Linuxユーザ分類
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無
NGNG2. MS に逆らってみたいだけの厨房 (GNOME, KDE しか知らない)
3. これで一獲千金が狙えると思っているベンチャー屋 (実際にはほとんど使ったことない)
あなたはどのタイプ? つけたし求む。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGomaemona
0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGクライアントにはしたくないね
0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGざまーみろ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGみたが、雑誌記事のように作動しなくて
「○ondaraは○そ。○ine最高!!」
「kernelは2.4.1じゃないとね」
などとしたり顔で賜っているそこの君:D.
Over Clockなハードで作動しない?あたりまえだろ。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGえ?
LinuxってOCできないの?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGモジュールが入って無いのよ
00111
NGNG別スレで「Linux は一般人には使い道があるのか」というよーなことを
書いたあと、結局いまのlinuxユーザは上にあげたような分類に落ちつくんじゃ
ないかと思ったのよ。煽るためにちょっと極端にしたけど。
オレは自分で 1. と 2. の中間ぐらいに位置すると思う。
ふだんは twm や vi を使っているけど、GNOME や KDE にも興味あって
コンパイルはしてみている。MS 製品使わなくてもよくなればいいのになあ、
という淡い願望もある。んで、ほかの人はどーかなー、と思って。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGえ?一攫千金狙えないの?
もしそうだと転職しなあかんので、もうダメかどうかマジレス頼むわ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまともな選択肢がないな。
そりゃX86Config触るわ
0015名無し@お腹いっぱい
NGNGでーす
Linuxさわって正味一ヶ月です。
Apache+ssl+php+pdf+postgresqlのインストールが
できたので、これからちょっとしたwebアプリケーションを
つかって、商売したいです(年間売上希望額100万円
志、ひくすぎ)
0016名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG志、たかすぎ
0017名無し2.2.18
NGNG0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0019名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0020名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0021名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでも別にGUIが嫌いってわけじゃない。
ていうか、X以前のUNIXユーザが果たしてどれだけLinuxにまで
落ちてきているんだろうか。
ただktermさえマルチウィンドウで動いてくれりゃいいかなという。
そういう意味でGUIがあってもいいかなという。
GUI設定ツールはやっぱ嫌いだな・・・馴染めていないのと
直接設定ファイルをいじるスタイルの方が、なんか安心できるな。
UNIXってそんなもんだと刷り込まれているせいかもしれんな。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最近GNOMEなくてもべつになくてもいいやとおもってます。
twmで十分だと思います。
002322
NGNG「最近GNOMEなくてもべつにいいやと思ってます。」
です。
イマカラ逝ってきます。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGdo-i.
otagai,
gambaroune.
0025名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG中規模のWEBサイトならSolarisだろうがLinuxだろうが同じ。
よってタダのLinux使った方が、ウチの利幅は大きい。
「ちょっと安くなりましたね」「ええ、Linuxにしましたから」とかイチイチ言わんしな。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGweb立てんのにIIS嫌い
0027名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG商売には使わん
0028名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGですね、私は。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0030名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0031名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもうあきらめた
0032名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG当時X端末やWin+Xエミュレータ−買うより安かったので。
ただ最近OfficeのせいでWin+TeraTermに押されぎみ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG..いや、なんとなく。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなにげに面白いんですけど。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおもしろい。本が一冊書けそう。
0036Fine
NGNGAVPH-10000ユーザはこの分類に入ります。
リモコンで操作するゲーム機感覚の家庭用パソコンですから。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGlinuxは穴が沢山あって勉強しやすかったから.
0038名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0039名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています