LinMX開発スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
NGNG00021
NGNG00031
NGNGLinux Is Not MiniX=LinMX
00041
NGNGこれさえあればLinuxは天国なのに。
0005login:Penguin
NGNG00061
NGNGよって開発スレを立てた。
00071
NGNG00081
NGNGインターフェイスをLinux仕様で作ればいいだけだから、
そんなに難しくは無い。
00091
NGNGグラボはMXだけサポート
0011login:Penguin
NGNG作れないなら難しくないなんて言うなよ。
なんでも他人にやってもらおうとするなよ。
自分は何もできないくせに威張るなよ。
00121
NGNG俺はプログラミング経験無いが?
作れるわけないだろ。
技術的には難しくないと言ってるだけ。
0013login:Penguin
NGNG0014login:Penguin
NGNG==== 終了 ====
0016login:Penguin
NGNGじゃぁ、お前が考えた理論を言ってくれ。
具体的にどういう技術をどうやって使うかとかさ。
WinMXで流れてるパケットの内容とか認証の方法とか検索の方法とか
どういうプロトコルでどういうデータをどうやって送ったらいいかとか
教えてくれよ。
お前まさか「P2Pでファイル名を送るとデータが帰ってくるんだよ!!」とか
単純でアホウなことしか考えてなかったんじゃないか?(藁
00171
NGNGそんな事は知らないね。
それを調べて実装するのがお前らの仕事。
0018login:Penguin
NGNG教えてくれよ
0019login:Penguin
NGNGλ / :。
< ゜-゜>ρ ‥
σ( ) ・` 。・ ; ’ 、∴ ゚ ,・・` 。・ : ’ ∵、‘。‥ ゚ ,・・` 。∴ 、’.
υυ 、’ ・゚
・ 1って不思議!! ‘.
。: 作:ファンシー乙女 ;
… `。
; 1って不思議!能も無いのにいばってばかり 。 ‘
∵ ‘.
・ その自信は何を拠り所にしてるのかしら? ,‘.
`。 。
‘. 1って不思議!苦し紛れに嘘ばかり。 ‘.
。: ;
… その妄言の発想はどこから来るのかしら? `。
` ; ゚ ・
` ; アイゴー、アイゴーと壊れたラジオのようね :・
’。 ‥
‘・∴ 。’∵ 、 ; 。…. ・ ” ,・` 。・ ; ’ 、∴ ・・ ゚、 ,` : ’
0020login:Penguin
NGNG┌──────────┐
│ |
│ キチガイがいます │
│ │
└―――──―――─―┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
0021login:Penguin
NGNG1が死んだ!
この突然もたらされた吉報はあっという間に日本中をいや、世界中を駆け巡った。
「今日と言う日は人類がこの世に誕生してから、最もめでたい日です。さあ、皆で祝いま
しょう」
そして天皇陛下のそんな一声によって始まった盛大なパーティー。
その歓喜は瞬く間に地球上を覆い尽くし、今や絶頂の極みにあった。
「本当に死んでくれてホッとしてますわ。あの子を産んでからこの三十年、楽しいと思っ
た事など一度たりとも無かったんですもの」
そう喜びの涙を零しながら語ってくれたのは1の母である夕子さん(54)。
彼女は1を生んだ責任で一時期、牢獄に囚われていた悲しき女性だ。
だが、もう1はいない。
彼女の喜びは世界中に伝播し、この地球上に住む有りとあらゆる生き物に感動を与えたと
言っても過言ではないだろう。
「もう、最高よ!こんな楽しい事があるのなら頑張って生き続けようと思うわ」
そう笑顔を浮かべながら語るのはワシントン州精神心理学付属病院に通院しているナンシーさん(32)。
彼女は幾度と無く自殺未遂を繰り返していたがこの一件で生きる希望を見出したという。
「良くは分からないけど、とても嬉しいです。何かこう、力が湧いて来ました」
ベトナム難民の一人であるベス君(10)もはにかんだ表情を浮かべながら我々にそう語
ってくれた。
そして夜がふけても行なわれる盛大なパーティー。
それは地球上の有りとあらゆる場所で行なわれ、我々人類に、いや生けとし生けるものに
明日を生き抜く力を与える。
我々はその光景を人類始まって以来の奇跡だと確信し、ワイングラスで乾杯する。
この喜びが未来永劫続きますように。
ちっぽけな存在である我々はそう願う事しか出来ないのだから。
0022login:Penguin
NGNG00231
NGNGMXが無い事はLinuxには大きな痛さだぞ。
ちなみに、MXはwarezじゃない。共有。
0024login:Penguin
NGNGハァ?
ハァ?
ハァ?
ハァ?
ハァ?
ハァ?
ハァ?
ハァ?
いいから氏ね カス
0025login:Penguin
NGNGGnutella Cloneがあるからいいんでない?無くても。
まあ、無いよりは有ったほうがいいけど。
0026login:Penguin
NGNGWarez、エロ動画の交換。
んで、MXって独自プロトコルなの? Napster互換じゃなかったけ?
とりあえずWineで動かせるらしいよ。
0027login:Penguin
NGNG重いし大したもんないし
0028login:Penguin
NGNGえー?そうか?
っつーか、俺とは欲しいものが違うんだな。きっと。
0029login:Penguin
NGNG0030login:Penguin
NGNGWineで動くのか!
いいこと聞いた。
0031login:Penguin
NGNG0032login:Penguin
NGNG交換するもんなんてFTPサバにあるもんくらいだろ。
0033login:Penguin
NGNGよって
==========終了==========
0034login:Penguin
NGNGいや、「wineの使い方がわからなくて戻って来る」に10ペリカ
0035login:Penguin
NGNG0037login:Penguin
NGNG0038ななしさん
NGNGttp://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=989512453&ls=50
0039login:Penguin
NGNG「tar.gzってどうすんすか?」つ〜か もう今のLinuxなんてほとんど窓じゃね〜かョ
ぽちぽちマウスクリックして〜ならゲイツOS使えよ!!
セキュリティー最高にしてインストールしたら外でれまちぇん。
セキュリティー甘めでインストールしたらハクラれちゃいました
RedHat7.1デビューLinuxユーザなんて意味ね〜ずら。Xだめになったとき大丈夫なのかよ(藁
つ〜か500円で買った3comのわけわかんね〜ISAのNICから煙でてるって(汗
0040login:Penguin
NGNGそれは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のナポリタンは高速で動いているか否か?
それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。
0041login:Penguin
NGNGずっと答えてくれるのを待っていたのだが。
もう時間だ、そろそろ行かねば。
0042login:Penguin
NGNGFAQ
括弧ログを漁ろう
0043logout:Penguin
NGNGしかし、なぜ特定の波長のものだけを反射するのだろう?
0044login:Penguin
NGNG0045logout:Penguin
NGNGナポリタンは青と緑が大好きだったんだな。
0046login:Penguin
NGNG0047login:Penguin
NGNG「青いナポリタン」を食べさせてくれる店があるよ。
なんつーか、色はともかく味はマイウー
0048まともな擦れをあげます
NGNGまともな擦れをあげます
まともな擦れをあげます
0049login:Penguin
NGNG0050login:Penguin
NGNG0051login:Penguin
NGNG| |
| 基地概警報!! |
| |
|_________|
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
Linux馬鹿はキチガイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています