いきなりDebian宗家のInstallerは(Package選択が)大変そうだったので
OGL Freeのものを使わせてもらおうとしたんだけど、再起動後のLILOで
コケル…

同じパーティション構成でdebian宗家のInstaller使っての再起動では問
題ないのでgrubの設定に問題あるのかなと。

まあ、Xが起動できるところまでが欲しかったんだけど、仕方ないので宗家
のpackagelistでdselectしました。(今Down中)