【初心者】Ubuntu Linux 110【本スレ】 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001login:Penguin
2017/02/09(木) 08:04:05.52ID:qM4ysUXchttp://www.ubuntu.com/
■ Ubuntu Japanese Team
http://www.ubuntulinux.jp/
ほかほか
前スレ
【初心者】Ubuntu Linux 109【本スレ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1482659445/
■■■常駐あらし「デル男」に関する必須注意事項■■■
・デル男は出入り禁止・独り言を呟いても完全スルー
・デル男の相手をした奴も嵐と見なしてスルー
・推奨NGワード「梨奈、…w、dailymotion」
・どうしてもレス付けざるを得ないときは「ところで職業は?/お仕事は?」と問いかけるのを忘れずに。
0967965
2017/04/01(土) 18:14:22.10ID:62TuJy9v教えていただき、ありがとうございます。
ubuntu-bug gufwと入力してから「情報を収集してます」みたいなメッセージが
出た後、「どの情報を送信しますか?」と表示されたのでgufwを選択し送信したら
launchpadに飛ばされました。これでバグは報告されたことになるのでしょうか?
0968login:Penguin
2017/04/01(土) 18:37:03.20ID:ZDc6d67g16.10とかnonLTS使う奴もそうだが全て自己責任だろ
0970login:Penguin
2017/04/01(土) 22:31:13.62ID:y/9MOIcM0971login:Penguin
2017/04/02(日) 10:08:02.13ID:U9qnDjx/0972login:Penguin
2017/04/02(日) 10:27:35.87ID:EeuFxT6y仮想マシン上でAndroidスマホでテザリングさせるのが上手くできません。
ブリッジ接続のホストマシンのLANポートを
インターネットへ抜ける経路から外して、
VMWare上でUSBデバイスをホストではなく仮想マシンの方に割り当てただけじゃ
Androidスマホ経由に変わってくれないんですね。
16.04と16.10どっちもダメでした。
ぐぐっても分からず、難しすぎて心が折れそうです。
上手くできている方、どこをどう設定すれば良いのか
分かりますでしょうか。
0973login:Penguin
2017/04/02(日) 11:53:19.09ID:ZEJeV7X7USB3.0になってるせいかも。
USB2.0互換にしたらどう?
0974login:Penguin
2017/04/02(日) 12:11:16.99ID:ZEJeV7X7ネットに接続できることは確認した。あの時もUSB3.0じゃダメだった。
ホスト側でAndroidスマホがどうUSBで認識されているか確認したらどうか?
0975login:Penguin
2017/04/02(日) 12:50:19.05ID:pRbX8DFWhttp://note.kurodigi.com/ubuntu1604-launcherset/
0976login:Penguin
2017/04/02(日) 17:19:49.68ID:J/lw/rpU>>975氏の記事の結びで「XfceやLXDE」と書いてある通り、XfceやLXDEでも突っ込めば?
0977login:Penguin
2017/04/02(日) 17:59:17.38ID:Or9TL7Skマウスの加速を無効にするにはどうしたらいいですか?
0978login:Penguin
2017/04/03(月) 01:44:48.93ID:S2j+XDVYスマホ--無線--ノートpc--無線--GW
というふうにしたいんだけど1つのnicで受信、送信って出来ますか?
スマホ--無線--ノートpc--有線--GWっていうのはよく見るんだけど
0979login:Penguin
2017/04/03(月) 10:19:15.48ID:vSAKan2cそうする意味ってあるの? スマホ--BT--ノートなら可能かも知れないけど
次スレ
【初心者】Ubuntu Linux 111【本スレ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1491182246/l50
0980login:Penguin
2017/04/03(月) 11:34:09.84ID:HT0zI6e1http://netbuffalo.doorblog.jp/archives/3895783.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
0981login:Penguin
2017/04/03(月) 15:38:40.46ID:wLrRMS8G巷でRYZENが賑やかなので1台行ってみようと思っています。
気になる所はオンボのEthernet。
ASROCKのAB350M-HDV辺りを行っとこうと思っていますが
Realtek RTL8111GRへの対応状況はどこを確認すれば宜しいでしょうか?
Ubuntuは4.10カーネル行きたいので17.04の予定です。
よろしくお願いします。
0982login:Penguin
2017/04/03(月) 16:12:31.60ID:Q8pH5t3Fとりあえず突進してみるのが人柱ってもんだろ。
迷わず逝け!
0983login:Penguin
2017/04/03(月) 16:19:21.39ID:DYuLEyjU良くも悪くもベータ版みたいなモン
0984NishiN263
2017/04/03(月) 19:01:50.76ID:WwXDWGiK本家版だとISOファイルがよく更新されていますが
日本語版はISO更新が遅くてインストール後に
アップデートしたらOSが不安定になるのではないかと不安です。
本家版を日本語でインストールしたら日本語が不自由だったのです。
0985login:Penguin
2017/04/03(月) 19:07:11.18ID:1rz4sUj0諸々ソフトウェアインストールし終わってから設定の言語サポート適用させればいいだけ
0986login:Penguin
2017/04/03(月) 19:22:28.00ID:TZa0+X3V本家版(できれば英語環境)を入れて レポジトリに日本語チームのものを加える&ロケールを日本語、キーボードを日本語用にする。
こういうのは、本家が国際的にUTF-8環境が標準化されてきてるので
ローカルな日本語Remix自体は、必要ない状態で停滞してる。
またインストールの時に 日本語だと画面からはみ出て
ALT押しながらウィンドウ移動させないとはみ出た部分が見れなかったりする。トラブルのもと。
0987login:Penguin
2017/04/03(月) 19:57:28.68ID:3Aq6qv3t本家isoで日本語不自由とかいつの時代のUbuntuだ?
自分自身の問題じゃなくて?
0989login:Penguin
2017/04/03(月) 22:04:14.24ID:OFq+kk8fhttp://packages.ubuntu.com/zesty/r8168-dkms
Realtek RTL8111GRはr8168ドライバで動作する。
Ubuntu 14.04からUbuntu17.04までRealtek RTL8111GRに対応している。
0990login:Penguin
2017/04/03(月) 22:21:23.75ID:OFq+kk8f>当たり前ですが、無線LANルーターの役目をするUbuntuパソコンには
>無線LANアダプタともう一つのネットワーク・インタフェース
>(有線ポートまたはデータ通信用USBスティック)が必要です。
>>980はその質問に回答済みだよ。
0991login:Penguin
2017/04/03(月) 23:08:56.74ID:xCeBJ+/Gよく読んでなかった、ありがとうございます。
0992login:Penguin
2017/04/03(月) 23:48:39.10ID:wLrRMS8Gいやもう凸る気満々なんだけど、
ネット接続途切れると面倒だからマザボ選びに慎重になってもた
>>989
あざーす!心置きなく凸ってきます
待ってろ前田!
0993login:Penguin
2017/04/04(火) 17:57:11.53ID:ZlPI07iD他は上々なのにこれのせいでwinが恋しくなる
0994login:Penguin
2017/04/04(火) 18:02:25.82ID:hclCE7mZ0995login:Penguin
2017/04/04(火) 18:04:30.91ID:5bauGjBuaudaciousとclementineで充分だろ
0996login:Penguin
2017/04/04(火) 19:29:28.89ID:6YSZixbEWine + foobar2000
0997login:Penguin
2017/04/04(火) 19:30:47.58ID:6YSZixbEDeaDBeeFもなかなかいいよ
http://deadbeef.sourceforge.net/
0998login:Penguin
2017/04/04(火) 20:49:12.97ID:5bauGjBu名前が嫌だなw
0999login:Penguin
2017/04/04(火) 21:00:22.85ID:e/NfxQla1000login:Penguin
2017/04/04(火) 21:01:16.53ID:5bauGjBu次スレでどうぞ
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 54日 12時間 57分 11秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。