LINUXってどれくらい使えて上級者?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001上級SE
NGNG最近BINDの8.2.3より古いのに不具合あったじゃんよ?
俺なんか、あれ、LINUXのやつ直せるんだけど、上級者でいいよな。
カーネル再構築とかするマニアじゃないけど、
これくらいできればいいんでねぇの?
ちなみにBINDのバージョンアップは3万だけど
そんなに高いとは思わないなぁ。
ちなみに棒有名SIベンダーだよ(○塚○会)
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG立
初 て
め て
て み
駄 わ て
ス か
レ る
か
圖 な
Λ_Λ
( ´∀`)
( )
0003名無しさん
NGNG2.BINDの新しいバージョンをコムパイルしてインストールできる->中学生でもできる
3.BINDのセキュリティーフィックスがでてなくても、自分でソース読んで
セキュリティーホールをふさぐことが出来る->ふつーできるでしょ
どうせ、ター坊のセキュリティーfixしたbindのrpmがでるまで
1ヶ月間大穴開けっ放しのドキュソSEだろ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGよかったね
0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGノ[] 逝ってよいぞ
ノ)
0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGルじゃないでしょうか。逆にBINDをいれなきゃいけない環境になってい
る時点で初心者とはちがうのかもしれませんが。
特にDebianならapt-get upgradeで完了です。
カーネルハックしてAlanさんにレポートするくらいになると上級者な
のかな。俺はそんなことできんけど。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0011age
NGNG0012login:FreePascal
NGNGいるのは活きのいい入門者と、動向を追うのに疲れた古参だけじゃないかな。(w
0013login:Penguin
NGNG0014login:Penguin
NGNG0015login:Penguin
NGNGやよい荘泊ったよ。八丈島スレッドで批判されていたね。
婆ちゃんのつくっている焼酎が絶品だった。
そのかわり部屋はかなり汚かった。飯もまずかった。
0016hanajan_特科連χ
NGNGでしょう。。。
0017login:Penguin
NGNG0018login:Penguin
NGNGlinux-kernelを観察して、以下のような結論を出しました。
Linus=神様
Alan=「超」が付くようなハッカー
Rik van Riel, Alexander Viro, Richard Goochなど=スゴイ人達(いろんな意味で)
Richard B. Johnson=デムパ
で、日本人でちゃんと参加できているのはにいべゆたか氏ぐらいかな。すごく遠慮がちだけどねぇ、彼でも。やっぱ英語が壁となっているかな。
で、1はカスに決定。カーネルの再構築をするのって、マニアの証じゃなくて中級者の最低限の条件。
0019ななしさん
NGNGおごちゃんがと、レベルを比べると、
おごちゃん >>>>>>> 2ちゃんねらー >>>> このスレの1
でよろしいですか?
0020login:Penguin
NGNGそこにogoちゃん入れると話がややこしくなるので、大○さんがいいと思われ
0021hanajan_特科連χ
NGNGで、よろしいです。。。
0022login:Penguin
NGNG0024login:Penguin
NGNG0025login:Penguin
NGNGカーネルの再構築ってそんな大変か?(藁
0026login:Penguin
NGNGカスって言うな。チリだろう。
0027login:Penguin
NGNG自分チューンのカーネルは自称宇宙一 …初級
週に一度はパッチを送り、趣味はカーネルハック …中級
スクラッチでlinuxクローンが書ける …上級
0028login:Penguin
NGNGmake menuconfig
make xconfig
なら、サルでも朝鮮人でもカーネル再構築できると思うけど。。。。
0029login:Penguin
NGNGが〜ん、
俺、自称上級者だったが、まだ中級者の域を出てなかったのか!?
0030login:Penguin
NGNGオレモナー
0031login:Penguin
NGNGユーザ比率はどう予想しますか
入門者を100として回答願います。
0032Zzz
NGNGカーネルに新しい機能を追加するとか出来たら上級かな?
カーネル再構築のコンパイル時の設定を変えるってことじゃないよ。
カーネルのソースをいじって改造するってこと。あるいはクロス
コンパイラ作って他のCPUへ移植とかな。あとはそうだな。デバイス
ドライバ作れたら上級って言っても良いかもね。デバイスも作れたら
もっと上級かな。ハードウェア設計して基盤作って部品半田付けして
マシンに刺してデバイスドライバ作って動かすって感じね。でも
この程度のこと測定器作るようなメーカーの人はやってるかな。
0034login:Penguin
NGNGZzzさんはどの位なの?
デバイスドライバ作るなんて私には想像を絶することなんだけど…
0035login:Penguin
NGNG区別できると思ふ。>>1の書き方からすると、
「ユーザーとしての上級者」の基準を求めていると考えられるから、
rpm以外はインストールできない ----- 初級
コムパイル時に出るエラーを自力で解決 ----- 中級
カーネル再構築できます ----- 上級
ぐらいで良いんじゃない?
もちろん、ユーザーとしての上級 << ハッカーとしての初級。
0036他人ですが
NGNG0037login:Penguin
NGNG0038login:Penguin
NGNG「コンパイル時のエラー」の程度にもよるけど、中級と上級が逆だとオモフ
0040login:Penguin
NGNGrpm / linuxconf がないとダメ ----------------初級
コンパイル時のエラーを自力で解決-------------中級
ソースいじってパッチを配布するぐらい---------上級
ソースいじるなんてダメ、バイナリエディタでハック---神
神の人を見ていると自分のスキルのなさに泣けてくる。
0041login:Penguin
NGNGそれでいくと私は中級
0042login:Penguin
NGNG神なんて存在するのですか?
凄いなー
0043login:Penguin
NGNG0044名無しさん@Emacs
NGNGLinuxのデバドラを書くのはWindows用を書くより簡単だという
MSの流出文書があったような。
0045login:Penguin
NGNGそろそろ俺も中級者かな、と思っていた自分が
恥ずかしく思えました。
0046login:Penguin
NGNG0047名無しさん@Emacs
NGNG中級レベルにまでしかいかない。*BSDやSolaris、Winなど、
他のOSも使ってはじめて見えてくることも数多い。
0048Zzz
NGNG俺はデバイスドライバーの作り方の本を買ってきて読んでいるという程度。(ワラ
まだ作ったことはないな。
Solaris 2.x と Linux の両方でコンパイルできるCプログラム
とかは仕事で作ってるが。これはあまりたいしたもんでもない。
>>42
昔の人はみんな神じゃないかな。マイコンいじってた人とか。
TK-80 とかはバイナリでしかプログラム入れられないしな。(ワラ
(まあ16進数で入力できるんだからまだ楽な方かな)
Linux だったらアセンブリ言語理解出来て ELF フォーマットが
わかればかなり神に近づけるかもよ。
>>47
その「中級」はどういう基準に基づいた「中級」だ?
0049login:Penguin
NGNG今回のうに板に参加できればどれくらい?
0050login:Penguin
NGNGシコシコできたら中級者
勃たなかったら初心者
0051login:Penguin
NGNGなんだコイツは?
全然面白くないよ
馬鹿。 藁
0052login:Penguin
NGNGC言語であります。赤子が言葉を覚えるがごとく。
というわけで、俺は腐りかけのチンカスなのでさっさと逝きます。
>>49
度胸や気合いも含めて上級と言えましょう。
「やっていることは大したことではない」と思いつつも
「くそー、乗り遅れた」と感じている人は次回の「神」候補
と言えましょう。
周りでワイワイ言うしかできない者はカスと言えましょう。
>>50
なんなんだアンタは。
0053login:Penguin
NGNG鬱だ…死のう…
0054login:Penguin
NGNGかならずこういう馬鹿が現れるんだよな。
無理に性的なことに結びつけるのは、
童貞君の抑圧されたリビドーに深くかかわっている。
0055本部長 ◆j5rcRhWM
02/01/14 00:39ID:8v7kGVe90056login:Penguin
02/01/14 03:12ID:dJ6AHB7l貴様は
「童貞=馬鹿」とでもいいたいのか クズめ
どうでもいいけど童貞専用ディストリ 「Cherry Linux」希望
0057login:Penguin
02/01/14 03:20ID:Duq91Rqn0058login:Penguin
02/01/24 18:00ID:aEohpl4zデフォのホスト名:mamco、壁紙はソフトエロでどうだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています