普通は拡張パーティション下にない?うちのbeanだとそうなってるんだけど
調べてみたけど拡張に入れないと認識しないとか書いてあるけど最近のは違うのかしら

あと勝手に認識しない場合はGPartedのswapパーティションの情報で出てきたUUIDをコピー
/etc/fstabをrootで開いてswapって書かれてる行のUUIDと置換えたらスワップを有効化でいけるはず
でもやっぱり面倒だな