>そりゃどうも(^^; っていうかLinuxの真価ってカーネルに
>こそあると思うけどどうよ、否、どう思われますか?

うーん、俺にはわからない。
ずーっと(あ、もう8年目か..)Linuxを使ってるけど、急に
「Linuxのkernelを使ってはいけません!」ってなって、FreeBSDを
使うことになっても、あまり生活的に変化があるとは思えない。

「動けば官軍」的文化は好きなんだけど、それはkernelそのものの価値じゃ
ないよね?

ちなみに、体質的に、過度の便利さを受け付けないようなので、
Linux上のアプリでなにも困っていません。
会社でIEもつかうけど、「べんりぃ!」って思ったことないなぁ....
COMとかいじりだしたら楽しいのかな?