Linux使ってて普及するわけないと思った時 94 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0168login:Penguin
2017/03/01(水) 00:52:06.52ID:oAc63VJIhttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1046743.html
Microsoftは、来たるWindows 10 Creators Updateで、Windowsストア以外から
ダウンロードしたアプリのインストールを警告/禁止する機能を実装する予定だ。
現在Insider Previewビルド15042にてテスト運用がなされており、本機能を
有効にすると、ユーザーがWindowsストア以外から入手したアプリをインストール
しようとすると警告を出す、あるいはそれを禁止することができる。本機能により、
ユーザーはマルウェアやブロートウェアなどをダウンロードしにくくなり、
PCをより安全な状態にしておける。
一方、Desktop App Converterにより、いくつかのデスクトップ(Win32)アプリは
Windowsストアから入手できるが、例えばメジャーなAdobe製品や、当の
Microsoft Officeもフル機能版はストアで提供されておらず、全アプリの
入手をストアに頼るのは無理があり、現時点でこの機能を活用できるユーザーは
かなり限定されるだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています