トップページlinux
15コメント4KB

linuxconfってどう思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺は嫌いなんだけど。
てゆうか、教科書片手に設定ファイルを
vi使ってイジる方がよっぽどやりやすいと思う。
0002名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
使ったことが無いから分りません。
便利ですか?
0003名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>2
使わなくても全く問題無しです。


>便利ですか?

不便です。少なくともWindwsのプロパティなんかとは
似て非なるモノです。それこそフォトショップとGimpくらい
違います。
00043NGNG
Windwsってなんだよ…、Windowsだな。
0005名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
つーかセキュリティー穴なりまくりだから外して当然、と聞いたけど?
0006名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>3
フォトショップとGIMPはいい例えだな。
あんな糞お絵かきソフトGIMPの足元にも及ばねえ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
RedHatLinux7.1をFTPから落としてインストールしてみましたが、
linuxconfはデフォルトでインストールされないようです。
代わりに、apacheconfとかbindconfってのがありました。
そういう流れなんですね。
0008名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>7
流れねえ…、rpmとかは「しくじった時にインストール前の状態に戻しやすい」
という意味ではかなり使いようがあると思うけど、**confというのは悪い意味で
お手軽になってる気がする。
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
設定ファイルを直接編集するのが好きだから
死ぬ程使いやすくなってくれないと移行できないかな。
0010名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Solarisにしろ最近のLinuxにしろ、GUIやメニューベースの
便利ツールがある場合、下手に手でいじったりすると、これらの
ツールとの同期がとれなくなることがあるよ。

便利ツールの動作を完璧に把握してからか、もしくは便利
ツールを完全に捨てるつもりでやらないと。
昔の知識だけで/etcの下をいじってると、痛い目にあう場合も。
0011名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>10
ちょっといじっただけですぐ整合性が取れなくなるような
そんなダサいツールがこの世に存在するのか?
そんなダサいツールが存在を許されるのか?

信じられないな。
0012名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>10
**conf は別にあっても構わないけど、たまに自分で書き換えたのと
整合性が取れなくなったりしてムカツクよね。
おれもチミの言う通り、文句言ってるだけじゃなくて、ちゃんと
**conf の動作も把握しとくよう心掛けてるけどさ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>10
作った奴はそんな事も分からなかったんだろうか。
それとも直接編集出来る奴は眼中に無かったんだろうか。
0014名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今度linux入れるときはカスタムを選んで、linuxconfは入れないように
するつもりです。
0015名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
linuxconfやturboXXconfig等のラッパーツールの仕様がきちんと
公開されていて、それを理解した上で同じように手でいじることが
キチンとできれば、別にいいんよ。
昔のUNIX人が「ははあこれは/etcのXXXコマンドの引数を
いぢってるのだな」と想像して、そこを手で書き換えたものの、
実はそこだけではなかった、てこともあるってこと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています