トップページlinux
100コメント23KB

お前のテーマ教えろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺はElDotSee。
http://wm.themes.org/themes.phtml?action=search&themetxt=ElDotSee&submit=Search&odby=download&disptype=norm&numthemes=10&showmod=off
俺が教えたんだからお前も教えろよな。
0002名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ロッキーのテーマ
0003名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
太陽にほえろのテーマ
0004クンクン@お腹いっぱいNGNG
クンクンのテーマ
0005名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://images.themes.org/themes/icewm/shots/984778361.jpg
(・∀・)カコイイ!
00065NGNG
http://icewm.themes.org/themes.phtml?themeid=984778361
(・∀・)ゴメン コレダヨ!
0007名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://sawmill.themes.org/themes.phtml?themeid=980732460
スマソ
0008名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
威風堂々だ!
どうだ!まいったか!!
0009175NGNG
北斗の拳
0010名無しさん@まいど横山だ!NGNG
おこるでしかし!

(GNOME+Sawfishで、Crux)
0011名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
きん肉マン
0012名無しさん@おぱい。NGNG
か かっこいいっ(☆o☆)ホレボレ

0013名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
麻原しょーこーのテーマ作ろうかな・・・。
0014名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>13
すきにせぃ。馬鹿が
0015名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
案外本気かも。信者が 2ch 見てたとしても不思議はないわな
0016名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>15
そ、そうだったのか…
もしかしてこないだ暴れてたあの電波は…!
001713NGNG
こらこら、勝手に信者にするな。
別に「最高ですかー」でも「定説です」でもええんじゃ。
怪しいテーマなら。
0018名無しさん@妄想いっぱい。NGNG
>>17
やめれ。
0019???????????????BNGNG
MacOS X のテーマあります?
0020???????????????BNGNG
>>19
アクアとかいう名前だったと思う。
0021名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>13
>>17
公安の網にかかりました。
0022クンクン@お腹いっぱいNGNG
>>13
クーン

アンタ・・・レッサーパンダの帽子かぶってなかったかしらねぇ。。。
なんとなく、イメージ的にそうじゃないかと思うのよ。。。

でもね・・・ククーン
女の勘ってスルドイのよ。。。

クククnoクーン
0023名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>5
かっこいい。
これ見て、EnlightmentからIceWMに乗り換えました。
やっぱ軽い方がいいし。
えっと、テーマはこいつを使ってます。

http://icewm.themes.org/themes.phtml?themeid=963434944
0024名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もっとやれーい
00255分だけ使ってみたテーマNGNG
これと
http://wm.themes.org/themes.phtml?themeid=934741234

これ
http://wm.themes.org/themes.phtml?themeid=982946685
0026名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://wm.themes.org/themes.phtml?themeid=942164818
0027名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://wm.themes.org/php/pic.phtml?src=themes/wm/shots/935811979.jpg
かっこいい。
0028名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>27
右端のJava男が余計なような…
0029名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
じゃばこだったらOK?
http://javaco.org/
0030login:Penguin NGNG
>>27
イイ!
0031login:Penguin NGNG
>>26
抜きました!
0032カブ ★NGNG
Gtk+はCrux、SawfishもCrux
まるでひねりのないGnome Desktopの見本。

http://www.nihen.com/cub/desktop1.jpg
0033名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Gnome+SawfishでStyleS
0034名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おれのテーマはガッチャマン。
0035login:PenguinNGNG
KDEで透過メニューテーマとアンチエイリアスで萌え〜〜〜〜〜
0036login:PenguinNGNG
俺は、アンチエイリアス苗
0037sageNGNG
>>36
そんなあなたには、k14 がお似合いかしら。
0038login:PenguinNGNG
AAかかってない方が好きなだけです。
0039login:PenguinNGNG
>>35
透過メニューテーマってなに?
0040login:PenguinNGNG
KDEで良いテーマない?
kde.themes.orgはあんまぱっとしないなあ。
0041nobodyNGNG
>>39
mosfet-liquid
期間限定で配布されたテーマ
0042login:PenguinNGNG
kdelibsにデフォルトで入ってる、
MegaGradient ってテーマでもメニューは半透明に
なるっすよ。
Liquidのほうがきれいかもしれんけど。
0043login:PenguinNGNG
aqua系のテーマは、kde.themes.org 配布されてるのより
Eric の Web にある Aqua のほうがいいね。
0044login:PenguinNGNG
やっぱりコレだろ

http://www.simweb.net/eric/projects/Aqua/
0045login:PenguinNGNG
b b e a z e l - b l u e
http://bb.themes.org/themes.phtml?themeid=982542301
0046login:PenguinNGNG
>>44
それ落したけどどうやって使うの?
0047login:PenguinNGNG
>>46
厨房は消えろ
0048login:PenguinNGNG
kde2theme-install.shを実行>>46
0049login:PenguinNGNG
>>44のAqua入れたけどタイトルバーが変わらない。
どうすればいいのでしょう?
0050login:PenguinNGNG
Aquaのテーマってスタイルだけなの?
ウィンドウ装飾とかねーじゃん。
0051login:PenguinNGNG
>>50
ジャー ツクレ ボケカス
0052login:PenguinNGNG
mosfet-liquidどっかのアプロダにアプきぼーん
0053login:PenguinNGNG
アンタカコイイヨ
0054名無シネマさんNGNG
hoge
0055login:PenguinNGNG
>>50
あほ。アルファチャンネル使ってるだろ。
0056login:PenguinNGNG
gnome(AquaGraphite) + sawfish(AquaOS)
どっちもthemes.org探せばあるよ。

スクリーンショット。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/7514/images/desktop2.jpg

壁紙はムカーシにWindow Maker用に造ったThemeのをそのまま使ってる。wm.themes.orgにもアプ
したんだけど、まだ残ってるかな?
0057login:PenguinNGNG
kde.gr.jpの掲示板より。

http://www.kde.gr.jp/~machiyuta/bbs/wforum.cgi?no=1452&reno=1450&oya=1445&mode=msg_view&page=0

一時ageてたみたいだが、tanbo.homeip.net繋がらない。
一足遅かったか。
ここの住人がどっかに再アップしてくれるのを待とう。
0058login:PenguinNGNG
mosfet-liquid なら、
http://apps.kde.com
から、まだダウンロードできるよ。
0059三村NGNG
>>58
できんのかよッ
0060login:PenguinNGNG
Liquid-0.3 Released!
http://apps.kde.com/nfinfo.php?vid=3541
0061login:PenguinNGNG
mosfet-liquidってどうやってインストールしてる?
README見てやったけど使えん。
006260NGNG
debパケジにしたからなー。
$DESTDIRで適当なところにつっこんで、下のように
コピーしてみそ。

/usr/lib/kde2/libkwinliquid.la
/usr/lib/kde2/libkwinliquid.so
/usr/lib/liquid.la
/usr/lib/liquid.so
/usr/share/apps/kwin/liquid.desktop
/usr/share/apps/kstyle/themes/liquid.themerc
/usr/share/apps/kdisplay/color-schemes/Liquid.kcsrc
006360NGNG
./configure --prefix=/usr
と prefix指定したほうがいいかもしれん。
0064login:PenguinNGNG
>>62-63
出来たよー
ありがとう。
0065kde-theme-liquid.specNGNG
%define theme mosfet-liquid
%define ver 0.3
%define sourcedir Themes/Future_Technology_High_Performance_Liquid

Summary: High Performance Liquid Style
Name: kde-theme-liquid
Version: %{ver}
Release: 0
Source: http://ftp.kde.com/Art_Music/%{sourcedir}/%{theme}%{ver}.tar.gz
Group: User Interface/Desktops
License: QPL
BuildRoot: %{_tmppath}/%{name}-root

%description
the widget style and window manager engines for KDE 2.2

%prep
%setup -q -n %{theme}%{ver}

%build
make -f Makefile.cvs
CXXFLAGS="$RPM_OPT_FLAGS" ./configure --prefix=%{_prefix}

%install
rm -rf $RPM_BUILD_ROOT
%makeinstall

%clean
rm -rf $RPM_BUILD_ROOT

%files
%defattr(-,root,root)
#%doc README_INSTALL.TXT LICENCE.QPL
%{_libdir}/kde2/libkwinliquid.la
%{_libdir}/kde2/libkwinliquid.so
%{_libdir}/liquid.la
%{_libdir}/liquid.so
%{_datadir}/apps/kdisplay/color-schemes/Liquid.kcsrc
%{_datadir}/apps/kstyle/themes/liquid.themerc
%{_datadir}/apps/kwin/liquid.desktop
0066login:PenguinNGNG
↑ちなみにKDE 2.1.1でも一応使えるよ。パネルがちと怪しいが。
0067login:PenguinNGNG
ウィンドウ装飾でHigh Performance Liquid選んだらウィンドウ枠が消えて二度とウィンドウ表示できなくなった(アプリ起動しない)欝だ…
0068AnonymousNGNG
Linuxを使っている海外のホスティングに画像あぷろだ設置したので、
スクリーンショット等をアップするのに使ってくだされ
http://nanashi.home.dk3.com/cgi-bin/imgboard.cgi

転送許可画像サイズ上限は350Kまで

関連スレッド UNIX板「ディスクトップ自慢」
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=988842229
0069AnonymousNGNG
>>68の画像掲示板が消失しましたので、新しくあぷろだを設置しました

消えたら画像掲示板を再設置しますんで、リンク元として「和塩本店」の
方からリンクをたどってくださいまし

転送許可画像サイズ上限は350Kまで

画像掲示板 http://dmhghn.home.dk3.com/image/imgboard.cgi
和塩本店 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/5864/index.html
0070名無しさん@Emacs01/08/28 19:00ID:mWkkj1uQ
で、themes.org繋がんない
0071login:Penguin01/08/28 19:15ID:plTXySIo
>>70
ミラーサイトとかってないの?
0072login:Penguin01/08/29 02:59ID:QCbOGOpw
xmmsではどのtheme使ってますか?

http://www.winamp.com/skins/detail.jhtml?componentId=6002
0073名無しさん@Emacs01/08/29 15:36ID:.Cqp8lWY
Window Maker:
Sky
http://wm.themes.org/php/pic.phtml?src=themes/wm/shots/934741996.jpg

XMMS:
FreeFall
http://www.winamp.com/skins/detail.jhtml?componentId=71767
0074login:Penguin01/10/01 07:49ID:VtWcj/76
AppleがまたAqua-Likeテーマ潰し
http://slashdot.org/article.pl?sid=01/09/28/0241232

http://www.simweb.net/eric/projects/Aqua/
にあったテーマが全部消えた。
0075login:Penguin01/10/05 04:36ID:W7xvn0CY
www.themes.org
が、また消えちゃったね…。
0076login:Penguin01/10/05 05:40ID:Xa4fXfOE
ほんとだ
「COME BACK LATER」だけでなんにも事情の説明ないのが怖い
0077login:Penguin01/10/11 16:17ID:wm6sWkBo
>74
Linksへ逝くんだよ、まだまだあるよ
0078LINUX原理主義者01/10/11 16:28ID:LnuIvd3A
GNUのフリーソフトを含むMAC OS Xは違法なのに。
MAC OS Xの全てのソースコードをフリーで公開すべき。
アップルはくそっ垂れ。
0079login:Penguin01/10/11 16:47ID:3FzqiDlc
>>78
公開しているYO
くそっ垂れはomae da YO!
0080login:Penguin01/10/14 15:24ID:U4Jye34a
Themes.org Needs Your Help
http://classic.themes.org/php/comments.phtml?forum=news.1.200

どうよ。

http://salad.2ch.net/test/read.cgi/pc/1002685935/l50
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/anime/1001941070/l50
0081login:Penguin01/10/14 16:56ID:ZHe54wMw
おれは
sawfish,xmms,gtkそれぞれに
aquaをさっき入れて萌えている。
0082login:Penguin01/10/16 02:12ID:qw1mmpn4
テーマのtarファイルを入れて起動させるとなんとかCがないとでます。なぜですか。
0083login:Penguin01/10/16 02:12ID:6QIU8crM
もっと詳しく!
0084login:Penguin01/10/20 20:35ID:LLEhrLNZ
>>6 をみてLinuxカコ(・∀・)イイ!!と思って苦労してインストールしたのに、
themes.orgがCome back laterになっている…。

他に落とせるところありませんかね?
0085login:Penguin01/10/20 20:44ID:nxYS5nm3
>>84
classic.themes.orgは?
0086login:Penguin01/10/20 20:50ID:LLEhrLNZ
>>85
クリックすると Come Back Laterと書いてあるページに飛んでしまうんですが、
それともクリックする場所が違うのかな。
0087login:Penguin01/10/20 21:19ID:nxYS5nm3
>>86
直接、>>85を書き込めばよろし
0088login:Penguin01/10/20 21:54ID:glxf/VzE
http://www.kde-look.org/content/show.php?content=227
これ、なかなかいい。
シンプルだけど、きれい。
0089login:Penguin01/10/20 22:36ID:K1xSMq3t
>84
http://icewm.classic.themes.org/themes.phtml?themeid=984778361
0090login:Penguin01/10/20 23:07ID:LLEhrLNZ
>>89
ありがとうございます。icewmのところは生きているんですね。
sawfishのとこも復活するといいなあ。
00919001/10/20 23:10ID:LLEhrLNZ
と思いきやダウンロードは死んでいた…。
0092login:Penguin01/10/20 23:21ID:glxf/VzE
>>90
ftp://ftp.themes.org/pub/themes/icewm/
ここじゃだめかな?
なんか重いけどDLはできるみたい。
themes/ 以下にひととおりあるのかな。
0093login:Penguin01/10/20 23:35ID:K1xSMq3t
失礼、確かめてなかった。
ftp://ftp.themes.org/pub/themes/icewm/Infadel%20%232-1.0.7-200103161332.tar.gz
バージョンアップしてたみたい。
ftp://ftp.themes.org/pub/themes/icewm/Infadel%20%232-1.0.7-200103161632.tar.gz
0094login:Penguin01/10/24 03:36ID:afIkVRt4
themes.org 復活あげ。
0095login:Penguin01/11/10 13:37ID:nYjl5f+q
mosfeet-liquid 0.7あげ。
0096login:Penguin02/02/15 13:54ID:48YhVQZF
JavaのSwing GUIを再現したX用のテーマとかないのかな?
0097おむこさん志望 ◆GqCwfDSA 02/02/15 14:36ID:1fHgveVE
>>96
Gtk+ならMetalとか,SawfishならLatemがあるよ。
0098login:Penguin02/04/05 09:45ID:rU4GakOS
テーマがねぇぞゴルァ
ftp鯖はつながんないし。。
0099login:Penguin02/04/05 09:47ID:rU4GakOS
↑www.themes.orgのこと、失礼。。
0100login:Penguin02/04/05 21:23ID:SimzPqFt
>98
ftp://ftp.themes.org/pub/themes/
w3mとかnetscapeだと駄目だけど、wgetならダウソできた。
as、bb、e、fvwm、gtk、icewm、kde、sawmill、wm。

IceWMでNeXTとか*Spiff系を使ってます。
bbではbbeazel-blueとかsimple-elegance。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています