ラーメン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0003ロッソ
NGNG(π」π)ノ 断固として、どんべえ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGDKはバージョンアッピしてますか?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0012名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGラーメンじゃないけど。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGLinuxのウィルスなの?
メールよんだだけでは起動しないよね?
クリックしただけでも起動しないよね。
シェルから自分でウィルス名を打たないと感染しないんでしょ?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGクルニコワでしょ。VBスクリプトの。
「オレのマシンは感染しなかった、だって利無くすだもん」と言うヤツが
いたらsageておきます。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGMLでHTMLメールを送ってくる奴(っていうかアウトルック)対策として
設定を変えちゃうようなスクリプトを仕組んだウィルス(?)付きメールを
定期的に流すのってどう?
#HTMLメールの方がタチ悪いと思うがこういうのでも犯罪なんだろうか
0016名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGソレで設定変えられるんなら、もう誰かが流しててもおかしくねーと思うが。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0019名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています