト、フルーツ。午前中は
不動産屋に行き、昨日作ったチラシを見てもらう。いつものことだが、バイトの
ねーちゃんが書いたキタネェ間取り図をCADで直してやるのでこれが評判いい。
macだとこのへんが楽にできていいな。linuxなんぞに使えるCADやDTPアプリ
なんぞないだろう。まぁそんな使い方もしないんだろうが。
0703login:Penguin03/03/07 12:41ID:Eab4izUG
>>山崎13
自分ちでやれよ。
yamazaki13.orgもyamasaki13.orgも空いてるぞ。
0704山崎1303/03/07 12:43ID:Px04DCjq
 うるせーな
0705login:Penguin03/03/07 21:37ID:GxAXl8cs
UNIX板でスレ立てても相手にしてもらえなくて
ここに戻ってきたクズがいるみたいですね
0706login:Penguin03/03/07 22:10ID:PQ3YGRGS
>>705
相手すんなよ……。
0707login:Penguin03/03/08 09:26ID:/cRQObFZ
>>632は別人だったらしい。
0708山崎1303/03/08 17:58ID:JcsJtYya
今日は一日中釈然としなかった。休日をのんびり2chでも見ながらゆっくりと
すごそうとしていたのだが、同じプロバイダのあほがかなり過激にあらしをし
たらしく、規制がかかって全然書き込めなかった。ipを見る限り俺ではなさそう
なので、本当に腹がたった。人の迷惑を考えないやつって本当に腹だたしい。
0709login:Penguin03/03/08 23:13ID:Y3187B9q
今、WBS土曜版でLinuxやってた。
内容はごく簡単な内容だった。
0710山崎1303/03/08 23:45ID:mOleu9nF
おれにだまって書き込むなや!!このちんげが!!
0711login:Penguin03/03/09 02:32ID:psigSGU9
目障りなんですけど、出ていってもらぃませんか?
0712login:Penguin03/03/09 05:10ID:wmx/sa3V
調子に乗るから相手すんな。
0713山崎1303/03/09 13:00ID:OXmNCRla
お前らが、俺を目障りだろうと関係ない。俺から見れば目障りなのは
お前達のほうだ。俺は、キーボードの調子がわるいんだから機嫌を損な
わせるようなことはいうなや。このまんげが!!
0714login:Penguin03/03/09 13:21ID:NW1UMtLn
ワショーイ
0715login:Penguin03/03/09 18:00ID:psigSGU9
なあんだ。おばかさんならいいや。
0716山崎1303/03/09 21:00ID:KmbxsndK
数週間前にハードオフで購入したジャンクマシンに再度FreeBSDをインスト
した。ほとんど使うこともないだろうが、Xの描画も軽くてよい。ウィンドマネージャ
はgnomeにした。赤帽の6.0よりさくさく動いてくれる。日本語環境も整えた。
 後は、pppoeでadslに接続だな。けっこう苦労しそうだが、明日またがんばろう。
0717login:Penguin03/03/09 21:55ID:JWLeIRzW
なんか障害物をよけながら書いているみたいで激しく嫌。
0718山崎1303/03/10 14:10ID:lIT1I56a
 今日はあまりあいたくないクライアントのメンテナンスがあった。正直
苦手な団体である。事務所のスタッフもあまり相手にしたくないようだ。
仕事はその一件だけなので、がまんしてやった。早々に帰宅してジャンク
をいじるがなかなかたいへんだ。
0719login:Penguin03/03/10 16:01ID:NSxh9L4v
/etc/passwd を初めて見て、
うわ!amandaとかいう知らねーユーザーがいるよ!とうとうクラックされたか?!
と慌てふためいた俺に未来はない。
0720login:Penguin03/03/10 19:07ID:IVA1Uf/s
>>719
わたくしもチャーリーにroot取られたことある
0721山崎1303/03/10 19:32ID:JEzIs5D1
おれにだまって書き込むなや!!この腋臭野郎
0722login:Penguin03/03/10 19:52ID:Uff2pMn2
チャーリー
0723login:Penguin03/03/10 21:45ID:21XdAV24
Michael J. FoxからCharlie Sheenになってるな
0724login:Penguin03/03/10 22:11ID:JEzIs5D1
俺の日記に勝手に踏み込むなや。この尻毛が!!
0725山崎1303/03/11 14:53ID:8kfYyKhg
 今日はアルバイトの営業だけだった。数件なじみの店をまわり2枚のチラシ
製作を請け負った。まあまあの成果だろう。でも失敗を一つだけした。
たまたま昼食をとっていたところ、車の中に携帯をおき忘れ事務所からの連絡
をうけることができなかった。まぁ、ちょっとしたクレームで車で移動している
俺に向かってほしかったというものだった。すぐに別のスタッフが対応してくれた
からいいが、責任問題になるのでこれから気をつけよう。
0726login:Penguin03/03/11 21:02ID:DNq8+2dt
>>719 ワラタ
0727login:Penguin03/03/11 23:47ID:+Sn7qRfR
WindowsとLinuxのデュアル・ブートに落とし穴
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20030311/1/
記者の技術力が光ってます。
0728山崎1303/03/11 23:55ID:XuyEIUvL
 つーか常識だろ。LILOをMBRにやっちゃうとまずアウトなんだよな。
0729山崎1303/03/12 08:56ID:XRER5hgN
今日はなぜだかとてもはやく目が覚めた。朝の5時だ。寝ようかなと思った
けど、寒かったが思い切って犬の散歩に行ってきた。朝食は、クロワッサン3個
ヨーグルト、コンソメスープであった。嫁さんと子どもを送り出した後、部屋を
一通りかたづけいまほっと一息したところだ。今日は、事務所待機もあるので
G4ノートを持って事務所でチラシの製作をやろう。バッテリを忘れてはいけないな。
0730login:Penguin03/03/12 15:07ID:e9V+NM/a
>>727
すばらしい技術カですね。
0731山崎1303/03/12 19:23ID:lX5zBNOA
今日の昼食はお気に入りのパスタ屋でペスカトーレを食べた。事務所で
バイトをしながら待機していると、急なメンテが一件入っただけで特に
問題なく終了。バイトは明日までかかりそうだ。
073256503/03/12 20:34ID:Q1Z1QuVR
>>727
自分も、このMBRの存在を知るまでは、Windowsの再インストールに
すごく苦労したよ。
リカバリCD使って、マニュアル読みながらWinを再インストールしようとしたんだけど、
Winのインストールが終わっても、それからLILOが出てきて、その後
どうしようとも、何も出来なかったもん。
3ヶ月位悩んじゃったよ。
DOSとかGAGとか使ったり、LILOの設定を変えれば大丈夫〜。
こんだけ悩んだから、MBRやLILOの存在を知ったんだけどね。

