2ch ブラウザ JD 16.1 [転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001login:Penguin
2015/04/16(木) 18:38:08.63ID:Pq8a4tE3http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1428104295/
がftpなんちゃらでAPIじゃないと閲覧不能なので立てた避難所スレ
0961login:Penguin
2017/05/11(木) 14:33:41.70ID:xmZOKOWT> ※jd.desktopは使えなかった
実行権限付与とjd.shを絶対パスで指定したら俺のは使えたで
0962login:Penguin
2017/05/11(木) 14:53:01.64ID:OrnmYrARさんきゅ
丁度いまそれをやってて修正いれて書こうとしてたとこ
Exec=$HOME/2chproxy.pl/jd.sh を絶対パスに書き換えて保存して
実行権限付与でアイコン化されたんでそれで起動可能になった
0963login:Penguin
2017/05/11(木) 16:54:04.36ID:OcrXWVoE> E メニューバーの設定→about:configの設定
> [■ネットワーク]→[2chのクッキー:HAPを保存する]に
> はい
> [■ネットワーク]→[2chのクッキー:HAP]に
> __cfduid=d;yuki=akari
2chproxy.plを使うなら「いいえ」(保存しない)でHAPは空欄(デフォルト)で良いと思う
0964login:Penguin
2017/05/11(木) 17:23:36.23ID:OrnmYrARクッキーがどうたらとか
0965login:Penguin
2017/05/11(木) 17:42:20.21ID:OrnmYrARスレビューに上下左右のスクロールバーが表示されてない状態なんですけど
設定はどこにありますか?
0966login:Penguin
2017/05/11(木) 17:44:45.52ID:OrnmYrAR全画面表示にしたら表示されました
0967login:Penguin
2017/05/11(木) 18:13:00.49ID:OcrXWVoEああそうそう
>>960の
> D プロキシの設定
> メニューバーの設定→ネットワーク→プロキシをクリック
> 2ch読み込み用の使用するをチェックし
> ホスト名にlocalhost
> ポート番号に8080
と同じように書き込み用の方も設定すれば
> [■ネットワーク]→[2chのクッキー:HAPを保存する]に
> はい
> [■ネットワーク]→[2chのクッキー:HAP]に
> __cfduid=d;yuki=akari
がいらないんだと思う
0968login:Penguin
2017/05/11(木) 18:16:01.07ID:Jz5KKm620「2chproxy.plを使うなら」じゃなくて「書き込みで2chproxy.plを使うなら」だと思われ
0969login:Penguin
2017/05/11(木) 18:40:23.14ID:OrnmYrARabout:configのクッキーの設定をデフォルトに戻して書き込めました
0970login:Penguin
2017/05/11(木) 18:55:20.21ID:OrnmYrAR0971login:Penguin
2017/05/11(木) 18:57:02.77ID:NbUK6aVY解決策なり出てくるんで、気軽に書き込んで貰えると助かります。
0972login:Penguin
2017/05/11(木) 19:07:25.34ID:3vQj6Qpv設定→ネットワーク→プロキシ で2ch読み込み用のみ設定する。書き込みはプロキシを使用しない。
と、書いてありますが、2ch書き込み用も「使用する」にして、[2chのクッキー:HAP]を空欄にするという選択をすることにはどんな理由があるんでしょう。
0973login:Penguin
2017/05/11(木) 19:40:43.18ID:8WDr2SFuUAを自分の好きに変えられる
0974login:Penguin
2017/05/11(木) 19:48:51.80ID:OrnmYrAR設定しててそこきになって書き込みにはプロキシを設定しなかったんですけど
書き込みにもプロキシを使った場合はconfigのUAじゃなくてプロキシのUAが使われるんでしょうか?
よく書き込みが飲まれる現象が起きた時にはUAを変えると解決したりするんで
どっちにUAを直せばいいのかはけっこう重要な問題かと
0975login:Penguin
2017/05/11(木) 19:49:24.20ID:Jz5KKm620JD本体で変えられる
というか
読み込み→串経由
書き込み→串非経由
だと読み込み書き込みで別UAにできるぞ
意味あるかって言うとないと思うけど
0976login:Penguin
2017/05/11(木) 19:50:12.87ID:Jz5KKm620>書き込みにもプロキシを使った場合はconfigのUAじゃなくてプロキシのUAが使われるんでしょうか?
そうだよ
0977login:Penguin
2017/05/11(木) 19:59:08.67ID:OrnmYrARどうもです
確かに鯖側から見たらPOSTとGETのUAは一致してたほうが自然なわけだから
プロキシが読み込みで独自のUAを使うなら書き込みでも同じUAを使うべきでしょうね
それもあるけどむしろ書き込みでもプロキシを使える最大のメリットって
POSTをプロキシに代行させることができることではないかと思います
この先のことを考えても本体内部の書き込み処理はもう修正できないわけですし
0978login:Penguin
2017/05/12(金) 08:17:05.38ID:Z4mnLpX8へぇ、そんな事できるんだ、
長い間バカみたいに、
;yuki=akari 蛍の光ってやっていた。
0979login:Penguin
2017/05/12(金) 09:22:46.79ID:cNMeGaLJdesktop ファイルは、/usr/share/applications/ か $HOME/.local/share/applications に置かないとダイレクトで機能しない(警告のダイアログが出る)ように設定してある場合もある。またそこにないとメニューに反映されないみたい。
Docky に登録する場合は、desktop ファイルの execに sh -c で実行ファイル処理しないと なぜか機能しなかった。
0980login:Penguin
2017/05/13(土) 01:19:34.76ID:0qxGfFfo0981login:Penguin
2017/05/14(日) 18:57:54.77ID:mrNP/vxe0982login:Penguin
2017/05/14(日) 23:20:16.96ID:Wxstn19Y0983login:Penguin
2017/05/15(月) 16:47:58.14ID:20Xuufzv0984login:Penguin
2017/05/15(月) 17:56:17.55ID:cJjtvTrl変わったところ探すの難しくね?
0985login:Penguin
2017/05/15(月) 18:56:27.62ID:vyucvA6nXenoだと専ブラの方で読み込み容量を増やして指定してやると読み込めるようになるけど
対応してないと容量超えてる分のレスが取得できない
0986login:Penguin
2017/05/15(月) 19:21:44.86ID:wjgRnoUW0987login:Penguin
2017/05/15(月) 19:25:29.98ID:JM97jZjs0988login:Penguin
2017/05/15(月) 19:29:16.11ID:Zl3q59MJJDの問題かと思って、ノーマルパッケージをaptしたが
変化なしだな。
市況1の場合、板更新しても、http://hayabusa8.2ch.net/livemarket1/
を読みに行ってるね。
スマホで見てると読めてるのは、http://hayabusa9.2ch.netの方だね。
ちゃんと、板更新ができていないよう。
0989login:Penguin
2017/05/15(月) 19:30:30.71ID:wjgRnoUW0990login:Penguin
2017/05/15(月) 19:31:22.31ID:JM97jZjs0991login:Penguin
2017/05/15(月) 19:31:56.43ID:JM97jZjs>>924
0992login:Penguin
2017/05/15(月) 19:32:58.10ID:wjgRnoUW具体的にはどうしたらいいですか?
0993login:Penguin
2017/05/15(月) 19:40:58.68ID:wjgRnoUWその2つ試したけど、同じ結果で、ダメでした
0994login:Penguin
2017/05/15(月) 19:44:52.84ID:Zl3q59MJ「設定」--->about:config高度な設定--->板一覧を取得するサーバー
--->http://menu.2ch.net/bbsmenu.html に変更でいけました。
>>990、991 ありがとうございました。
0995login:Penguin
2017/05/15(月) 19:46:16.72ID:JM97jZjsにして
ファイル>板一覧再読込
もした?
0996login:Penguin
2017/05/15(月) 19:53:49.68ID:MF02iyP/0>>993は今どこの板一覧使ってるんだろ?
>>924の規制除けの奴そのままコピペした訳じゃないよね?
0997login:Penguin
2017/05/15(月) 19:54:48.70ID:MF02iyP/0公式でも行けるのか
0998login:Penguin
2017/05/15(月) 19:59:05.19ID:wjgRnoUWますます事態が悪化して、板読み込みができなくなりました
推奨の2つのURLともに、です
0999login:Penguin
2017/05/15(月) 20:13:47.04ID:JM97jZjs次スレ
[[[ 2ch ブラウザ JD 17 ]]]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1494846782/
1000login:Penguin
2017/05/15(月) 20:15:10.54ID:/FNFUsFm10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 760日 1時間 37分 2秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。