エンベデッドLinuxってどうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG実際どうなの?
マイコン応用開発技術者の意見もとむ。
それと
エンベデッド系技術者の給料ってどうなのよ?
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0003名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.emblix.org/
0005名無しさん
NGNGPC-UNIXと同じコンパイラ使えるし
欲しいソフトダウンロードできるし。
今、ソレ以前の状況(H8のモード7のためOSなし)
だからうらやましい。
uC-Linuxをマザーボードにって頼んだのに、
だめだった。
00061
NGNGそうですか。やっぱり安いですか。
メーカだけじゃなく、小さい企業が多く参入してる事業のようですが
小さいところはやっぱり下請け的な存在で、労働環境などはかなり
きついのですか?
>3
最近、いっぱいでてますね。どれがメインで採用されるんでしょう?
>4
もちろん、そこは知ってます。
>5
ごめんなさい、よくわかりせん。
エンベデッド系技術者の方なのでしょうか?
0007名無しさん@引く手あまた
NGNG組込みLinux使おうかなと思ってるけど、そこがちょっと心配
0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>エンベデッド系技術者の給料ってどうなのよ?
金払って調査会社使え!
>マイコン応用開発技術者の意見もとむ。
オマエ勝手なスレ立てんな!(馬鹿
よって==============終了================
00091
NGNGってか、あなたはエンベデッドのこと知らないんでしょ?
だったら、あなたには聞いてないし、用はないです。
「勝手」というのは、あなたにぴったりな言葉ですね(笑)
0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0011( ● ´ ー ` ● )
NGNG0012俺様
NGNG0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGRT-Linuxができていたからな。一応の実績はあるといった
ところじゃないか?
こないだLineoから新しいLinuxベースの組み込みRTOSが
発売になったしな。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0015俺様
NGNG0016名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGしかも莫迦だし
0017俺様
NGNG0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGって確認したら、プロジェクト再開してるし。
諸伴の事情により、プロジェクト再開てどういう意味だ(ワラ
俺様、知ってて書いただろ。
というか俺様はおごちゃんだろ(ワラ
0019俺様
NGNG0020名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺様、
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=linux&key=986669462&ls=50
こっちにもコメントくれよ。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGURLなど
0022名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://rtlinux.cs.nmt.edu/
0023名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0024名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGハンダ付けに3時間もかかったのに
電源ライン間違えて3秒で壊したわ!
バーカバーカ! 俺のバーカ! ウワーン
0025名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0026名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0027名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0028名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG会津くんに聞いてみるか…
0029名無しさん
NGNGZ80やH8のモード7が好きなんでまともなOSは
乗っかりません。
H8は6800に匹敵しますが、ワンチップで
4KBのRAMとシリアル、PPI,タイマーを
内蔵した石で、モード7は内臓RAMだけを
使うモードです。
5年前は80186だったし。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG6800じゃなくて68000クラスだと思うぞ
0031名無しさん
NGNG0032名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0033名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGタボ?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0035名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0036名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGディスロト幹事やらんでしょ。
別なところでは?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそんなことやってるなら、会社しっかり守れって
とこだよな(藁
0038名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG韓国製らしいけど、そんなにいいの?
0039名無しさん@オムハヤシ
NGNGFinlandじゃない?>QT屋さん(TrollTech)
0040名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://japan.cnet.com/News/Infostand/Item/2001-0427-J-1.html
式神が出たぞー
http://www.sikigami.com/
GNOME…まともに動くのかよ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGGPLに対してはライセンス料とらないらしいけど。
Emblixでは似たような仕組みでLinux on ITRONやってるらしいよ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0043名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0044名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG皆、垢帽の平●からリストラ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG∧_∧ カタカタ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) ∧ ∧ < FreeBSDを使う人間が優れた人間であるのは当然・・・っと
( ) (,,゚Д゚) \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
 ̄ ======= \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほう、2ちゃんねるで煽りですか?
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) ∧ ∧ < な、なんですか?あなた・・・
( ⊃ ) (゚Д゚;) \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
 ̄ ======= \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 僕は出来るやり手の2ちゃんねらーだって言ってるわけだ
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) ∧ ∧ < 言ってないですよ・・・ソンナコト
( ) (;゚Д゚) \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
 ̄ ======= \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| Linux馬鹿の事はダメな「Linux厨房逝ってよし!」だと・・・
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) ∧ ∧ < だから逝ってないでしょ!!
( ⊃ ) (゚Д゚;) \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
 ̄ ======= \
0046名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0047名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG左のSが切れてる。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこんどはVRでやるとかって話だろ。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGちとよくわからんところがある。
gdbスタブの機能もあるんだよね??
eCosとかいうRTOSとエンベデッドLinuxの
デュアルブートができるってのはわかってるんだけど。。。
英語のページ読まなきゃいけないってことよねぇ。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています