>>>697
早速の対応 どうもです
現状デフォルトブランチはmasterのままなので
htts://github.com/yama-natuki/JD/ にアクセスした人は ブランチを切り換えることに気づかないと
本家のソースと何ら変わりない状況になってしまう(README.mdも見えない)ので
もしできましたらデフォルトブランチの変更も検討してもらえませんか?
( https://help.github.com/articles/setting-the-default-branch/ )

ちなみに
git cloneで --depthオプションをつけると --signle-branch も有効になることを失念してました
現状のようにmasterブランチがデフォルトだと -b オプションが無しでgit clone ... した場合
>>696 さんのように 「testブランチが無い」ということになっちゃう
testブランチがデフォルトだと
cloneに -b オプション付けなくても&その後明示的にcheckoutしなくてもOKになり
ユーザがビルドするのに必要なコマンドが多少シンプルになるという利点もあるかと...
お願いばかりで申し訳ないですが...