Linuxの普及を望んでる人って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGみんな「これ以上敷居を低くしてくれるな!」とか思っ
てるでしょ?まあ別に良いんですけどね。
0002終了
NGNG今でも敷居は高い。
もっと人口が増えないと困る。
俺よりも頭のいい人がいっぱいソフトを作って
俺を楽させてくれれば、よし。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://polls.yahoo.co.jp/public/archives/2075900969/p-ne-11?m=r
yahooの、投票ページです。興味ある人は参照方。
全体の投票数が少ないのが気になるね。中のグラフより。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0005俺様
NGNG・Windowsにぷらっとふぉーむを取られて幸先が悪いシステムインテグレーター
・WindowsにAPI標準とられて移植業務の受注が伸びないシステムインテグレーター
・Windowsに群がる競合業者に水をあけられて困っているシステムインテグレーター
ま、こぼら〜なんてそんなもんだ。な、会長?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG会長はlinuxでも負けてCOBOLに逃げました(笑)
0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGつーか、その程度で困るようなシステムインテグレーターは
三流だろ(藁
0008名無しさん@お腹いっぱい
NGNGりぬっくすでも入れてみようかと思います
いや、まだPC組んでませんが
そのうち
ほんとに
いやマジだって
全然バカになんてしてませんて
信じてください
0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGIBMがDellあたりと手を組んどくのがおいしいかも
0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG安いし管理しやすい
0012BLUE
NGNG0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0015名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0016名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0017名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGユーザが増えればそれだけソフトウェアもふえ
使いやすくなるから。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG厨房よばわりしたりされたりするよりはホット。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあんまり普及して欲しくない。
あまり詳しくない人を半分だまして商売してるんで
まわりが詳しくなってくるとやりにくくなります。
とくにネットワーク関係は一生勉強しないで欲しい。
0020Fine
NGNGブイシンク(ミュージックポッド開発元)
ソニー・コンピュータエンタテインメント(俗称SCEI)
ターボリナックスジャパン
五橋研究所
Linuxディストリビューション発売元各社
エイベックス・ネットワーク(笑)
位かな。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあんた、心の中では、「Crackerがんばれ!」
と思っているだろう。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0023名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGCrackerがんばれ!
Crackerがんばれ!
Crackerがんばれ!
Crackerがんばれ!
Crackerがんばれ!
飯の種をどんどん作ってくれ!
002421
NGNGというのは半分冗談です。某大企業の人に聞いたんだが、日本人
は以前は、保守用の経費ってものをなかなか払いたがらないらし
かったんですが、昨年1月末に起きた、中央省庁Cracking事件以
降、割合、出してくれるようになったらしいです。
ネットワーク関連企業の人たちはCracker様々らしいです(^^;;
その話し聞いてから思ったんだが、今年の一月頃から組織的
に行われているCracking事件ってもしかして…以下自粛。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG業者間の過当競争はあるがenduserの知識が増えることによる
仕事の現象はないだろう。
中小企業が電話、ガス、水道をひくのに自社内にそれらの知識の
詳しい人間を求めないのと一緒。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0027名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0028名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこういう人のことですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています