LINUXで音楽
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0002ロッソ
NGNG(中」中)ノ RedHat なら、sndconfig とかしてみましたk?
0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG# cat english.au > /dev/audio
とやて、
「はいーあいむりなすとーるばるずあいぷろなうんすうんたらかんたら」
ときこえてきたら、おけ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGサウンドカードは何?
わしの予想じゃ、サウンドブラスタァライヴ
もしくはヤマハの安いチップ載ってるやつ、ってとこか
00061
NGNGそれとWINDOWSMEとデュアルブートしています。
音が出ません
あとCDROMの中のフォルダは認識しますが、開けることが出来ません(TEXTなども)
しかし、オーディオプレーヤーでは波形は出ますが音がでません
それと、テキストログインからはカーネルが立ち上がりません色々表示され
最後にエラー1と出ます。何か関係があるんでしょうか?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGmpg123.el だね
0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGしてるんだけど、PCIだと自動認識してくれたりするの?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG出てきたページを全部読め。
ME があるんなら、ハードウェアの構成(?)でサウンド関係の所見て
使ってるサウンドチップの種類も調べとけ。
それで判らなかったら逝けゴー。
0010七資産@おなかいっぱい
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています