トップページlinux
12コメント2KB

pc98のノートで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@頭いっぱいNGNG
98シリーズにLINUXってインストールできるんですか?
もしできないならwin以外のosで入る物を教えてください。
0002hanajan_特科連XNGNG
98用のUNIX(名前忘れた)
MS−DOS

つーか・・・
98で使えるLinuxのデストリは、喉から手が出るほど欲しーーー。。。

以上
0003名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>2
ココを参照のこと
http://www.linet.gr.jp/~kojima/Plamo/
0004hanajan_特科連XNGNG
サンクスダ
"パルモ"と読むのだろう。。。
0005hanajan_特科連XNGNG
プラモ・・・かな?
まぁ、厨房の故"ftp"サイトに3年ぶりにアクセスしたぞ。。。

但し、肝腎の98シリーズの"ftp"だと"ナイ"と炒って来るぞ。。。

ま、イイか。。。
0006名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>5
 プラモであってる。
 俺は、PC-9821Nr13にインストールして使ってます。
 最初からSKKが入ってたりして、良い感じ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>5
 SoftwareDesignのバックナンバーについているぞ。
0008hanajan_特科連XNGNG
>>6 >>7
了解
0009FineNGNG
PC-98NXは?
0010FineNGNG
PC98-NXは?
0011hanajan_特科連XNGNG
>>9 >>10
IBM/PC−AT互換機のクローンである。
が、バス方式が異なるのでLinuxでサポート出来ていない(しきれていない)と憶測する。
ワシ的には避ける。
0012NGNG
NG
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています