トップページlinux
14コメント5KB

日本の Linux 情報サイト

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001駄スレでごめんねNGNG
日本の Linux 情報ってサイトでディストリビューションのリンクがなくなっちゃったんだけど、なんかあったの?
http://www.linux.or.jp/
0002名無しさん@EmacsNGNG
確か、理由が書いてあっただろ。
0003login:PenguinNGNG
ディストリビューションが増えたこと、
更新がめんどくさいこと、
情報はほかにもあること、などなどじゃなかったっけ?
0004login:PenguinNGNG
ここだボケ
http://www.linux.or.jp/link/distributions.html
0005名無しさん@EmacsNGNG
http://www.linux.or.jp/column/20010702.html
これじゃなくて?
0006login:PenguinNGNG
こっちの方が便利

http://jp.fujitsu.com/itj/linux.shtml

http://jp.fujitsu.com/itj/
0007login:PenguinNGNG
「2001年度版ディストリ占い」きぼーん。
0008login:PenguinNGNG
>>7

お金をかければ全て解決すると思っている → Turbo
マニアになって厨房を馬鹿にしたい → Debian
貧乏だけど商用版を買ってみたい → HOLON
初心者 → Vine
Linuxなんか嫌い → NetBSD
0009login:PenguinNGNG
だまれさやすい性格です。→Laser5
大雑把でいいかげんなところがあります。→RedHat
性格悪いところが実は自分でも好きです→Slackware
0010まちがったNGNG
「だまれされやすい」ね。
0011またまちがったNGNG
「だまされやすい」ね。
0012login:PenguinNGNG
GPLを駆逐したい → MLD mini

ってマズいだろ、コレ。
http://www.mlb.co.jp/linux/mini/download.html
0013login:PenguinNGNG
そんな事よりも>>1君、スペランカーは虚弱体質だとか散々な事言われてきたけど、
本当は弱くなんかないんだ。スペランカー以外のゲームのキャラクターが
尋常じゃないほど 強いんだよ。
例えばスーパーマリオを見てみようか。このゲームの主人公マリオやルイージは、
ボーナスステージの空の上から落ちても、ピンピン生きているじゃないか。
さらに、海の中を息継ぎもしないで泳いでいるじゃないか。こんなに強靭な肉体の
持ち主なのに、ノコノコとかいう亀にぶつかるだけで昇天してしまう方が
よっぽど不思議だと >>1君は思わないかい?
スペランカーは、確かに自分の身長より低いところから落下するだけで死ぬよ。
でもこれは、この洞窟がとてつもなく熱いからなんだ。
洞窟の中は密閉された空間なので外からの空気が入ってこないし、
間欠泉や火の粉、謎のガスが噴き出したりしてとても温度が高いんだよ。
スペランカーがちょっと高い ところから落ちた場合、空気との摩擦により、
ものすごい熱が発生してしまうんだ。普通の環境であればこの空気との
摩擦なんて大したことないんだけど、密閉された空間で 高温となると、
この時発生する摩擦熱は想像を絶するほどの威力なんだ。
スペランカーが死んだ時、スペランカーは点滅するだろう?
これは実はスペランカーが気化して いる状態なんだ。あまりの熱で、
一気に固体から気体へ状態変化してしまうんだ。恐ろしい洞窟だね。
この辺の状態変化は、>>1君がもう少し大きくなったら科学の授業で
習うと思うよ。
もちろん、スペランカーは通常の状態であれば、耐熱服を装備しているし、
摩擦熱が最低限になるようにちゃんと計算して移動しているんだ。
そんないつ気化するかわからない ような危険な洞窟に入ってまで欲しい財宝とは、
一体なんだろうね。そっちの方も気になるね。
0014login:PenguinNGNG
>>13
面白いじゃないか。
初めにこれを思い付いたやつに乾杯!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています