>サーバー用途だと
>1台1台別々の管理する場合場合と
>大量鯖を一括で管理したい場合があるので
>パッケージング処理できた方が便利でいいからじゃない?
その点は同意。一応パッケージング機能はあるけどもrpmやaptに比べると貧弱。
いじる分には面白いですが、万人に対して実用的かというとそうじゃないですね。

>今時 Slack 使うのは「○×社より俺のほうが賢い」と思ってる勘違い野郎。
確かに、そういう人もいます(笑)。認めたくはありませんが事実ですから如何とも…。
それでも、slackもロクに使えない人よりはマシ、程度の認識で使ってます。
普段はいいですけど、パッケージングシステムに頼りすぎて問題の切り分けも
できない人間をMLで見るたびに思いますよ。
Slackwareじゃなくてもいいので、一度rpmもaptも使わないで環境構築ぐらいしてほしいです。
SerioWareとか面白いと思うんだけどな。

# とかいいつつ仕事でGentoo使ってたり…(笑)。