ちなみに私は、PCは超初心者っす。
0733login:Penguin03/03/12 21:45ID:5psb/qVl
いまだにLILOなんか使ってるヤシは化石
GRUBに移行しましょうよお前ら
0734山崎1303/03/12 22:52ID:lX5zBNOA
>>733 調子に乗るなよ。そうやってみんな覚えていくんだよ!!
    氏ね!!二度とくるな!!
0735login:Penguin03/03/12 23:36ID:hlo02oEP
MBMもけっこういいよね
Linuxを直接起動できないけど(w
0736login:Penguin03/03/12 23:50ID:VPuVPCjn
>>727
技術力だなぁ。ついでに
> MBRを保存するのは,Linuxのインストール前で,インストール後ではもう遅い。
なことはないだろーに。/boot/boot.* がなんだとおもっているのかと....
0737login:Penguin03/03/13 00:06ID:8IAZynSC
>>736
それはいくらなんでも誤読だろ
あの記事は
・隠しパーティションがあるノートPCが増えた
・MBRには隠しパーティション用のコードが入っている
・Linuxインストール時にうっかりMBRを上書きしやすい
・だから気をつけましょう
という論旨だろう

> > MBRを保存するのは,Linuxのインストール前で,インストール後ではもう遅い。
>なことはないだろーに。/boot/boot.* がなんだとおもっているのかと....

それが分かったら何か変わるんか?
/boot/boot.*にはWindowsリカバリー用のコードでもあんの?(笑)
0738login:Penguin03/03/13 01:19ID:XPPdWh32
最近のは
/sbin/lilo -u (-U) とか fdisk /MBR では直らんの?
0739login:Penguin03/03/13 06:53ID:qcFrKdHm
あぼーんが多いなと思ったら

このスレも山崎が出入りしてるのか… sage
0740login:Penguin03/03/13 14:37ID:kEw9L2EB
>>738
それは「直る」ではなく「上書きをする」と言う。
MBRにあるリカバリー領域を呼び出すための特殊なコードが、
liloやfdiskによって「上書き」されちまうんだよ。
0741login:Penguin03/03/13 16:06ID:XPPdWh32
MBRが特殊、というのは納得。
しかし「上書き」とはちょっと違う気がする。

lilo(8)
-----
~~
-s save-file
lilo がブートセクターを上書きするとき、以前の内容を保存するのにデフォルトでは /boot/boot.NNNN を使用
す る。 NNNN が何になるかはデバイスに依存する。このオプションは、その代わりにブートセクタを保存する
ファイル名を指定する (または、-u オプションと共に指定し、ブートセクタを復旧するファイル名を 指 定 す
る)。
~~
-u [device-name]
保 存されたブートセクタをコピーして lilo をアンインストールする。 device-name は指定しなくてもよい。
その際タイムスタンプをチェックする。

-U [device-name]
上のオプションと同様だがタイムスタンプをチェックしない。
-----
074274003/03/13 16:16ID:kEw9L2EB
>>741
ごめん、liloってそういう仕様だったんだ。
でも fdisk /MBR は保存しておいたブートセクタの復旧ってできるんだっけ?

どちらにしても、ブートセクタ保存前にMBR変更(インストール時のlilo導入とか)
したら、復旧は不可能ってことだね。
0743山崎渉03/03/13 16:32ID:52vAtNh8
(^^)
0744login:Penguin03/03/13 16:41ID:HKMHHxuc
山崎渉ってLinux板とUNIX板以外の板にもいるの?
0745login:Penguin03/03/13 16:46ID:d5CAqXfM
>>744
爆撃中。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1047539227/-100
0746山崎1303/03/14 12:50ID:9nK3ejBm
 昨日の日記を書くのを忘れたな。まぁいいだろう。
今日の朝食はツイストパン、ベーコンエッグ、ポタージュ等等。
ボリュームたくさんだった。
 今日は、某建築事務所のCAD端末のメンテだった。いつもながら
興味がある分野なので、横目で仕事を拝見させてもらった。さすが
俺がバイトでやっているようなレベルの図面ではない。用途によって
いくつかのアプリを使い分けているようだが、さすがプロのオペレーター
は違うなと改めて思った。
0747山崎1303/03/15 22:27ID:N0e5pSzo
今日の朝食は、ツイストパン、サラダ、ポタージュだった。
今日は、休日。急な仕事も入らなかったので子どもとのんびり
すごした。いい休日。
0748login:Penguin03/03/15 22:38ID:aSZQBFef
デュアルブートの場合は(可能なら)ブートローダ
はFDDにインストールするほうがいいですね。
0749山崎1303/03/19 10:06ID:e+plR1lj
ふう、ひさびさの日記だ。今日の昼食は、サンドイッチ、コーヒーなど。
今日は、午後から、数件のメンテがあるので重役出勤。午前中は勉強に
徹することにした。
0750login:Penguin03/03/25 14:29ID:zd+iH3rM
◆q1cqO.cfLc = 崎
0751login:Penguin03/03/25 20:52ID:XQUmDH7J
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`





.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
0752 ◆q1cqO.cfLc 03/03/27 00:19ID:pJvpRXU3
゙'ー'"
0753 ◆q1cqO.cfLc 03/03/27 00:22ID:pJvpRXU3
山崎13ウざいし見つけたらとにかくsageてたんだけど〜
トリップ一致してしまったオレはもう逝くしかないかなぁ〜
#yamazakipan
0754login:Penguin03/03/29 18:12ID:SS69DG3Y
ここ最近、やたらと"Windows"って書いてあるのが(.
0755名無しさん@Emacs03/03/31 02:52ID:Jn4nqFtH
>>737
遅レスすまん。
> それが分かったら何か変わるんか?
> /boot/boot.*にはWindowsリカバリー用のコードでもあんの?(笑)
はいそうです。それをつかってリカバリしてください。
lilo -u でもいいです。
0756login:Penguin03/03/31 19:46ID:bbZGNUUh
今年は、linux.or.jp にジョーク載りますか?

0757login:Penguin03/03/31 23:36ID:fezWyswC
くだ質の次スレ誰か立てて〜
0758あぼーんNGNG
あぼーん
0759login:Penguin03/04/01 10:22ID:++8aixRr
最近犬糞と書く香具師が痛くなってきますた。
0760login:Penguin03/04/01 12:44ID:iys9ZRdU
マママーン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています