初心者の質問相談にやさしく答えるスレ Part7 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0788login:Penguin
2017/03/27(月) 18:32:58.89ID:y2243Ocrext4の3TB HDDAがあります。
ntfs-3gでLinux機に@をつないで使用していたら
ブレーカーが落ちたときにファイルシステムが壊れたようで
リードオンリーでしか利用できなくなりました。
ちなみにもともとWindows7でフォーマットしたHDDでしたが
これ以降Windows機につないでも中が見えません。
(しかしなぜかLinuxでは見えます)
それをAの方にコピーしたいのですが
USB-SATA変換が1つしかなく
ダイレクトにコピーすることが出来ないのですが
何かいい方法はありませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています