【日本製】linuxBean Part7【最小Ubuntu】 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0742687
2016/02/21(日) 03:57:59.17ID:iM1plw8bプリンタ色合いの件ですが解決しました。
とあるサイトにて同様の症状を発見!
>>動くのは動いたのだが、後日、イラストを印刷すると、かなりドス暗く印刷されてしまう。 動いたことへの感動のあまり、テスト印刷で色の再現がおかしいことに気がつかなかった。
>>仕方がないので、友達のGoogle君に尋ねると、コントラストを2倍の設定にしてマシにした、 という内容があったので、それを真似てみた。
>>が、何も変わらない…。
>>そこで、動かない方のプリンタ設定(iP4300)を見てみるとResolutionが600になっていたので、 動く方の設定(iP4300-2)をAutoから600×600DPIにしたら、綺麗に印刷できるようになった。
>>
>>あれこれいじった結果 ↓
>>
>> Resolution: 600×600DPI
>> Brightness: 1.80
>> Contrust: 2.00
mp520では以下の設定にて綺麗に印刷できるようになりました。
Resolution: 600×600DPI
Brightness: 1.40
Contrust: 1.60
もっと設定を詰めれるかもしれませんが
とりあえず食べ物の画像がおいしそうに見えるようになったのでよしとします。
しかしBrightnessとContrustで赤味の出具合が何故変わるのか疑問です・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています