LPIC,RHCE,TurboCEのLinux資格ってどんなもん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGLPICはレベル1しかでてないとかあるけど,正直なとこどーよ。
資格ビジネスの匂いもするが,取る価値のある資格かい?
実際に取得した人のマジレスきぼーん。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGきしゅつだぜよ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=linux&key=980147409
0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGというより、最近申し込みを受け付けてないらしい。
赤帽の担当者もいつも不在でメールで問い合わせても
返事がない。
どおなってんの?
0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2chでもあまりにでたらめやめとけ。
今月うちの社員が3人受けてるぞ。
アドレス間違ってんじゃねぇーか?
>>1
Oracle、CISCO、MSと企業が作ったトレーニングに資格をつけて
儲けるっていうビジネスモデル。この3つはどれも簡単。
RHCEは受けた社員によると実践的らしい。サーバ構築とかの
実践試験だとのこと。
TurboCEはMSのに似てるらしい。選択試験だけだってさ。
めちゃめちゃ簡単で、ヴァカでも受かるってさ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGRHよりちょっと簡単っていう話。タボは運営母体の永続性
が心配だしなぁ
0007login:Penguin
NGNG0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0009login:Penguin
NGNGおれも取ろうと思ってるんだけど、
持ってていいことあった?
00108
NGNG現職の便茶企業では少なくとも認められんかったな。
0011login:squid
NGNGLinuxの試験ってあーた、あんなん試験するもんなのかい?
家でよほど本読んでたほうがタメになると思うけど。
会社の面接いってLinuxの資格もってますっていっても
宇宙人だと思われるのが関の山。
・・・だと個人的には思うけど。
0012login: choobow
NGNG0014login:Penguin
NGNGガセ。漏れ部下は今週試験だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています