トップページlinux
73コメント18KB

Linuxマシンはぷらっとホーム製が1番!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ウッキー君NGNG
やっぱ、実績と安定性でしょ!
0002login:PenguinNGNG
ヴァカ
LinuxマシンはSONY製に決まってる
0003login:PenguinNGNG
あげ!
正確にはSCE?
0004login:PenguinNGNG
うむ。SCEに比べればぷらっとほーむなんてクソ
0005login:PenguinNGNG
プラットホームでSCPH-10210の取り扱いをはじめるまではクソ認定
0006login:PenguinNGNG
plathome納期守らない
0007login:PenguinNGNG
ぷらっとほ〜むが納品したサーバ、8台に1台壊れてる
0008login:PenguinNGNG
まるでオ〜ムまりこ教のパソコンショップのような...
0009login:PenguinNGNG
企業大量導入でなければ自作でしょ。
0010ミニNGNG
全然壊れんぞ〜!自作だから拡張簡単!ホロン最高!
0011ミニNGNG
本多会長がんばれ〜(^O^)V 
0012login:PenguinNGNG
sunがいい
0013login:Penguin NGNG
IBM製はどおだ? ・・・と、そっと逝ってみる
0014ミニNGNG
SUNはブランドだけでしょぼい。
0015ミニNGNG
IBM is NO.1 !社員が言ってます。なんでも1番偉いそうです。Linux
はIBMが制覇するそうです。
0016ミニNGNG
IBMの社員はLinuxを理解していない担当でもマシンやシステムを営業してます!
どうだ!偉いだろ〜!
0017login:PenguinNGNG
OS/2とLinuxの融合でもやってくれ。
0018login:PenguinNGNG

ラックマウントの Linux Server だったら、

1.コンパック
2.インテル

....

99.ぷらっとホーム

です。

IBM は使ったこと無い。

DELL はまだ恐い。
0019login:PenguinNGNG
DELLをdelite
0020login:PenguinNGNG
>>19

DELLをdeleteの間違いか。
0021login:PenguinNGNG
SOTEC 最高
0022login:PenguinNGNG
今度、富士通の1Uサーバを使う予定。
FMVでもちゃんと動いてるので多分大丈夫だろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています