トップページlinux
16コメント3KB

過去ログ探すのめんどくさい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまたNGNG
ので、スレを立てる。
windowsからlinuxにOSを変更する際、
CD-RWドライブやスキャナーなどの
周辺機器のインストールできるの?
リナックス用CD-Rライティングソフト
ってあるの?
どうやって入手するの?


0002名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
教えるのめんどくさい。だから教えてやんない。
0003名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
レスするのめんどくさい。
でもする。
0004名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
寝るのめんどくさい。
でも眠たい。
0005名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あぁ教えたくてうずうずする
変更するも何もようはRWやスキャがLinuxで使えるか?
ってことね接続形態は何で?USBモノとか含みですか?
まぁ一般論で簡単に言うと

あっ
でもめんどくさくなったからやめ(わら
0006名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
全部無理です。出来ません。諦めましょう。
それとその不自由な日本語なんとかして下さい。
0007名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
全部できます。可能です。頑張りましょう。でも教えてやんない。
それにその不自由な日本語なんとかしてください。
0008名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おとなしくWindows使っとけ >>1
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
こんなスレしか立てれないお前の将来が心配で眠れない
0010sageNGNG
ttp://www.a-yu.com/tlj/tl6w/
これ読んで自分で勉強しろ。
俺も勉強中だ
0011名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
<ヒント>
植木鉢の下
屋根の上の風見鶏
もし、分からなければあきらめましょう。
0012名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドライバとかありゃ動くんでない?
アキバで安いマシン買ってきて試せばいいんじゃない?
WinからLinuxに変更ってお勧めしない
同時進行がいいでしょうな
特にこんなスレ立てる人ならば
0013名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
タイトルだけなら
http://ruitomo.com/~gulab/
あたりで検索すれば。
0014名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
とりあえず
0015login:PenguinNGNG
sage
0016login:PenguinNGNG
sage
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています