PC歴は長いけど、linuxはまだ初心者〜中級の間。

試行錯誤で色々使ったけど結局使いやすかったのはLASERかな。

<赤帽>
日本語化ショボすぎ。あんなのを日本語版と呼ぶことに罪悪感を感じる。
先進性は評価。対応ソフトが多いのと、解説書が豊富。

<LASER5>
赤帽より日本語化の点で優位性有り。
どっちかというと堅実志向で飾り気がないかんじ。シンプル。

<Turbo>
日本人が作ったリナだなぁ、と感じる。
けっこうイイ気もするけども、島国OS的側面もあり。
FDがついてたのは好感持てた。致命的バグ多いのがすかん。

<デビアン>
aptの観念は優秀。でもよくわからんかった。

<スラクウェア>
インストールしてすぐ断念した。