げ!富士通がRedHat7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGを発表。
http://www.fujitsu.co.jp/jp/news/2001/03/8.html
いままで安定重視なのかジミなDistroばかりだったのに
どうしたんだ。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあれはVineだな。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやっぱり勘違いしている人もいるね。
日立がプリインストールマシンのノートなんか出すって誰かいった?
話題をとって宣伝したいだけのためにLinuxって言葉出しているだけで
プリインストールなんかしないよ。
CDつけるからしたけりゃ勝手にインストールしろってやつだろ。
インストールしていませんってメーカーもはっきりいわないんだなこれが。
昔から各社メーカーがそう。
今回の富士通も結果的にはプリインストールと同じかも知れないが実際は
「インストール代行サービス」であって普通のプリインストールとは違う。
少なくとも納期は普通のプリインストールよりかかるだろうね。
工場の生産過程でインストールはされないのよ所詮。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0008hanajan_(元祖なめんなよ)
NGNGま、ウットコも赤帽だけれど・・・
ワシサイトに何もなくてゴメン。。。<m(___)m>
0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGLinux用語辞典
0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最後のあがき?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまずはOS再インストールから始めるからイミナシだと思うが・・・。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>6
アレは VineLinux だったような(藁
>>6
工場出荷時点でFTP相当部分をインストールしている場合も
あるよ今は。むかしは、確かにインストール代講だったな。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG普通は代行だろ。おまえ学生だな? 勉強しろよ、ヴァカ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG12じゃないが、代行じゃないのが出てきてるのは本当
古い情報でシッタカするのも恥ずかしいぞ(藁
ま〜〜、富士通が何したいかは私にも不明
http://www.fujitsu.co.jp/itj/linux.html
0015名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG代講→代行。
ヴァカ、氏ね。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそー、最近はプリインストールとはっきりいうところもあるんだな、これが。
富士通は、まだ代行といっているが。
代行なんて、腰引けているようじゃまだまだダメだな。
もう少し根性見せろちゅーの。
BY 富士通ファン
0017名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0019名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそ、いらない。プリインストールなんてアヤシゲなのは使ねー。
でも、ghostのリカバリー用のCDがついていればほしいかも。
アホな部門のおもちゃ用。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG言えるんだよ。
年間の数十台とか数百台のパソコン込みのシステムを納品している会社とか、
社内で数百台とか数千台のパソコンを使っているとかなると話を変わってくるん
だよね。
もちろん君らが無料で全国かけずりまわってインストールしてくれるんなら確かに
プリインストールマシンなんていらんのかもしれんよ。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどうでもいいはなしだね。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGメーカのプリインストールそのままではふつ〜使わんぞ。
そういう会社だったら自社仕様のアプリとか含めて特注インストールで納品させないか?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGマイクロソフトは零細企業だったけどIBMは使ったよね。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGOSをプリインストールするメーカーが大企業であればよいのだ。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおまえ業界のこと何もわかってないな。
まあいいやひっこんでろ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGDELLなんかだと特注でプリインストールしてくれるぞ
おまえが知ってるのは「業界」じゃなくて蛆通だけだろ(w
0028名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGMSのビルゲイツのおばさんかおじさんが、IBMの会長とのコネが
あったから採用の道筋があったとか(嘘
0029名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれは大変なことになったらしい。
いつのまにかに正規で売ることになったとは....
0030名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんで特注プリインストールしてもらわないといけないんだ?
なんで「特注」があるから「普通」がなくていい理論になるんだ?
いったい何の話をしているんだ?
一人で夢の中へ行ってしまっているな。さようなら
0031/usr/local/cyuubou/
NGNG> ま〜〜、富士通が何したいかは私にも不明
「とりあえずまわりもやってることだし、うちでもやっとくか〜」に一票。
所詮は護送船団方式希望会社なのさ :-p
0032名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何が大変だった?どこでもやってることなんじゃないの?
そのくらいの営業さんじゃないと生き残れないと思うよ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG勉強はしたほうが良いと思うな。
プリインストール・ユーザーの初歩的質問攻めなんて考えただけ
でも、頭痛くなりそう。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG同感。なんか、ぞっとするぞい。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0036名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0037名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>数十台越えたら、
クライアントならネットブートでええやん。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0039名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0040名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0041hanajan_(元祖なめんなよ)
NGNG???
鯖ぢゃねえのか。
>>40
なるへそ...
0042名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGばかがばかをだまして金儲けする業界ですから。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0044名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0045名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0046名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0047名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.compaq.co.jp/press/press621.html
0048名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそか、それが狙いか。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0050名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG富士通だけでなし>>PFU
0051名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0052名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG載せたらしいがどうよ。
RH7J+R/3ってまともに使えるのか情報キボーン!
0053名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでも赤帽にSAPかよ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGすげぇ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0057名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0058名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0059名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんで?
ある意味正統よ。GLOVIAなんかよりSAPで。
かんばれ富士通&FSC.
ついでにSuSEの日本語対応にも肩入れしてくれ。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0061通りすがり
NGNGhttp://211.6.129.131/cgi-bin/aska.cgi</a>
0062俺様
NGNG0063名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGSuSEは賛成
0064社員@富士通
NGNG0065名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0066名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG/ ̄ ̄ヽ=≡///:: ;; ''/ ̄ヽ
| / '' | \-─~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\_| U \_|/:::::\ 丶
| U 彡::::::| ヽ
≡ , 、 U |:::::::::| .|\@
≡_≡=-、__, - -=≡=_ 、 |:;;;;;/ |
|| ,ー> | | <ー |─´/ | | ブリブリッ
|ヽ二_,( )\_二/ >6 | |●
| ////( )ヽ//// |__/ |
.| / ⌒`´⌒ U ) | .|
| U ノ / | / ●
( |_/ヽ_'\_/ ..| | |
\ 、\ ̄  ̄/ヽ U / | | ●
\ |  ̄ ̄ __/ .|_ \ /
\ヽ____/ | | ~──────' | / ●
|__| .|__| |__| .|__ / ●●●
/ / / / / / / / / / / / ■●■ ●
 ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
0067俺様
NGNG>富士通はメインフレームだけやってろ。
ばか者。F通はLinuxの上で動くメインフレームエミュレータも持っているのだぞ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0069俺様
NGNGジャー
0070名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0071俺様
NGNG0072名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそりゃ逆だろばか
0073俺様
NGNG0074名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおこり得るのか?
0075俺様
NGNG0076名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGソース残ってたとしてもコンパイラあるのか?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあほかおまえは。現場の仕事知らないで能書きたれんな。
腐れ厨房が。
0078俺様
NGNGなんでなくなったか判るか?外注にだして外注まかせで納品した現用の資産は、そんなんばっかりだ。銀行のシステムなんざ特にそのありさまだ。検収時点でソースの有無を確認しようともしなかった時代からメインフレームはあるんだぞ。このくそがきが。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0080俺様
NGNGクラッシュアンドビルドなんて絵空事しかかけねー新人が能書きたれるな馬鹿。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGやっぱり厨房だよオマエ
0082俺様
NGNG0083俺様
NGNGwhile true ; do echo -n 馬鹿 ; done
0084名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0085俺様
NGNG0086名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0087名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG納品実績なんて当てにならないのは常識だろ?
0088俺様
NGNG>しかもバグあるし(藁
あ、てめー納品先の会社の奴か。IPLのバグはおもしれーからきっちりレポートしてくれ。現場の人間の言葉なら重みもあるだろう(笑)
0089俺様
NGNG>カタログを鵜呑みにするかフツー
>納品実績なんて当てにならないのは常識だろ?
まあね。ただ、きみらが読める資料ったらそれぐらいしかなかろ?
0090俺様
NGNG0091俺様
NGNG0092名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0093名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG富士通らしくて笑えるゼ
入れたはいいが、全く使い物にならないに1000000ガバス
0094名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG体質なんだろうかねぇ。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG入れたはいいが使いこなせなくてメーカー側のせいにするヤツもまた多し。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG設計ミス&バグのせいで使えない例の方が圧倒的に多し。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGセルフメンテナンスシステムってなんだありゃ?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0099名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡
彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡
彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡 彡彡彡
彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡 - - ]
彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡 - --- [
彡彡彡彡彡彡彡彡彡 彡彡巛 )
彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡 彡 _) )
彡彡彡彡彡彡/ ̄ ̄彡彡 ∠=≡ (
彡彡彡彡彡彡| | 彡彡 ) \
彡彡彡彡彡彡|| 彡彡 \
彡彡彡彡彡彡\ ̄彡彡 ( )
彡彡彡彡彡彡彡 ̄彡彡 _ノ ⌒─
彡彡彡彡彡彡彡彡彡 _ノ《《《巛巛巛》》
彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡 |巛巛《 )
彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡 巛《 / ̄ ̄|
彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡 《巛\\ | お前らまとめて
彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡》》》》》 \\| 逝ってよし!!!
彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡》》》》》》》\ノ
彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡》》》》》》》》》》》》》》》
彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡》》》》》》》》》》》》》》》》》
彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡》》》》》》》》》》》》》》》》》
0100名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0101名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています